したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに新時代よ来い

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/22(金) 23:33:07 ID:TK3b8c1c
第72代雑談スレ

188以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 02:56:48 ID:2hSWuHJ.
>>187
ありがとう!
数枚やりかけていたので聞いて良かった
無駄な作業をするところだったよ

189以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 07:08:58 ID:kLPXG45A
24ビットマップは流石に処置するが256→16色への変換はそこまで気にかけなくなったな

190以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 10:56:53 ID:zRqK01Qw
何も考えないで好き勝手にスキル絵描いてたけどこの流れでふと容量見てみたら、
PNGで9KB〜13KBもあった…やっぱり重いですよね…orz

191以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 12:06:39 ID:SYjIuioA
そのくらいは気にしなくてオッケー

192以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 12:15:49 ID:zRqK01Qw
だ、大丈夫なんでしょうか?
なんだかmp3は容量でかいからつかうなとか怒ってらっしゃる方もおられるますし、
シナ作サイトでも「OK」は空白にして容量削れ、と描いてありますし…

193以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 12:19:15 ID:zAg6gqyY
それは相当昔の従量制の頃DLにお金かかるから時間かからないようにするため
今はそこまでしなくておk

194以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 12:44:59 ID:z/y.EmZQ
中身覗いたらフルカラーbmp(20・6KB)普通に使ってる人もいるし…

195以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 13:00:23 ID:XA8tdxHQ
今midiに限定したら被りにくくて使える素材なんてかなり厳しいからなあ
mp3の方ができる音楽演出が大幅に増えるし(特にパニックホラー方面で)

196以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 14:17:54 ID:zRqK01Qw
き、気にしなくていいのかな、ありがとうございます

197以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 14:18:27 ID:ug9Z2raI
ツクールみたいにaudio500MBとかは流石に馬鹿だろというがw
カードワースでそんなのは作らないだろうしなー

198以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 15:23:16 ID:zRqK01Qw
エターナらないためにあえて経過報告
多分vera1.0は年単初で先になるかと思いますです><
http://goldenvip.org/up/src/gv1363.png

199以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 18:20:25 ID:VObqvXig
召喚スキル屋?
他と絵柄がかぶらない召喚技能は貴重なので楽しみ

200以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 18:43:09 ID:mytLEb4I
か、可愛い…!
召喚使いって良いよね

201以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 18:54:06 ID:VObqvXig
メイブだけ聞いたことなかったので

メイヴ、メーヴ、メズヴ(英: Maeve, Medb)は、ケルト神話に登場する、コナハトの女王。

メジャーどころじゃない妖精や精霊ってレア感あっていいよね

202以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 20:16:46 ID:ug9Z2raI
ネギまの詠唱でしか聞いたことない名前だ
ケルト神話かー、あとはスカアハとクーフーリンぐらいしか知らないな

203以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 20:25:28 ID:2uy9Jg7.
ケルトは光の神のなんだっけ…長い手の何とかがタスラムって武器の名手だったり
邪眼の魔王バロールだっけ?を相手に戦うファンタジー小説が昔角川から出てたのを思い出した

204以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 20:36:19 ID:jYVNgXxE
>>203
太陽神ルーだね。イケメン過ぎて兜かぶらなきゃいけない人

205以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 20:42:34 ID:2hSWuHJ.
精霊や神様については全く無知なのでためになるな

流れ読まずに聞いてすまん
細剣技能?か何かで猫のシルエットがついた技能を探しているんだが誰か知らないか?
高瀬ケイさんのシルエット素材ということだけは覚えているんだが思い出せなくて…

206以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 20:46:12 ID:FbpzIVxE
影踏みの爪かな

207以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 20:49:36 ID:2uy9Jg7.
>>204
ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ありがとう

>>205
猫の付いたスキルって「月光に踊る長靴」か「月に向かう船」に出てくる猫が持ってるスキルかな

208以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 20:59:18 ID:CkaKmeW6
エランにおびえの針って名前で黒猫が背景のレイピアスキルがあったぞな

209以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 20:59:18 ID:jYVNgXxE
>>205
探しているのとは違うかもしれんが…
http://goldenvip.org/up/src/gv1364.png

210以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:23:34 ID:2hSWuHJ.
>>206
>>207
>>208
>>209
ありがとう!
いろいろと確認してみるよ

211以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:23:44 ID:RTr.WGb6
近代に近い中世のころだと聖北もゆるくなってないかな
異教徒狩りが激しすぎるのあんま好きじゃないんだよね

212以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:32:34 ID:yiHSoBJE
>>211
聖北の中でも穏健派の宗派を作ってシナリオに登場させ、異教徒と交流させるとかすればいいと思うよ
その辺わりとゆるいというか自由なのがカードワースの良いところだし

213以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:39:33 ID:..3iAXsI
宗教系の新書やなんやらのトリビア本読んでるとワクワクするんで
俺は異教徒狩りが激しいのは好きだな。イスラム系はおもしろいけどタブーになってるのは残念

きちんと描けているのは別にして、とりあえず汚い部分なんてないよ?平和ですよ?ってのはあんま好きじゃないんだよね

214以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:40:18 ID:zRqK01Qw
ふが、寝てた、日付も変わるし消しますね

スキルだけで約50枚、キャストが主要キャラだけでも7〜8人、
舞台が学生街なので主要じゃないモブも制服私服描かないといけないし
イベント(冒険)も5〜6つほど入れたいので完成はかなり先になるかと

215以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:43:21 ID:jYVNgXxE
モンティパイソンホーリーグレイルの魔女裁判の適当っぷりは見もの

216以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:44:22 ID:zRqK01Qw
自分はせっかくファンタジーなんだからリアルの汚い所持ち込まなくても…と思う方ですね
聖北は基本的に「自分達側」の組織なんだから自分たちが汚いサイドに立たされるのが嫌、というのもあるかな

217以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:46:43 ID:VObqvXig
もしかして…魔法学校シナ…!!

218以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:47:49 ID:9AG81eJ2
前にも同じような事言ってる人いたけど
聖北=自分たち側ってのがよくわからん

219以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:48:37 ID:VObqvXig
>>216
教会メインのシナって7〜8割ぐらいの確率で、教会暗部が出てくるから
聖北信者と聖職者と_厚き信仰もちは貧乏くじ引きがちなんよね

220以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:49:23 ID:jYVNgXxE
聖北の悪役扱いは全部バルドゥアのせい

221以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:50:46 ID:jYVNgXxE
最初に『バルドゥアの精』って変換されたので
こいつが聖職者たちの心の隙間に入り込み負の概念を増殖させる原因なのだと決めた

222以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:51:10 ID:yiHSoBJE
>とりあえず汚い部分なんてないよ?平和ですよ?ってのはあんま好きじゃない
あー、それはなんとなく分かる

ガチガチの堅物異端審問官がクドラ教徒に情けをかけました
それにはこんな理由が…とか話を膨らませれば面白いかもと思うので、
とりあえず仲良し、じゃなくて理由のある仲良しなら好き

223以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:52:02 ID:zRqK01Qw
TRPGでプリーストばっかりやってるからそういう感覚があるのかも
CWでも回復使いはたいてい篤き信仰持ちの聖北教徒だし

224223:2013/11/29(金) 23:54:16 ID:zRqK01Qw
すいません、>>218 へのレスです

225以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:54:26 ID:..3iAXsI
>>215
ウィックを効かせたパロディはおおいに好みだけどね

清濁併せて、それでも受け継がれてきた宗教ってものを考えると、正の面負の面両方ともが魅力的に感じる
聖北にもそういう長くて複雑で、良いとこ悪いとこごったまぜの歴史があると思ってプレイしたほうが楽しいかな、あくまで自分はね

226以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:57:41 ID:zvIhX02U
教会の妖姫とかプレイしても
聖北ってそんなに権力なんてあったっけ?
バルドゥアもやりすぎたんで追放されたんだし
そもそも学連や精霊宮だってある世界だから
中世のキリスト教ほどの力はないでしょ

227以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/29(金) 23:58:27 ID:jYVNgXxE
常識的に考えれば『銀斧のジハード』の審問官さんや『祈りしもの』の神父さんが普通なんだよなぁ…

228以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:03:18 ID:vKaWtUUA
>>227
その二ついいよなー
あとクリスマスシナで子供にお菓子くれたりする教会とかさ。
冒険者はそういう日常から外れた部分も見る機会が多いんだろうな。

セレネフィアの司祭様がキャラ深くてすごい好き。
そこで聖北信者一人作った。驚くんだよね、洗礼受けたいって言うとw

229以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:04:35 ID:XcRKColU
>>226
カードワースの場合「こうでなければならない」という設定が決まってないわけで
都市によっては教会の権限が強すぎたりして問題になっててもいい
もちろんそうでなくてもいい
精霊宮と仲が悪かったり、学連が使う魔法を悪魔の術とする聖北の過激な一派があってもいい
もちろんなくてもいい

ぶっちゃけ、大多数は善良な司祭や司教だろうけど、一部に過激なのがいた方が面白いんだよね

230以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:04:45 ID:uBPWsJHY
どんな宗教も大多数はふつうの人だからね
一部の過激派や超善性の人はだからこそ目立つというか・・・
そういう人に多数のふつうの人が引っ張られてしまうというのはあるけど

231以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:10:30 ID:VQ3P4TJk
異端審問官やら狂信者やらは厨二心をくすぐるからなぁ
何人もそういうPC作ったよ

232以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:17:33 ID:uBPWsJHY
そうだね、早く卒業しないとね

233以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:22:02 ID:Q7CZnxOw
リアル中世の異端審問とかってそれこそファンタジーにあるような外道とかではなくて警察権力の代わりに教会が司法機関として色々やってたってのもあるんだが
何故か無辜の民を虐殺しまくる邪悪な聖北とそれとたたかうかっこいいクドラみたいなシナリオは勘弁して下さい

234以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:23:03 ID:KlVDQzag
別にいいんじゃね

235以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:25:07 ID:Q7CZnxOw
というか聖北=邪悪ってSWの暴力的で排他的なファリス神殿みたいなのと同じであんまり好きになれない
泣いてる僧侶PCだっているんですよ!

236以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:26:47 ID:Kf4OlS7Q
だから聖北の優しい司祭様達とのハートフルシナを作ればいいとあれほど

237以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:30:34 ID:uBPWsJHY
聖北=邪悪なんて誰も言ってないと思うが・・・

大きな組織だから良い面にあたることもあれば悪い面にあたることもあるだけの話
完全に良い集団とか、完全に悪い集団なんてそれこそファンタジック

238以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:30:51 ID:XcRKColU
聖北=邪悪って別にそんな一般的でもないと思うけどね
聖北教徒の一部が過激(という設定のキャラやシナがある)ってだけで

239以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:30:59 ID:vKaWtUUA
聖北メインのハートフルシナは少ないからなあー

240以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:35:10 ID:wJHkHTkU
クドラはもっと邪悪で退治されてもいいと思うんだ

241以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:37:17 ID:BVTE2V5Q
充分に邪悪で退治されてると思うよ?

242以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 00:38:26 ID:uBPWsJHY
あと同じくリアル中世を引き合いに出すとそれこそファンタジーじゃお見せできないような
ほんまもんの外道や、悲しい事件(事故といいかえてもいいかもしれない)なんて探せば腐るほど・・・

CWで見る外道連中はだいぶオブラートに包んでくれてるので精神衛生上助かるわ

243以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 01:14:23 ID:VygQJ9sM
>>217
脳内で製作中のシナより抜粋

<校長>
「私の虚名が広がってるせいでそう勘違いされる親御さん多いのよね。
うちじゃそんな授業してないってちゃんと説明してるのに。」
<生徒>
「でも教えてくれるじゃないですか」
<校長>
「そりゃ『教えて』って言われて『嫌だ』って言ったらもう『教育者』じゃないもの」
<教師>
「教えるんはええけどちゃんとお金もらうんよ。
学校経営なんかなんぼお金あっても足りひんねんから」
<校長>
「……だそうよ」

244以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 02:24:49 ID:Oc/Vl7Ww
>>226
バルドゥアは本来死刑食らってもおかしくないところを聖北のコネで追放まで引き下げてるから、権力がない訳じゃないよ

個人的には『黒い花の香』の異端審問官と神父が好きだ
あと、敵にしても味方にしても、クドラ教には正直掘り下げが足りないと思うな

245以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 03:34:02 ID:I4Uv4zTU
cardwirthがもしコンシューマーゲーだったら、ラスボスはクドラの最高位と召喚された邪神だと個人的に思う
ハーゴンとシドーみたいな

246以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 06:59:56 ID:vKaWtUUA
クドラは公式じゃないところから定着したものだから
一人の作者があまり詳しく作りこんでしまう事をどこかで避けてるのかも
大母の教えと、死人の宴の作者さんが一番深く描写があるのかな

247以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 07:13:57 ID:7evT8Ceg
聖北教会のイメージは「ミエナイトモダチ」で最初に定着しちゃったな。
組織としてはグレーなところも多いけど、それぞれの信者は
素朴な人や真面目な人も多くて冒険者助けたり悩んだりするイメージで。
迷信ぶかさや吸血鬼への恐れは持ちつつ、人として正しくあろうとする的な
スタンスだったから、全面的共感はできなくても好感はもてた。

>>244
Jimさんの書く教会の人は善悪っていうより本当にいそうな聖職者でいいよね。

>>245
ラスボスは復活したクドラ様だけど、女神の真意と信者の信じてた世界のギャップ
とかあったら面白いなぁ。

248以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 09:26:51 ID:EaOGTc4w
実際の中世ヨーロッパでは猫は悪魔の使いということでよく火あぶりにされていたらしいけど聖北はそんなことなさそう

249以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 09:49:23 ID:kWOYoQCs
クドラ教に関しちゃ、出展シナであろう『灰色の神殿』をプレイする限りでは
作者さんも凝った設定考えないで、シンプルに使える邪教にしたかったんじゃないのかなってオモタ

250以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 10:11:56 ID:HL62LdVg
うん、自分も思ってた
だから女神だのなんだの見て驚いた

251以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 10:22:11 ID:p9M445s2
新たな邪教(マジ邪悪)が必要なのかもしれない

252以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 10:27:33 ID:EaOGTc4w
目玉焼きに生クリームをかける邪教

253以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 10:35:19 ID:7evT8Ceg
あっ、地母神設定とかは最初はなかったんだね。クドラ。
勘違いしてた…

254以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 10:43:32 ID:N1cqg3zs
聖北のカトリックみたいになぞらえる物がないだけ設定組みにくいんだよなクドラって

255以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 10:43:39 ID:psHeNxIQ
クドラが地母神ってのはDOLL設定だったっけ?

256以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 10:43:56 ID:jAHxRnSg
他の邪教候補というとルール教団とかもあるけど
クドラに比べると規模が小さいか

SWでいうミルリーフ教とかカーディス教っぽいのは…

257以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 10:53:05 ID:9qS.Z5cY


258以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 11:32:52 ID:/rIJd4kQ
悪役の名前がジャアク教団とかだったら遠慮なく退治できそう

259以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 11:39:55 ID:p9M445s2
ゼンリョウ教団と名乗ればプレイヤーに信用してもらえないに違いない

260以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 11:49:10 ID:7evT8Ceg
靴紐を結んでも結んでもほどけてしまう俺としては、
世界の結び目を次々にほどいて世界崩壊を狙おうとしている
邪悪な教団とかが欲…いや何でもない

261以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 11:52:37 ID:HL62LdVg
クドラが人さらって生贄にする、ゾンビを操るといかにも邪教邪教してるから
新しく邪教作って差別化して規模も大きくしてってのは難しいね

262以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 12:16:36 ID:EaOGTc4w
トンデモ新興宗教系とか

263以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 12:17:20 ID:psHeNxIQ
どんなに邪悪な宗教にしても
「悪いやつばかりじゃないもん」的な穏健派が出てくるのは確定的に明らかで
…あれ?最初から素直に魔物や悪魔を使ったほうがよくね?

264以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 12:57:24 ID:q2ymQQmc
子供にも優しい暗黒デビル教団

265以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 13:04:24 ID:OmKzDRhE
クドラ教も色々宗派があるのかもしれない
もしかしたらクドラが女神じゃなくてムキムキマッチョの男神だと思ってる場所もあるかもしれない

266以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 13:04:55 ID:kki56nOo
宿晒しWikiのメソポタミアバスターズのページに、「大海魔」の作者氏から
実況の動画を見てみたいから動画アップして欲しいみたいな伝言が入ってるな

あの時の本スレのログもあった方が良いかも知れんが、何処だったっけ?

267以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 13:26:24 ID:XcRKColU
こんな邪教

ジャアク教団(仮)は邪悪な教団であり、穏健派は存在しない
なぜなら、穏健派と認定された瞬間に破門されるからである
破門された元ジャアク教徒はジャアク教団から徹底的に迫害される
ジャアク教は聖北の神を邪神と定める宗教なので、いくら酷い迫害を受けていても聖北教会に庇護を求めることはできない
もし求めたら、その者は既にジャアク教徒ではないのだ

268以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 13:26:31 ID:aS58jYVw
聖北における神格は一柱っぽいけど、聖人に関しては増やしてよさそうな点が魅力的に感じる
地域や街ごとに影響力ある聖人がいたりとかね

クドラが地母神なのは意外なほど広まった設定な気がするけど、死霊術扱う点から波及したものなのかな
聖北との対比として、天に対する地って印象もあるのかも
性別が安定しないのは神らしい気もするから、男神だと思ってる場所があっても納得しちゃうな

269以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 15:41:17 ID:mX8VKZJI
>>262
アッチャラペッサーのことかー!

270以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 16:01:44 ID:BpLSWau2
母なる大地(自然崇拝)を信仰する人々を父なる神(偶像崇拝)を信仰する者たちが征服したっていう説もあるしね

271以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 16:53:30 ID:sxVHeia.
実際にも聖人はバンバン増やしてるし違和感がないね

異端審問や魔女狩りなんかも他宗教に対してのものより、むしろ身内からでた違う派閥に対して無茶苦茶キビシイのに
聖人人気やらルーズなところもわりとあるのはおもしろい

272以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 17:00:01 ID:ns9Unuo.
>>268
アレトゥーザがそうじゃなかったかな
元々土着の精霊神だったのが聖北が流れ込んで聖人化
聖海教会も聖北と精霊信仰が混ざった生まれたみたいな話だったかと

273以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 17:49:48 ID:CHk77XPU
父なるダゴン、母なるハイドラ…いあ!いあ!!…ハッ!?俺はいったい何を!?

274以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 19:41:47 ID:GB8LvU/k
10th記念街ver1.83に更新
http://ux.getuploader.com/10thAni/download/75/10THver183.zip
待望のあげじゃが店がオープン!

275以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 20:06:31 ID:KlVDQzag
スレの時間だ

276以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 20:20:00 ID:kki56nOo
誰も建てないのか、まあ行ってきてみるけど

277以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 20:24:24 ID:kki56nOo
【破ぁっ!】今日から君もCardWirth(掌破ワース)【破ぁーーっ!!】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385810555/

立った

278以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 20:26:33 ID:BpLSWau2
たて乙

279以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 20:28:42 ID:APcD1qlQ

規制民なのでここで見守るしかできない

280以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 20:39:50 ID:ONBQvQ0k

規制め

281以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 20:50:58 ID:pK.nQu06
>>本スレ
漢なら安価PT

282以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 21:37:38 ID:2rLUAf7Q
落ちたな

283以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 21:38:23 ID:9L3uEhXI
一時間位?

284以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 21:42:32 ID:kki56nOo
今日はネタがなかったか、リプレイはやっと文章にとりかかった所だったもので

285以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 21:47:16 ID:XcRKColU
俺もリプレイやってるけど、スクショを選んだり会話をまとめたりするとこで止まっちゃった
…ゲーム買ったせいで

286以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 21:48:27 ID:EaOGTc4w
ごめん「カードワース」で検索してたせいでスレに気付かなかった

287以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/11/30(土) 21:56:37 ID:XcRKColU
CardWirth(カードワース)
この部分は変えない方がいいね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板