レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
B11 と readcgi.js のスレ#14 @避難所
※前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#13 @避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1650348340/
bbspinkだけもう書き込めませんでしたエラーがでるんだけどなんで?
余所が出たからB11.29.4に変えて403が出たけど、
>>196 みたいにX-2ch-UA以外全部同じ長い方にしたらいけたわ
pinkはスレ立て荒らしに全板荒らされてる、うちも固定回線が全板この板にはもう扱い
tes
投稿間隔が短すぎます
ってこれなんなんですかね?
12時間も間隔開けたのにどうなってるんだ?
https://pug.5ch.net/test/bbs.cgi
Post Request:
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Connection: close
Referer: https://pug.5ch.net/anime/
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22000
Accept-Encoding: gzip, identity
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Post Response: HTTP/1.1 200 OK
X-RONIN-Stat: NONE #個人情報はマスクしてコピペすること
X-Condition: 0/0
X-BBx-Stat: ***.***.***.***, NONE
X-Robots-Tag: noindex;
X-InqID: pug/71ed183ad8978084;
X-PostPlace: anime/1655801176
X-Chx-Error: 9801 Posting is so fast.;
X-Proc-Time: 0.018939 sec.
鍵リセットしたら一回は言われる
なんかちょっと別のスレででも書き込んで戻ってきた頃には書き込める
今度は不正取得を検出しました
だって……
あーあ
鍵リセットで投稿間隔が短すぎますが出たら
そのまま20秒くらい待って同じ内容をもう1回書けば書ける
別スレに書く必要は無い
鍵(MonaKey)をクリアしてからだと本当なら
① 書き込みボタンを押す
② 書き込みクッキー書き込みダイアログが出る(この時に鍵(MonaKey)が新しく払いだされる)
③ 書き込みクッキー書き込みダイアログを閉じる
④ 少し時間をおいてからもう一度書き込みボタンを押す
⑤ 書きこまれる
の流れ(本家、MID系、R2.11.8、鍵は使わないけどウェブブラウザも)で手動操作するんだけど
R3.4.2とか+だと①〜⑤を一気に自動でやっちゃうからそれで
投稿間隔が短すぎます
って言われるんじゃないあな
手動操作でも④が早いと
投稿間隔が短すぎます
になるし
でもしそうならR3.4.2とか+本体の中でやってることなんで
パッチからは何もできますん
ひょんなことからNGワードなURL書き込んじゃったわ
マイナーどころだから大丈夫…じゃなかった
浪人はちゃんとそのままログインできるね
非常時設定のT(透明)が効いて無くない
テスト
また書き込めなくなった
503 Service Temporarily Unavailableってなった(´・ω・`)
504で書き込めないというのはなんぞや
ν速はスレの動きがなくなったんで
bbs.cgi側でなんか不具合出てると思われ
読み込みはできるけど誰も書けてない模様
嫌儲やら芸スポやら更新できなくなったねえ
書き込めない
5ちゃん側の問題っぽいか
待つしか無いな
ニュー速+と芸スポ+と嫌儲は書き込めた
治ったね
読み書きできる
良かったわ
過去の書き込みをみたら9:46には書き込めてるのでは?
今日は524エラーがニュー速ででた
bbs.cgiで503エラーでたわ
自作PC板が連投でゴリゴリに荒らされてるな
俺は鍵失効→投稿間隔→鍵失効のループでいつ書き込めるかわからんというのに
とおもったら書けました
たまに、書き込んでも自分のレスなのに設定した色がつかんことあるな
漫画板も荒らされてた
>>511
俺は逆でじぶんのレスじゃないのに勝手に色ついてる
特に新スレの1のレス
>>495
このレスのおかげでやっと書けた
サンクス
ニュー速+が現在進行形でグロのアホに荒らされてるな
荒らし報告とかクソ無関係な話持ち込むバカはなんなん?
516みたいな馬鹿が反応するのを楽しんでるんじゃないか
ここで話すような内容じゃないな
↓へどうぞ
スーパー雑談スレ@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1359018658/
荒らしの話題になると自治厨が湧いてくるのがうざい
この自治厨は素人
規制が主観的すぎる
どのレスがどいういう理由でルール違反してるかを誰が読んでもわかるように書いて自治すべき
理想的には自治ルールのテンプレを作る方向で
と書くのが自治厨なわけだがw
最近bbs.cgiエラー多い気がする
マイナー鯖でもread.cgiでURLを投稿したらBBX規制になったから
全鯖でURLを投稿できない
なんでAPI使わずにread.cgiにこだわる人が多いんだろう
・鍵の入手ができない
・入手できても使っていいのかモヤる
のどちらかじゃね?
保守的な性格だからじゃね?
イノベーター理論ならラガードに属する
ニュー速+が昨日「ただいま制限〜」で書けなかったな
裏技・改造板で新機能に対応した〜って出る
余所helper使ったら一応書き込めたけど
APIほぼオンリーにしてるけど読んでたスレが落ちたときに更新しちゃって読めなくなるがちと面倒かな
なんGとか落ちるのが早いところ以外はそんな不便じゃないけど
ループになったんだけどループしてた人はその後どうしましたか
俺はルーター再起動
>>531
ありがとうございます
なんとかブラタモリ実況に間に合ったわ
ループってなに?
430の再起動が何を再起動したか書いてないがルーター以外のものを再起動したからルーター再起動にありがとうなのかな
まあ、ループしたらIP変えるって頭の片隅に置いとけ
ニュー速VIPが相変わらずただいま制限させていただいてますで書けない
浪人ログインでも掛けなくなった
浪人は規制中みたいやで
多分、浪人使った無差別爆撃荒らし対応
多分それだ
楽天+浪人で書けなかったが、au+浪人で書けた
多分荒らしが楽天で書いてるんだな
ついさっきまで楽天で書けてたんだが今は楽天なにしても書けない
こんな感じでUA毎回切り替えて浪人使って爆撃しまくりやった
爆撃するスレを選ぶ基準はようわからんけどw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656145813/
うちは普通に書き込める浪人
端末とかキャリアの問題やと思うよ
荒らしの端末と同じの使ってたとかそういう
この前の坊っちゃんBOTと同じような感じだね
あらすスピードは遅いけど無差別に近い感じでやってそう
AUひかりでpinkが何しても全板書けないこのスレッドにはもうじゃねーんだよ
何処に文句言えばいいかも分からん
って言われましても・・・・
ここB11のスレなんで
>>531
自分は前のフレッツ光のときは、それでIP変わっておkだったけど、
今のフレッツでない光は、固定IP契約していないけど、2年以上同じIPでその手使えなくなってしまった。
ルーター電源切って1日ぐらい放置したらIP変わるかも!?
WAN側MACアドレス変えられるルーターやったら変えてみるのも一手
PC使いたいのならスマホのテザリングでいいじゃん
テキストだけなら格安回線契約して低速無制限モード+モバイルルーターでもいいし
固定半固定IP回線で5ちゃんはやめとき
OCNは既にIPv6回線に移行しててなにをやってもグローバルIPは変更されなくなっちゃった
ニュース速報+で画像荒らしがいるが、画像を右クリックしてNGファイルでNGIDに自動で追加するようにした
NG完了するのに時間がかかるみたいでそれまで画像をクリックしてもポップアップしなくなったのが困る
ワイはサムネ上で←↓のジェスチャーでNG入れるようにしてる
現在猛威を振るっている埋め立てスクリプト荒らし
V2Cだとトーフが視える(Chromeだと視えない)
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1582823346/268-
このトーフでNGできる。コード的には ZERO WIDTH NO-BREAK SPACE(Arabic Presentation Forms-B)で
アラビア語らしい。犯人はアラブ人絡みなのかな?
https://apps.timwhitlock.info/unicode/inspect?s=%EF%BB%BF #block-UFE70
近頃は「指定フォントに無い文字は」にチェック入ってるから見えないヤツも多かろう
嫌儲のグロ嵐のために末尾dをNGにしたら>>1 以外見えなくなってしまったのだが
NG条件削除してももとに戻らない
助けて
>>553
NGになったIDを削除すればいい
>>551
BOMの可能性もあるんじゃ(UTF-8/16でそのアラビア語文字とコード同じ)
と思ったけど末尾にゴミみたいに何個もBOMがくっついてるのは変か
それを効率的にNGしようとおもったらdat読み込んでやんないとイケないんだよなあ
その文字含むレス全体をコピーして
非表示・キーワード
の設定ダイアログでペーストして
不要な部分を削除して、目的の文字だけ残す
じゃだめなの?
\n\uFEFF+$
普通にトウフを右クリックでNG入れたら登録出来たので気にしてなかった
余所でやってください出まくり。もう疲れたよ。
>>560
何を言ってるんだコミュ障って感じ
どの板か
apiかread.cgiか
これくらい言わないと
5chが一時的に重かったが直った
Response Code: 522 nullというエラーが出て調べたらCloudflareに関係するエラーらしい
Error 522 Connection timed outはサーバーへの接続が確立できない場合に発生するエラー
ニュース速報+でread.cgiで余所が出たが投稿からいくつかの文字を消したら書けた
前も言ったけど何で判定してるかわからん
5chまた閉鎖されたのかと思った
バグ報告ってしたことない?
再現手順を書くのは基本中の基本だろ
余所が出た、疲れたってなにそれ?
アホなの?死ぬの?
それを伝えられても何もできない
怒りすぎだろw
>>561 だけでええやんw
制限云々で書けないからB11で鍵を削除更新して再起動して書いたら下記が出た
>ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86091 sec.) おいこら!あと 86091 秒待て!
大体24日ぐらい待てって話でこれって規制だよね(´;ω;`)
>>566
24時間規制やで
>>567
24時間なら普通に待ってみるよ
ありがとう
この手の技術的な話題が主な板って大体マウント厨が居付いてるんだよね
難しい話はわからないのに読み書きできるパッチだけ上げてくれればそれでヨシです
マウント合戦もどんどんどうぞ
パッチさえ上げてくれればな
清々しいほどのこじきだなおい
>>560
俺が独り言を言うスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1506267621/
技術的な話題をできない人が、こじき行為しかできない自らを正当化するために、技術的な話題をする人をマウント厨とか怒りすぎとか言って貶めてる
技術的な話題に参加しろ!!
って言ってもできないんだろうな
雑談はいいからパッチはよ
書き込めなくなってはこのスレ見て対処のイタチごっこに疲れました
JaneStyleあたりに移行、V2Cはもう過去ログを見る程度にしますよ
>>575
まあ、乗り遅れて同じとこぐるぐる周ってた様にしか見えないがお疲れ様
ちょっと前にJane試してみた
昔Jane使ってたのに今戻ると違和感しか無い使い心地だった
もうV2Cしか受け付けない体になってしまった
自分はV2C出たとのとほぼ同時に使い始めたから、今更他に移れんわ
なんとか頑張って使えるように維持できてるけど、まじで使えんくなったらどーしよ
V2Cが使いやすいのもあるけど、JaneがUIクソ過ぎるんだよな
いつの時代よってまま更新されてない感
名目上は競争相手がいないってなるとあーなる
多分V2C以外は無理
https://i.imgur.com/29nkAkT.jpg
>>1
>>2 のレスを適用すれば>>3 の要件は満たせるから大丈夫
みたいなレスをすると「レス番がおかしいですね」みたいな警告が出て書き込みが出来ないんだけど前からなのかな?
ちなみに嫌儲でレスした時です
多分「安価は1レスに2個まで制限」がかかってると思われ
ν速ではそうなってる
「ERROR: 余所でやってください。」 ★54
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1654864194/
ここに書き込もうとしたらもう書き込めないとか出たんだがどういうことだよ
>>583
運用情報板にかけない人は
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1650348340/323
ずっとエラーなく書けてるけどなんGと運営板のGone規制は一向に直らんな
ブラウザでは滅多に開かんけど
>>584
書けました
ありがとうございました
>>582
なるほど!ありがとうございます
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板