レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースにお月見が来た
-
第69代雑談スレ
-
ホムンクルスは各設定で扱いが違うかな…
モンスター用店は増えるに越したことはない
-
熊用の店ってあんま生かせるパーティー少ないよな
-
>>881
個人的には設定の違いは脳内補正で何とかするからもう少し増えて欲しい
好きな種族なので
>>882
熊っぽい人間に個性づけに持たせてるわwww
-
熊並みの大男や、普段は普通の人間だけど
戦闘時に熊と化すワーベアもいける
-
妖魔バリ用クエいくつかやったけどとにかく能力が悲惨なおかげで
技は当たらないわ眠りの雲は抵抗されれ効かないわ一発貰ったら瀕死だわで厳しいなw
そういうえばバリアントの指定フォルダにmidiとwavファイル移したのに
wavは動作してmidiは鳴らないんだが何故だろうか
-
ホムンクルス対応か
大した対応にはならんと思うけど、できそうだったらやってみよう
-
>>885
妖魔バリアント用PCも、種族が妖魔というだけで
能力規格は普通のPCと同じだしなー
むしろ難易度的には、やや厳しめなのが多かった気がする
midiは妖魔バリアント\F_dt\Midiの位置で鳴るかな
-
>>886
それは嬉しい!
-
>>870
あくまで能力値・精神的特徴が妖魔と同じというだけで、人間5とエルフ1のパーティだよ
元はゴブリンやらだけど画像を差し替えている
その後、廃塵都市サレムなどで特性や種族の個性付けクーポンを配布した
その編成だと魔法使いは誰になるんだろう、インプかな
シナリオは断崖の都市ティフロを思い出した
通常は隠蔽されているけど付属のReadMeを読むと分かると思う
傭兵都市ゲルミナにもあるけど、あれはレベルが高くないと入れないんだっけ
-
>>887
それがその位置に入れてるはずなのにダメなんだ
wavは鳴ってるし位置は間違ってないはずなんだけどなあ
>>889
インプにするつもりだけどあまりにも物理勢の命中率が低いから
魔法の矢を複数人に持たせてる状態
-
バリアントは1.28だからVistaや7ではそのままでは音が鳴らないのでは
-
熊の技能を熊の獣人に持たせてみたら、今主力になっているから感謝感激しているよ
-
ワーウルフはヴァンパイアセイヴァーのガロンとか、スターオーシャンのティニークとか
そのへんの影響から拳法使ったり、得物(棍)を持ちだしても構わない感はあるな
ワーキャットは元々の猫という生物の性質から、普通に盗賊技能で良さそうだし
ワーベアーはそういう技術じゃなくて、もっと荒々しい暴力をぶん回して欲しいってのもある
他に獣人の種類というと、何があるかね……ワータイガーとかワーバットとか?
-
ワーラットみたいのをどこかで見たような
-
ねずみ男というのがファイティングファンタジーにいたな
-
ねずみ男といえばビンタだな
-
http://goldenvip.org/up/src/gv1194.bmp
http://goldenvip.org/up/src/gv1195.bmp
http://goldenvip.org/up/src/gv1196.bmp
上から子供二人と若者一人
-
放屁とか口臭は遠距離攻撃のキーコード付ければいいのか>>896
-
>>891
こっちは確かVistaと7の両方で鳴らせてたけど、環境とかが違うのかな
>>897
目がキラキラしてて好きだ
下の人は黒幕になれそう
-
△音が鳴らない
○デフォ設定では鳴らない音がある
-
いや、環境によっては全く音が鳴らない場合もある
-
>>897
子供かわいい!
若者は黒幕っぽい怪しい雰囲気あるね
-
どうもデフォルトの曲だけでなくそのシナリオオリジナルの曲も再生されないみたい
まあBGM無しってのも乙なものだからこのままプレイしていくよ
ちなみにOSはXPです
-
midファイルを単体で実行しても音楽が鳴らない場合は
シンセ音量が0になっているか、音源関係がおかしなことになっているか…かな?
-
>>904
midiファイルは問題無く鳴る
でもエディタで再生してみると鳴らない
-
時々表情に差分があるシナに出会うけど
あれ、素材用意するのもセリフごとに顔変えるのも大変だろうなあ。
-
でも表情を使った演出っていいな
全てじゃなく一部分でも
-
南瓜退治依頼で、出来心から黒死の病を使ったら
凄まじい勢いで崩れていった
本物の南瓜だけが
-
ただのぬいぐるみだと思ったら実は…
http://goldenvip.org/up/src/gv1197.zip
サンプル↓
http://goldenvip.org/up/src/gv1198.png
-
>>908
それ、どういう効果だっけ?
命を持たないものには通じないとかかな
-
>>910
通常の生命体には毒の効果がある全体対象の魔法だと思う
入手シナリオは下男
全体攻撃の代用として使えるかなーと思って使ったら南瓜が毒におかされて大惨事になりました
おとなしくフェイントを撃つのが一番だった
-
>>909
どっちも可愛いな!
-
ウィードでもないただのカボチャが命持ってるのも何か変な話だった
-
植物だって毒を受ければ死ぬ(枯れる)さ
-
毒カボチャとなって荷物袋を汚染する
-
あれ、あの南瓜って生命あるの?
戦闘中の生命感知がカキーンされたから生命ないと思ってたんだが
-
じゃが芋を放置していると勝手に芽が生えてくるのと一緒で腐らない限りたぶん微弱な生命力ぐらいはありそう
-
あげじゃがゴーレムと普通のあげじゃがを見分けるシナリオ
-
食べ物系のゴーレムは、倒した後ちゃんと食べて処理しよう
-
冒険者「依頼にあった肉のゴーレムを倒したぞ!さあ、残骸を食べて後始末だ!」
依頼人「…本当に食べてしまったのか?」
みたいな
-
餅ゴーレムが出たシナリオだと倒した後食べてたな
-
>>918
「無 い」であげじゃが好きクーポンついたPCがいればきっと有利
-
Eternal League of Cardwirth。略してエロカ
道中のキャラや扉などが殆どにキーコードに対応しており
攻撃すればミンチになり、盗めばアイテムを得、魅了すれば仲間となったりするが
見咎められれば殺すたびに強くなるガードとの戦闘が始まる
-
鉄ゴーレムでも大儲けだよな
ミスリルゴーレムなんてウハウハで死んじゃう
-
>>923
扉に魅了
-
扉は硬派だ。魅了されない。
-
>>924
表面だけ薄く伸ばしてて、中には鉛が
-
>>927
表面部分だけでもそれなりの量にはなるだろう。
ミニサイズゴーレムじゃないかぎり。
-
一瞬、鉛の文字が餡に見えた
-
扉は硬派だ、に笑った。不覚にも電車の中で。
ところで今日初めてシナリオの感想を作者さんに送ってみた。
緊張するよね。これ。
-
傷をつけると中から熱々の餡が吹き出してくるのか…恐ろしい
-
宿の冒険者一行見直したら
あげじゃが好きと蜂蜜好きがコンビ組んでた
至高の食べ物はあげじゃがか蜂蜜かでバトルになるフラグか…
-
感想送ると自分の感想以上に感激いっぱいの返事が返ってきたことがあるw
-
屋敷探索シナリオ『黄金の魔術師』のテストうp
http://goldenvip.org/up/src/gv1199.zip
-
シナリオ見てこよう
>>932
仲直りして蜂蜜あげじゃがを共同制作
-
前親戚の家で揚げたじゃがいもに蜂蜜で作ったソースかけた料理食べたことあるけどおいしかったわ
>>934
乙!帰ったら遊ぼう
-
>>934
各フロアで変わる雑談や、依頼人との微妙な駆け引きもあって
探索が楽しいシナリオだった
右クリックで対応キーコードが表示されるのもプレイしやすくて良かったと思う
あとゴーレムの手がいい感じ
運が悪かったのか、普通に王水をかわされたのが無情だった…
バグって程じゃないけど、2階物置で隠し扉を発見するメッセージが何度も出ました
-
新作シナと聞いて久しぶりに起動したらアバスト先生大激怒でワロタw
ビルダーに反応したとは聞いてたが本体もアカンのですか…寝る!
-
>>937
プレイありがとうございます
王水が避けられると確かにツライというか面倒ですね…調整しようかな
隠し扉のメッセージは普通にうっかりしてました
後で修正します
-
>>939
ある隠し扉に魔法解除をおこなうと「鍵は既にはずした」というようなメッセージが出るのを確認しました
あと、よほど重要な理由がない限り魔力感知はエリアキーコードとして対応したほうがいいと思います
本来の使い方はそう想定されているはずです
とりあえずアバストには誤検出じゃないかって報告した
-
そういえば、ビルダーのほうは検出されなくなったみたい
誤検出報告した人達お疲れ様でした
-
>>940
ミスの報告ありがとうございます
後で修正します
魔力感知の件ですが、本来は周囲の魔力を感知するという使い方が正しいのでしょうが、
スキルの説明欄に『術者の視界内に存在する魔法を感知する。』
とあるため、扉単体に用いる使い方もありではないかと考え、こういう使い方にした次第です
-
魔力感知がエリア発火推奨だったのは1.20は双方全体だと対象を選べなかったからで
1.28以降ならカード発火でも全然問題ないと思う
-
魔力感知キーコードが付いたスキル/アイテムの中には対象なしor対象自身がある
エリア発火推奨だから作られたそれらはカード発火だと使えない
-
隠者の庵でもらえる杖だと、カード発火では不発しちゃうんだよね
エンジンの問題ではなくて、付属テキストの注釈読む限りキーコードの作者側がそう想定している気がするから、それに合わせるのがセオリーだと思ってる
でも分かっていてあえてそうしたのなら、野暮なこといいました
ごめんなさい
-
>>934
面白い探索シナリオでした。カード裏にKCあるのは地味にいいね
冒険者の強欲な感じが実にらしくていいわw
-
>>945
いえ、そういう指摘はありがたいです。
隠者の庵の作者さんの想定を外したのは意図的ですが、
カード発火だと不発するスキルやアイテムがあるのも確かに事実なので。
「せっかく魔力感知の技能/道具があるのに使えない!」
ってことになった方には申し訳ありません。
注意事項として、readmeに書いておきます。
>>946
プレイありがとうございました。
たまには強欲なのもいいよね!
カード裏のKCは前にどこかで見たような気がしたので参考にしました。
-
ウエハース食べよう
http://goldenvip.org/up/src/gv1200.bmp
-
>>947 ver1.0を楽しみに待ってます
ウェハースの雑学がちょっと深まった
歴史が深い上にキリスト経と関係しているなんて
-
一般化してる何気ないお菓子も、意外と発祥や歴史を調べてみると
面白エピソードがあったりするな
-
そろそろスレ立ての時間かね、行ってみるか
-
【南瓜ランタンで洞窟探索】CardWirth(カードワース)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381575649/
たてたー
-
エラーで本スレに書きこめなかった(´・ω・`)
http://goldenvip.org/up/src/gv1201.png
イチゴ王国のマシュマロ姫とか言い出しそうな感じの不思議ちゃん
-
>>953
可愛い
俺には割りと聡明そうに映った
-
黄金の魔術師
http://goldenvip.org/up/src/gv1202.zip
指摘のあった扉のフラグミスの修正
台詞を微修正、王水を避けられないように修正、他
>>953
これはおいしそう
変な意味じゃなく頭のがおいしそう
-
>>953
めーるへーん。
そういえば乙女チックシナを作ってみたいと言う人はその後どうしてるかな
-
あら、落ちたかな
-
うむ!
-
落ちたか
-
無念;;
-
ログ速のログだと、10時くらいで落ちてるのか、連休だからか朝でも早いな
【南瓜ランタンで洞窟探索】CardWirth(カードワース)
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1381575649/
まあ連休だし、人がいそうな時刻にまた立てても良いとは思うけど>スレ
-
コンビニシナリオいいなぁ
食べ物とか飲み物とかお菓子とか雑貨とかエロ本とか売ってる
-
ログ見てて思ったけど少女漫画風ビホルダーの生る木とかどうだろうか
-
さっそくシナリオに活かそうぜ!
しかし少女漫画風ビホルダーって…
眼が全部ぱっちりしてキラキラ輝いてたりするのかな
-
少女マンガ風ビボルダー……
主人公のお供役の小動物っぽいのはどうだろう?
-
ダスキン……なんて恐ろしい子!
-
ビホベェ「ボクと契約して、魔法生物になって欲しいんだ!」
-
かつて銀魂にあったグロ系美少女か
-
器用適性の掌破がほしそうだったので、熊回復と合わせてお試しで作ってみた
ttp://yui.oopsup.com/readfile.php/VipWirthJikkyou02/kuma-shop3.png
画像のやっつけレベルがひどすぎるのと、性能の感想貰ったら修正したいのでファイルの期限は一週間
性能調整して素材がきたら前回の熊技能店に統合したい
ttp://yui.oopsup.com/download.php/VipWirthJikkyou02/kuma-another-ver0_01.zip
-
別に器用適正の掌破のほうは熊にする必要はなかったんじゃwwwww
持つのウンエントリヒちゃんだしwwwww
-
ウンエンちゃん熊疑惑
-
そこはそれ、仲間の熊の技(居合爪・薙ぎ爪)を参考に編み出したって後付設定ですよwwwww
-
あ、ついでに薙爪破のほうは好戦適性なので注意ね
全体攻撃は好戦的性ってのがAsk神の傾向のようなので
-
ウンエントリヒちゃん緑丸って器用勇猛と器用正直だけ・・・
-
器用と平和だけ緑なうちのバフPCよりはいけるいける
-
雑魚パだとそもそも緑丸すらいないのでウンエントリヒちゃんは恵まれてるほう
-
つまりアジュダラさんは・・・
-
とりあえず性能の評価は欲しいかなw 特に薙爪破は命中率の高い魔法物理ってことで、かなり控えめな威力だから
-
真に影が薄いのはアーレクさんな気がする今日この頃
-
アーレクさんにはロリコンという特徴があるし(震え声)
イベントでは空気かもだが戦闘では魔法の矢と眠りの雲という二大チート魔法があるから
いぶし銀的な活躍が出来ているんじゃないかと思うような気がしないでもないんじゃないだろうか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板