したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#16 @避難所

1名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 19:51:52 ID:9sZ1bMrs0
前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#15 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1659600092/

2名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:16:57 ID:rHF0uIPM0
>>1 おっつ
APIでスレ読み込みできなくて空欄の場合、大抵HMKeyとAPPKeyが逆になってる
V2CはJane Styleとは逆配置なので間違えやすい

3名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:18:05 ID:Q7HUncm20
書き込みが書き込み.TXTに反映されてない

4名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:18:17 ID:2ZkAu03A0
読み込めないの芸スポだけなのよ
ほかは全然大丈夫

5名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:18:47 ID:b7A1z6s.0
前スレの芸スポ読めない人

芸スポってmnewsplusでいですか?

前はスレは表示できてましたか?

多分「だけ」ってのは自分が今見てる範囲の板のことだと思うんですが
今見てない板でもスレが空になる板はあるでしょうか?

6名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:20:36 ID:2ZkAu03A0
mnewsplusです
前はできてました
今回の騒動?後に芸スポだけなぜかよみこめず空欄になりますね
スレタイのタブはできるけどレスが読み込まれない

7名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:25:25 ID:b7A1z6s.0
板メニューは何で作りなおしました?
前スレに書いてある以外でなんか独自の障害対応とかしました?
芸スポのスレ一覧タブを一度削除して板を開き直すとどうなります?

8名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:28:52 ID:2ZkAu03A0
読み込めなかったので板一覧の更新はしました
(時系列的には芸スポのスレを開こうとしても空欄-
板一覧の更新でエラー-前スレみて何かが起きてたことを知るって感じ)

芸スポのスレ一覧タブを一度削除して板を開き直しても特段何も変わらないです

9名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:29:49 ID:2ZkAu03A0
板メニューに関しては作り直してないです(特に消えたりしてないので)

10名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:33:10 ID:dFWkIUpQ0
前スレで書かなかったがcloudflareの中でサーバー移転したっぽい
事件の前後でIPアドレスが変わってるから

11名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:34:29 ID:b7A1z6s.0
>>8
こちらではスレを表示できるんでなんとも言えないんですが規制でもされてるのかな?

芸スポからスレを取得するときのUAって何ですか?
確認するならそのUAでこちらで確認してみたいです
あとIPアドレスは変えられますか?

あとスレ取得時のネットワークのログを見られたらいいんですが

12名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:36:02 ID:b7A1z6s.0
あー
コンソールログもみたいか

13名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:37:42 ID:b7A1z6s.0
矢継ぎ早で申し訳
まっさらなV2Cを別に作ってそこで芸スポのスレを開こうとしたらどうなるでしょう?

14名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:38:27 ID:2ZkAu03A0
API(読み込めない)はMonazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.25267
read.cgi(読み込める)はMozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.16; rv:106.0) Gecko/20100101 Firefox/106.0

ログに関してはやり方がわからないんで見せられそうにないです

15名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:43:56 ID:b7A1z6s.0
こちらでは25267で読み込めてしまったんで

やっぱまずはIP変える前に>>13ですね

16名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:47:41 ID:b7A1z6s.0
何かで書き込み.txtに書き込めななぁって思った記憶がある
なんだっけ・・・

17名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:49:48 ID:b7A1z6s.0
最近のことだから浪人ログインしての書き込みとかBEログインしての書き込みだったけか・・・

18名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:51:29 ID:2ZkAu03A0
ごめんなさい自己解決
API設定4+にmnewsplusのやつが残ってたみたいで
それ消したら読み込めました。 ご迷惑おかけしました

19名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:53:53 ID:b7A1z6s.0
4式+のUAが影響してるってことは読み込みに影響してるってことは
B11.30だと思うんですがちなUAって何でした?

20名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:56:03 ID:2ZkAu03A0
firefoxの古いやつ98だったかな?(消してしまったので再確認できない)だったと思います

21名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:58:44 ID:b7A1z6s.0
>>20
あー了解です
ちょっとこっちでも試してみたかっただけのことなので気にしないでください

22名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 21:59:13 ID:oT78TVi.0
板が全部「廃止」が出てどのスレにも一切いけなくなってしまった・・・
前スレ>>950の「bbstree.txt」をBBS/2chフォルダに置いてみたがダメだった
ちなみにそれまでにあったbbstree.txtファイルが空白ではなかったので別の場所に名前変えて一応保存してある

23名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 22:02:49 ID:b7A1z6s.0
>>21
再現できました
APIにアクセスしてるのにUAがfirefoxのになってました
B11.30のバグでした

24名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 22:08:10 ID:b7A1z6s.0
>>22
V2Cを終わらせて
前スレ>>950でも自分で保存したのでもいいのでそれをBBS/2chフォルダに置く
これは板一覧が直るだけなので
消えた各種タブを復活させるには
前スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1659600092/972

単にコピペと書いてあるけど行置き換えで

25名無しさん@避難所:2023/01/04(水) 22:18:49 ID:Li5GPKe60
>>16
自分も文字化け小窓出始めてから書き込めても書き込みスレ一覧に反映されなくなった

2622:2023/01/04(水) 22:23:36 ID:oT78TVi.0
>>24
一旦終わらせて指定通り置いて再起動してもいた一覧が復活しません…

【V2C】 2.11.8 (広告なしV2C-R) [S20150206] (L-0.3)
【Java】 [P]1.7.0_79-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.16 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 938(386)/938 [MB]
【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2019/12/22 21:21:56)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 なし

【systemスクリプト】 threadld.js, post.js(A)
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2023/01/04 22:15:47)
【起動時に2chの板一覧を更新】 未チェック
【レス表示フォント】 LucidaGrande
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
 【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 B11バグ報告用テンプレはフォント名を取得できませんでした(2)
 【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 AppleColorEmoji
【代替 (AA用)フォント】 Mona
【その他 (UI用)フォント】 LucidaGrande
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.29.4 For V2C-R 2.11.8 on MacOSX API & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2019/08/17 09:13:40), readcgi_aux.js(2021/08/11 08:03:54)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:52:20)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2019/01/28 14:54:54)

【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25227
【UA(API 書き込み)】 Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.25227
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/98.0
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/98.0




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板