したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

B11 と readcgi.js のスレ#8 @避難所

1名無しさん@避難所:2020/04/24(金) 18:30:34 ID:.xvc1E7w0
一応勃てておきます

前スレ
B11 と readcgi.js のスレ#7 @避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1567942834/

789名無しさん@避難所:2020/08/02(日) 17:20:32 ID:Wyya5BEY0
>>788
今はV2Cからは何をやってもアナウンサー板には書き込めないと思うので
ご不便をかけますが書き込みは当面ウェブブラウザか他の専ブラからお願いします

790名無しさん@避難所:2020/08/02(日) 17:45:49 ID:vCE/sTdk0
アナウンサー板書き込んでみた。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1596337267/18

791名無しさん@避難所:2020/08/02(日) 18:11:37 ID:Wyya5BEY0
だよねー
やっぱ一番上のスレでテストするよねー

( ´ⅴ`) < すな!

HYBRID無しのAPIモードで
UAが適切な場合には書き込めることは確認しますた
(アナ板もひらがなけやき板も)

但しUAを晒す気はなし(キチガイに見つかると迷惑が掛かるんで・・・)

792名無しさん@避難所:2020/08/02(日) 18:56:07 ID:jnWeSduY0
B11は古いけどV2C+でも書き込めたよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1596337267/19

【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]14.0.1+7 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 10.0 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 3468(1686)/11844 (Phys. Total/Avail.: 16303/6444) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 なし
【BouncyCastle】 なし

【systemスクリプト】 rescheck.js, threadld.js
【ReplaceStr,URLExec等】 ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec2.dat

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.5ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2020/08/01 03:13:28)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【レス表示フォント】 MeiryoKe_PGothic
【指定フォントにない文字は他のフォントを使用】 チェック済
 【参考:黒電話絵文字を表示するフォント】 Monospaced.plain (Monospaced)
 【参考:ロケット・ダブルハート絵文字を表示するフォント】 Monospaced.plain (Monospaced)
【代替 (AA用)フォント】 MeiryoKe_PGothic
【その他 (UI用)フォント】 MeiryoKe_PGothic
【おπ送りを監視する】 未チェック

【2chAPIパッチ】 B11.28.2 For V2C+ API & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2019/08/17 09:13:41), readcgi_aux.js(2018/09/17 09:00:38)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11_Dev.txt(2019/08/17 10:54:54)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2018/02/15 12:50:35)

793名無しさん@避難所:2020/08/02(日) 19:17:40 ID:Wyya5BEY0
( `ⅴ´) < おめーら、わざわざ名乗ってそこをテストスレにすんじゃねー!
( `ⅴ´) < ワザとか?荒らしか?!

794名無しさん@避難所:2020/08/02(日) 19:18:31 ID:Wyya5BEY0
( `ⅴ´) < 面白くねーんだよ、そういうkyなキモいノリ

795名無しさん@避難所:2020/08/03(月) 13:02:41 ID:p1Pr/2Vg0
read.cgiモードとHYBRIDモードの時にアナウンサー板と日向坂板で余所になる件
修正で今回避出来てるんで夜にでもお試し版を出します

どーもこの二つの板は書き込みurlに ?guid=ON ってのがついてないと余所になるようです
(たしかガラケーの頃に見たパラメータで、今はクッキー確認の時のurlにもついてます)

796 ◆g/UWZdwxag:2020/08/03(月) 18:55:25 ID:p1Pr/2Vg0
V2C API Patch B11.28.5.11
 
https://www.dropbox.com/s/bblq03ud66eitnd/v2c_api_patch_B11.28.5.11.zip?dl=1
 
1つのzipの中にパッチ全種を詰めてあります(手抜きです)
 
v2c_api_patch_B11.jar                .2020/08/03 17:58:45
v2c_api_patch_B11_for_R2.11.8_on_MacOSX.jar 2020/08/03 18:00:19
v2c_api_patch_B11_for_Mac_Java5.jar       2020/08/03 18:02:15
v2c_api_patch_B11_for_RPlus.jar          .2020/08/03 18:13:16
v2c_api_patch_B11_for_Plus_R20171103.jar   .2020/08/03 18:11:11
v2c_api_patch_B11_for_V2C-R_A20180407.jar  2020/08/03 18:15:27
 
◆ 修正箇所
 ・read.cgiモード、HYBRIDモード時にアナウンサー板、日向坂板に書き込んだた時に
  余所エラーとなるのを回避する設定を追加
  https://i.imgur.com/AQph6Or.png (赤ポチの個所にana,hinatazaka46 と設定でいいかと)
 
 ・一部18禁サイトの動画のサムネを動画サムネにできるように修正
  方法に関しては後日別スレで

797名無しさん@避難所:2020/08/03(月) 22:10:35 ID:wfelrGU60
書き込みは…まあ別にいいか
色々と朽ちていくのはしょうがねえわな

798名無しさん@避難所:2020/08/04(火) 07:58:11 ID:jYVYgTcs0
>>796
乙です。
本家ですが、無事起動しました。
いつも、ありがとうございます。

799名無しさん@避難所:2020/08/04(火) 21:47:19 ID:dGxUqRJs0
【V2C】 1.1.3 [R20171103] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_231-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 10.0 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 81(47)/976 (Phys. Total/Avail.: 4043/951) [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 なし

【systemスクリプト】 subject.js(A), rescheck.js(A), threadld.js(SF)
【ReplaceStr,URLExec等】 ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt

【2chAPIパッチ】 B11.28.5.11 For V2C+ API & read.cgi
【B11スクリプト】 readcgi.js(2019/08/17 09:13:41), readcgi_aux.js(2018/09/17 09:00:38)
【B11用 ReplaceStr.txt】 ReplaceStr_B11.txt(2019/08/17 10:54:55)
【B11用 URLExec.dat】 URLExec_B11.dat(2018/02/15 12:50:35)

【UA(API DAT取得)】 Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.83)
【UA(API 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)
【UA(read.cgi ページ取得)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/80.0.3987.122 Safari/537.36
【UA(read.cgi 書き込み)】 Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/80.0.3987.122 Safari/537.36

【不具合内容】 新パッチいれて赤○の設定もしたけど日向坂板にAPI only,API+read.cgi,read.cgi どれにしても余所エラー出ます。

800名無しさん@避難所:2020/08/04(火) 21:54:49 ID:dGxUqRJs0
すいません>>799ですが外部コマンドのAPI設定から2chAPIを使用するの部分のチェックを外したら
書き込めるようになりました。

801名無しさん@避難所:2020/08/04(火) 22:49:54 ID:uICfw8yw0
おいらはAPIを使用するにチャック入れても書き込めてるぜ

802名無しさん@避難所:2020/08/04(火) 23:31:25 ID:ZNchy7iU0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)
は向こうから見ると現住所不定のUAに見えるはずなんですがAPIモーにチェックでひらがなけやき板以外には書き込めてました?

API設定のread.cgi 書き込みのUAは
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:79.0) Gecko/20100101 Firefox/79.0 (FFの32bit版)

API設定4のChromeオプションのCromeのUAは
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; ) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/83.0.4103.116 Safari/537.36 (同じく32版)

にしてもらえるとこちらで再現確認をしやすいです

803名無しさん@避難所:2020/08/04(火) 23:32:45 ID:ZNchy7iU0
独り言です

混乱するようなら無視して下さい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1506267621/33-40

804名無しさん@避難所:2020/08/05(水) 00:52:12 ID:aQKjkE2o0
>>802
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)でAPIモーチェックでも他板には書き込めました。

API4はうまくできているのかわからないのですが
https://i.imgur.com/Qm5ASuq.png
このようにしてみてもAPIモードでは書き込めません(余所エラーがでます)

805名無しさん@避難所:2020/08/05(水) 01:00:18 ID:K/Lv9wT.0
>>804
APIモードを利かすなら日向坂板はHYBTIDにしなきゃなので
日向坂板だけHYBRID(4式)にするために
H:hinatazaka46#UA
って風に先頭に H: を追加してみて下さい
H: がないとread.cgiモード用のUA変更になります

806名無しさん@避難所:2020/08/05(水) 01:07:01 ID:aQKjkE2o0
>>805
書き込めました。
ありがとうございます

807名無しさん@避難所:2020/08/05(水) 01:21:25 ID:K/Lv9wT.0
>H: がないとread.cgiモード用のUA変更になります

違った
このケースはAPIモードで書き込む時、UAはウェブブラウザ用に変わってそれ以外は専ブラ用の送信パラメータそのまんまだった
ようは不整合状態

808名無しさん@避難所:2020/08/05(水) 13:50:04 ID:PdmRHsPE0
>>803
独り言更新

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1506267621/33-40,44-45

809名無しさん@避難所:2020/08/08(土) 09:37:03 ID:3J/I07kE0
よく分からんけど>>802のユーザーエージェント真似したらなんJ書き込めるようになったわ

810名無しさん@避難所:2020/08/08(土) 09:40:59 ID:1IqcGowQ0
よく分からんけど

811名無しさん@避難所:2020/08/08(土) 14:10:22 ID:HkQR8FJo0
なんJ書き込めるユーザーエージェントが制限されてるのを知らないのにそこに気づくとは天才かよ

812名無しさん@避難所:2020/08/09(日) 02:58:51 ID:A5GXl/2I0
ブラウザAPIを変更するだけで書き込みが可能になるってどんな仕組みなんださっぱりわからん

813名無しさん@避難所:2020/08/09(日) 09:17:49 ID:hxEgj4Y60
>>812
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」

814名無しさん@避難所:2020/08/09(日) 11:03:58 ID:3m7I86CY0
>>813
割と当たってるw

815名無しさん@避難所:2020/08/09(日) 12:13:12 ID:9mrh1WE.0
>>812
どのツール使えば見れるか教えないがブラウザと5chの通信を見たら具体的で理解しやすいかも

ブラウザはこのUA使ってる、この内容で書き込みたい、その他通信を5chに送る
5chから書き込んだ、よしと通信が返ってくるイメージだな

糸電話使ったことあるか?
ブラウザと5chは糸でつながってるんだな

816名無しさん@避難所:2020/08/11(火) 11:39:29 ID:IRG7MMXQ0
>>796
感謝。R+使ってます。
613のB11.28.5.7を入れた後、twitterを認証しなかったのが解消されました。

817名無しさん@避難所:2020/08/11(火) 20:10:49 ID:0of2ujeY0
>>816
そこ何も弄ってないはずのところなんで一時的にアカウントがロックされてたのでは?
また同じことが起きたらウェブブラウザでログインしてみてください

818名無しさん@避難所:2020/08/11(火) 20:13:26 ID:0of2ujeY0
明日から16日までお盆進行に入ります
おそらくネット断ちになると思うんで何か起きても対応が一切できません

申し訳でですがよろしくお願いします

819名無しさん@避難所:2020/08/11(火) 21:17:35 ID:Pf6LLs0k0
いつもありがとうございます
コロナの騒がしさもありますが、適度な避暑でお盆休みゆっくりお過ごし下さい

820名無しさん@避難所:2020/08/14(金) 22:08:56 ID:SkjUgJqo0
なんか頻繁に410Goneで2ch見れなくなると思ったらReadcgi使うのチェック入ってた
これ使って頻繁に巡回してるとbanされるんでしょ?

821名無しさん@避難所:2020/08/14(金) 22:10:25 ID:SkjUgJqo0
でもチェックはずしたらスレ読み込めなくなった
もうだめぽ

822名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 01:25:31 ID:rzlIhamU0
スレや板をブラウザで開くと410goneってなるんだけどどういうこっちゃ

823名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 02:28:44 ID:LjwAyny.0
ERROR: 当分お断りしております。(吐いてる絵文字)
が出るようになったんだけどどうすればいい?
Cookieを消しても無理で、違うブラウザだと書き込める

824名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 02:41:20 ID:GVFW.tSY0
同じく当分の間お断りが出て書けないよー

825名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 02:44:40 ID:/wvLJHiI0
俺もお断りが出て書けなかったRPlusな人だけど
>>796を入れたら書けた

826名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 02:44:42 ID:1KZ26aj.0
GoneはB11パッチで対策済み
書き込みエラーが出るときはUA変えてみろ

827名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 02:50:56 ID:M/Y1kjTc0
ここ見に来て良かったー
当分お断り現象解決、感謝

828名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 02:59:46 ID:prRoAOo60
>>825
MODだけど 同じく
ありがと

829名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 03:04:47 ID:LjwAyny.0
最近ずっとテスト版だったので更新してなかったけどパッチを最新にしたら書き込めました
>>683で対応したお断り云々が他の板でも起きるようになったぽいね

830名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 03:09:16 ID:O0dbqch20
てすと

831名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 03:16:13 ID:O0dbqch20

>>796
いけましたありがとう

832名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 03:36:44 ID:ATVDasvs0
同じく唐突にERROR: 当分お断りしております。で書き込めなくなって>>796入れたら直ったZです。

833名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 03:45:06 ID:9FHhSxCA0
1時まで書けてたのに全スレで「当分お断りしております」がでるようになった
>>796を入れたら書けるようになった

834名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 03:48:41 ID:Q59Mxvjk0
同じく
非常に助かります

835名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 05:09:30 ID:PX60tpjQ0
>>796で改善組です
謝謝茄子

836名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 06:07:03 ID:Hulnodt60
最近特定のアプリ起動中はV2C起動しなくなったんだけど仕様変わったのですか?
原因見つけるのに時間かかったけどスカイプ閉じれば起動はした

837名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 06:07:48 ID:aEpj8cb20
>>796のv2c_api_patch_B11.jar使っても当分お断わりくらってしまうー
MOD-Zはどうすればいいんだろ


【V2C】 2.20.4.1 (V2CMOD-Z) [R20200419] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]10.0.1+10 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (amd64) ←実際はWin10Pro64bitだけど誤判定?
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 349(213)/1844 (Phys. Total/Avail.: 16360/6069) [MB]

838名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 07:08:06 ID:fbjsWs7U0
>>837
似たような環境だけど>>796で直ったよ

【V2C】 2.19.3.T2 (V2CMOD-Z) [R20190324] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_261-b12 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 8 (x86) / 実際はWindows10Pro64bitだけどV2Cインストール時の環境データが残ってるのかも
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 229(133)/989 (Phys. Total/Avail.: 16313/10174) [MB]

839名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 07:26:38 ID:p4gH3ZOU0
なんでこうちょこちょこ変えるかねぇ
いや5chのことよ
それに対応してくれいつもありがとうございます

840名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 07:29:25 ID:bQYloqx60
夏マスク秋マスク冬マスク

841名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 07:30:46 ID:bQYloqx60
>>796入れてテストのつもりが誤爆した

842名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 07:44:15 ID:PoFe2ovo0
わろた

843名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 09:26:14 ID:b1iE3A6w0
同じく>>796で直りました
いつもありがとうございます

844名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 10:02:00 ID:1QHGepMQ0
>>796
改めてありがとう

845名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 10:11:19 ID:FJ6fXGVs0
自分も>>796でお断りなおりました。ありがとう

846名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 10:27:56 ID:3ENYfZ120
>>796でわしも治った
ありがとうありがとう

847名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 10:54:55 ID:dfc7cBBk0
>>796
書き込めないなと思って見に来たらすでに解決策があって助かりました
ありがとうございます

848名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 11:10:16 ID:IF1mk0G60
>>796で彼女が出来ました

849名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 11:13:42 ID:evUqcmMw0
ダメだ書き込めない、みんなバイバイ

850名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 11:14:56 ID:GWukVRbw0
>>796
直りましたありがとう

851名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 11:36:41 ID:jsGxvq3k0
firefoxは書き込めるのに、専ブラのV2Cからだと「ERROR! 当分お断りしております。」の
メッセージがでて書き込めない…なんでや…

852名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 11:42:33 ID:wsrgkdPY0
>>796
ありがとうございます

853名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 11:44:36 ID:EiEs9VmY0
「当分お断りしております」でスレに来た人へ

>>796

854名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 11:59:46 ID:piHowoiE0
UAは変えないでパッチを>>796に変えただけで書き込めるようになったんなら
今回はUA規制じゃなくてAccept規制のような気もする

855名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 12:28:35 ID:U6S0SGLU0
>>796にアクセス出来ない

856名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 12:34:00 ID:hAYKLfOY0
dropboxがこのタイミングで落ちたねw

857名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 12:41:15 ID:o47dERRQ0
ひどい
もう5ちゃんなんかやらないほうがいいな

858名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 12:53:11 ID:KayzmsGQ0


859名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 12:53:14 ID:c9JW0hVk0
てすつ

860名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 13:04:31 ID:cLOatqlM0
〜〜できないって言うならテンプレくらい貼ろう

861名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 13:15:33 ID:aEpj8cb20
>>838
thx
もうちょっと試してみる

862名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 13:16:37 ID:o.0xcMUQ0
ははは

863名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 13:34:26 ID:o.0xcMUQ0
汎用のWebブラウザが Gone. になっている

864名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 13:37:52 ID:C6.QL7fM0
>>796
当分お断り回避できました
大変助かりましたいつもありがとうございます

865名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 13:43:34 ID:mti2dYbs0
V2Cはまだ死なぬ・・・

866名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 13:44:28 ID:KayzmsGQ0
firefoxのUAだと「当分」だめだね
chromeのならいけた

867名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 13:54:25 ID:piHowoiE0
APIモードオンリー、APIモード優先の場合
>>796

>>802のUA

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1506267621/45
 
read.cgiオンリーの場合は
>>796

>>802のUA

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1506267621/45(2枚目の画像の H: は不要)
 
410Goneの場合は
https://i.imgur.com/Xo0jPE8.png
(但し、過去ログは取れません、時刻のミリ秒表示がされなくなります)

868名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 14:31:15 ID:iQBiAUT.0
全く同じだわ

869名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 15:03:12 ID:7dcaT5Ug0
ERROR: 当分お断りしております。  出た
>>796入れればいいのか

870名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 15:08:21 ID:p1m5OwoM0
その通り。入れ替えればOK。
できればついでにUA設定も更新しておくとなお吉。

871名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 15:20:08 ID:7dcaT5Ug0
>>870
ありがとさん

872名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 15:53:28 ID:aEpj8cb20
UAいじったら書けるようになったっぽい!

>>867
ありがとーー

873名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 16:56:00 ID:75Ns9BlA0
>>867
read.cgiオンリーだけど
>>796入れただけでいけました
ありがとう

874名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 17:13:45 ID:SlR.ZFXs0
>>796
感謝感激ヽ(≧∀≦)ノ直りました!

875名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 17:42:20 ID:bxGtz82o0
直るんだけど
再発する

その度にクッキー削除するとまた書けるようになるけど

876名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 17:56:13 ID:e0HR1CAg0
>>796
┌(┌^o^)┐圧倒的感謝!!!

877名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 19:38:08 ID:mlE9OBM60
うんしょ

878名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 19:40:36 ID:tRfhJ3uU0
治ることは治るけどまた書けなくなるね

879名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 19:53:16 ID:o.0xcMUQ0
込み合ってるスレの読み込みが何かおかしいな

880名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 20:56:28 ID:Q59Mxvjk0
ありゃ
また余所でって出ちゃった

881名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 21:08:31 ID:bxGtz82o0
再度出たら

設定
外部コマンド
APIでクッキー削除

これで直るけど
めんどくさいねー

882名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 21:45:10 ID:o.0xcMUQ0
一回は読み込むけど、後が続かないことが多いな
再読み込みを掛けても、実際はレスが進んでいるのに、読み込めないことがある
だから、別のブラウザで確かめる必要が出てくる

883名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 21:46:12 ID:Dq0bT2UA0
>>796
Mac、V2C-R広告ありでもこれをJAVAに追加しただけで書き込めるように

圧倒的感謝

884名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 22:04:08 ID:m.Xku8Gk0
V2C本家だけど
ERROR: 当分お断りしております。って出て書き込み出来なくなってる

885名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 22:08:09 ID:aRSMdXJI0
>>884
>>796をやれば書き込めるようになる

886名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 22:47:02 ID:2pyKeZec0
書き込めなかったけどここのおかげで無事書き込めました
ありがとう
荒らしは放置なのに無駄な仕様変更だけは一生懸命なことで

887名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 22:47:21 ID:GjoaH2lM0
firefoxは書き込めるのに、専ブラのV2Cからだと「ERROR! 当分お断りしております。」の
メッセージがでて書き込めない…なんでや…

888名無しさん@避難所:2020/08/15(土) 22:58:07 ID:MWLy2Mgk0
むずかし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板