レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ@避難所
    
      
        
        - 
          
V2C本スレに書き込めない人が書き込むスレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1202997178/
上記のスレに書き込めないときに利用して下さい。
          
          
         
           
        
        - 
          
実況難民usmm@jikkyo.org
http://rikach.usamimi.info/cgi-bin/lnanusmm/
ここのスレ表示できないんだけど
どうしたらいいですか?
          
          
         
        
        - 
          
本スレって今あんのかよ
          
          
         
        
        - 
          
ソフトウェア板に
          
          
         
        
        - 
          
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1418156408/600
Spyleが動き出したな
          
          
         
        
        - 
          
また全鯖落ちか
くそだな
          
          
         
        
        - 
          
8chan (8ch.net) @infinitechan
8chan and 2ch are down. We're still investigating the cause. The whole network fell offline.
オフラインってw
          
          
         
        
        - 
          
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425099227/167
167 : 【吉】 :2015/03/01(日) 21:46:48.64 ID:PrJrPPty0
ここまでの、まん・・・あらすじ・・・
① V2C-R http://v2.boxhost.me/
「新規にインストールする場合」のzipファイルをDL
② 2chAPI - V2Cwiki http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
「API_Patch_Win_B03.zip」をDL
すでに使用してる場合は
①を解凍してlauncherフォルダにある「V2C_R20131210.jar」
「V2C_S20150206.jar」をいままでのlauncherフォルダにコピーする
②を解凍してlauncherフォルダにある「v2c_api_patch.jar」をコピー
「v2cjar.jar」を上書き
初めて使う場合は
①を任意の場所に解凍しする。
②を解凍してlauncherフォルダにある「v2c_api_patch.jar」を同名の①を解凍して
できたフォルダにコピー、同様に「v2cjar.jar」を上書き
起動したら、設定-Twitterを開いて今まで使ってた場合は再認証ボタンをクリックして再認証。
初めて使う場合はここでTwitterのアカウントを新規登録。
※なぞの呪文やUA設定はさんざん既出なので自力で隣の部屋から聞こえてくるなりしてなんとかする。
          
          
         
        
        - 
          
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425099227/27
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/02/28(土) 18:06:50.26 ID:1uwcb2+/0
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R78?2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424315959/752
752 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/02/27(金) 01:27:00.38 ID:eVf9xs2r0
なんか隣の部屋から
共通DgQ3aNpoluV1cl3GFJAqitBg5xKiXZ
キーxxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb
って聞こえてきたんだけどおまいらなにか分かるか?
          
          
         
        
        - 
          
ここが本スレの避難所でいいのかな?
          
          
         
        
        - 
          
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425099227/257
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/02(月) 02:06:00.93 ID:mXakYTDo0
隣のねーちゃんが全裸で発狂してた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org193457.png.html
          
          
         
        
        - 
          
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425099227/626
626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/02(月) 18:28:11.10 ID:+IGzwBFm0
ごめんなさい
勝手にコピペ
(1) V2C-R http://v2.boxhost.me/にある
「新規にインストールする場合」のzipファイルと
(2) 2chAPI - V2Cwiki http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPIにある
「API_Patch_Win_B03.zip」をDL。適当なとこへ解凍。
V2C起動していたら終了する。
(1)を解凍して出てくる「V2C_S20150206.jar」を
V2Cのインスコディレクトリ(例:C\progeam(x86)\V2C)のlauncherフォルダ内へ移動。
(2)を解凍して出てくる「v2c_api_patch.jar」を同じくlauncher内へ移動。
「v2cjar.txt」は上書き
V2Cを「管理者として実行」
設定⇒外部コマンド⇒「」2chAPI設定」の各種鍵を入力。
API共通鍵:DgQ3aNpoluV1cl3GFJAqitBg5xKiXZ
API鍵:xxfvFQcOzpTBvwuwPMwwzLZxiCSaGb
認証用UA:JaneStyle/3.80β
ユーザーエージェント:Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.80β)
Twitter利用者は
以前から使用:設定⇒Twitter⇒再認証ボタンをクリックして再認証。
初めて使う場合はTwitterのアカウントを新規登録。
          
          
         
        
        - 
          
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425099227/629
629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/03/02(月) 18:31:02.50 ID:zB+fn0Ol0
>>626
V2C起動していたら終了する。
(1)を解凍して出てくる「V2C_S20150206.jar」を
V2Cのインスコディレクトリ(例:C\progeam(x86)\V2C)のlauncherフォルダ内へ移動。
(2)を解凍して出てくる「v2c_api_patch.jar」を同じくlauncher内へ移動。
「v2cjar.txt」は上書き
パッチ内にlauncherフォルダがあるんだから、そのフォルダ毎上書きコピーのほうがわかりやすいかな
          
          
         
        
        - 
          
http://www62.atwiki.jp/v2c20150301/
つまらんまとめですがどうぞ
          
          
         
        
        - 
          
本スレはここになるの?
          
          
         
        
        - 
          
NGになってるから何かと思ったら@wikiか
          
          
         
        
        - 
          
本スレは面倒くさいのが沸いてくるので避難してきました
          
          
         
        
        - 
          
B03で日本語の文字化けがちらほらあったんだけど
B04当てたら解消したっぽい
          
          
         
        
        - 
          
2ch_api.txt
2chAPI.HMKey=CPGjWLXxFojVtO7tiu3Lrwm1yLqtk1
2chAPI.AppKey=aqMBM5paukkx5FOVcSfisMTMj8I4Dm
2chAPI.UAName=Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)
2chAPI.UseHTML=true
2chAPI.X2chUA=JaneStyle/3.81
2chAPI.UseAPI=true
2chAPI.UseSC=true
コンビニの兄ちゃんが呪文唱えてた
          
          
         
        
        - 
          
てs
          
          
         
        
        - 
          
明日からここにお世話になるのか
          
          
         
        
        - 
          
te
          
          
         
        
        - 
          
>>30
今日の帰りの電車で、隣りで寝てたおっちゃんがそれと同じ寝言を言ってた
          
          
         
        
        - 
          
パッチが解凍できない、0KBのjarファイルになっちゃう…
          
          
         
        
        - 
          
>>35
解凍ソフトを変更
          
          
         
        
        - 
          
Lhazで解凍問題なし
          
          
         
        
        - 
          
7-Zip 9.20 で解凍できた
          
          
         
        
        - 
          
>>35
何を使って解凍したらそうなるの?
          
          
         
        
        - 
          
>>30
これが最新?
          
          
         
        
        - 
          
ついにきたぞ!
          
          
         
          
        
        - 
          
使えなくなったか
          
          
         
        
        - 
          
やっときたか
          
          
         
        
        - 
          
来たよ、キタキタ
          
          
         
        
        - 
          
こうなるのかー
          
          
         
        
        - 
          
とうとうやりやがったか
          
          
         
        
        - 
          
祝dat死亡
          
          
         
        
        - 
          
きちゃった
          
          
         
        
        - 
          
やってしまいましたなぁ〜
          
          
         
        
        - 
          
きちまったな
神々は設定変えて書き込めるの?
          
          
         
        
        - 
          
とうとう2ch終わっちまったか
          
          
         
        
        - 
          
V2C使い続けたいんだけどどうなるんだ
対応するのかしないのかだけでも教えてほしいんだけどな
          
          
         
        
        - 
          
つかこれAPI対応してないまま2chのスレみるとログぶっ壊されるな
          
          
         
        
        - 
          
ああ、馴染みの板更新したらやられた
救世主よ救いを
          
          
         
        
        - 
          
>>53
悪質だよなー
          
          
         
        
        - 
          
launcherにパッチ追加して再起動しても、設定タブ増えないな
          
          
         
        
        - 
          
>>53>>55
だよな
新しい書き込みが読めないだけだと思ってた
          
          
         
        
        - 
          
うわあああああああああああああああああああああ
          
          
         
        
        - 
          
全タブ更新して全部ぶっ壊れたわ
          
          
         
        
        - 
          
>>53
新年度に向けて整理出来るからと前向きに考えておくしか
          
          
         
        
        - 
          
オフラインにすりゃ見ることは出来るんだが間違ってオンラインで見たら消えちまうから怖いわ
余計なことしやがる
          
          
         
          
        
        - 
          
pinkはAPI対応しても読み込みできない?
          
          
         
        
        - 
          
1万円ぐらいなら出すから使えるようにしてくれ
          
          
         
        
        - 
          
V2C余裕で生きてた
          
          
         
        
        - 
          
まだパッチ当ててない人へ
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
>>62
できないっぽいね
          
          
         
        
        - 
          
パッチを上書きしても「設定」→「外部コマンドの設定」→「2chAPI設定」
の「2chAPI設定」のタブがありません・・・
どうすればいいでしょうか・・・
          
          
         
        
        - 
          
>>65
>>共通鍵、API鍵は山下氏から入手してください。
山下いじわるして教えてくれないんだけど
どうしたらええんや
          
          
         
        
        - 
          
終了してから上書きしたのか
          
          
         
        
        - 
          
2chオワタ
          
          
         
        
        - 
          
>>67
>>30
          
          
         
        
        - 
          
V2C_Rを入れてみたがそれ自体がなんかおかしい
設定の項目が全部白紙になる
          
          
         
        
        - 
          
危ねぇ、念の為に朝バックアップ取っといてよかったわ
          
          
         
        
        - 
          
>>30
>>40
それたぶん B04
B05はUAがもう一つ多い
          
          
         
        
        - 
          
2ch_api.txt
2chAPI.HMKey=
2chAPI.UAName=Mozilla/3.0 (compatible; JaneStyle/3.81)
2chAPI.AppKey=
2chAPI.UseHTML=true
2chAPI.UAPost=Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.81)
2chAPI.X2chUA=JaneStyle/3.81
2chAPI.UseAPI=true
2chAPI.UseSC=true
俺のはこうなってる、キーを書く勇気がない
          
          
         
        
        - 
          
>>74
これって結局山下にお金が入るのかな?
          
          
         
        
        - 
          
無事読み込み書き込みまでできるようになりました
          
          
         
        
        - 
          
山下本当にうぜーわ
          
          
         
        
        - 
          
結局は腰の重い俺らが悪かったんだよ
          
          
         
        
        - 
          
691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 13:19:59.39 ID:t161QiVU0
にぎわってるようなのでAPIパッチこっそり更新しました
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
まちBBSで最新レスが表示されない問題の修正
bbspinkが表示されない問題の修正
read.cgiのみをチェックした場合に、差分のみ更新し、ちらつきを抑えるように修正
APIで使うCTの値を固定の値から、Unix時刻の上位10桁を使うように変更
          
          
         
        
        - 
          
2ch.netが見られないV2Cユーザーの避難先ってここなの?
          
          
         
        
        - 
          
このスレ見て何とかなったわ
ありがとう
          
          
         
        
        - 
          
>>80
V2Cのスレの避難先がここ
V2Cユーザーは色々
sc/op/next/したらば
          
          
         
        
        - 
          
書き込みだけ出来ないわ、何が駄目なのだろう
          
          
         
        
        - 
          
Rで>>79の最新パッチ当ててread.cgiのみチェックでとりあえず読み書きは問題ないけど
本家のままだったりRにしてもパッチ古かったり妙な串刺してたりしないかな
          
          
         
        
        - 
          
ちょっと見直してみる!と思ったらV2Cが終了出来ない問題が起きてる
強制終了もきかない、どうしたこれw
          
          
         
        
        - 
          
書き込みの仕様は変わってないはずだが
          
          
         
        
        - 
          
ほんと騒がせてスマン、パッチで直りました
          
          
         
        
        - 
          
目出度い哉目出度い哉
          
          
         
        
        - 
          
V2C-Rでオープンに書きこもうとしたら
承認窓が出てきてそこに大きな赤字で
「上のフォームで絶対に操作しないでください」と書かれていたので
怖くなって逃げてきた
あれ承認ボタン押せば普通に書き込めるの?
          
          
         
        
        - 
          
read.cgiにチェックして書き込んでからAPIに戻せばいいのでは
          
          
         
        
        - 
          
>>89
確認フォーム時の内容は吸われて次からは普通に書き込める
ただ定期的にフォーム出るしID対応してないしでV2Cとの親和性は微妙
          
          
         
        
        - 
          
B06バッチ当てても読むのも書くのもできない
2chも卒業かな
          
          
         
        
        - 
          
パッチが正しく解凍されない
Lhaplus使用
          
          
         
        
        - 
          
>>91
あれ?自分のレスにレスがあると音で知らせるようにしてるけど
このスレでは鳴らないんだな
即レスありがとうございます
それを聞いて安心しました
          
          
         
        
        - 
          
V2Cの本スレはどこになるんだ?
          
          
         
        
        - 
          
2chにもう立ってる
          
          
         
        
        - 
          
.netに本スレあるのはおかしいだろw
グレーだがブラックな事しなきゃ見れんのだから
          
          
         
        
        - 
          
ごめん行けたわ
色々変わってたのね・・・
          
          
         
        
        - 
          
>>96
V2Cの本スレなんで2ちゃんにまた立つのよ
どこかに移転しないんか
          
          
         
        
        - 
          
>>97
webブラウザから正々堂々と入ってキーを探してもいいんだぜ
          
          
         
        
        - 
          
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1426227673/
          
          
         
        
        - 
          
俺のだとOSが古過ぎるのかJavaが古過ぎるのか
パッチ起動した瞬間すぐ落ちるから無理だったわ
          
          
         
        
        - 
          
2ちゃんを見るつもりは今後無いから外部掲示板用専ブラとして使いたいだけなんだよね
なのに本スレが2ちゃんにあるという困ったもんだ
          
          
         
        
        - 
          
お前の事情なんて知るかよ
          
          
         
        
        - 
          
公式には2ちゃん非対応専ブラなんだから2ちゃん外に本スレあるのが筋だろ
          
          
         
        
        - 
          
専ブラじゃないソフトでも2chのスレをメインサポート窓口にしてるのとかあったじゃん?
だからお前の感覚で2ch外にあるのが筋であっても
他の奴からしたら知ったこっちゃねぇなんですよ
          
          
         
        
        - 
          
どうでもいいわ使えるし
          
          
         
        
        - 
          
>>93
Lhaplusは正直古いというか色々アレなので7zipかArchiveDecoder推奨
          
          
         
        
        - 
          
Jimが言うところのパイレーツな専ブラに名実共になってしまったか
2ちゃんもJimもどうでもいいけども
Rが出てきてからなんか変な方向へ行ってる気がしないでもないが
          
          
         
        
        - 
          
変な方向へ行ってるのは2ちゃんだろ
          
          
         
        
        - 
          
pink読めないんだけど 2chと仕様違うの?
          
          
         
        
        - 
          
最新のパッチじゃない
          
          
         
      
     
    
    
    
    
    
    
    
    
| 
 | 
 | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板