したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#10 @避難所

1名無しさん@避難所:2021/02/11(木) 20:07:56 ID:k6zwD2AY0
だお

574名無しさん@避難所:2021/05/23(日) 14:29:04 ID:gs2PmOiM0
>>572
URLも貼れますか?

575名無しさん@避難所:2021/05/23(日) 15:42:16 ID:SqQDSOJ60
>>572
書き込んだurlが分からないのでこちらでの検証ができず
解決したのか、たまたま書けただけなのかが判別できないのですが
回避できたのでとりあえずOK

ウチの環境だとWin7 Chromeが尽く不正なProxyにあるので
今後はWin7(Win NT6.1)のUA排除の流れがあるのかもしれません
(フジ実況と国内サッカーはWin7 FFのUAで書けてます

FFのバージョンも84と古いのでそちらが原因なのかもしれません

576名無しさん@避難所:2021/05/23(日) 15:48:54 ID:SqQDSOJ60
今後、読めない書けないの障害に出くわした場合は
 ・B11を最新にする
 ・API設定の調査支援設定ボタンでUA定義を最新にする
の対応を行いそれでもダメな場合にのみ
 ・B11スレ
 ・V2CMODスレ
 ・余所・不正なPROXY @避難所(B11用)
に書き込んで下さい
(必ずB11バグ報告用テンプレを添付のこと)

逆の言い方をすれば
自己判断でB11やUA設定を最新にする気がないのなら
上記のスレへの報告は不要ですし、調査・解決は自力で行って下さい

577名無しさん@避難所:2021/05/23(日) 17:52:54 ID:SqQDSOJ60
なーんか書いたはいいけど違和感あるなぁって思ったら
>する気がないのなら
が人としてどうなの?って書き方だった

578名無しさん@避難所:2021/05/23(日) 19:05:16 ID:fkUABE9g0
ニホンゴムズカシイネ

579名無しさん@避難所:2021/05/23(日) 23:53:12 ID:J44chwKo0
これはどうしようもないことなのかも知れないけどスリープから復帰するとポップアップの類が正常に機能しなくなっちゃうね
V2C立ち上げ直せば直るし

580名無しさん@避難所:2021/05/24(月) 21:54:54 ID:CS9RJrEQ0
test

581名無しさん@避難所:2021/05/24(月) 23:23:53 ID:VZXUTq.s0
てst

582名無しさん@避難所:2021/05/25(火) 07:46:18 ID:pcUS2tII0
TEST

583名無しさん@避難所:2021/05/25(火) 21:43:24 ID:g0DYmi9c0
>>581
テストスレに書き込まない低脳

584名無しさん@避難所:2021/05/25(火) 21:48:31 ID:c5zoMHw.0
ここは住人で会話する雑談スレじゃない
住人で雑談するなら退出せよ
B11作者との雑談なら許す

585名無しさん@避難所:2021/05/25(火) 22:11:49 ID:q87FOJC60
auひかりでスマホならPCゲーム板見れるんだけど
PCだとchromeでもedgeでも見れなくて困る
常にgone状態

586名無しさん@避難所:2021/05/25(火) 22:17:23 ID:BFyvZogM0
>>585
IPアドレスは固定IP?

587名無しさん@避難所:2021/05/26(水) 13:29:30 ID:/41xUlMA0
ひろゆき復活しない限り
アホみたいな規制が続く

588名無しさん@避難所:2021/05/26(水) 13:31:19 ID:OcFRsAOU0
>>587 SC行けばいいじゃない

589名無しさん@避難所:2021/05/26(水) 14:29:40 ID:AcZGVIHM0
過疎り杉

590名無しさん@避難所:2021/05/26(水) 21:09:25 ID:g6ez2Qj20
ふつうのurl
https://i.imgur.com/DlTrdkw.jpg

https://以外のurlを10進数値文字参照に(末尾の;は削除)
https://i.imgur.com/DlTrdkw.jpg

url全てを10進数値文字参照に(末尾の;は削除)
https://i.imgur.com/DlTrdkw.jpg

591名無しさん@避難所:2021/05/26(水) 22:08:52 ID:g6ez2Qj20
urlの10進数値文字参照実験

書き込みプレビュー
https://i.imgur.com/ZqVLrpv.png

書き込み後V2Cでレス表示
https://i.imgur.com/Sd7YH4l.png

書き込み後Chromeでレス表示
https://i.imgur.com/5gviFPo.png

書き込み後aneStyleでレス表示
https://i.imgur.com/BY460MV.png

592名無しさん@避難所:2021/05/27(木) 07:28:14 ID:tYfQ5C820
よくわかんないけどV2CだとどのURLもみれるよ

593名無しさん@避難所:2021/05/27(木) 20:52:25 ID:sUqq.soE0
某スレで次スレ立てようと思ったら一発でBBx入りした何なんですかもう

594名無しさん@避難所:2021/05/27(木) 21:23:18 ID:9g/j6ajA0
BBxの次はなんて出てくるの?

595名無しさん@避難所:2021/05/27(木) 21:26:13 ID:nQt/jI3g0
>>593
というかどのスレ?

596名無しさん@避難所:2021/05/27(木) 21:33:34 ID:XLNcC4bQ0
>>586
ONUの電源落として10分くらいしてから入れてみたけど
やっぱりPCゲーム板がPCから見れないや
DNSは8.8.8.8なんだけどなぁ

597名無しさん@避難所:2021/05/27(木) 21:39:17 ID:Fvfjb/Io0
>>596
まだGone?

598名無しさん@避難所:2021/05/27(木) 23:21:20 ID:Fvfjb/Io0
もしまだGoneなら理由は
read.cgiモード、もしくはWEBブラウザUAでの書き込み時の
スレリロードしすぎのIPでのアクセス規制です

一番いいのはIPアドレスを変えてクッキーを消してV2C再起動

ですがIPアドレスを開けられない場合は
410でこのスレを検索して下さい
この対応の場合はdatをitestから取得するんですがitestは過去ログを持っていないため
過去ログの取得ができません

599名無しさん@避難所:2021/05/28(金) 18:47:14 ID:Qd0dIeb20
ゲーム板で余所が出て困ってたけど>>576で書き込み出来るようになりました
ありがとう

600名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 08:55:21 ID:cVQlnwj20
>>598
V2C本家ですが410で表示できるようになりました
なんで普通のブラウザだと表示されないんだろう?
chromeの方もUA変更してみます
auひかりで書き込みしまくってる人がいるのかな…

601名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 10:12:46 ID:t8CR/A360
>>600
>この対応の場合はdatをitestから取得するんですがitestは過去ログを持っていないため
>過去ログの取得ができません

普通のブラウザはitestから取得しないがV2Cはitestから取得するからだろ
何を言ってるんだw

602名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 11:05:17 ID:VbrTKX9M0
読めなくなってどこにも書けなくなった

603名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 11:09:40 ID:DrRudV7c0
API:時々認証鯖が堕ちる
read.cgi:頻繁にgoneを食らう

正に一長一短やな

604名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 11:14:05 ID:TzkjlfwI0
>>602
同じく

605名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 11:14:53 ID:t8CR/A360
読めるが書き込めない
鯖が攻撃されてるかも

606名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 11:20:42 ID:2VJB3oEk0
書けないなと思ってスマホで見たらエラー出てたから攻撃されてんのかもね
昨日も昼くらいはエラー出てたな

607名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 11:25:42 ID:t8CR/A360
何分か後の忘れた頃に書き込まれる

608名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 13:15:35 ID:lMpiZTLk0
API鯖が落ちてる時にもう少し早く見切りをつけるようにできないかな
goneが怖くて更新チェック+巡回をマウスジェスチャで常用してるけど
タブのスレ一覧でやると新着がほぼ外部板の時でも結構待たされて困る

609名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 14:46:45 ID:sjIyqZ0.0
>>608
設定→ネットワークでタイムアウトを減らせばいいだろ

610名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 14:50:52 ID:O9yjfrYo0
これはいいことを聞いた
不満には思ってなかったけどいざ聞いたら便利だし

611名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 14:58:04 ID:lMpiZTLk0
>>609
それだと画像が巻き込まれるのよ

612名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 15:01:28 ID:YRDm8zO.0
>>611
そんなとこまで調整したいやつはあなた以外にはいません
V2C派生を自作しよう

613名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 17:20:36 ID:W0ZUROzg0
5ちゃんAPI鯖接続
5ちゃんread.cgi鯖(PC向け5ちゃん鯖)接続
5ちゃんjson鯖(スマホ向けitest.5ch.net鯖)接続
5ちゃんbbs.cgi鯖(書き込み鯖)接続
したらば読み書き鯖

面白そうだからちょっと調べてみるけど
他に接続タイムアウトを個別に管理出来たらいい鯖ってある?

実際に出来るかどうかは不明

614名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 21:53:35 ID:W0ZUROzg0
linux文化が濃くなくて簡単にwikiみたいなのが作れるとこがあったら教えて下さい
やっぱスレで纏めるには限界があるような
noteは不向きだし

615名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 22:04:12 ID:ekUMeBQc0
こんなの?
https://atwiki.jp/

616名無しさん@避難所:2021/05/29(土) 22:07:35 ID:W0ZUROzg0
そうそう
アニヲタwikiで見慣れたところでもあるです

617名無しさん@避難所:2021/05/30(日) 10:11:05 ID:7mKaStLg0
やっぱatwiiが一番とっつきやすいあな

618名無しさん@避難所:2021/05/30(日) 10:43:57 ID:uzwz2P/20
wikiwiki.jp

619名無しさん@避難所:2021/05/30(日) 13:49:53 ID:vo.qaZBA0
>>615-617
atwikiは過去に何回も情報流出騒ぎ起こしてるから其れが我慢出来るなら・・

620名無しさん@避難所:2021/06/03(木) 22:32:15 ID:rCG1FzlY0
今週全然5ちゃんやってないんだけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 19:04:03.90 ID:Nkg3UugU0
ERROR: 投稿時の認証用クエリがありません。って出るようになったわ

なん出てる?

621名無しさん@避難所:2021/06/04(金) 09:53:58 ID:Zw81v/V.0
>>620
何を書き込んだ?

622<削除>:<削除>
<削除>

623<削除>:<削除>
<削除>

624<削除>:<削除>
<削除>

625名無しさん@避難所:2021/06/04(金) 12:34:04 ID:RAYfzsQo0
絶対にこういう古事記のコードは入力しないことにしてる

626名無しさん@避難所:2021/06/04(金) 13:48:05 ID:ldAA/k3U0
>>623
大量のマルチポストしてるわけだから
わざわざ書き込んだスレに戻ってきてアンカとんできてるかなんて見返さないでしょ

627名無しさん@避難所:2021/06/05(土) 11:09:55 ID:sBVlxiOg0
WINTICKETも瞬間最大風速的に多かったねたぶん同じ奴がやってんだろうけど

628名無しさん@避難所:2021/06/05(土) 20:39:54 ID:T1XrGk/E0
勧誘インセンティブ系のスパムほんま増えたよなあ…

629名無しさん@避難所:2021/06/05(土) 21:05:45 ID:ahty5ghU0
運営は誤爆だらけの糞規制はぽんぽん導入するのに
こういう単純なマルチポストSPAMをなぜか弾けないんだよな

630名無しさん@避難所:2021/06/05(土) 21:22:14 ID:/kNjr2es0
Win板の悲劇
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1619736667/647,660,662,715,718

631名無しさん@避難所:2021/06/06(日) 22:21:25 ID:ZSLR2m2k0
JaneStyleのスレにgethtmldat.jsの修正方法が書かれてて
UAをMozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:88.0) Gecko/20100101 Firefox/88.0にしてる
>>551でバラされたときはスルーしたが運営公認でどこでも使えるから推奨UAにしよう

632名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 10:49:32 ID:6Fis7awc0
クッキー削除したら読み込みも書き込みもできなくなっちゃったよ
どうしよう

633名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 12:49:10 ID:bs.jNA/c0
終了時クッキー削除の設定があるMOD/2/Zを使う
終了時クッキー削除して何の問題もない

634名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 14:22:39 ID:6Fis7awc0
外部コマンドから、推奨設定にしてAPI+read cgiでやってたのに
goneが出るようになって事態が悪化しました……

いまではもう新レス取得も出来ないし、レスの表示もできないし当然書き込みなんて一切できません
なんでこんなことに???

635名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 14:59:07 ID:bs.jNA/c0
APIを使ってる?
レスの表示ができないのはAPI鍵を使えなくなったからじゃね?しらんけど
APIを使わないでread cgiだけでやる
Jane StyleのAPI鍵は公開されてないからAPIを使うならJane Styleだけになるんじゃね?しらんけど

636名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 16:32:36 ID:6Fis7awc0
>>635
API鍵が変わったんですか?

637名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 20:16:55 ID:8Rlx.oyU0
もう色んなことを一度にやって何が何やらなんで整理して下さい

読めない/書けないと他人に説明してそれで言いたいことはを言ったは終わりは論外
それだと、他人はあっそとしか言えません

読めない/書けないでどんなエラーどんなメッセージが出てるんかのほうが
聞く側にとってむしろ重要

638名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 20:21:00 ID:8Rlx.oyU0
ピキピキしながら書いたからコピペミスが酷いw

もう色んなことを一度に書いててこっちはレス見てて何が何やらなんで
やってることを整理・分解して下さい
(API+read.cgiじゃなくてAPIモードオンリーで試すとか)

読めない/書けないと他人に説明してそれで言いたいことはを言ったから自分は終わりは論外
それだと、他人はあっそとしか言えません

読めない/書けないでどんなエラーメッセージが出てるんかのほうが
聞かれる側にとってむしろ重要

639名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 21:03:24 ID:6Fis7awc0
今現在はread CGI onlyでやってます

最初の更新の時に「gone」のエラー吐きます
アニメ板、アニメ2板、アニキャラ個別板、アニメサロン板に書き込みができません。読み込みはできます
その他の板には読み込み、書き込みできます

外部コマンドのAPI設定はread cgi onlyのときの推奨設定を使っています

アニメ関連の板で書き込みできるようになりたいのですが、グローバルIPアドレスが固定なので
アドレス変更で問題?回避できない状態です……

640名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 21:13:12 ID:CcKgzwns0
>>639
JaneStyleで書き込みできるか?GoogleChromeで書き込みできるか?
V2C固有の問題かが知りたい
問題の切り分けができてない

JaneStyleでもGoogleChromeでも書き込めないならIP規制

641名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 21:24:47 ID:8Rlx.oyU0
ちなみに
APIキーですがJaneStyleのキーはググれば拾えます
x-2ch-uaが古いかも

なんならある串はAPIキーのデフォルトがJaneStyleのキーなんで
そこからも入手できます

642名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 21:36:16 ID:8Rlx.oyU0
ちなみに
B11が専ブラのUAで偽装する場合StyleのUAで偽装してるので
APIモードで使うキーやUAもJaneStyleのものが望ましいです
(何らかの突き合わせを行ってる可能性があるため統一しといたほが安心)

まあ以前は別のキーでも行けたってのもあるでしょうが
昔は昔、今は今です

643名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 21:42:50 ID:8Rlx.oyU0
>書き込みができません
だから、どんなエラーで書けないの?
書きこむとV2Cが異常終了するから書き込めないの?

他の板には書き込めるんでBBx規制?までは行ってないみたいなんで
キチガイが同じプロバイダを使ってるせいでプロバイダ規制かも

https://pink-chan-store.myshopify.com/
からなら一カ月分だけの浪人を変えるので
浪人でプロバイダ規制を回避できるかを試してみるのも考えてみて

644名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 21:43:21 ID:6Fis7awc0
>>640
Google Chromeだと「今期アニメ総合スレ2613」閲覧しようとしたら
goneとしか表示されません・・・

v2c+だと同スレは読み込みできますが書き込みはできません
「このスレにはもう書けません」のエラーが出ます

他の板だと、たとえばニュース速報+とかは読み込み、書き込みがGoogle Chromeからでも
V2C+からでも両方できます

ジェーンスタイルは持ってないので分からないですね

アニメ板でニコ動のスーパーリンク張ろうと一回しただけでどうしてこんなになるんでしょうね?

645名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 21:44:43 ID:xjft41nw0
え、外部コマンド/API設定/UA設定を無視してStyleのUAをハードコードしてるところがあるの?

646名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 21:48:35 ID:8Rlx.oyU0
>>645
>B11が専ブラのUAで偽装する場合StyleのUAで偽装してるので
のこと?

4式のUAのこと

647名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 21:58:03 ID:CcKgzwns0
>>644
JaneStyleは公式の専ブラだから入れて損はない
問題の切り分けやV2Cで書き込めない時に使える

>アニメ板でニコ動のスーパーリンク張ろうと一回しただけでどうしてこんなになるんでしょうね?
荒らし対策だろ
荒らしをピンポイントに対策できないから荒らしっぽいのも対策
張れると確信できないならリンク張らないほうがいい

648名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 22:17:24 ID:CcKgzwns0
板一覧の更新をやってみよう

649名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 23:37:42 ID:XZZSJWNI0
なぜ、誰もテンプレを貼れと言わないのだろう

650名無しさん@避難所:2021/06/07(月) 23:57:04 ID:6Fis7awc0
>>647
ジェーンスタイルってバイナリ書き換えないと今使えないって記事読んできたんですが
あれは今現在は修復されたんでしょうか?

651名無しさん@避難所:2021/06/08(火) 00:07:44 ID:wF0TVOBc0
横からだが、バイナリ書き換えないと使えない公式専ブラって何よ?
問題があるなら修正されるのが普通だろ

652名無しさん@避難所:2021/06/08(火) 00:15:30 ID:EM0WjJ3w0
JaneStyleは公式じゃなくて公認じゃないのか
それはともかく長い間バイナリ書き換えないと使えなかった

今は状況が変わったがパッチについてはソフトウェア板のスレに書いてある
■4.10用らくらくパッチまとめ
広告除去
板一覧(bbsmenu)取得(必要かどうかは不明らしい)
画像取得(Accept,Accept-Encoding)スポニチ対応
画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
固まっても65秒待てば復帰
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
LogEndQueryのエントリで即リターン
sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
検索書式変更(3か所)

653名無しさん@避難所:2021/06/08(火) 00:34:46 ID:EM0WjJ3w0
公式ブラウザとはこういうのだろ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091/

654名無しさん@避難所:2021/06/08(火) 06:42:46 ID:wmpLT//Y0
当該のアニメ総合スレ2613は普通に読み込めるな。規制されてそうだね

655名無しさん@避難所:2021/06/08(火) 15:53:41 ID:J/yCSau.0
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612704279/l50
ERROR: 余所でやってください。[anime]
がAPI書き込みで出た、animeに書くのははじめて
テストを繰り返して規制されると嫌なのでこれ以上はやめとくわ

goneは私の環境では出ない

656名無しさん@避難所:2021/06/08(火) 16:13:37 ID:wmpLT//Y0
浪人外して書き込んでみたけど普通に書き込めたな。

657名無しさん@避難所:2021/06/08(火) 22:28:38 ID:dWM0STGU0
画像エラー: No ImageReader Found.

658名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 00:25:18 ID:FTBhezeQ0
imgurならCDNの障害でさっき読めんかった

659657:2021/06/09(水) 20:14:26 ID:xlGlco.I0
https://natalie.mu/comic/news/431619
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0608/danmachi_hestia_watch2.jpg
これ

660名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 20:24:55 ID:BV6QiAH20
外部ブラウザでは見れるね

661名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 20:40:59 ID:3U70ejXg0
拡張子はjpgだけどフォーマットはwebp

662名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 20:43:01 ID:3U70ejXg0
ナタリーは全部このパターンになった?

663名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 20:48:45 ID:BV6QiAH20
ほんとだね、保存しようと思ったらwebpだ

664名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 20:56:54 ID:3U70ejXg0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1545201173/678,680

らあたり

665名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 21:19:46 ID:BV6QiAH20
やってみたけどサムネしか表示されずで詰まっちゃった
anim_dump.exeも入れたんだけども…

666名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 21:23:47 ID:3U70ejXg0
>>665
V2Cを再起動した?

667名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 21:29:32 ID:BV6QiAH20
うん、V2C再起動した結果サムネだけ表示になっている
なんかタイトルバーが一瞬アクティブじゃなくなったかのような点滅するだけって感じ

668名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 21:37:34 ID:3U70ejXg0
>サムネだけ表示になっている
こんな状態?
https://i.imgur.com/cT5WGq8.png

で画像のポップアップをできないと?

赤「」のチェックは外れてる?
https://i.imgur.com/d5osPtg.png

>タイトルバーが一瞬アクティブじゃなくなったかのような点滅するだけって感じ
多分自分が使っていない画像の表示方法かもなんでもう少し表示手順を詳しく

コンソールログになんかエラー出てる?

669名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 21:46:24 ID:xlGlco.I0
WebP拡張パックを入れたら659のjpgを表示できた

テスト用にwebpを開こうとしたが使われてないせいか探せない。webpサンプルを2つ探した。
https://mathiasbynens.be/demo/animated-webp-supported.webp
画像エラー: Decode returned code VP8_STATUS_UNSUPPORTED_FEATURE

https://jp.bandisoft.com/honeycam/imgs/how-to-use.webm
ブラウザで開きV2Cで再生しないがwebmは未対応?

670名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 22:06:15 ID:BV6QiAH20
>>668
https://i.gyazo.com/33c68137213019e04f4f899b2d0b4e62.png
こんな感じでサムネだけ見れる感じ…だけど>>669はちゃんと表示できたっぽいのかな
チェックは外れてる
コンソールログってこれのことかな・・・

C:\V2CPlus\Logs\V2C\image\c\cd6165c3886a87bb72a809108946211e03fed99a.webp:0 frames
C:\V2CPlus\Logs\V2C\tmp\webp\c\cd6165c3886a87bb72a809108946211e03fed99a\dump\dump_0000.png:NullPointerException
C:\V2CPlus\Logs\V2C\tmp\webp\c\cd6165c3886a87bb72a809108946211e03fed99a\dump\dump_0001.png:NullPointerException
C:\V2CPlus\Logs\V2C\tmp\webp\c\cd6165c3886a87bb72a809108946211e03fed99a\dump\dump_0002.png:NullPointerException
C:\V2CPlus\Logs\V2C\tmp\webp\c\cd6165c3886a87bb72a809108946211e03fed99a\dump\dump_0003.png:NullPointerException
C:\V2CPlus\Logs\V2C\tmp\webp\c\cd6165c3886a87bb72a809108946211e03fed99a\dump\dump_0004.png:NullPointerException
C:\V2CPlus\Logs\V2C\image\c\cd6165c3886a87bb72a809108946211e03fed99a.webp:0 frames

ってずっと続いている…

671名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 22:31:01 ID:3U70ejXg0
>>670
リンク履歴とC:\V2CPlus\Logs\V2C\tmp\webp\c\cd6165c3886a87bb72a809108946211e03fed99aフォルダを削除して
もう一回画像をダウンロードしてみて貰えますか?

672名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 22:42:19 ID:3U70ejXg0
最終形
https://i.imgur.com/RzFCFKI.png
サムネ→静止画、画像→静止画

https://i.imgur.com/vIfHQfD.png
サムネ→動画(アニメgif)、画像→アニメgif

https://i.imgur.com/nRbUhKv.png
サムネ→動画(アニメgif)f、画像→アニメgif

がゴールです
サムネをアニメgif(動画)化するには別途ffmepegというソフトが必要
2019/05頃の過去ログ参照のこと

なんで2年前に作ったので記憶が今イチあいまいなのと
20日まで14連勤でネットを出来る時間が毎日一j間前後しかないんで
今は深いフォローができないです

申し訳

673名無しさん@避難所:2021/06/09(水) 22:49:44 ID:8EFfz4PQ0
>>670
ガッ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板