したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#19 @避難所

1名無しさん@避難所:2023/07/13(木) 01:41:17 ID:K8BrPzdw0
最新版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1680858962/227-231
readcgi.js version08対応のテスト版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687417177/17

以降はスレ内を検索

前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#18 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687417177/

初心者用質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687025360/

雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1681992013/

テストスレ@避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/

781名無しさん@避難所:2023/08/21(月) 18:52:25 ID:OXi.vuU.0
(´・ω・`)…

782名無しさん@避難所:2023/08/21(月) 19:02:49 ID:EH6F.1kY0
>>773
俺もわりと起きる
書き込んだ一瞬遅いと思うと2回書き込んでる
常に起きる訳じゃないしmedaka限定かもしれない

【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.8.0_372-b07 (Temurin)
【OS】 Windows 11 10.0 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 366(296)/1639 (Phys. Total/Avail.: 16072/5165) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 なし
【BouncyCastle】 なし
【systemスクリプト】 rescheck.js, threadld.js, post.js
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt
【2ch板一覧取得URL】 https://menu.5ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2023/01/05 16:59:20)
【おπ送りを監視する】 未チェック
【2chAPIパッチ】 B11.30.1.8 For V2C+ read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2023/07/16 21:31:56), readcgi_aux.js(2021/08/11 08:03:54)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:54:54)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2018/02/15 12:50:35)
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0

783名無しさん@避難所:2023/08/21(月) 19:16:35 ID:WeSZJ.jc0
ニュース速報+の記者やっててシフト+エンターでスレ立てしたら全く同時刻のスレが2つ立って重複になったことがあって
それ以来、書き込みボタンでしかスレ立てしてない

784名無しさん@避難所:2023/08/21(月) 20:29:02 ID:rXbLr7GA0
>>782,783
あー、現象的に同じかも 確かに俺もシフト+エンターで投稿してるわ
常に起きるわけじゃないから、起こったらまあいいかで済ませて来たんだよね
今回コピペ投稿扱いでおいこら!されたからこれで規制されたら困るなあと思った次第

785名無しさん@避難所:2023/08/21(月) 20:48:40 ID:xMps16RQ0
>>783
あそこのサヨクがいんのかよ。うわうぜえ。

786名無しさん@避難所:2023/08/21(月) 20:59:45 ID:DnoykSqI0
そもそもENTERでなくSHIFT+ENTERだとなにが嬉しいんだっけ?

787名無しさん@避難所:2023/08/21(月) 21:04:25 ID:XbiWFd1A0
エンターで書き込むようにしたら改行できんやん
まあ、シフト+エンターで改行でもええけどw

788名無しさん@避難所:2023/08/21(月) 21:06:11 ID:XbiWFd1A0
ちなみにどうでもええけどワイは
エンター:改行
シフト+エンター:書き込み欄開閉
コントロール+エンター:書き込み
にしてるわ。昔懐かしいICQの送信がコントロール+エンターやった名残

789名無しさん@避難所:2023/08/22(火) 12:18:54 ID:YjDIxMS.0
>>786
キーボードからマウスに手を持ってかなくていい

790名無しさん@避難所:2023/08/22(火) 15:31:56 ID:iGscUZes0
隙あれば自分語り>>783>>788
sage

791名無しさん@避難所:2023/08/22(火) 23:14:52 ID:MvPJD3hQ0
さっきchmateでmedakaの板にレスしたら2秒間隔くらいの2回書き込みになったんで
V2Cとは何も関係ないと思われる

792名無しさん@避難所:2023/08/23(水) 03:04:50 ID:f3H6HJwk0
>>791
それならいいんだけれど・・・(よくはないが)

793名無しさん@避難所:2023/08/23(水) 03:41:54 ID:KOPV2bII0
ごめんmateじゃなくてchromeからだったわ
でもV2Cからではないのだけは確実

794名無しさん@避難所:2023/08/23(水) 13:21:06 ID:LxlNBqmw0
>>289
ありがと
書き込んだ後で気づいたわw

795名無しさん@避難所:2023/08/23(水) 13:22:33 ID:LxlNBqmw0
あ、番号間違えた
>>789だった

796名無しさん@避難所:2023/08/23(水) 14:04:13 ID:Fg7YTpMk0
XでUserTimeLineだけ取れなくなった?

797名無しさん@避難所:2023/08/23(水) 19:48:24 ID:XY2CIE.s0
取れんね

798名無しさん@避難所:2023/08/23(水) 19:58:19 ID:q7mFaJdw0
検索地引が使えなくなった
おわったわ

799名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 11:39:06 ID:DnoqAmrs0
したらば死んでた?

800名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 11:52:29 ID:zMm5pOQk0
最近防弾なんGなる板に誘導されたから逝ってみたら
スレ一覧までは逝けるけどスレを読み込めなかった
他の人で防弾逝った人いる?
↓ここね
https://sannan.nl/livegalileo/

801名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 11:59:57 ID:cuLv3wPI0
読める

802名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 13:20:11 ID:kCXkgPek0
お、読み込めるようになった

803名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 15:25:58 ID:sJ5TWwRk0
V2C-R+のメモリ、10GB割り当てて今まではステータスバーの表示だと7GB前後使ってたのが
昨日V2Cを再起動してからは1.5〜2GBしか消費しなくなった
特に何もいじってないのになんやろう・・・・?

804名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 18:36:43 ID:b5u1StxM0
ツイッターのMacのキーが死んだみたいだな

805名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 20:18:37 ID:wQsiXzk.0
最近文字化けするのは自分環境だけなのか

806名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 20:23:01 ID:JuKNfyA60
>>805
具体的な情報もなしに言われても・・・・

807名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 22:00:18 ID:.no5Vcs20
なんでも実況E(エッジ)
https://d1ch.cc/edge/
に書けないのはなぜ?
見ることは出来る
専ブラからのみ見れる

808名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 22:20:55 ID:cZ6VEyHM0
鬼女板かきこめなくなっちゃったよお
待ってる人いるのに困ったわ…

809名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 22:30:33 ID:JuKNfyA60
「XXに書き込めない」だけの情報でどうしろと・・・・
せめてエラーメッセージとか書き込めないときの挙動とかを

810名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 22:54:24 ID:0.hPsFyE0
>>808
ラウンジ板でレス代行してもらえばいいじゃん

811名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 23:02:33 ID:cZ6VEyHM0
>>809
すみません
https://i.imgur.com/d1oSxdf.jpg
こんなメッセージが出て弾かれます

>>810
なるべく人に迷惑かけたくないので今はブラウザから書き込んでいます
なんとか書き込めるので…
しかしごっついめんどくさいですね…

812名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 23:06:35 ID:JuKNfyA60
突然UserTimeLine復活したな

813名無しさん@避難所:2023/08/24(木) 23:35:27 ID:s4Ov2zjY0
うれしいw

814名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 00:00:45 ID:7yZ99.lg0
>>809
愚痴みたいなもんなんだから突っかかることないのに

815名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 00:20:54 ID:GkFhnxEI0
検索が死んでるわ一時制限だといいんだが

816名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 01:41:36 ID:UZz3QtRw0
>>806
>>809
誰もおまえになんとかしてくれって頼んでないんだから黙ってろよ

817名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 01:44:55 ID:wVmeFTas0
>>816
「黙っていてください、お願いします」だろ?

818名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 01:50:03 ID:1h.zkVVM0
User timelineまた取得出来なくなった

819名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 01:50:20 ID:Ig7hMvK.0
一瞬復活してまた死んだ

820名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 13:01:27 ID:Wulzz8Ik0
自分はずっとUserTimeLine問題なく読めてるけどなあ

821名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 13:19:36 ID:wVmeFTas0
うちも0時ごろからずっと死んでる

822名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 14:14:06 ID:Sa9y.P0I0
それこそB11と全く関係ないだろ他でやれ

823名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 16:01:53 ID:si61ta6o0
https://i.imgur.com/buSYrgX.jpg

このようなメッセージが出て書き込みができません。
どうしたらいいでしょうか?
UAを変更したらいいんでしょうか?

824名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 16:33:37 ID:7ZOYaI220
520エラーだし

825名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 17:03:37 ID:W99Kxgfo0
なんでOKボタンがカラーになってるの?
うちのは白黒だったような…
ウチのもカラー化したいわ

826名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 17:51:11 ID:4o9XWAVU0
windowsながら下記サイトを参考に絵文字表示出来るようにしてみたのですが、

・絵文字がモノクロで表示され、絵文字の隣に豆腐文字と呼ばれる四角い絵文字?も表示される
・自レス「〜(波)」が「?(はてな)」と表示されるものの、他の人が書いた「〜」は「〜」で表示される

という現象に遭遇しております
カラー表示、また「〜(波)」が正しく表示されるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

B11パッチ専用カラー絵文字
https://note.com/nono_2002/n/nbec98bb56089

827名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 18:21:57 ID:fX.zFnVc0
「〜」は環境依存の方使ってね?

828名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 20:27:39 ID:hJXvSx/o0
>>825
823がMac使いだったらQuaquaというライブラリを使っているのかも。

829名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 21:53:28 ID:F0eJuxOM0
なんか5chずっと重いんだよな

830名無しさん@避難所:2023/08/25(金) 22:47:21 ID:4ez4Qa9.0
>>825
なんもしとらんけどうちもOKボタンは青いよ
OSはまだMojaveのままだけど

831名無しさん@避難所:2023/08/26(土) 01:15:31 ID:bx5VLbuU0
スクリプト爆撃されてるからね

832名無しさん@避難所:2023/08/26(土) 10:39:36 ID:bs1clEag0
ぷにぷに板
https://bbs.punipuni.eu/vaporeon/
スレ一覧は開けるのにV2Cでスレ(dat)が開けない

833名無しさん@避難所:2023/08/26(土) 11:11:06 ID:OWOuQ7bQ0
管理人にdatのContent-Typeをapplication/octet-streamからtext/plainに変えて貰って

834名無しさん@避難所:2023/08/26(土) 14:54:57 ID:N1bQhKS20
>>824
すみません
520エラーだと対応しようがないということでしょうか?

835名無しさん@避難所:2023/08/26(土) 14:56:13 ID:N1bQhKS20
「520 エラー」でググってみたけどよくわかりませんでした

836名無しさん@避難所:2023/08/26(土) 15:11:38 ID:zYGcXrO20
サーバー側のエラーなので
こちら側で対応できることはない、ということですね

837名無しさん@避難所:2023/08/26(土) 15:23:12 ID:N1bQhKS20
>>836
なるほど、わかりました
ありがとうございます

待つしかないのかあ…

838名無しさん@避難所:2023/08/26(土) 16:02:12 ID:uX8Fe.tk0
firefoxからは書き込めてるな
v2c、sikiあたりは書き込めんし返ってくるエラーも違うっぽい

839名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 10:59:33 ID:xMpdFKwg0
質問です。
1行がウインドウの右端を超えるレスは自動的に改行されますが、
折返しのときにできる空白が非常に大きくなります。具体的には以下のような感じになります。

--------------------------------------------------
<レスの内容>
おはようございます。こんにちは。こんばんは。おはようございます。こんにちは。こんばんは。

<期待される表示>
おはようございます。こんにちは。こんばんは。おはよう
ございます。こんにちは。こんばんは。

<実際の表示>
おはようございます。こんにちは。こんばんは。おはよう

ございます。こんにちは。こんばんは。
--------------------------------------------------

この空白をスタイルなどで調整することは可能でしょうか?

840名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 11:25:17 ID:zn/tzD560
報告用のテンプレ埋めて

841名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 11:25:37 ID:U8zhJT6c0
>>839
出来ないことは無いが聞いてくるレベルならフォント変えた方が早い

842名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 12:00:44 ID:3jLY9VVU0
空白でてこねーけどな

843名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 12:03:46 ID:KrkrH02o0
俺も分割空行なったことない

844名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 12:35:43 ID:.EIQR4b.0
空行を詰めるReplaceStr.txtの記述あるんじゃないの?
Xenoだと
<rx2>^((?:(?:(?!<br>).)*<br>){10}).+$【TAB】$1<font color=green>(省略されました)</font>【TAB】msg

845名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 12:36:47 ID:.EIQR4b.0
http://jane2ch.net/community/kako/1419/14193/1419356309.html
ここに書いてあった

846名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 14:48:25 ID:Cnh6XdkQ0
egg鯖にある板だけ読み書きに時間要するんだが5ちゃんの問題?

847名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 14:49:34 ID:y1vO1gf20
はい

848名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 18:50:36 ID:E5c9nQ/60
>>826
「2. msgkw.txtの設置」はやりました?

849名無しさん@避難所:2023/08/27(日) 19:04:12 ID:EUaqoAYc0
msgkwがメスガキwに見えて困る困らない

850807:2023/08/31(木) 12:53:46 ID:z/k3K8WQ0
自己解決
2回書き込めば書き込める
1回めはなぜか無視される

851名無しさん@避難所:2023/08/31(木) 20:32:24 ID:WdCO34l60
eggで二重書き込み発生

852名無しさん@避難所:2023/08/31(木) 23:17:38 ID:UCBPkdbc0
この板死んだかと思った

853名無しさん@避難所:2023/09/01(金) 08:23:30 ID:IF7xcSsg0
やっと520エラー解決したわ
ブラウザからの書き込みめんどかった

854名無しさん@避難所:2023/09/01(金) 15:12:39 ID:kYXeEV6s0
どうやって解決したのかくらい書いてちょ

855名無しさん@避難所:2023/09/02(土) 15:32:33 ID:AxJdRwiA0
>>852
数日前に一時期開かなかったよね

856名無しさん@避難所:2023/09/03(日) 22:38:13 ID:4cocBVug0
ここ認証ついてから書き込めなくなった

https://d1ch.cc/edge/

857名無しさん@避難所:2023/09/03(日) 22:43:24 ID:XM0gNFA60
そういえば浪人廃止でこんどupliftっていうサービスに代わるんだけど対応可能かな…

858名無しさん@避難所:2023/09/03(日) 23:53:48 ID:O1bb.5LI0
V2Cから5chなんGにスレ立てできないから
送信データ(submit=&subject=&FROM=&mail=&..)を見たいんですが方法ありますか?

859名無しさん@避難所:2023/09/04(月) 00:13:43 ID:hT3B4IAU0
今落ちてるからそりゃ立てられないよ

860名無しさん@避難所:2023/09/04(月) 01:15:03 ID:JoVVRDDs0
>>856
REST APIで書き込んだら
> 以下の手順にて認証を行ってください。
> 1. https://d1ch.cc/auth へアクセスする。
> 2. 入力欄に「...」と入力し、認証ボタンを押す。
と返ってくるがV2Cは返信が見れない
認証してからREST APIで書き込めたがV2Cで書き込めなかった
送信ヘッダの違いを見てるのかもしれん

861名無しさん@避難所:2023/09/04(月) 08:41:52 ID:Y4s/duW.0
なんEも荒らされたから本腰入れたんじゃない?
https://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1693737798/

862名無しさん@避難所:2023/09/05(火) 01:25:04 ID:vqT7SEj20
>>856
ここは認証してくださいメッセージがそもそも出てこないから無理だなあ
同じく認証があった旧3ちゃんねるは書き込めたのに

863名無しさん@避難所:2023/09/05(火) 07:43:32 ID:rJdK4Xvg0
エッジのウェブブラウザ版で書き込み&認証
ブラウザのクッキーの値をV2Cのcookie.txtにコピペ

http://d1ch.cc/test/bbs.cgi&lt;tab&gt;SPID=略; Expires=略

864名無しさん@避難所:2023/09/05(火) 12:15:06 ID:koLeNraA0
ウェブブラウザ版そもそも無理だった
Sikiで認証しSPIDのみコピペして書き込めるようになったわ

865名無しさん@避難所:2023/09/05(火) 14:05:05 ID:vqT7SEj20
なんGは今専ブラ以外弾いてる状態かな?
V2CからはAPIにチェック入れないと403エラー出て書けないわ

866名無しさん@避難所:2023/09/05(火) 15:06:21 ID:0CRU0KEk0
API設定4で専ブラUAにしたらなんG書き込めた

867名無しさん@避難所:2023/09/05(火) 15:49:48 ID:0CRU0KEk0
V2CがUTF-8で書き込もうとする理由がわからないが
content-type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8

content-type: application/x-www-form-urlencoded;
Shift_JISで書き込んだら403 Forbiddenになった

868名無しさん@避難所:2023/09/05(火) 21:04:41 ID:koLeNraA0
Offshoreは何のテキストのない書込警告が出て無理だわ

869名無しさん@避難所:2023/09/05(火) 23:09:11 ID:XL91TVjs0
> もう少ししたら専ブラを一旦ブロックします
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/offshore/1693918786/7

870名無しさん@避難所:2023/09/06(水) 00:31:48 ID:xrwGgtzw0
>>864
ありがとう
真似したら書けるようになった

871名無しさん@避難所:2023/09/06(水) 02:30:28 ID:mkd7JoLw0
3chanとか1chとか5ちゃんねるじゃないURLだけど5ちゃん関係なの全部

872名無しさん@避難所:2023/09/06(水) 22:00:18 ID:OiSBwB.w0
>>864
いけたわサンクス

873名無しさん@避難所:2023/09/07(木) 06:11:05 ID:CfgvhQho0
Xは認証できなくなったのか?

874名無しさん@避難所:2023/09/08(金) 14:11:13 ID:YjiQwkZk0
なぜかURL規制解除されてた
これでh抜き不要になるけど肝心の掲示板がね

875名無しさん@避難所:2023/09/09(土) 10:25:08 ID:xEOI4fp20
まじか
それと関係あるのか分からんけど
最近依存文字が 文字化けするのはうちだけ?
㌧ ㌧ とか??になる。

876名無しさん@避難所:2023/09/09(土) 10:47:20 ID:.61xRhPY0
>>875
俺の環境だと文字化けはしないけど、自分の書き込みとみなされずデフォルトのラベルがつかないので面倒くさい

877名無しさん@避難所:2023/09/09(土) 13:08:57 ID:flaK5dcs0
どれ
㌧ ㌧

878名無しさん@避難所:2023/09/09(土) 13:09:31 ID:flaK5dcs0
確かにラベルない

879名無しさん@避難所:2023/09/09(土) 14:14:56 ID:u/HFwD1Y0


880名無しさん@避難所:2023/09/09(土) 14:24:38 ID:WXdja4A.0
㌧㌧




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板