レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースに午年が来た
-
第73代雑談スレ
-
本スレ>カナン様と魔王
トラウマ度では
カナン様圧勝だろ
-
たしか、satanの魔王戦は勝っても負けても何も変わらないんだっけかな?
-
1.6はすでに移行してる。バックログ便利
シナ作でもバックパックとか画像埋め込みがあるから1.6に移行してるわん
-
最近は長編を遊ぶ体力がない…
-
>>138
実況専用スレに投下されたリプレイ、本スレに転載したほうがいいのかな?
-
>>148
リプレイ張った人の確認さえ取れれば問題ないかと思うます
それに転載で保守代わりできるしね
-
>>148
リプレイ投下した者ですが、転載して頂いても全く問題ないです
-
それではリプレイを転載しますねー
-
ってあれ!? もう落ちてる!?>本スレ
なんてこったい
-
マジやwwwwwwww油断したわ・・・
-
実況中に裏でリプレイ投下してましたので興味ある方はどうぞ、と
うーむ、本スレが立ってると例え書き込めなくても嬉しいだけに、こんなすぐに落ちたのは残念だ
ああ、今回は連休だから明日また立てられるかな?
-
バージョンアップから新しいデータで遊んでいたら
ファイル整理した時に前使っていたデータを消してしまっていたことに気が付いた
凄くもうなんかどうしようもなくなんとも言えない
-
それなんて俺
虚無感ぱねぇですわ、イキロ
-
こんにちは、保管庫+です
そろそろ74x94サイズとそれに関連する素材をまとめようと思いますので、保管しなくても良いヤツがありましたら
「避難所・保管庫管理人への連絡&要望スレ」かサイトのフォームからお知らせ下さい
・〜専用、保管不要と書かれたものは保管しません
・関連する素材、gv1347.bmp、gv1350.jpg、gv1352.bmpの製作者さんにお願いがあります
もし良ければ、保管しても宜しいでしょうか?
今月26日を目処に1/27〜2/2の間にまとめる予定です
どうぞよろしくお願いします
-
トロメアの技能ってwikiにはインポート可って書いてあるけど
画像差し替え無しでシナリオに使っていいの?
-
>>158
旧保管庫時代に削除要請されたシナであり、
新保管庫になってから引継ぎデータのベタ移植で誤って復活させてしまい、
作者さんにご迷惑をかけた経緯があるので
今現在の作者さんの許可が取れないのならシナリオに使わない方が無難かと思います
-
エスメスの火、やっとグッドrンドに到達したけど予定外の面々まで転がり込もんできた
エドとオールスだけのつもりだったんだがなあ
初めから仲間にしないのはともかく、なってしまった者を追い出すのは気がとがめるし、
エドたちも諦めるか…うーむw
-
【虹と雪の】生まれ変わるCardWirth(カードワース)【バラード】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389525021/
とりあえずスレは建てた
-
本スレ
>>7
悪役は厨二楽しいでやっている俺がいる
悪役設定の方が違和感ないシナリオをやってみたかっただけのはずが
最近は汚名を集めるのが逆に楽しくなってきたよ…
-
禁制品の運び屋とかって冒険者なら別にアリだと思うんだよな>悪役シナ
正義の味方じゃないんだし
麻薬とかは抵抗あるか分からんが、希少品で持ち出し禁止なモノを密輸するとかさ
-
>正義の味方じゃないんだし
そこもジェネレーションギャップがあるんだよなあw
20世紀だと冒険者は一攫千金目当てのゴロツキもどき、
21世紀だと、ヒーロー候補生って感覚なんだよな
-
>>159
そういう経緯があるなら使わないほうが無難か。
ここまできて全NPCの所持カード選びなおしとは……!!
-
削除前に入手してたなら問題ないんじゃね
-
>ヒーロー候補生
冒険者なんて、街の人に困った時だけ金払って仕事してもらう便利屋扱いされるのが
一般的だと思ってた(もちろん、理解のある依頼人も多いが)
しかし最近は違うのかな
定職なしのダメ人間扱いだけど、冒険でしか得られない魅力があるから冒険者になりたがる人がいる
と言うよりも、むしろ皆のあこがれの職業って感じなのか?
-
時代にもよるんじゃないかと思う、例えば自由騎士パーンのいる時代のロードス島なら
「冒険者」「自由騎士」といえばあの超英雄が真っ先に出てくるわけで
己の腕と剣を信じ、それに続こうとする若者が多くてもおかしくはないかなと
CardWirthの公式・有名シナで、そういう英雄がいないのはちょっと難しいけどね
テンハーロとかは、数百年も前の話だから、今の若者が憧れるかというと違うだろうしな
-
英雄的なNPCは、直に出すと扱いが難しそうだからなぁ
-
未来の世界では、大手の冒険者の宿から零細宿へと仕事が丸投げされ、末端の冒険者は超絶薄給でこき使われるようになってるかもしれない
-
冒険する場所が無くなって本格的に便利屋になりそうだな
-
>>163
時紡ぎとかまさにそんな感じの品を運ぶ依頼だったな
-
vipにはドラルクさんという英雄がいるじゃないか
-
ドラルクさんはうちのレベル15の神仙型さえひれ伏すレベルだしな
-
白い粉運ぶVIPシナあったなあ
そこまで露骨な品物でなくとも時紡ぎみたいな禁制品でもいいな
-
>>166
自分もそう思う
正直、公開されなくなったからって腫れ物扱いはどうかと
-
あー、逝ってもうた…
-
リプレイ作成しながら本スレ維持は無理だったな……
-
とりあえず、寝る前には完成しそう>リプレイ
明日スレが立つなら、そこで放るかな、週末でもいいが
-
英雄的なNPCは何らかの理由で行動に移せず、冒険者に頼るしかないってレベルぐらいがちょうどいいと思う
英雄であればあるほど立場に束縛されるイメージ強し
-
有名になりすぎて汚い仕事(しかし重要な仕事)ができなくなった
英雄NPCからの内密の依頼で、汚れ仕事を引き受ける#Mたち
…当然のごとく仕事後に英雄NPCをゆすることが可能
これじゃ悪役シナかw
-
それ殺人事件の被害者フラグのようなwww
-
>>179と書いたけど、今日は8時までに帰れそうになかった
スレが立ってて11くらいまで残ってたら、ってのは難しそうだから来週かな
もし転載してくれる人が居るなら、予め投稿しておくけど
-
>>183
リプは楽しみだけど、規制されてて転載できないのであった
-
10th街復興編ver2.00
http://ux.getuploader.com/10thAni/download/90/10th.zip
10th復興編無事完成いたしましたーお付き合い下さった皆様ありがとうございました。
-
>>185
お疲れ様でした!楽しみにしてました。
-
nextかーってことで新しい宿作ろうと昼ごろからやってたらこんな時間になってしまった
でもキャラクター作るのって面白いんだよね
>>185
実に乙、さっそく遊ばせてもらいます
-
>>185
お疲れ様です!
-
VIP宿初参加だったが自分のNPCが自分の手を離れて
シナリオ中で動いてるのを見るのはなかなか気恥ずかしいものだな
-
リプレイ放るためにスレ立てするのもどうかなー
-
昨日とかわりとすぐ落ちたことや、明日から平日なのを考えると…
本スレ活性化のためのリプレイ投下なら、週末まで待つのが無難じゃないかと
-
まあそうだな、週末まで待つか
-
英雄まではいかないが、ミノタウロスとガチンコでやり合えるようなヤツ(Lv6以上)を
目の前で見たら超人かなにかだと思うわ
-
>>185
リザを仲間に加えるイベントがまだフラグ・ステップ未指定で真っ赤っ赤なんだけど
もはやこれは仕様なんじゃろか
-
作者さんが提出した時点で既に真っ赤っ赤だったっぽい?
-
おっとバトルのカード配置、オートのままだった。
-
新参にお勧めの実用的な装備品が手に入る、買えるシナリオを紹介してほしい
強い弱いの判断がイマイチわかってなくて、強すぎるのも嫌だし弱すぎても意味なさそうだしで困ってる
そもそも実用とか考えずにキャラ付け程度に持たせるのが正解なのかな
-
新参でも手に入るほど安くて、かつ実用的というとSIG氏の「夕日の鉄撃」とか
安いものなら100spからというお値段だし、使用回数に制限もないし
盾や高額な武器にはカード交換交換効果がある物もあるし
筋力は低いが敏捷は高いタイプの軽戦士とかに、スピアやレイピアみたいな敏捷適性の
武器を持たせて「攻撃」「渾身の一撃」の代用にするなんてのは有効な戦法だろうし
-
あと性能がどうしても気になるなら、賢者の杖のように使用すると、技能カードの代わりに
「攻撃」や「渾身の一撃」のようなアクションカードが配布されるアイテムを自力で
作成するってのも手ではないかなと思う>無ければ作る的発想
配布されるアクションカードの組み合わせで、バリエーションも作れそうだしね
-
解り易いシナ共通の難易度がないから、戦闘の難しさはマチマチなんよ
それでもあえて挙げるなら押忍! 男闘虎塾とか城塞都市キーレとかリューン互換系とか
キーコード系なら隠者の庵かな
キャラ付け程度に持たせて、追々強さを体感して調整するのも手だと思うよ
-
色々ありがとう助かる
挙げてもらったシナリオ巡って色々見てみる!
-
CWはシステム上実用的な装備品と強すぎる装備品が紙一重なんだよな
結局は色々試して自分にあった適正バランスを探すしかないという
-
自宿パーティーの面々で愛用している技能や装備などの中にも
やっぱり強めだよなぁと思いながら使っているモノがちらほらある
封印したり解禁したり繰り返してるが、この葛藤はずっと続きそう
-
武器アイテムって技能よりはずっと弱いし、戦闘では技能まわしたいし
そんなに頻繁に使わないから割り切って持ってるな。
シナによっては扉を叩く「攻撃」キーコード代わりでしかなかったりして。
何も知らんかった頃にイベントで魔剣手に入れちゃって武器のマスタークーポンもついて
そりゃもう強いんだけど、技能まわすほうが楽しいから滅多に降らなかったり
PCクーポンに合うからって理由で武器は滅多に使わない回復役に持たせてカード枠ずっと占有してたり
-
攻撃キーコードが無限に使えるだけで強いって人から
最強武器で俺つえーしたい人まで
遊んでる分にはそれで問題ないのがカードワースのいいところだと思う
シナリオ作るとなると話が変わってくるけど
-
ゲームバランス的に考えるなら、制限なしアイテムはカード交換以外のアクションカードよりやや弱めがいいとは思う
アクションカードには常に手札にあるとは限らないという制約があるんだから、それより強いアイテムだとアクションカードを使う価値が完全に失われてしまう
カード交換については常に手札にあるカードだからそれより優秀でも仕方がないが
-
作るのは勝手だが俺は100spでも使う気はしないな
-
とりえあず教えてもらったシナリオ含めて色々な店、街シナリオ回ってみたけど
やっぱりイメージに合うものをカードの見た目の好みだけで選んで
戦闘中の選択は基本的にせずに、これを使って攻撃や会心を出してるんだと思う方向で落ち着いた
無理に縛る気は無いから今後変わるかもしれないけど取り敢えず色々と参考になる話が多くて助かった、ありがとう
-
落ち着いたならよかった。
なんだかんだで好みで選ぶのが正解なんじゃないかって気がする
そういやリプレイの黒鉄パーティが魔剣工房で
すごく相性悪い武器を買っていたけれど
武器アイテムというかアイテムに適正って関係するんかな
-
適性は関係するけど、行動力上昇・低下は無視されるはず。
-
なるほど。
無理やり真っ黒なアイテムもたせてもまあ大丈夫か
これからは適正悪くても似合うなら持たせよう。
-
使いこなせないけど大事に武器持ってるとかも
ドラマを感じさせていいな
-
>>211
成功率が絶対成功(絶対失敗でもいいけど)で
値の直接入力の回復・ダメージ・毒・麻痺や状態異常解除・カード配布みたいな
適性によって変動しない効果しかなければ誰が持っても同じだね
リューンで言えば聖水・火晶石以外は誰が持っても同じ
自動選択率は違うけど
-
アイテムカードはアイテムカードという仕様自体が結構な縛りだからなあ
カナンの剣がアイテムカードに入れたらアクションカードが全部カナンの剣を使ったものに置き換わるとかだったらメリットデメリットも強くなってよかったんだが
-
装備アイテムの話なら、宿晒しwikiの黄金樹パーティが、全員武器防具で武装しているよ
ただあそこまでアイテムを持っていると、手札の圧迫もすごくて、倒すのに「フェイント」が必要な
餅ゴーレム戦では、対象レベルよりも上で突入したのに、苦戦する事になった感じだったけど
-
軽々しく依頼放棄すんなボケ、っていう作者からのメッセージを感じるのは、
「砂を駆る風となれ」「深き淵から」「廃墟の迷い子」とかだね
どれも途中放棄したら仲間を永遠に1人失う事になる
出されたご飯はきちんと食べる、出来そうも無い依頼は受けない
-
>>216
深き淵〜と廃墟のひとり子(だよね?)は「依頼」じゃないので
シナリオにチャレンジして純粋に見捨てるか見捨てないかの選択だとおもう
CWのシステム上の依頼、って意味なら余計なことですまん
-
依頼を断る選択肢を用意して、置いて断ると逆ギレされた上に強制続行よりマシである
-
「氷の山と深き迷宮」、途中で帰っちゃったけど、何故か2点クーポンがついてきた
あそこから帰ってきただけでも凄い、という評価なのかな?
後、「落日の鎮魂歌」で、瓦礫に埋もれるENDになっても、ゲームオーバーにならずに
0点クーポン貰って済印が付くだけで終わるのは、作者なりのありがたい救済処置だと思う
「廃墟のひとり子」は、クリアに関係のある品物は廃墟からしか出てこない、
一度調査しても鑑定スキルを使うともう1度再調査が出来る、この2点さえ知っていれば・・・
-
cwnext1.60用のトンデモ系一撃戦闘シナ作ってみた
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/43/%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%80%8E%E6%A3%AE%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%8F.zip
-
>>199でちょっと話を振ったのに、全く話題に上がらないあたり
昔のアレはやっぱりダメダメだったんだろうなぁ、と思う昨今でありますよw
という事で作りなおしに挑戦、今度は完全に防具はやめて
アクションカードの配布だけで差をつくろうかなと
http://yui.oopsup.com/readfile.php/VipWirthJikkyou02/buki-1.png
という事で使用するとアクションカードが配布される、武器っぽいアイテムの店です
あくまでアクションカードで攻撃するので、攻撃キーコードの発火には使えない点には注意
加えて遠距離攻撃系の武器(弓矢や銃なんか)も、イメージが合わなくなるので売ってないです
ちなみに「戦闘中に来て欲しいアクションカードといえば、高威力の『渾身の一撃』か
命中率の高い『会心の一撃』だろう」という考えから、この二つがメインなのもご了承ください
渾身×2とか会心×2は、ちょっとこの価格帯じゃ強いと思うので遠慮してるのもご了承ください
価格がSIG氏の「夕日の鉄撃」を参考に、かなり安くしてあるのもご了承くださいと
武器の店・新装版ver0.01
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/44/weapon_new0_01.zip
ちなみに「魔導書」は賢者の杖互換です、実用は考えてませんけど
使うと技能カード1枚と同時に混乱カードも1枚配布されるまでは良いのですが
この「魔導書」自体もペナルティカードなので、実質混乱カード2枚状態(?)になってます
まあさすがに回避や防御にペナルティは入れていなので、混乱を選ぶよりはマシだと思いますが
-
氷の山と深き迷宮で俺はリューン縛りを止めたな
作者によって推奨レベルの概念が違いすぎる
-
『渾身の一撃』ってなんかうまく当たらないことが多いので
攻撃のほうを選んでいたな…渾身のほうがいいのか
-
>>223
アクションカードの性能はここを参考に
http://www.ask.sakura.ne.jp/CardWirth/Guide/Action.html
命中は低いけど、渾身の一撃は通常攻撃の二倍の威力(適性が同程度なら)
「眠りの雲」と合わせても良いし、豪傑型の中でも適正の高いPCだと素で当てられる奴も
魔法の矢や居合斬りの全属性ダメージ部分が、レベル比5なのを考えると
それよりちょっと弱い程度の攻撃を使い放題と思えば、これをうまく当てられれば
序盤の戦士は技能なしでも十分に活躍できるということになるわけで
-
当たらないなら当たるようにしてしまえばいい
例えば効果時間は短いが命中率の高い束縛攻撃とかあると
渾身は猛威を振るう
-
あー、適正のほうが修正が上なのか
渾身が緑でも、命中率は会心のほうがいいんだろうと思って会心使ってたよ
まあどれぐらい適性が高いかによるんだろうけれど
-
渾身(-2)と会心(+2)だと命中補正差4あるから
適性にして実に8差。例として筋力+好戦12 器用+勇猛4のキャラだと渾身と会心が互角の命中率になる。
威力は雲泥の差だがね
-
デバッグしていて何処がおかしいか延々悩んでいたら、コピペした部分のフラグの指定ミスだった。
-
知力、生命力、精神力適性の武器アイテムの少なさは異様
-
その適正の武器は思いつかないな。なにかあるっけ?
-
知力なら杖や魔導書とか?
生命力なら肉体そのものが武器……。ん、誰だ?こんな時間に。
-
魔導書かあ・・・分厚いし固くて重そうだもんな
-
戦闘中に使うと稀に紙の端で指をすぱっと切る=1ダメージ+一瞬恐怖
-
精神力は神聖ダメージの武器が多いな
ゾンビをブン殴るとダメージ大きい聖書とか
-
知力は本とか杖とか
精神力は神聖系の武器やロザリオや精霊使いの杖みたいなのかなあ
生命は本当見たことがない。
手持ちを見ても「西の英雄の話」の腕輪ぐらい。武器じゃないし。
-
>>221
アクションカード配布系のアイテムか
脳筋戦士に渾身配布とか、序盤は使えそうな気がするな
レベル上がってくるとどうしても技能に頼りたくなっちゃうけど
-
>>225
メイジが寝かせて戦士が渾身はゴブ洞だと基本戦術になってるわ
-
居合斬りの時点で渾身の一撃の威力は上回ってるからねぇ
-
低レベル時はフェイント+渾身が非常に頼りになる
-
戦士なのに攻撃会心渾身全部陰緑という悲しみ
-
うちの生命特化の戦士もです
たまに手に入る武器も緑色がない、だがむしろおいしいのか、これ?
-
うちのリーダーなにやらせても暗い緑丸しか出なくて逆にわろえる・・
-
>>220に不都合があったので修正しました
DLしてくれた人、ごめん&ありがとう!
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/45/%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%80%8E%E6%A3%AE%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%95%E3%82%93%E3%80%8FVer0.91.zip
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板