レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#14 @避難所
-
※前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#13 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1650348340/
-
書き込めない板多すぎ・・・
-
同意ボタンとは・・・
-
ああ、上記に同意して書き込むのやつかな
あれ押しても効かないんだよな
-
ループに落ちまくる
Spyleのキーが原因なのかもしれずとLive5chに変更して様子見
-
些細なことだけど実況してると自分へのレスや書き込みに自動ラベルがついてたのに急につかなくなった
自動ラベル付けの設定してもその直後だけで2回目からはまた色つかなくなる
-
bbsmenuはどこのやつ使ってます?
-
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
-
なんか最近[5ch→2ch] に変換されてるんだけど前からだっけ?
最近導入しようとしたのは爆サイのやつだけどあれ試してから色々おかしくなった
-
>>599
仕様ですね。2は5に置き換えてちょうだい。
-
それを直そうとするとV2Cの深い所に手を入れないとイケないから手が付けられない
-
>>600
なんか意味あるから変換してるんだっけ?
前まで右クリブラウザで普通に開けてたけど出来なくなってた
-
>>602
V2Cの根本をいじらないと5chに対応できないからそういうやり方しかできないらしいよ。
-
ブラウザで開くときにURL置換すればいいやで
-
>>601.603
了解ですとりあえずどこかぶっ壊したわけではなさそうなので良かった
-
ReplaceCB2to5.js だけど 2ch→5chに置換するついでに http://→https:// にも置換出来るようにしてほしい
-
余所でやってください
X-Chx-Error: 9992-Scramble Banned;
に改行を増やしたら書けるが、何度も投稿したら
マルチポストですか
X-Chx-Error: 6990 MultiPost1;
や
マルチポストですね
X-Chx-Error: 6991 MultiPost2;
が出た
それでも何度も(10回から20回)投稿したらBBx規制になった
-
PINKに書き込めないのは誰が悪いの
-
>>608
ごめんよ。全部オレが悪いんだ
書き込めるまで1週間ほど待っていてくれ
-
お前があのスレ立て荒らしか
-
>>608
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。
か?なんだろなこれ
-
うちなんかpinkの運営にすら書き込めんよたぶん全板
-
PINKだけがダメだなあ
思いっきりオキニのAV嬢の話をしたいのに、、、
ピンク以外の自分の巡回してる板は問題ないからがまんできるけど
-
うちは嫌儲もpinkも支障なく書き込めてる
なにがちがうんだろ
-
もしChromeやFirefoxからでも書き込めないなら
一番疑わしいのはリモートホストのドメイン部分かあるいはIPアドレスやないかな
-
どっちも行ける
再Cookieなってたけど
-
相変わらずAPIかread.cgiか明記せずに語る
-
もはやAPIが大前提だからでは?
-
そいつにとって問題解決することは重要じゃなく
話を聞いてもらうことが重要だから
意図的に情報を隠して
APIかread.cgiかを聞いてもらいたいんだよ
雑談がしたい症候群
同じく雑談がしたいのでなければ相手にせず放っとけ
-
PCのブラウザだと他所でるんだけどV2C(APIモード)だと普通に書ける
なんでやろ
-
もう書き込み用専ブラを別に用意したほうが早い気がしてきた
だいたいROM専で1ヶ月に数回しか書き込まないし
-
さっきpinkに行ったら規約が表示されて一発でBBx規制されたわ
輩による巻き添えかね
-
>>611
それ多分PINKのバグかなんかで新しいスレでやらないと書けない
-
もういちいち対処してもらう気もなくなってきたでござる
-
書き込めないと言ってる人は何が違うんだろ
同じB11使ってるのに
-
忍法帳
-
書き込めないやつは詳細を教えてくれたら100%、絶対に解決してあげるぞ!
絶対に分かりませんとかは言わない
必ず、必ず書き込めるようにしてあげるね
-
>>627がすごいこと言った
-
選挙なら間違いなく当選するな
-
>>89
やるしかないと思うわけで
-
pink書けてるけどなぁ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1653446803/239
-
>>631
そのスレには書けたよ、やった!とおもってav女優板でテストしてみたらやっぱり書けなかった
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。[avideo2]
PINKでも書ける板と書けない板があるのか
-
BBSPINK、大人のモバイル板(DMMエロブラウザゲー)のとこは書き込めたな
-
>>621
PINKはJaneStyleで書き込んでる
書き込み欄かこいつはみたいな
-
よくわかってないんだけどread.cgiを使用するのチェックは外しておいたほうが良いの?
-
2chAPIを使用するにチェック入ってたらべつにread.cgiはチェックついててもいい
1式HYBRIDは使わない 4式も
APIキーが重要で対応してるやつじゃないと色々エラー出るから謎の文字列を探してきてくれ
-
>>632
同じく
-
2ch板一覧の更新に失敗しました
と起動するたびに出てくるのはなんぞや
-
自分のmenuがぶっ壊れてるんじゃねえの
-
>>638
アーカイブを別フォルダに解凍することで何個もインストールできる
新規インストールで、そのエラーが出る?
出ないなら、おま環で、何かを壊した
おまえが何を壊したかを外部の人間がわかるわけがない
新規インストールで、そのエラーが出るか出ないかを調べろ
-
間違って変なとこ弄っちゃったのかもしれないな
エラーが出なかった頃のフォルダから起動させてみたらいいんじゃね
-
絵文字つかいたいんだけどなんか難しそう
簡単に絵文字使えるようになる方法おしえてください
-
絵文字は簡単、カラー絵文字はちと面倒
-
>>642
これ読んでできんのやったら諦める方向で
https://note.com/nono_2002/n/nbec98bb56089
-
>>642
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1613041676/532-534
TwitterColorEmojiPallet.jsを外部コマンド登録すると一覧から選択して書き込み欄に貼り付けられる
-
24時間待ったけどERROR: 不正取得を検出しました。
もうだめかも分からんね
-
V2C使って荒らしてるやつがいるんだからどうしようもない
-
巻き込まれたなら不運だったなとしか言いようがない
-
ERROR: 投稿時の認証用クエリがありません。
とエラーが出て書き込めません。
板は既女板と心と身体板ですが、多分他の板も同様と思います。
もう数時間、悪戦苦闘してますが全く改善しません。
どうすればいいのでしょうか?…
-
使用してるのはV2C S20150206(S20150206)です。
スレ#13の366を試したりしてみましたがダメでした。
-
設定はこんな感じです。
https://i.imgur.com/5CrCgqf.jpg
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
-
>>651
とりあえず最新版に更新する
話はそれから
-
APIキーは隠してあるだけ…だよね?
-
あとAPI使うにチェック入れないとだめよ
今はAPI使う流れ
-
ああ、API使ってないからなんか変な文が入ってるのか…
最新はV2C API Patch B11.29.4なのでそれにしよう
最新にした上で作者の人がくっそ丁寧に導入できるガイドを作ってたんでこのスレに多分ある(>>89)んでそれ探して読んだら多分なんとかなる
-
>>644
そもそも「V2Cフォルダ/icon/message」がどこにもないんですけど
-
>>656
あー・・・・うん
じゃ、ここはひとつ潔くあきらめよう!
-
V2Cフォルダ\icon\message\emoji\Twitter_FullSet\1f0cf.png
V2Cフォルダ\icon\message\emoji\imode\f8a0.png
このようにフォルダを作れ
-
(アイコンのアーカイブを解凍して)このようにフォルダを作れ
-
アーカイブを解凍してフォルダを作るのが難しいのかな
ガイジのふるまいがよくわからんw
-
初心者に教えるのは一見優しくていいように見える
しかし、フォルダの作り方から教えるような初心者レクチャーを多くやっているとスレの内容が薄くなる
結果、スレの情報量が下がり、見る価値も下がり人が減っていく
極端で過保護なことはしないで無視したほうがいいと思う
-
フォルダの作り方も解凍のやり方も知ってるだろw
どちらも知らない人がV2Cを使えると思えない
事実を確認するために知らないという言葉を引き出したいぜ
-
>>651
API鍵の2つがINVALIDになってるが、>>280の画像と違う
鍵は隠されてるから自己責任で鍵を探して使わないといけない
自己責任を負わないならJane Styleを使うといい。鍵を探さなくて使える
-
ブラウザから投稿してみたらいい
投稿できないから
read.cgiでは投稿させないでAPIなら投稿させてもらえる感じ
ブラウザから投稿できるならV2Cでも投稿できるからブラウザ名(ユーザーエージェントが重要)と板名をそえて言ってくれ
-
>>661は無視してください
-
おはよう
-
V2Cを下記からインストールしたのですが動作しません
http://v2c.s50.xrea.com/
JAVAは入れています
どのようにしたらいいでしょうか?
-
それはここで聞くことではないです
-
V2Cをインストールして最新のB11を入れたのですが書き込みができません
JAVAは入れています
どのようにしたらいいでしょうか?
-
ID:Or84AQUk0
釣り?
-
触れるな
黙ってあぼーん
-
OK
-
pink以外新仕様〜で書けなくなった・・・
-
ごめん更新する時ミスってたみたいで >>243 を入れ直したら書けたわ
-
また不正取得とやらで全板かけなくなったわ
-
クッキー消しまくると不正になったりするぞ
荒らしがそういうのやってると巻き込まれるかも
-
ID:4kynGvOE0です。
ご意見ご指導くださった方々ありがとうございます。
>>655
とりあえずパッチは最新のV2C API Patch B11.29.4を入れ直しました。
しかし>>89のとおりに設定しても「2ch APIを使用する」にチェックを入れると
スレが読み込みも書き込みもできなくなってしまいます。
長い時間かけて色々試行錯誤して、やっと書き込みできるようになりました。
今はこんな設定です。
https://i.imgur.com/ORXboDo.jpg
※鍵は消しています。
クエリ規制や余所規制がでるとホント困るので、できればAPIを使いたいのですが
>>89の通りにしても読み書きができないのはどういうことが原因なんでしょうね…
-
>>677
APIのUAおかしくないっすか?
readcgiのUAがjaneになってるのも謎やし
-
あぼ〜ん
-
>>677
2chAPI使用にもチェック
X-2chはDOLIBのまま
DAT取得とAPI書き込みは同じ専ブラUA
API認証は空白
read.cgiは両方同じブラウザUA
-
AppKeyとHMKeyも反対に入れてそうだな
-
AppKeyとHMKeyが反対ってのはさんざん言われてるが
項目の記述の前後にスペースが入っちゃうミスは案外気づかない
自分はそれで延々ドツボにハマったのでこれをチェックしてみるべき
-
BBx送りにされるようなレスもしてないのに何度かレスが吸い込まれておかしく思い、
鍵をクリアするボタンを押してCookieを削除したら
「ERROR: 不正取得を検出しました。」となり以後書き込めなくなりました。
これはどのように対処したら良いのでしょうか?V2C固有の問題じゃなかったらすみません
-
>>683
レスが吸い込まれたのはNGワードによる所謂さくら
-
>>683
不正取得になったらIPを変えて回避するしかない
-
>>683
5ch固有の問題を報告したことに謝罪する必要がない
謝罪するのであれば質問をして読者に手間をかけることに謝罪すべき
質問することに謝罪しなくていいと思う(心理的安全性が低くなる)
-
そう言うのでクッキー削除したらアウトだよ
規制されてるIPで鍵の取得すると更に規制入る
-
ちなみにエラーも出ずレスが反映されない場合もうその時点で規制入ってる
BBx送りにされるようなURLなどNGワード踏んだ
-
>>678
そのあたりは>>89の謎の文字列を試行錯誤したのですが、よくわかりません。
スキルがないので、できることをチマチマやってるうちに読み書きできたという感じです。
>>680
ありがとうございます。
今みたいな綱渡り的な設定じゃなく、ちゃんと安定した状態で使いたいので気力が回復したら
また挑戦してみます。
-
>>689
とりあえず、鍵設定の2つの鍵の入力欄、内緒のとこにあるやつは共通鍵が下になってるので注意。
そんつぎ、UA設定。API使うだけだったら上の3つだけ必要。(だと思う)
API認証用UAってのは内緒のところにあるX2chUA(SID): に続く値をコピペしてね、DOLIBはUA(SID)のほうのやつなんで入れるの間違ってる
DAT取得・書き込みのやつはUA(GET)とUA(POST)のやつコピペしといてちょ
その下の認証は使ってないと思う
-
Rってちょっと特殊やからな…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板