したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

連絡掲示板

119名無しさん:2013/12/22(日) 14:04:31 ID:.vDVTz.U0
>>117
GUIスクリプティングは互換性低いですよね。
だから自分は滅多に使いませんでした。
しかし、GUIパーツを指定しやすくなったMenuBarAppleScriptの
UIEl機能のAnyRole使ってGUIパーツの情報を取得するのは
UseCountViewerやYoruNoTrendで使いまくっています。

AnyRole指定でアバウトにGUIパーツを指定できるので
ちょっとGUIの構成が変わったぐらいなら大丈夫で結構互換性は高い感じです。

基本サンプルは下にありますのでよかったら見てみてください。
基本的にはアプリケーション名とボタンなどの名前だけで大丈夫なので
素のGUIスクリプティングよりは簡潔に書けると思います。
ttp://memogakisouko.appspot.com/MenuBarAppleScript.html#recipe_UIElSetE_GUI
ただし、このスクリプトは実用では使ったことはありませんが…。

>>118
自分も納得のいくできになったので
あと1,2回確認取れたらホームページに載せようと思います。
いろいろなアイデアありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板