したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに新時代よ来い

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/22(金) 23:33:07 ID:TK3b8c1c
第72代雑談スレ

551以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/10(火) 22:38:13 ID:gyYwC5gk
あれ、俺の方は528の時点では更新できなくなってて
Jane2ch.iniへの追記でやっと読み込めるようになったんだが

JBBSの方で、何がしかの対処でもされたのかな?

552以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 01:07:35 ID:18Z7U0Ow
>>540
無圧縮ならデータファイルの解析はそこまで難しくないから、
他の開発者がツール作ったり1.60互換の後継エンジン作る余地がある

553以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 01:43:41 ID:6StedLXo
今だから言うけど、当初バックパックのバランスを懸念してた方だったのに
いざ使い始めてみたら便利すぎてもう前には戻れなくなったwww

554以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 02:21:53 ID:eI8Mpkjc
他者が後継エンジン作る余地を残すつもりなら・・・・いや、これ以上なにも言うまい

555以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 03:02:27 ID:V5HMBPao
りらさんはもう作らないんでしょ?
つまりこれがCWの最終形態になるのかな

556以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 11:39:06 ID:NOvKfbz2
Lyna氏が再開するか、他に開発者が出てきたら進展する

557以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 17:43:45 ID:JMbvHg1I
他者が後継エンジン作るなら1.50や1.28を解析すればいいよね!

558以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 17:56:27 ID:/z6wZJec
その頃には1.6の機能が無いと後継エンジンとは認められないだろうし
>>552の言う通りならありがたいことだが…

559以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 18:01:17 ID:fal0ymZk
>>557
今更退化して再スタートされても誰もついていかないんじゃないかな
だいたい1.60対応シナはどうするつもりなの?

560以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 18:13:14 ID:XfUDVrj2
有力な開発者が出てきて問題点はっきりしたら考えればいい
現状の的はずれな水掛け論で殴りあっても誰も得しない

561以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 18:13:37 ID:EbUV9d6Q
Lynaさん級の人がカードワースに興味をもつことなどもうないと思うよ
Lynaさん自身がまたいつか再開してくれることを祈るしかない

562以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 19:09:17 ID:du7aY9Y.
1.28で長年足踏みしてたことを考えるとなー
次のバージョンアップは同じぐらい未来かもしれない

563以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 19:12:37 ID:thhebu6M
>>559
Nextでシナリオ作るならそのくらいのリスクは背負うべきでしょ。
公式ではなく個人配布エンジンなんだから。

564以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 19:21:03 ID:9DzjNYhQ
1.60はバリアントとして把握している俺

565以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 20:30:16 ID:DhqXSWU2
公式ってのはaskが直接配布したもののみじゃないの。
それ以外は全部バリアントだと思うけど。
であれば公式かどうかより、一番使われているモノが重要かと

566以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 20:34:47 ID:ErPL1c4.
どれが使われてるかとかよりも、○○派と△△派みたいにファンが分裂しないか心配

567以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 20:49:15 ID:JOM0.hAU
厳密に言えば1.29〜1.50もバージョンアップというのは微妙だしなぁ
足踏みしていたのではなくて1.20が最終安定版で完成品
1.28は完成間近でお蔵入りしていた次世代版を愛護協会が勿体ないと配布をみとめてもらったという経緯のはず
今の愛護協会はメンバーが総入れ替えになってるようだから、その辺りをわからずにバージョン表記を変えてしまったんじゃないか

568以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/11(水) 20:59:00 ID:9DzjNYhQ
どっちを使おうと遊んで支障が無いならおkだと思うよ

569以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 00:23:30 ID:bdwd2foM
俺のJane他のしたらばは普通なのにここだけ重い
ini編集しなくても異常ないやったーと思ってたが一箇所だけ動作不安とはいったい

570以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 14:53:59 ID:GtSgvUdM
保守

571以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 15:00:13 ID:vauiEsE6
こっちも保守いるの?

572以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 16:34:01 ID:IdJy7Ns2
いらないでしょ

573以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 17:24:25 ID:SOYtS4nI
天女の羽衣見つけたああああ!!!!
くっそwwwあんなんありかwwwでもわかったときのアハ体験が半端なかったwww

574以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 20:16:24 ID:zgKwVmQE
最近出た街シナのデューンいいな
歩くだけでニヤニヤしてくる

575以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 20:42:12 ID:SOYtS4nI
ここんとこクオリティ高い街シナがいっぱいででうれしい
技能買うだけじゃなくて
なんか食ったり人にキーコード試して遊んだり楽しすぎる
キャラづけで無駄にいろいろ買ってしまうし

576以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 20:51:57 ID:zgKwVmQE
シュカーやオランジェルもいいねぇ

577以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 20:56:15 ID:qj.JTpbg
シュカーは獣人が可愛すぎる

578以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/12(木) 21:10:21 ID:SOYtS4nI
食べ物や酒を振舞うとNPCが喜んでくれるのもうれしい
いろんなキーコードに反応してくれるからつい試したくなる

579以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/13(金) 11:16:58 ID:8NDxTwjk
PLとしては楽しいけどシナ作中の身としてはハードル上がって困るw

580以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/13(金) 17:35:30 ID:L.T4VG56
作者さんにメール出したら同じぐらいの長文の返事が返ってきたよやったー

581以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/13(金) 23:50:45 ID:L.T4VG56
そういえば明日からテンプレの避難所は
新しいアドレスにしないといけないのか

582<対象消去>:<対象消去>
<対象消去>

583以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 20:07:26 ID:IFLmYLCA
そろそろスレ立てかな、変えるのは避難所アドレスだけでよかったっけ

584以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 20:09:42 ID:YLd.j92.
そうそう、アドレス変わったんだよね
他には変えるとこないと思う

585以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 20:12:07 ID:IFLmYLCA
サラマンダーのターン!寒い夜にはCardWirth(カードワース)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387019362/

これでいいかな

586以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 20:14:04 ID:YLd.j92.
>>585
乙!
しかし規制orz

587以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 20:18:09 ID:OV53P3fQ
>>585
乙、20時忘れてたー

588以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 20:29:41 ID:YLd.j92.
最近、人が少ない気がするな

589以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 20:52:53 ID:.agtquLs
規制されてた
他の板は書き込めたんだけどなー

590以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 21:14:35 ID:YLd.j92.
本スレ>>17
いろいろ作れそうだが画像がない>あげじゃが技能

591以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 22:17:16 ID:4w4X2XPY
本スレ>>54
避難所から見てるよー

592以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 22:28:36 ID:7EJ.RtTw
行動力上げてみるとかどうだろう

593以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 22:53:53 ID:BZRZAz4E
nextきたのかどんな機能かなーって概要見たらまさるだのたかしだの

594以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 22:57:14 ID:7EJ.RtTw
彷徨いの迷宮の鬼獣帝なんてどうでしょう

595以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 22:59:17 ID:4w4X2XPY
彷徨い〜は初見でどのルートに行くかに期待

596以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 23:01:32 ID:4w4X2XPY
熊のいるPTは味方まで熊化してくるのか

597以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 23:06:17 ID:4w4X2XPY
彷徨いの迷宮の鬼獣帝はLV4〜7
ちなみに冒頭で出る鎖は右クリ推奨、と

598以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 23:20:42 ID:4w4X2XPY
石は最後全部回収されるんだっけか

599以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 23:26:02 ID:4w4X2XPY
昔はアイテムはとっておく主義だったけど、一度荷物袋を空にする縛りにやってみたらそれが癖になった派

600以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 23:35:11 ID:4w4X2XPY
ちなみに、鬼獣帝は結構ルート多いよ
アリアドネルートは凄かった

601以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 23:39:29 ID:4w4X2XPY
本スレ>>127
アイテム・召喚獣には行動力補正がかからないよ

602以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/14(土) 23:42:15 ID:4w4X2XPY
本スレ>>130
本人の実力には影響するよ
ただ、行動力ボーナスやペナルティは無視される

603以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 00:02:23 ID:CwzoNGW.
命中率修正の1はレベル1相当つまり適性や行動力の2相当だ
パット見大きい差に見えるかもしれないが
適性6  命中+4と
適性14 命中+0は同じ命中率ということさ

要は適性はホント大事だということ、必中はチート

604以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 00:50:56 ID:K5SJYf46
本スレ>>168
乙ー。
まるで完全に逃げ帰りエンドを解説してるみたいだ

605以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 05:42:59 ID:CLTwz1Zk
落ちたか
ちょっと油断してた

606以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 07:57:01 ID:HE67.osM
おはよう。こちらに表示されてる最後の書き込みが
「リプレイ投下してもいいか?」だったという悲しみ

607以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 08:16:10 ID:rFspLYqc
あげじゃが技能
・魔法の芋 魔法の矢互換。ただし回避属性。
・癒身の芋 癒身の法互換。
・芋破 掌破互換。

608以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 08:21:19 ID:CwzoNGW.
回避属性なら風の刃互換で
全5+炎3でもいいかな

609以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 09:45:48 ID:qjLHXLcQ
nextヘルプも1.60用に書き直してたんだな
一カ所変なところあったけど

610以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 10:01:06 ID:OZ0/VD1c
久しぶりにここをのぞいたんだけど
nextと1.60って同じ?
どこで配布してるの?

611以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 10:09:12 ID:vgORVVDo
>>610
next=1.60≠愛護
つttp://twc.xrea.jp/cardwirth/

612以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 10:13:56 ID:J4I4KMSM
その辺wikiの目に付きやすい場所に書いた方がよくね?
新規ちゃんが混乱するぞ

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 10:19:07 ID:OZ0/VD1c
>>611
ありがとう
遊んでみるよ

614以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 10:25:09 ID:VaRxopXE
竜族とか竜人向きスキル売ってる店シナってあるかな?
今のところ爪技で代用してるんだけどブレスとか竜族系クーポンないと使えないスキルとか

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 10:36:28 ID:CLTwz1Zk
ビスティアに尻尾技とかブレス技なかったかな?うろ覚えだけど

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 10:43:00 ID:Ha6XrhNQ
そういや、CW世界って、SWみたいな魔法のジャンル分けってあるのかな
古代語魔法とか精霊魔法とか神聖魔法とか

あるんなら、竜語魔法(ドラゴン・ロアー)とかあっても、おかしくはないよな

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 12:09:45 ID:rFspLYqc
>>608
芋の刃
じゃがいもを薄く切って揚げ、その鋭さで敵を切り刻む。

>>616
作り手の自由
特殊なクーポンを持ってないと使用できない技能なんかもあるし、
「竜族」クーポンがないと使えない竜語魔法があってもいいね

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 12:35:23 ID:/mW1eMFI
>>605-606
ログ速のアドレスを転載

サラマンダーのターン!寒い夜にはCardWirth(カードワース)
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1387019362/

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 13:01:52 ID:SwgnuAI6
今のvipワーススレにはクソシナでもどんどんうpするような勢いが足りない
みんなどんどんクソシナを上げよう(提案)

620以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 13:16:13 ID:0LWJ.ALk
トイレシナでも作るか……

621以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 13:35:34 ID:kx2NFL5E
製作時間2時間限定クソシナ祭りだな

622以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 13:46:08 ID:EnNwp0/Q
エディターの使い方に慣れるだけで終わってしまう

623以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 14:47:59 ID:rFspLYqc
確かに勢いは失せ気味な気がするな
避難所だけの時はほとんどレスがない日もあるし、
本スレがあってもリプレイや実況がないとすぐ落ちそうだし

本当にクソシナをうpしなくてもいいけど、もっと勢いが欲しい
なんか冷めてる気がする。俺もだけど

624以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 14:49:30 ID:HE67.osM
>>616
有るといえばあるし無いといえばない
公式では神聖術、古代魔術、精霊術、ユーザー制作なら
錬金術、死霊術、邪教の呪術なんでもあり。つまり作った物勝ちだね

>>618
おお、ありがとうございます

>>621
カード自作なら絶対無理だし、イメージにあう素材探すだけで時間切れになりそうw

625以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 14:53:39 ID:HE67.osM
>>623
冷めてるというか、長い歴史の中で良いシナ、名シナがたくさんできてるから、
そういうレベルの物じゃないとアップするのが恥ずかしいと思う人が増えてるんじゃないかな
と1.50プロト版の頃に入った新参者が言ってみる

626以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 15:19:04 ID:fKpfQ.Zk
cardwirthってはまる→飽きる→はまるのサイクルを繰り返しやすい気がする
初期から一度も離れずにやり続けてる人いるのかな

627以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 15:20:55 ID:rFspLYqc
しょうがねえ、シナリオでも作るか
なんかテーマ募集


628以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 15:25:20 ID:0LWJ.ALk
寒くなってきたので全体的に非活動的になってる
でもアイス屋にアジュダラさん追加だけは何としても済ませたいな

629以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 15:26:05 ID:9MJ/VSjk
お気に入りシナリオがいくつかあって、それらの内容の記憶が曖昧になった頃に新宿立てて
一通りプレイしつつ新シナリオ漁って、その中からお気に入り増えたり増えなかったりしながら飽きるまでやって終了

630以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 15:26:50 ID:0LWJ.ALk
ごめんリロード忘れた
テーマは「混沌」で

631以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 15:27:26 ID:rFspLYqc
>寒くなってきたので全体的に非活動的になってる
よし、これをテーマに作るわ
テーマ募集に答えたつもりはない?別にいいじゃん

632以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 16:18:14 ID:BFhcqZX6
>>625
CWって大作・長編が注目されがちだけど
何気ない短編の需要もかなりあると思うんだけどなー
「今日はご馳走」とか大好き。

633以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 16:45:17 ID:iV3ZCAdM
短編大好きです^q^

「晩餐の跡」の話好きなんだよなー。技能カードの意味とストーリー合わせて考えれて楽しめたw
「風聞の暗躍者」でストーリーの回答(?)みたいなのあってすっきりするしw

634以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 18:18:52 ID:BFhcqZX6
あと短編で好きなシナは
「薪拾い」とか。あれで失敗したときつくクーポンのセンスがもうね。大好き。

635以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 21:02:11 ID:/mW1eMFI
この時間まで話にも上がらなかったし、スレ立ては今日はもういいかな

636以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 21:09:46 ID:yxTj6duY
実況あれば立てるくらいでいいんでない?

637以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 22:47:32 ID:ri1obm4.
昔みたいに初心者にハートフルなシナリオを紹介したり
安価で作ったクソシナ量産の空気も嫌いじゃないVIP古参がここに一人

638以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 22:58:46 ID:vgORVVDo
この流れなら戦闘バランスがアレでも出せるとみた
中世I型でも出来る妖魔バリゴブ洞ライクシナ
http://goldenvip.org/up/src/gv1377.zip

639以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/15(日) 23:10:33 ID:SwgnuAI6
>>638
乙!!
中世型でやったが面白かったぜ

640以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 00:10:27 ID:OCiUOVOw
>>638
乙! 久しぶりの妖魔バリだー!
ゴブ洞ライクと言うわりに思いのほかボリュームもあって楽しかった!

641<対象消去>:<対象消去>
<対象消去>

642以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 01:24:47 ID:Ymlbj1A.
CW系の検索してたら最近の総合スレのログを見つけたんだが
昔のここみたいな雰囲気になってて複雑な心境になった

643以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 01:32:48 ID:HcBTNXSc
二人は臭い仲、正式版ver1.00(vipギルドに仮申請中)
http://ux.getuploader.com/vipwirthup/download/35/%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E3%81%AF%E8%87%AD%E3%81%84%E4%BB%B2_ver100.zip

サバイバルテンプレは
本体(完成)
マップ作成←今ココ
サンプルシナリオ
説明書作成

644以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 01:49:23 ID:sFxLKMzo
>>642
知らん人が検索で来て「なにこれ…」って去るようなスレのままよりは
ずっといいな。このゲーム自体の印象的にも。

>>643
おおー乙。
サバイバルはやっぱりバックパックありの
Nextじゃないとプレイできないのかな?
今、正式版出るまで移行待ってる状況。

645以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 02:39:01 ID:HcBTNXSc
>>644
ver1.50で作ってる。探索パートに入る前に制限コンテントかければ、
バックパックだけでどうにかするシナリオもつくれるはず。

646以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 10:17:41 ID:lMBUpe7c
>>638

隠密行動の判定とか敵の警戒度とかしっかり作りこんであって安心して楽しめた
探索に緊張感があるのが良かったわ
まだ1PTでしか遊べてないが、KC対応も充実してるみたいだし宿作るたびにやりたいタイプのシナリオだ

レベル1三人でも眠りの雲さえ手札に来れば結構勝てるもんだなぁ
まぁ何度も死んだけどw

647以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 13:55:22 ID:.FNGGDOA
俺もこのシナリオは気に入った
見習いたい

648以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 16:31:03 ID:h0oNo9xg
土曜に間に合わなかった…わたしのモチベ維持のために経過報告
症kァン術と、それによって呼びだされる召喚獣です
http://goldenvip.org/up/src/gv1378.jpg
お目汚しなのですぐ消します

649以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 16:39:24 ID:h0oNo9xg
そして皆様のご意見を求めたく。
http://goldenvip.org/up/src/gv1379.png
左から
通常版?
以前下描きを貼った時に、「個人スキルみたいだから自分は使わない」と言われたので描いてみた影絵版
試しに逆に完全に個人スキル限定を意識してッ描いてみた版。さすがにこれは実シナリオでは使わないですが参考までに
参考というか基準の無加工版

となってますが、正直影絵版は出来が微妙すぎて…ネガなものでも拝聴いたしますので、ご意見を嫌だけたら;

650以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/12/16(月) 16:58:01 ID:BFtzr8k.
>>649
金剛の炎撃は、特に影絵だと向きが分かりにくいので、背景を工夫するとかしてもいいかも
あとはまぁ趣味の範囲だけど、影絵に限って言えばもうちょっと身体を太くしてもいいかなと
もちろん、分かりにくくならない範囲で(腕と身体が重なったりする部分は線を入れてもいいし)

あと無修正版もとい無加工版が素敵ww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板