レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースにきゅうりおいしい初夏が来た
-
第76代雑談スレ
-
寝る前どっぷりカードワース
レベル8以上推奨の高難易度長編シナリオ詰め合わせ
眠れない夜はカードワース、朝までどっぷり!
っていうの思い付いた
-
「カイゼルベルクの大魔境」「生きている子」「暴虐の具現者」
「百の顔の悪魔」「フェイクザフェイス」「悪夢の地」
「ラクダナの悲劇」「蒼き鷹の墓」「龍の卵を運べ」
「帰らずの遺跡」「見知らぬ仲間」「吸血鬼の城」「呪の鎮魂曲」「敵意の雨」
どれもこれも難しいぞ、心してかかれ!
-
スキル選びやらなんやらで三週間ぐらい楽しめたアルカナの遺跡が入ってないぞ
-
594が出したら黙っちゃいられん!
「賢者の果実」戦闘ルート
「ニーイチヨン遺跡」
「闇に潜む息」
「神饌の美酒」
「彷徨いの迷宮の鬼獣帝」
「思わぬ仕事」
-
アルカナは長編じゃないだろww
寝る前戦闘カードワースとかあったら確実に推薦したいけど
-
寝る前サクッとカードワース高レベル版とか寝る前どっぷりカードワース低レベル版とか
いろいろ考えられそう
-
ニーイチヨン入れるんならペルストル迷宮遺跡もいれないと。
若干対象LV低いけど、300階だからどっぷり楽しめる。
-
カードワースがアニメ化されたら
・タイアップ商品の「あげじゃが」が全国各地のコンビニで発売
・マスコットのフォウ様の人形も発売される
・宿の娘さんのフィギュアが1000体限定で販売される
-
ビンゴ!ボタンがクレーンゲームのプライズに
-
>>600
主人公は掌破使いですね分かります
-
>>600
ご当地のフランスが観光名所に
-
http://goldenvip.org/up/src/gv1509.bmp
http://goldenvip.org/up/src/gv1510.bmp
ダークエルフ娘
-
>>576
どうしますか?
ガチャッ
どうしますか?
ガチャッ
どうしますか?
ガチャッ
-
>>602
師匠はエロ忍者で、螺旋掌破を伝授してくれる
ライバルは幻術使いで、親の仇である片太刀ハサミを探している
-
>>606
タラントと深淵の地からで必要なもの揃いそうw
-
親父視点で毎回オムニバスでいろんなPTの活躍を見守るという構成もいいかもしれない
宿名はあえて決めず、「宿」とだけ記したり
-
>>604
南方系な雰囲気、某TRPGのシャドウっぽい印象
-
>>608
前回の主役だったパーティーが冒頭で食人鬼退治に旅立つシーンが挟まったりするのか
-
貰えるゾンビ一体多いよね
-
ゾンビ貰うってどういう状況……。しかも多いって。
死霊術師が死体貰う(もしくは買う)っていうならわかるけど。
-
魚のゾンビを水槽に入れて飼うのかもしれん
-
>>612
今すぐ食人鬼を退治しにいくんだ
-
よくわからんけど何か面白そう
何てシナリオ?
-
知らないのなら知らなくて良いが、知りたいのなら、
『ああ・・・それにしても腹が減る・・』をプレイしよう
だが後で文句を言うんじゃあないぞ
-
愛着のあるキャラではできないが
作りたてで行くと途中で帰らぬ人になっちゃう…
芳賀ゆい
-
匈歌ハトリさんの素材ページ…消えちゃった…?
-
>>618
トップページ下段のカードのアイコンから素材ページに飛べる
-
>>616
ギルドから消えてたけどアーカイブで落としてみた
…見事全滅したぜ
-
ゆっくり進んでバグ取って、完成が見えてきたのに何か行き詰まっている感。モチベが無いだけか?
lyna氏のツイートにPC画像の表情差分の話があったけど、いっそのこと簡単なセリフ、リアクションを
プレイヤー側に登録させる機能とかどうだろうと思った。
オンラインゲームにおけるチャットのショートカット機能みたいに。
-
決め台詞を設定してもらって
いいシーンで設定された決め台詞を言うようにするってこと?
-
>>622
CWってよくTRPGっぽいとかロールプレイ要素って言葉でるけど、
会話の部分でロールプレイが一切できない(脳内補完は除く)から。
A・シナリオで表情とリアクションの種類を指定したら、プレイヤー側で用意した表情差分と
該当するセリフが表示されるコンテントとかあればなあと。
B・もしくはツッコミとは違うかもしれないけど、実プレイ時に気にくわないセリフコンテントを
プレイヤーサイドで上書きしてしまう機能とか。
(PCが乗っ取られた際に、私のPCはそんなこと言わない的な)
表情差分設けるならここまでやっちゃってもいいんじゃないかと妄想した。
どういうシナリオ作るにしても、PCのセリフ(セリフコンテントの口調分け)の作業量が地味にしんどいという。
-
いや、決めゼリフは難しいだろうけど、食べた際のリアクションとか、
怒った際のセリフをツンデレ風にするとか。悪人プレイする際にも使えそうかなと。
簡単なやりとりはプレイヤーに丸投げしたい。
あと、1人称、2人称が楽。プレイヤーに丸投げできるから。
-
「ああ・・・それにしても腹が減る・・」、
ビルダー見てクリアの仕方わかったけど(邪道ですいません)
とんでも無いことが発覚。クリア時のクーポン9点ってなんぞw
まあちょうどあと8点ほど成長させたい子がいたので、
その子が食われないように祈りながらチャレンジしてくるw
-
>>619
昼の時点では403になっててサイト自体見えなかった
すぐ復活したようだ
-
>>619
>>626
そういう状態だったのか、お騒がせして申し訳ない
-
>>625
肉体がないと…確実に…
でも全員肉体がないとはまる
全員幽霊とかで行くものではないね
-
つまり「腹がry」は10thのジドちゃん育成シナリオだったんだよ!
-
完全なる罠依頼ってあるよね 「ありふれた依頼」とかさ
-
>>630
一応、老化とか対象消去なしで解決できたと思う。
すごく難しいけど。
-
公式ではないただのバリアントごときには対応する意味がないと散々見下してきたのに
NEXTが普及してきたと見るや否や手のひら返してpyのNEXT対応宣言出しちゃう長月さんマジリスペクトッス
-
ツケ設定に嫌悪感ある人結構見るから
「ツケあり(orなし)」クーポン作ってvipからじわじわ広めるのもいいかもと思った
もうどこかにあるかな?
-
ツケ設定苦手な人もいるんだな
確かアモーレ・モーテでツケを払うと、_ツケ御支払いみたいなクーポンがもらえた
ツケ関連のクーポンはそれしか知らないな
ツケなしクーポンは面白そうだ
-
裕福キャラを作って「ツケツケって…今払ってやるわぁぁ!!」
と思っても払えないんだなあこれが。
-
>>634
「丘陵の廃館」でもツケ払うイベントがあったっけなあ。
>>633
10万spもっててもツケありにされるのは仕方ないとしても
「ツケ払え依頼選べる立場じゃないだろ」という導入から
「ツケの分差し引きだ」と報酬から引かれて終了ってのよりは
「後で酒おごってやるから安いけど引き受けてやってくれ」みたいなほうが気持ちはいいかな、
ツケため貧乏プレイ楽しいーって人ももちろんいるだろうけどね
-
確かにした覚えのないツケで責められるのは納得いかないよな
と思ったけど実際宿代も食事代も払った覚えも全くないので
ツケにはなんとなく納得することにした
-
冒険者が使える金=生活費を抜いた分、だと思ってた。
お小遣いがたまってても、それまで貯めた生活費は返せる分にいたってないんだよたぶん。
例えば生活費として、一日で一人10SPかかるなら、6人パーティで一年過ごせば21900sp、
何十万も金がたまるほどの熟練冒険者になるまでにはどれだけ生活費という名のツケがたまってるか……
恐ろしい
-
過去のシナリオは対応無理なので結局ツケ設定のシナがなくなったりはしないんだよな
これは他のことにも言えるけど
-
明らかに払えるだろこの連中はってレベル帯で出されればそれはちょっと考えるな
ややもすると強引な話の持っていき方に発展しそうだし
そのへんが気になる人はいるんでないかね>ツケネタ
殆どは多少触れる程度だろうが
-
ツケ嫌いって穀潰し扱いされるのが苦手なんじゃないかと思った。
宿スタートじゃないシナリオ増やせばいいんじゃないかと。
-
そこはシナリオごとにパラレル世界であるというディケイド理論で納得するしかない
でもツケクリッカープレイしたことある俺は心当たりがありまくる
-
ツケはやっぱ導入に使いやすいからなんかな
導入というか、張り紙クリックしたらもう依頼先でした移動中でした
回想入れて説明するよ!または詳しいことは情報カードでね!
…とかいうの展開速くて結構好き。
道に迷うとか雨宿りとか帰りに立ち寄った村で引き受けるとかも。
ツケから発展する話も「購いの結末」や「一週間」は大好きなんだよなあ
-
OYAJI「ツケはらえ」
冒険者「いやだ」
OYAJI「ならしね」チュドーン!
-
宿の親父
「この宿も潰されてしまった!おのれ! >>642!!」
-
冒険者がもらう報酬=親父が預かった報酬−冒険者の、宿での通常の食費と家賃
だと思ってた
ツケネタを見るたびに、「こいつらどれだけオプションで飲み食いしたんだ」って
不思議に思ってた
-
「シナリオ」じゃない「普通の依頼」の収入はしょっぱいと考えてるわ
シナリオでは宝箱から高価なアイテムが出てくるけど当然そんなのレアケースだろうし
-
親父を愛してるんだよ
-
ツケって子供の冒険者にも適用されるの?
-
高額報酬ちらつかせて後から引くってのは反感買いやすいしな
-
親父に依頼されてツケをため込んだ同業者たちからツケを取り立てるシナリオ
というのが思い付いた
-
冒険者A「やっぱ10レベルスキルはすげえ効果だなあ、大枚はたいた甲斐があるぜ」
冒険者B「あー魔法薬もありったけ買い占めてきたからもう金ねえわ〜」
冒険者C「今ある依頼は報酬1000〜1400spのか。シケた仕事ばっかだなあ」
冒険者D「親父、メシと酒〜金ないからツケで」
親父「死ねお前ら」
-
ツケネタ以上にたいしてハゲてもいないのにハゲでぐだぐだいう親父にたまにイラッとする
-
ツケの汚名クーポンって、もうあるんだっけ?
-
冒険者っていつ死ぬか分からないのになぜツケが当たり前のように通用するんだろう、とは思ってた
-
いつ死ぬかわからんからこそツケを返すというおまじないをするのさ
まああんまり高額のツケは無理だろと思う
-
もしも全滅したときPTの部屋にあったものは親父に帰属するんだよ
遺族がいれば呼んで遺品を整理してもらい、いなければ形見分けして
残りの冒険者にしか需要のない消耗品やスキルは所属冒険者に売る
-
catacombは親父が運営していた!?
-
「受け継がれる力」だっけ、あっちを連想した
-
>>656
親父「おまえら明日は出発だろ、酒でも飲んでさっさと寝ろ!」
冒険者「へーい、じゃあツケといてくれよ」
親父「全くお前らは…いいか、絶対に払いに帰ってこいよ(労る眼差し)」
こうか
-
>>660
高レベル冒険者ならあり得る光景かもしれん
中途半端な冒険者だと「うるせえ金払え」の一言で黙らされそうだw
-
でも元はと言えばぐうたら冒険者のイメージを最初に作ったのAskだし
-
でもツケツケ言い出したのはAskじゃないし・・・
-
ぐうたら冒険者はソードワールドのリプレイからきた説
-
バックアップを取ろうとしても同時にイカれることもあるわけで
ならばバックアップのバックアップを取ろうとなり以下エンドレス
-
途中で送ってしまった
前に使ってたHDDは結構もったのに大容量の新型は一年足らずでガタガタ言い出した
カードワースは10年前の消えたシナリオも現役プレイしてたりするので
ロストしたらと考えると恐ろしいわ
-
お、そうだな(誤爆かな?
-
宿は最悪消えても作りなおせばいいが、
シナリオは消えたらお終いなのが山ほどあるから怖い
シナリオと素材の類だけは3重にバックアップして保存してる
-
>>667
いや、唐突ですまん
不意にHDDがうめき出したんで思わず書いてしまった
-
ディスクに焼く…とか…3枚くらい
-
HDD保存
DVDorCD-ROM保存
クラウドサービス保存
の三段構えで
-
ふと気になってシナリオフォルダのサイズ調べたら2ギガ超えてたでござる
全シナリオcab圧縮してあるんだけどなぁ・・・
-
二次配布許可されてないのが大半だし簡単に消せないよな
ギルドに載ってるのに落とせないのも増えたし
-
HDDならHDD Healthとか
ttp://www.xucker.jpn.org/pc/hddhealth_install.html
ttp://www.xucker.jpn.org/pc/hddhealth_option.html
CrystalDiskInfoとか使って警戒しておくくらいかなぁ
ttp://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/CrystalDiskInfo.html
ttp://kashijin.com/free/CrystalDiskInfo/crystal.html
壊れるときは壊れるから、バックアップが一番なのは変わらないけどね
-
子供冒険者(♂)「えー?ツケって子供にまで適用するのー?勘弁してよー」
子供冒険者(♀)「別に大人みたいにお酒いっぱい飲んでるわけじゃないんだし、それぐらい大目に見てよね」
-
アルコールが入ってない飲み物の方が日持ちしないので高価な可能性が
-
ツケが叩かれてアニキが許される風潮について
-
うおおおおおおおお!!
やる気だせ!!俺〜!!
ビルダー3つ開いて何がしたかったんだ!昨日の俺!
-
シナの出来って口調分けの数である程度決まるよね
新しいシナをやる前にビルダーでクーポンとか会話文をちょろっと確認して、
PTはそれに合わせたキャラにしておく
(子供口調に対応してないシナでは子供を外す、粗野口調に対応しているシナでは粗野キャラを入れる、など)
こうする事によって、より感情移入してプレイできると思う
-
クラウド保存が一番確実で最強だろうな
あれならバックアップのバックアップをちゃんと取ってくれてるし、
家の中でHDDとDVDに分散してバックアップしても地震等で一気に消えることはあるけど、
クラウドは地理的に離れたところで複数バックアップを取ってくれるからまず消えない
サービス終了という弱点はあるけど、複数のクラウドに置いておけば地球が爆発しない限り安心
-
要するにDropboxに放り込んどけばOK
-
>>gv1511
NEXTならループ処理が(裏方処理では)遅延無しでいけるのか。
sp追加や描画をはさむからループ処理が遅かったのか……。
なるほど参考になった。
-
>>682
他の人に解るようにもう一度。
君が全ての住人が理解しているつもりの話の前提条件を
多くの人は理解していない
-
>>683
仮運用ろだgv1511.cabで使われてるギミックの話じゃね。
分からないなら分からなくていいようなやや専門的な話だと思う
-
注意喚起になるならそれでもいいとは思うが、
もういっそのことwikiにバックアップの項目でも作っていいんじゃね
消えたら諦めるって人間にとっては・・・うん
-
話題になった時がバックアップの取り時だってばっちゃが・・
-
RPGとかでめっちゃセーブするタイプの人ってどれくらいの頻度でバックアップ取ってるのか気になるw
-
最近話題のW杯だけどサッカー関係のシナって何かあったっけ
-
>>684
ビンゴ!
>>688
サッカーじゃないけど球技っぽいのならVipギルドのバリスタとか。
野球なら鮭加工場調査依頼が。
技能なら闘!南瓜店に焼き南瓜シュートがあったはず。
-
ブラッドサッカーならしばしば見るんだよね
-
今日はスレ建ての日?
最近VIP不安定だからまた繋がらなかったりするかもだけど
-
ちょっとたててみる
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板