したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースにきゅうりおいしい初夏が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/05/23(金) 01:34:59 ID:2XMnruQQ
第76代雑談スレ

738以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/16(月) 21:07:32 ID:UqUtf5wY
>>736
ありがとう
でもなんかイベント終わってなくても選択メンバなしになるんだ……

739以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/16(月) 21:32:16 ID:dRW.fRjg
VIP宿って、朧夜、早晨、東雲、白日、夕闇、新月、黎明、黄昏、薄明の9つだけ?
朧夜で第10弾って書いてあるんだけど、他にも何かあるの?

740以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/16(月) 21:45:17 ID:jj/FcOzs
>>738
カード使用時イベント→(メンバ選択解放)→KCのエリア発火→(メンバ選択解放)→キャスト発火…って
可能性は?どういうイベントかわからないからなんとも。

>>736の下の部分間違ってるな。コンテントツリーが終わるたびに
メンバ選択が解放されるのはあってるんだけど。

>>739
妖魔バリのやつ抜けてない?

741以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/16(月) 23:22:34 ID:q1pL2aSM
暁更でしょ
たしかまとめの人が音信不通になって立ち消えになったはず
VIP WIRTH WIKIにものってる

742以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 00:03:24 ID:WjaMdwfs
選択状態みたいにイベント終わりで勝手に消えてくれる
短い時限称号があったら消す手間が省けるのに

743以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 00:14:01 ID:PwiKZO7U
>>742
;"クーポン名"(点数1)で済むような……。

744以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 00:15:24 ID:saow5DBA
1点の時限称号を配布してイベントの終わりに時間経過コンテントを入れるとか

745以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 00:46:08 ID:WjaMdwfs
時間経過はあんまり使いたくないんだよなー

746以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 04:37:57 ID:PwiKZO7U
>>738
本体ver1.50でセリフコンテントの評価メンバ使ってるのに、#Iじゃなくて#M使ってたりとか、
NEXTでも同様にダイアログで選択メンバにするのを忘れて#M使ってるとかは?

クーポン所持分岐などでPT内に該当者がいない場合の動作ってどうだったけ?

※本体Ver1.50の評価メンバで評価されたメンバ≠選択メンバ(ややこしい)
 そのため、NEXTでは選択メンバにできる機能が実装された。

747ライチ:2014/06/17(火) 04:41:52 ID:paxinVr6
そのうち別HNで何処か別のロダに上げるのでご安心を>ライチ作のシナリオ

なお、今回の件に関しては、私自身のリアル都合の関係であり、CW界隈のトラブル等が原因では無い事を明言しておきます。
今まで遊んでくださってありがとうございました。また別HNで復活した際にはシナリオプレイして頂けると嬉しいです

748以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 11:52:41 ID:wqOdyFPg
>>747
よかった(´∀`)

749以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 12:49:14 ID:mpFUzeig
>>747
おお、よかった
あなたの作品が好きなので、復活楽しみに待ってます

750以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 14:38:47 ID:EQT9qUc6
最近のビルダーは地味に便利な機能が追加されてるけど、
こういう便利機能のまとめみたいなのってどこかにない?

751以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 16:33:51 ID:.LC2ABHY
暇潰し&金稼ぎの為にカード速度最大で『手紙の配達』連打してて
AM系とか雪道系とか呼ばれるタイプのダンジョンシナリオも面白そうだなと思った

手紙の配達だけで10000sp貯めてやったぞコノヤロー!

752以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 17:47:41 ID:bo.thaeE
ビルダーといえばHPは9999、Lvは99まで設定可能だけど
それを活用したシナって見たことがないなあ

Lv99リューン装備の冒険者がギリギリ倒せるかどうかのボスってどんな感じなんじゃろ・・・

753以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 18:38:11 ID:mJvFSU1g
レベル50とかで、身体特徴がオールマックスの宿の亭主と戦うだけのシナなら昔、どっかにあったような

754以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 18:58:53 ID:wt3T9CYU
無理ゲーは作者が勝ち筋考えて用意しとかないとクソゲーでしかないから難しい
よく練られた戦闘シナはどれだけのテストの果てに辿り着いたのか

755以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 19:36:33 ID:bT5vg1kg
>>750
ヘルプとかに一覧無かったっけ?
シナリオリソースであればSARUO氏が1.30か1.50のときに
作ったのがあったような

756以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 19:44:00 ID:Yn4u9/Yo
>>751
虹色の栄華オススメ

757以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 19:46:07 ID:PwiKZO7U
>>752はLv99のゴブ洞をご所望のようだ。

758以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 22:30:50 ID:WjaMdwfs
ゴブリンのすくつにレッツ投稿

759以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/17(火) 23:13:52 ID:6AfWSkAA
Lv99ゴブとかもう国でも作ってそうだな

760以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 00:00:54 ID:aQlXT4NI
ゴブリンの王国、ゴブリンの帝国、ゴブリンの大陸、ゴブリンの惑星
お好きなものをどうぞ

761以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 03:03:53 ID:7rCKmxRU
>ゴブリンの惑星
エンディングは自由の親父像を前にしてうなだれる冒険者たちだな……

762以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 05:12:22 ID:fjrZN.SE
>>756
ダウソして、対象5〜6レベルで今の宿が2〜3レベルだったから戦闘になる前のさわりだけとりあえずやってみた
即行で兄の日記引いて吹いた

ヤドネコ。の人のシナだったのね
面白そうだわ、5レベルになったらガッツリ行ってみる ありがとう!

763以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 06:56:48 ID:pY33YQHg
高レベルキャラを作るに当たって一番の問題点はレベル差による回避補正だと思う
Lv99のモンスターとかどれだけ回避のマイナス補正つければまともに命中するようになるんだ

764以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 06:59:58 ID:pY33YQHg
あ、回避-10を使わない状態での話ね

765以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 11:22:46 ID:ZRcKdot2
Lv99に挑むくらいだから、挑む側も限界突破済みか、双狼牙ガン積みしてるか
何かしらの対策はしてると期待して良いんじゃないかなと思わんでもない

766以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 12:14:43 ID:KNxVT5gc
魔術師も僧侶もいるPTの知将型の立ち位置ってどうすればいいのかな
どっちもいけるオールラウンダー?

767以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 13:00:04 ID:ZRcKdot2
魔術師と言っても、ガンガン攻撃系なのか、眠りの雲・蜘蛛の糸・賢者の瞳のような絡め手系か
魔法防御や魔法の鎧みたいにバフ系積みなのかで結構役割は分かれる気がする
そこで役割分担すれば、十分に立ち位置は確立できそうな気はするけど

私的には、どうにも地味になりそうなヤツほど、攻撃技能ガン積みが良いと思うけどね
特に魔法となると抵抗属性が多いから多少適性が劣っても確実に当たるし
魔法属性はウィスプ退治とかで、あるほど良い機会も多いし

魔法の矢の互換技能は結構多いし(炎属性とか氷属性にされていたり)そういうのをコレクターして
撃っても良い的(モンスター)にヒャッハーするのが趣味のトリガーハッピーとか良いかもなとw

768以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 14:53:17 ID:yrGZ/wdw
素質そのものが策士寄りの戦士だから、
器用貧乏もとい魔法剣士だったな

769以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 16:02:44 ID:KIwsU1/g
え、戦士だったんだ!
ずっと精神と知力だと思ってたから普通に魔法使いにしてたわ…

770以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 16:15:02 ID:ZRcKdot2
実際、選んだ性別・年代・特性で何が得意になるかは変わるし>素質がどうであれ

冒険者支援センターなり隠れ技能屋なりで、得意分野を把握すると良いんじゃないかなと>新規作成PC

771以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 17:02:51 ID:LeAr.zzo
>>769
すまん、「うちの場合は」ってやつが抜けてた、知将型自体は知力・慎重寄りだわ
(今頃)禁術装置で確認した
スポイラー気にしないならこれも便利よ(宣伝)

まぁ(策士型よりは)殴れて打たれ強いってのは事実だから・・・うん、ごめん

772以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 18:44:49 ID:mWmzHHqk
>>561
今更だけどこれはどうだろうか
http://www.morguefile.com/archive/display/872604
洋服屋さんじゃなくて芝生の上のテントっぽいけど加工すれば使えそうかなと

773以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 20:12:18 ID:L4J8ZYq.
>>767-771
おーアドバイスありがとう
知将型PCの適正覗いたらかなり好戦的なヤツだったんで攻撃メインの魔術を担当させようかな
新宿作ると何故かいつも全型揃えたくなって知将型と勇将型のポジション迷うんだよね

774以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 20:47:27 ID:GTCuhmAU
強すぎる気もするけどエランの盾術とか、青空vip市場とかカタコンベの挑発系スキル持たせるとか

775以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 20:54:19 ID:VdPC0YK2
wiki見るとvipシナにじゃがいも手に入るシナがあるみたいだけど、
なんて名前のシナか教えてくだせ

776以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 23:44:58 ID:hiIVHjao
万能型の使い勝手の良さは異常
宿覗いたらPCの1/2以上が万能型だった、なお能力は結構バラけてる

777以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/18(水) 23:53:05 ID:nXb/iDcY
>>775
とある行商人の来訪

778以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 01:30:02 ID:bZuS8JFw
万能型使い勝手いいか?ロリ万能型1人用意しとくと判定に便利だが
豪傑若者♂なら筋力緑丸はざらだしスキル揃ってないうちでも戦力になるから楽、やはり脳筋はPTに2,3人欲しい

779以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 01:36:04 ID:NxDg0kD.
器用適正スキルってジャンルが多彩だから
万能型が複数居ると色々な雰囲気のスキル持たせられて面白いよ

780以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 02:04:17 ID:.ogIdyMo
L99相手なんて戦ったら負けな気がする。

781以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 03:18:11 ID:xGfR58Kw
どの型が使い勝手いいかなんてプレイスタイルとか付けがちな特性によりますし

782以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 04:56:03 ID:rTaiTcDY
某所の宿から連れ込んだ生命力MAXで防御ボーナスありの壁キャラに
オサルングラード2の鎧を着せてかどこれのチャージミサイルぶっ放すと強杉ワロタ

783以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 06:11:23 ID:VLhYNAXo
>>780
どっかで戦ったよ。しかも勝つの必須な敵。しかもラスボスじゃない。
まろうじんでもないよ(まろうじんはLv89)

784以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 09:33:32 ID:R71TXeCs
>>772
ありがとう、少しいじってみるよ

785以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 09:58:20 ID:bqtGCqVI
>>777
どうもありがとう!

786以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 12:26:22 ID:R49BH7nM
依頼なんて興味ないわほー

787以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 18:43:54 ID:bL0O8.aQ
>>783
ボスが単体攻撃しかないなら回復アイテムと双狼牙祭りで希望はあるけど
名前忘れたけど兎と人参のシナリオみたくイベントかKCで解決パターンかな

788以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 18:51:28 ID:We4fnriE
この村荒らす 不死者の穴

789以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 19:59:20 ID:6rYIFmhU
(依頼を)受ければいいんでしょう?

790以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 20:03:19 ID:pLlK0T5k
「依頼はこれで終わり

 金の分だけ働いたぜ!!

791以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 20:17:48 ID:bL0O8.aQ
高額で全額前金の簡単な依頼あったらフル装備確定ですわ

792以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 20:31:04 ID:Z9rI3whM
「では、前金で5000sp払おう。受け取ってくれ」
「ありがとうございます。
 おや、こんなところに帰還の法のスクロールが」

793以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 20:41:03 ID:4gK6zC.o
高額報酬で釣っておいて「騙して悪いが仕事なんでな」な展開でも
実際に報酬が手に入れば許せる

794以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 20:41:39 ID:.ogIdyMo
帰還の法の恐ろしいところは使用時イベントでシナリオ終了するところだな。

795以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 22:32:47 ID:VLhYNAXo
>>787
恐ろしいことにガチバトルでした

796以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 22:35:46 ID:fRdCAvXI
同じような要領でリヒャルトさんの鎧を持ち逃げしたりもできるな……
確かカナンの鎧と同性能なんだっけかあれ

797以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 22:39:43 ID:bZuS8JFw
+9(被ダメ90%カット)のチート品だよ
基本的に帰還の法はチートと同等と思っていいし、バグの元になるからF9してくれ

798以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 23:15:33 ID:VLhYNAXo
マニ酒がほしいのです

799以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 23:28:14 ID:mYmdTFHo
マニ酒よーこーせー
あのシナリオの依頼人は罪深いわー

800以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 23:40:52 ID:pLlK0T5k
>>797
???「別につけててもいいんだぞ」(死の接触)

801以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/19(木) 23:53:31 ID:r0A5MLgA
店シナで帰還の法!
マイナスクーポンと引き換えにその店シナを封印する!

802以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 20:17:07 ID:vF0apiPw
悪人をスカっとブチのめしてスッキリするシナがあったら誰か紹介してくだしあ(><;)

803以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 20:30:27 ID:J1mrH/Aw
ちょっと変則でいいなら新人と私とかは?

804以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 20:30:36 ID:4LISDO4o
ジャイアニズム・ヒーローとか形見の髪飾りみたいののことでいいのか

805以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 20:32:57 ID:P5OP57qw
NPCを無理やり連れ込んだりできて面白いし、何よりPC自身の意思で依頼をぶん投げる感があるから好きだったりする>帰還の法

806以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 20:53:53 ID:Tp1jv2Pw
>>804
形見の髪飾り束縛スキルがなくて死んだわwww

807以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 21:32:56 ID:dYA3dp76
問題はカード枠一枚を帰還の法で埋めるのが余りにももったいないと言う

もっと手札持てる様になればいいのに

808以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 21:33:57 ID:RUdge722
つヤタ

809以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 22:05:46 ID:P5OP57qw
バックパックに入る帰還の法を作れば良い、と思うけどなかなか見ないんだよな

810以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 22:08:41 ID:WoI5Z5hs
一回使い切りの帰還の法のスクロールとかでもいいかもね。やっぱり見ないけれど

811以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/20(金) 22:37:45 ID:4LISDO4o
うさぎスライムかわいいな。(@スライムの洞窟)
しかし持たせるスキルに困った…

812以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 00:01:30 ID:dofFBJIs
ヤタって帰還の法みたいな効果があるん?
今度鳥の歌が聞こえないで使ってみよう

関係ないけど馬車護衛の依頼に銃火器装備PTで挑んで
押し寄せるゾンビ相手にうちまくり、弾交換中に大ダメージもらったりと
いつもと違う雰囲気で楽しんできた
だけど……派手に撃ちすぎて弾代だけで報酬の大半が消えたorz

813以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 00:33:00 ID:t5AdD1TA
だがそれがいい

814以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 02:18:19 ID:4ngI8Hww
ぷきゅのお店
http://goldenvip.org/up/src/gv1515.zip

スライムの洞窟の作者です。
自分用に店シナ作っていたんですが、お困りの方がいらっしゃったのでお役に立てればと投下させていただきます。
元々公開する気の無かった物なのでおかしな所があれば報告いただければ嬉しいです。
役に立たなかったらごめんなさいorz

815以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 02:56:31 ID:rJEI4uLY
>>814
おつ!さっそくDLさせてもらった
スライムちゃんは器用っぽいのかな?

816以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 03:07:37 ID:4ngI8Hww
>>815
DLありがとうございます。
器用が一番高いので器用がオススメです。

817以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 09:22:35 ID:p0htx/MQ
ねえ!仲間にしてよ!強くなるから!

818以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 09:27:16 ID:Vidhm9Fk
>>814
まさかお店を上げて頂けるとは!
なにこの店番めちゃくちゃかわいい…

819以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 15:55:33 ID:S4AmklFg
おっ寝るサク8の募集始まった

820以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 16:15:14 ID:cGsiszBM
寝るサクって現在、音信不通の作者が制作したシナは推薦不可なんだっけ
「熊退治依頼」とかむっちゃオススメなんだけどなぁ

821以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 17:51:56 ID:a4oDdb/Y
サクッと終わらないのも多いんだし名前変えればいいと思うのは俺だけですか

822以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 19:46:03 ID:t5AdD1TA
熊退治依頼いいよな!

823以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 19:49:55 ID:Vidhm9Fk
わざわざアンケートとって決め直すほどのことでもなかろう…>名前

824以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 20:00:55 ID:a4oDdb/Y
シリーズ長くなってきたし新タイトルでもいいと思うんだ
アンケはどこの話題か分からぬ

825以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 20:08:05 ID:t5AdD1TA
スレ立てよろ!

826以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 20:13:09 ID:O7rVeTmo
行ってみる

827以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/21(土) 20:21:17 ID:O7rVeTmo
ゴブリンも雨宿りCardWirth(カードワース)
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403349453/

立ったー

828以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 01:15:53 ID:q1Ii6ij6
今書きこもうとしたらおちてた…

いくつかのものをランダムに選択するっていうのどうやってる?
数学得意じゃないから適当にやってるけど限界
選びたいものれぞれにつき二回50%でランダム分岐させて、二回共成功が1/xになったときにそれを選ぶ
みたいな手間取る上にちゃんとランダム性あるのか怪しい方法で作ってるんだけど
他の人がどうやってるか知りたい

829以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 01:29:06 ID:KyEGFv3A
OK
 ┣50%
 ┃┣50%
 ┃┗50%
 ┗50%
  ┣50%
  ┗50%

830以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 01:40:55 ID:NbMCx53M
いくつかのものをランダムに選択ってどういう状態なん
5種類の中から2個、みたいなこと?

831以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 01:50:23 ID:q1Ii6ij6
日本語が不自由だったごめんなさい
10個のボールから一つもしくは複数個選ぶ時にそれをランダムに選択する時のやり方が自分のでは自信がなかった
1/xとかは無視してください

832以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 02:06:04 ID:AfoXqwTI
1、各ボールに選択状態のフラグ割り当てる

2、ランダム選択の処理を作る

3、ループ処理

10個のランダム選択だと確率判定の二分木かな。

833以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 02:13:49 ID:q1Ii6ij6
>>832
ループ処理というのがそもそもわかってなかった…位置からビルダーお勉強してきます

834以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 02:18:43 ID:NbMCx53M
10個のなかから1つを選ぶランダム分岐を組む

コールで2回実行

1回目と同じボールを引いたら再抽選

選択数が2つか3つぐらいならいけそう

835以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 02:50:03 ID:Cnr.rxas
火薬や爆弾の技能扱ってる店シナってなんかある?

836以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 03:52:37 ID:AfoXqwTI
>>832
ループ処理や二分木はプログラムの領分じゃないかな。
ビルダーの使い方どうこうじゃないかと。

>>835
タラントにKC爆弾がついたアイテム
安定都市ミドナに火薬精製(KC攻撃のみ)
西方流忍術指南所に火薬玉(KC爆発)

くらいかな。

837以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2014/06/22(日) 08:27:27 ID:xZtsNlig
「逃奔」って、女の子を無事に麓まで逃がす、いわゆる無血解決は相当難しいね
回復アイテムや回復スキルを使いまくらないとダメだし
結局、テキトーに進んで追っ手を皆殺しにするのが一番簡単かな
第二陣(本隊)は数が多いので不安だけど、火晶石が1発でもあればまず大丈夫だと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板