したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ@避難所

1名無しさん@避難所:2013/01/24(木) 18:11:38 ID:WvqzXn6M0
V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1202997178/

上記のスレに書き込めないときに利用して下さい。

855名無しさん@避難所:2016/01/24(日) 09:24:35 ID:bUA3eLLk0
246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2016/01/21(木) 23:19:31.69 ID:jl5M4N8o0
こっちにも

こういうことが起きてたのさ
 
経過
 昨年の年末に多くの板で鯖移転が発生しそれに伴ってhtmlの見直しも同時に行われた(ソフト板や新Mac板も移転対象)
 B10は新htmlの記述に対応していないためスレ開けない難民が本スレや派性スレに大量発生したが
 新htmlに対応したR+3.0.1、R+3.0.3、APIパッチB10.1の登場でなんとか難を逃れられた

 ただ鯖移転は全板で一斉に同時に行われたわけではなく昨年の年末の鯖移転から外れた板では
 従来通りB10を問題なく使えた、そのためその板の住人は本スレ等に来ることも無く本スレ等で何が起きてるかをしる由もなかった

 で、最近になってまた鯖移転が行われるようになり昨年の年末の鯖移転から外れてた板が移転対象となり
 それらの板のスレのhtmlも新htmlに刷新された

 これにより昨年の年末には実害が発生しなたったB10ユーザも一カ月遅れて新htmlの直撃を食らうことになり
 最近になって今まで読めていた板やソフト板や新Mac板でスレを開けない事態となった

856名無しさん@避難所:2016/01/24(日) 09:26:20 ID:bUA3eLLk0
12 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 20:47:46.77 ID:gMwmd0WX0
392+9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2015/12/07(月) 22:34:51.02 ID:qSpwMvni0 (5/6) [PC]
http://drive.google.com/folderview?id=0B6-I3SBvsil8ZlVRek01YkRmQWc&usp=sharing
トリセツ(改定)

[JAVA6]API_Patch_B10.1.zip
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439811385/896
 B10作者の遺したパッチをR+作者が修正
 名前が[JAVA6]になってるのはJava6ユーザーの要望に応えて作ったから
 B10の最新版なんでJava7でもJava8でも動く
 但し手抜き(R+作者談)なので、過去ログ閲覧時のAPI→read.cgiの自動切り替えはしない
 
[JAVA7]V2C-R plus 3.0.1 rev8.zip
 3..0.3からはJava8必須になったのでJava7版の最後の正規版
 
[JAVA8]V2C-R plus 3.0.3 rev4.zip
 Java8専用(一応、実はR+ではJava7でも動く、R3.0.3はJava8では画面真っ白)
 Java7で動かす時はスクリプトで一部手直しが必要の可能性も
 同封されてるgetdat.jsは良くわからないなら絶対入れないこと、また現状では入れても全く意味が無い
 
API_Patch_B10.1.zip
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439811385/979
 B10作者の遺したパッチをR+作者が修正
 Window.Linux用とMac用を同封
 Window.Linux用は[JAVA6]API_Patch_B10.1.zipと同じ
 Mac用はMacOSX Apple Java6専用 R2.11.8のバグ吸収版
 但し手抜き(R+作者談)なので、過去ログ閲覧時のAPI→read.cgiの自動切り替えはしない(多分)
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439811385/896




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板