[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初心者用質問スレ3
474
:
名無しさん@避難所
:2025/10/20(月) 20:33:04 ID:dyj.X1qM0
>>473
非表示・キーワード設定の
「この非表示設定をスレッドの最初のレスにも適用する」のチェックを外す
475
:
名無しさん@避難所
:2025/10/20(月) 20:36:16 ID:XFyeZjBw0
>>474
おお、全然目につかなかった・・・ありがとう!
476
:
名無しさん@避難所
:2025/10/22(水) 12:53:24 ID:U6gYFbtE0
画像リンクをクリックして表示されるポップアップ画像って原寸大の解像度でしか表示できませんか?
指定した解像度に縮小して表示することできませんか?
4k解像度の物を表示する時に不便で・・・
477
:
名無しさん@避難所
:2025/10/22(水) 13:22:29 ID:bXKjJTmg0
>>476
設定→リンク・画像の一般タブの左上
ポップアップのところで最大サイズを指定
478
:
名無しさん@避難所
:2025/10/22(水) 13:27:18 ID:U6gYFbtE0
>>477
それで出来ないので質問しました
そこでのサイズ指定は画像表示窓のサイズの設定で原寸大のままで表示される為、表示窓より画像の方が大きいためスクロールバーが表示されます
スクロールバーが表示されないように画像を縮小して表示窓に画像全てが収まるようにできないかの質問になります
479
:
名無しさん@避難所
:2025/10/22(水) 13:59:16 ID:eTNQ4Q5I0
>>478
俺もなる!
【V2C】 2.11.4.2.23.3 (V2CMOD/2) [R20230328] (L-0.3)
【Java】 22.0.2+9-70 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 26.0.1 (aarch64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 320(243)/9216 [MB]
【優先IPアドレスバージョン】 IPv4
【書き込み時IPv6のアドレスを優先する】 いいえ
【Rhinoスクリプトエンジン】 あり
【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2025/01/05 18:24:42)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2024/11/02 04:07:28)
【webp-imageio.jar】 WebP_luciad-webp-imageio.jar(最終更新日:2019/04/05 11:49:44)
【webp-imageioライブラリ】 webp-imageio.dll(最終更新日:2019/04/07 18:18:42)
【systemスクリプト】
【ReplaceStr,URLExec等】 ImageViewURLReplace.dat
【2ch板一覧取得URL】
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
(最終更新日:2025/03/17 18:07:27)
【起動時に2chの板一覧を更新】 未チェック
【レス表示フォント】 LucidaGrande
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 未チェック
【スレ一覧フォント】 LucidaGrande
【代替 (AA用)フォント】 LucidaGrande
【その他 (UI用)フォント】 LucidaGrande
【おπ送りを監視する】 未チェック
【2chAPIパッチ】 B11.32.3.8 read.cgi Only
【B11スクリプト】 readcgi.js(2025/01/01 14:18:00), readcgi_aux.js(2024/11/02 22:43:42)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:52:20)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2024/10/20 00:00:00)
【UA(専ブラ DAT取得)】 Monazilla/1.00 V2C/2.11.4.2.23.3 Mac/10.16
【UA(専ブラ 書き込み)】 Monazilla/1.00 V2C/2.11.4.2.23.3 Mac/10.16
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:77.0) Gecko/20100101 Firefox/77.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:77.0) Gecko/20100101 Firefox/77.0
【不具合内容】
【不具合URL(「すべて」禁止)】
【再現方法】
【調査済項目】
480
:
名無しさん@避難所
:2025/10/22(水) 14:04:56 ID:bXKjJTmg0
>>478
ごめんなさい
設定→マウス→マウスクリック→動作割り当て→レス中のサムネイル画像 で
画像ポップアップ(枠に合わせる)か画像ポップアップ(スケール表示)でどうでしょうか?
481
:
名無しさん@避難所
:2025/10/22(水) 14:08:05 ID:U6gYFbtE0
>>480
すごい!できました!ありがとうございます!
まさかマウスの項目にあるとか・・・
482
:
名無しさん@避難所
:2025/10/23(木) 02:46:40 ID:WfboowE20
>>480
マウスオーバーもココで設定できるのね。
ありがとう!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板