したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#19 @避難所

1名無しさん@避難所:2023/07/13(木) 01:41:17 ID:K8BrPzdw0
最新版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1680858962/227-231
readcgi.js version08対応のテスト版
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687417177/17

以降はスレ内を検索

前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#18 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687417177/

初心者用質問スレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1687025360/

雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1681992013/

テストスレ@避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1548554281/

521名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 06:22:42 ID:g0vrBGdA0
ボランティアの連絡係なら他人事だし金貰ってるなら真面目にやれってとこだな

522名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 06:33:41 ID:L.BW4a6E0
ACE★=FOX★=夜勤★なんやから金はもらってるやろ
まあ、金もらってるから真面目にやるのかいうたら
そもそも5chやるのに真面目にやってるわけもなし
というのは2ch時代から変わらんし
むしろ>>521みたいなお客さんには居心地悪いだけやないかなw

523名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 06:42:21 ID:byhkCyMU0
AceとFoxは性格が全然違う
文章の書き方も違う
削除系とか活動範囲も違う

524名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 07:02:43 ID:UY7SYT1.0
どっちが意識高い系?

525名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 07:13:29 ID:/2Nz6HmQ0
専ブラ潰しをたくらむ荒らしがB11と無関係な話や質問でスレを流そうとしますが、
荒らしですので無視してください

526名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 07:18:53 ID:UY7SYT1.0
潰したいのおまえじゃねえの。

527名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 07:29:02 ID:byhkCyMU0
自治厨が自治でスレを流そうとしています
荒らしですので無視してください

528名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 07:43:48 ID:nL92ms8Y0
ここまですべてオレの自演(´・ω・`)

529名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 08:05:15 ID:II8RnLmI0
今は難民まみれだし色々な属性の連中が溢れてる
ここは隠れ里みたいなものだしそのうち暴かれて民同士のころしあいが始まり焼き払われる

530名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 08:37:32 ID:L.BW4a6E0
ああ、お客さん気取りはそれかw

531名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 11:38:00 ID:FQs5r2xU0
あぁん?お客さん?

532名無しさん@避難所:2023/07/26(水) 16:55:19 ID:tiOVLTgo0
(・∀・) パンナコッタ!

533名無しさん@避難所:2023/07/27(木) 22:48:52 ID:WFqUmP920
>>532
パンナコッタ!ヽ(・∀・)ノパンナコッタ!

534名無しさん@避難所:2023/07/28(金) 01:02:15 ID:HWvhE2gE0
なんGでレスポンス405エラー

535名無しさん@避難所:2023/07/28(金) 01:46:31 ID:jjs2vyvo0
同じく
ブラウザでは普通にスレッドを開くことができる
LAAの実況できないなあ

536名無しさん@避難所:2023/07/28(金) 02:03:30 ID:HeeNii6g0
もうむちゃくちゃだわ…
なんで5ちゃん運営はスクリプト他荒らしに対策しないんだ…
まるで自ら終焉を希望しているかのような…

537名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 13:14:46 ID:e8VqH7DI0
【V2C】 2.11.4.1.23.3 (V2C/2) [R20230328] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.8.0_371-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 673(617)/711 (Phys. Total/Avail.: 32701/20922) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり
【BouncyCastle】 なし

【systemスクリプト】 getdat.js(SF), threadld.js(SF), post.js(A)
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat, URLExec2.dat

【2ch板一覧取得URL】 http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html (最終更新日:2023/06/25 09:10:44)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【レス表示フォント】 MaruGoAA-SR
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
 【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 Monospaced.plain (Monospaced)
 【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 Monospaced.plain (Monospaced)
【スレ一覧フォント】 MaruGoAA-SR
【代替 (AA用)フォント】 MaruGoAA-SR
【その他 (UI用)フォント】 MaruGoAA-SR
【おπ送りを監視する】 チェック済

【2chAPIパッチ】 B11.30.1.8 API & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2023/07/16 21:31:56), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:33)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:52:20)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2019/01/28 14:54:55)

【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25188
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25188
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.16; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.16; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0

こちらのスレが1だけ表示されるだけで見れないんですが原因はなんでしょうか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1679032659/

API設定は>>234の通りにやっています

538名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 13:28:53 ID:aEIo0R7E0
>>537
ネットワークのログは?
13:25:33.552 https://lavender.5ch.net/minor/dat/1679032659.dat
Dat Request:
Accept: */*
User-Agent: xxx
Accept-Encoding: gzip
13:25:33.770 https://lavender.5ch.net/minor/dat/1679032659.dat
Dat Response: HTTP/1.1 200 OK
Transfer-Encoding: chunked
CF-RAY: 7ee299bab95baf60-NRT
Server: cloudflare
Connection: keep-alive
Last-Modified: Tue, 25 Jul 2023 11:43:21 GMT
Date: Sat, 29 Jul 2023 04:25:53 GMT
CF-Cache-Status: DYNAMIC
NEL: {"success_fraction":0,"report_to":"cf-nel","max_age":604800}
ETag: W/"64bfb559-1c7f"
Report-To: {"endpoints":[{"url":"xxx"}],"group":"cf-nel","max_age":604800}
Content-Encoding: gzip
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
Content-Type: text/plain

539名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 14:18:42 ID:e8VqH7DI0
14:15:53.551 https://lavender.5ch.net/minor/dat/1679032659.dat
Dat Request:
Accept: */*
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25188
Accept-Encoding: gzip
14:15:53.698 https://lavender.5ch.net/minor/dat/1679032659.dat
Dat Response: HTTP/1.1 200 OK
Transfer-Encoding: chunked
CF-RAY: 7ee2e3575b311da7-NRT
Server: cloudflare
Connection: keep-alive
Last-Modified: Tue, 25 Jul 2023 11:43:21 GMT
Date: Sat, 29 Jul 2023 05:16:08 GMT
CF-Cache-Status: DYNAMIC
NEL: {"success_fraction":0,"report_to":"cf-nel","max_age":604800}
ETag: W/"64bfb559-1c7f"
Report-To: {"endpoints":[{"url":"https:\/\/a.nel.cloudflare.com\/report\/v3?s=alvfJR2LimYcW8RO%2BLi9Rao2d7rmVK9jkgOW8z8PC%2BxGfRg4r%2Fd4SYan2MIvQoA3LNT9tCO6SMId4FoxvfM%2Bg0z0c807sVo9RtQ1Owx4aVzFl%2BD9fuAPB40is50wViEwJB17"}],"group":"cf-nel","max_age":604800}
Content-Encoding: gzip
alt-svc: h3=":443"; ma=86400
Content-Type: text/plain

この様になってましたが、これで合ってますか?

540名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 14:29:25 ID:CwMLrz0U0
そのスレのログを削除して再取得しても、1しか見れない?

541名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 14:37:40 ID:mTC8mz1M0
>>539
ウチは問題なく↓を取得できるけれどね
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1679032659/

証明書問題が解決したらしい最新の 1.8.0_381 にしてみるとか?

*****
【V2C】 2.11.4 (V2C) [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]17.0.8+9-LTS-211 (Oracle Corporation) /Java カプセル
【OS】 Windows 8 (amd64) → Win10Pro x64 22H2 /VMware 仮想ゲスト
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 629(435)/2048 (Phys. Total/Avail.: 8190/4918) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり
【BouncyCastle】 なし

【2chAPIパッチ】 B11.30.1.8 API & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2023/07/16 21:31:56), readcgi_aux.js(2023/01/29 16:59:33)

542名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 14:37:48 ID:e8VqH7DI0
ログの削除が灰色文字で選択できないです

543名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 14:40:00 ID:e8VqH7DI0
>>541
最新のにしてあります
今試したんですけどこのスレだけじゃなくて、板のスレ全部がダメでした

544名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 14:41:41 ID:nkpyGG8.0
なんか知らんけど最近うちは>>2のbbspink対応証明書を更新しないとここすら読み込めなくなって焦った

545名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 14:57:32 ID:mTC8mz1M0
>>543
最新は 1.8.0_371 ではなく 1.8.0_381 なのだけど・・・(´・ω・`)
https://www.oracle.com/java/technologies/downloads/#java8

546名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 15:27:15 ID:aEIo0R7E0
>>542
板として認識されてない可能性

> 【2ch板一覧取得URL】 http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
これがデフォルトと違う
板一覧取得URLでリセットを押してみよう

V2C\BBS\2ch\bbstree.txt は?
2,http://lavender.5ch.net/minor/,インディーズ

547名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 15:45:00 ID:e8VqH7DI0
>>545
ああああああごめんなさい勘違いしてました・・・
適用してみたんですが、それでも取得できなかったです

>>546
リセットをしてみたら板一覧取得URLがhttp://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlになりました
しかし取得できないです
bbstree.txt
2,http://lavender.5ch.net/minor/,インディーズ
こうなってます

548名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 16:01:00 ID:aEIo0R7E0
V2C/2の動作報告がない
V2C/2以外のV2Cでやってみよう

549名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 18:28:28 ID:e8VqH7DI0
糞みたいな理由で解決しました
ID非表示を透明設定にしてるせいでした・・・
スレ汚しして本当にすみません
色々とアドバイスをくれた方々ありがとうございました

ID非表示の板があるとは・・・

550名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 20:43:41 ID:YJuQQ7ac0
ヽ(・ω・)/ズコー

551名無しさん@避難所:2023/07/29(土) 21:43:08 ID:6G7Jo0qY0
ハハハこやつめ!

552名無しさん@避難所:2023/07/30(日) 04:33:40 ID:tkPaMHo.0
お菓子板はメ欄sageだとIDが出なくて
メ欄ageや空欄だとIDが出る板もある

553名無しさん@避難所:2023/07/30(日) 19:35:33 ID:3Mi/ixIU0
あーくそ。talkのいやな話を聞いた。

554名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 11:35:40 ID:HOaBm4mM0
プロバイダ板で、初めて下記エラーが出ました
何が理由か分かりますか?追加で必要な情報有りますか?

write error
(Cookieに TAKO=ODORI が含まれています
規制の可能性があるので書込みをキャンセルします
V2Cを終了して、cookie.txtを削除し、合わせてIPアドレスも変更して下さい
cooie.txt削除だけではBBx規制は回避できないようです)

555名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 11:43:23 ID:8Ml54fjA0
>>554
NGワード書いたから

556名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 11:51:08 ID:HOaBm4mM0
>>555
Cat6、Cat6A、Cat7ケーブルの規格や10Gbps環境構築について記載しただけなので、何がNGワードか?分かりません
ここに書き込もうとした内容を転記すれば、理由分かりますかね?

557名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 11:59:27 ID:g5HZ2QcM0
見てみないとなんとも

558名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 12:07:48 ID:Tg6zdYoI0
その一つ前の書き込みが吸い込まれてCookieにタコ踊りが書き込まれてるはずだけど
5ch側の設定の問題なんで5chで聞いて

559名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 12:19:10 ID:HOaBm4mM0
>>558
確かに、V2Cで一度書込み動作したのですが、書込みが反映されないので
再度文章を少し変更して書込みしようとしたら、現状のエラーが出てしまいました

>書き込みが吸い込まれてCookieにタコ踊りが書き込まれてる
というのは、どの様な問題なのでしょうか?

書き込めないと死ぬ訳ではないので、暫く書込み諦めれば良いのですか?

560名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 12:30:44 ID:g5HZ2QcM0
>>554に書いてあるがなw

561554,556,559:2023/07/31(月) 12:32:15 ID:HOaBm4mM0
自己解決しました

Cooki削除+IP変更しろ&Cooki削除だけではダメとのエラー表記でしたが
API設定で、「クッキーを全て削除する」だけで書込み出来ました

IPは変更してません、というか自分のプロバイダーでは変えれません

562名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 12:43:31 ID:jxakXkzU0
お願いします
初心者スレに行って下さい
どうかお願いします

563名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 12:46:27 ID:3L7paxEI0
NGワード判定は謎(おそらく荒らしがその板でそのワードを使って荒らした)なんで考えるだけ無駄かと
幸いV2CはCookieのTAKO=ODORI消すだけで治るから楽でいい
mateとかだとこうは行かない

564名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 13:00:38 ID:HOaBm4mM0
>>562
V2CにB11の最新版を順次導入、cacertsの上書き、最近ではread.cgi詰め合わせの導入
全部普通にやってきたし、通常のトラブルはCookie削除やUA変更等で対応してきた

TAKO=ODORIエラーは初めて経験して、かつIP変更が出来ない環境だったので尋ねたのに
それでも、初心者スレに行かないといけないのか?

>>563
最初はB11導入の仕方や秘密の鍵、UA等、とても敷居の高い5ch ブラウザだったけど
導入出来て、本当に良かった

565名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 13:05:44 ID:Tg6zdYoI0
初めて経験したならまずGoogleで検索してみて

566名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 13:15:20 ID:8Ml54fjA0
試しもせずに質問するやつ居るよな

567名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 13:24:02 ID:JZJQL/pQ0
5chの意味不明な規制がGoogle検索で解決すると思ってるやつって

568名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 15:02:19 ID:09CtB7I.0
意味不明かどうかを確認するためにも検索するんだぞ

569名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 17:26:04 ID:3X8KFEeE0
はっきり言うが検索で解決したことはないから無駄だよ無駄

570名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 17:36:30 ID:/jVu5nag0
解決方法はエラーメッセージに書いてあるんだよなあ・・・
検索すれば原因が5chのNGワードなのがわかるからそれで終了してた話

571名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 17:59:42 ID:jxakXkzU0
検索もせずに「いきなり質問」するとか初心者の典型的なパターンでしょ

572名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 18:14:18 ID:HOaBm4mM0
>>565-566,568
https://www.balstokyo.com/5ch/takokisei/
今更ながら検索したら2件ヒット
タコマークは知らないけど、「TAKO=ODORI」対策はCookie削除→グローバルアドレス変更(無理) or ブラウザ変更(無理)→Ronin利用(今出来るの?)
が解決策として記載されてた

>>570
Cookie削除後に、語尾変えただけで書き込めた
結局何がNGワードなのかは不明

573名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 20:32:45 ID:76mnlDjU0
ここでやるな
話題振った奴もこれ以上同じ話がしたいなら5chに帰れ、迷惑

574名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 20:39:11 ID:gMNyAXWQ0
なんかビッグモーターの偉い人みたいなのが住み着いてるね嫌味すぎ

575名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 20:54:57 ID:amRPTxtw0
意地悪住人たちばかりの処は
アホのふりして初心者スレでシンプル質問すれば荒れない法則・・・(´・ω・`)

感情的になったら損するばかりだし

576名無しさん@避難所:2023/07/31(月) 21:57:19 ID:KAUnI8gM0
伸びてる何があったと思ったらさ

ケンカすんなよ(´・ω・`)

577名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 11:40:35 ID:eMkwvD1Q0
みんないい歳なんだと思うと胸が熱くなるな…

578名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 11:44:58 ID:u21FwNlM0
歳を重ねると子供に戻る

579名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 13:45:46 ID:kU6CKd0w0
みんな、スレ内容の多くが初心者の質問と回答になったら嫌じゃないの?

>>574
君も嫌味と言うならば同類だね

580名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 13:48:37 ID:QKQ4uQp60
聞く方も
煽る方も
ああ、夏休み

581名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 13:59:09 ID:48JtBp3s0
自分はこのスレにそんな崇高さを感じてないからTAKOエラーの質問くらい素直に答えてやればいいだろとしか思わない
開発者以外のただの古参使用者が何を偉そぶってんだよ

582名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 14:03:19 ID:2skhX/Ng0
>>579
全く思わない。自分が困ったときの助けになるかもしれないし

583名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 15:32:37 ID:xpPOFTHA0
2ch特有の質問に意地悪する風潮は昔から謎

584名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 15:50:02 ID:Cnm8ZSng0
ここはしたらばですが

585名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 16:45:30 ID:kU6CKd0w0
じゃ、今後も簡単なことでも検索しないで質問するという方向でいいですか?
まぁ私も質問しやすくなるのでいいですけどね

586名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 16:50:11 ID:r5Q39I8k0
ああ、夏休みw

587名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 17:35:47 ID:xpPOFTHA0
質問に答えりゃそれで終わるのに意地悪するから無駄に荒れるんだろ
本当に性格が悪いな日本人は

588名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 17:44:53 ID:lWRo3nPo0
自力解決に時間を遣おうとせず他人の時間を奪って楽しようとする態度は叩かれて当然

589名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 17:59:17 ID:ntPNgdxk0
>>537の質問は意地悪されなかった

>>554は「初心者スレに行って下さい。どうかお願いします」とお願いされるような質問だった

その差だろう

590名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 18:05:49 ID:whloJyxc0
自治厨が張り付いてたかどうかの差だよ

591名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 19:50:53 ID:stJ/ttEo0
ご飯食べるか 一緒にな

592名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 21:36:06 ID:Oro6y4ag0
>>580
>>586
ズレてるよ
こいつ等全員ジジイだから夏休みは関係ない
使い古された夏休み煽りするお前ももちろんジジイ

593名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 21:38:30 ID:VD5ClmKs0
初心者スレに行けと行ってるやつが初心者スレで質問に答えることはない

594名無しさん@避難所:2023/08/01(火) 23:13:13 ID:w0EaWoyo0
>>581
せやせや。さっそくだがV2Cのメニューバーを全部書き換えたいw

595名無しさん@避難所:2023/08/02(水) 01:58:26 ID:fRXyuL120
>>594
https://v2c.mgmn.jp/wiki/?&a76414eb49#va9639e7

menu.txtのMenu,で始まる行以下のブロックがメニューバーの中身

596名無しさん@避難所:2023/08/02(水) 05:24:55 ID:/nl9xVlE0
>>581
>>594
マジレスするとこういう発言は親切心と相互扶助で成り立つV2Cのコミュニティを破壊する行為だと思う
荒らしにしか見えない
上から目線がイラつくからこのスレを見ないようにしようと決めた

597名無しさん@避難所:2023/08/02(水) 05:29:12 ID:cPS2brok0
初心者スレって体の良い隔離だよね
嫌がられても粘着したほうがマシ

598名無しさん@避難所:2023/08/02(水) 05:33:19 ID:X5yNnR9g0
すっげー低レベルなド素人が「ワタシが知らないことだけ情報交換してくださいじゃないと見るのやめちゃう!」つってんのかw
大層ご立派な相互扶助だなw

599名無しさん@避難所:2023/08/02(水) 05:33:33 ID:le1y0Gg20
B11作者さんがこのスレ見るの嫌になって去ったら嫌がらせして雑談でスレ流してる連中がパッチ作ってくれるのか
あぁそうか、なら好きなだけ雑談しろ、お子様たちよ

600名無しさん@避難所:2023/08/02(水) 05:34:57 ID:X5yNnR9g0
そして「天皇陛下はアベがキライ」と言い出す奴wwwwwwwwwwwwwwwwww

601名無しさん@避難所:2023/08/02(水) 06:16:56 ID:ViDif3Lo0
もっと雑談とレスバしてB11作者の我慢の限界試そうぜ!

602名無しさん@避難所:2023/08/02(水) 12:45:03 ID:iPIBd4To0
古くから2ch居る人達は
無駄なレスバなんて目に入ってもほぼ読んでないよ

603名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 02:31:12 ID:drVIMelc0
>>581
それはまず質問する側の人間が言ったら元も子もないし
答える側の人間が言うなら、お前がすべての質問に責任持って答えろよ?としか言えない
スレがなんで別れてるのか理解せずにスレチな親切を容認するなら
それはもはや2ch形式の掲示板にそぐわないから他所でやってくれって話になってしまう

>>587
答える前に適切な場所に誘導する方が先だろ

>>599
そうか、spyleの作者が遠回しに荒らしてる説もあるのか
つまり山下認定してやるのが一番効くというアドバイスだな!w

604名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 09:06:59 ID:tFovbk.60
>>603
答えた上で誘導すべきだろ
相手の話を突っぱねるだけじゃ反感買って荒れるだけだぞ

605名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 09:10:56 ID:.4/HFauA0
正しいことをしてるつもりのヘッタクソな自治

606名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 09:36:09 ID:FkhIscAc0
どうでもいい不毛な論争を延々と

不毛なのは頭だけにしとけ

607名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 10:08:24 ID:1ykZEpbk0
頭が不毛なやつは不毛なレスバなんてしない

608名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 10:42:29 ID:.NNy/VzU0
安直に発信するな
拡散の輪が混乱広める
井戸端会議で終わった話がネットだといつまでも残ってしまう
距離意識も大切
しっくりこないことなら無防備に深入りしないほうがいい
答えを定めなきゃいけないなんてことはない
なにもかも取り込まなきゃいけない人生ではない
そんなことは人類には無理ゲー
自分らしさを愛し大切にできるよう満たされた上で他者へも愛を向けられるといい
不幸ではなく善いものを選びとって

609名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 11:03:29 ID:W3DTA.5k0
おじいちゃんのポエム

610名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 11:41:49 ID:p2P2EwwA0
分からない事があったら
ここの過去ログ全部取得して 編集>ログから検索 を開いて
URLの欄に「jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680」って入れて
本文の欄に分からない事のワード打ち込めば大体出てくるよ
ここに質問書き込んで待ってるより早く分かる

611名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 19:51:17 ID:MjI/M6kc0
【イタリア】皇帝ネロの劇場を発掘、文献で言及もこれまで未発見 ローマ[8/2] [すりみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1691059555/
!!! this res is broken (V2C) !!!

になるな

612名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 19:55:42 ID:qar9Gk.Q0
1 :すりみ ★ [] :2023/08/03(木) 19:45:55.43 ID:xMfs4ls/
ローマ(CNN) 紀元1世紀のローマ皇帝ネロが所有していた私設劇場がイタリアの首都ローマで発掘され、専門家から「類いまれな」発見と呼ぶ声が上がっている。発見場所はバチカン市国からわずか数メートルの場所だった。

ローマ市の特別監督官であるダニエラ・ポッロ氏が発表した。ここはネロが詩や音楽の試演を行っていた場所で、現在のサンピエトロ大聖堂の近くに位置する。

劇場の存在については大プリニウスによって書かれたローマ時代の文献で言及されているが、これまで場所が確認されておらず、歴史家を困惑させていた。

ネロは第5代ローマ皇帝として紀元54年から68年まで統治した人物。指導者としては不人気であり、贅沢三昧(ぜいたくざんまい)と放蕩(ほうとう)で有名になった。

《後略》

全文、他画像はソース元でご覧ください
皇帝ネロの劇場を発掘、文献で言及もこれまで未発見 伊ローマ
CNN|2023.08.02 Wed posted at 20:30 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35207282.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2023/08/01/c64660f3eed51cb88837bab038656a77/t/768/432/d/01-italy-nero-theater-super-169.jpg


2 :七つの海の名無しさん [] :2023/08/03(木) 19:53:47.00 ID:YDBL3ygx
じつは市民に人気だったらしいね

613名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 20:00:27 ID:MjI/M6kc0
読めるようになった
スレ立てて1レスしかないとこれが表示されるようになった
!!! this res is broken (V2C) !!!が表示される

614名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 20:01:19 ID:fIQcJSUY0
>>613
騒ぐ前にこのスレの中ぐらい検索したんだよな?

615名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 20:02:00 ID:qar9Gk.Q0
>>613
1レスでスレ内検索おすすめ

616名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 21:24:26 ID:JXqvBLYU0
対策の更新あるやろー

617名無しさん@避難所:2023/08/03(木) 23:39:00 ID:qrq3Uopk0
過去ログ読み漁ってforceを消して200にしたら
未取得な過去ログ送りになった前スレ等が読めるようになりました

618名無しさん@避難所:2023/08/04(金) 10:16:30 ID:X/7UPfzM0
V2C-R & v2c_api_patch_B11.30.1.6_For_V2C-R3.4.2_20230421で
昨日の午後辺りから、スレッドの中身が何分も表示されない事があって
ネットワークログを見ると、最初にapi.5ch.net/v1/aithにLogin Request投げてました
で、522 errorが発生してからスレッドのDat Request投げてました
一応数分待てばスレッドが表示はされるんですが
api.5ch.netってもう使いませんよね?これのログイン認証を回避する方法はないでしょうか

ちなみに、V2CMOD-Z & v2c_api_patch_B11.30.1.8.zipだと
このログイン認証をせずに、いきなりDat Requestを投げてますし
すぐスレッドが表示されます

619名無しさん@避難所:2023/08/04(金) 10:43:16 ID:8ZZOH3CY0
V2CMOD-ZはB11.30.1.8にしているのにV2C-Rの方はB11.30.1.6のままでB11.30.1.8にしない理由は何なのさ

620名無しさん@避難所:2023/08/04(金) 14:41:28 ID:U/XluXKc0
>>619
これ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板