レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースにお月見が来た
-
第69代雑談スレ
-
版権キャラで冒険するとステータスは微妙になりがちな気がする
-
ステータスが気になるそんなあなたにエディタ製PC
-
能力を無視したくてランダム生成したりするけど
特徴の数を揃えないと気が済まなくてクリックゲーになる
-
>>352
モデルのキャラがいると結構方向性が決まるから、
どこかに得意分野ができてバランスよかったよ。
緑丸がひとつしかない奴や、万能型なのに器用じゃなくて知力適正ができたりするけどw
-
エディタで精神的特徴を臆病一極にしたPCを作ったのを思い出した
精神的特徴が極端な分肉体的能力を普通のPCより減らしたらなんか微妙に使いづらいPCになったなぁ
意外と臆病適性で使い勝手のいい技能ってないんだよね、蝙蝠変化とか好きなんだけど
ランダム生成はいくつか自分で特徴を足すのが想定なのかなとかどっかで聞いた気がする
-
なんらかの適性で10は行ってないと深刻な攻撃力不足に陥るからなぁ
シナリオ作る時でも耐久面はALL6でも攻撃面は10で計算してるわ
-
>>356
臆病はハンデ用だから特化した上にさらに他の能力下げれば弱いに決まってる
-
臆病と正直はデータ的にはペナでしかない
正直はスキルに恵まれてるけど臆病はそれもない
-
つまり臆病者用スキルが需要あるって事か
-
そこで筋力臆病スキルですよ
-
知力・臆病は黒・影・闇にあるね
筋力にみなぎった臆病とは…どんな技になるのか
怯えたマッチョが、走り回りながら敵を殲滅するとか…
-
臆病適性限定の商品持ち寄り企画
「臆病者の巣窟」
>>362
何故かオネエ言葉のマッチョが怯えてる姿が頭に浮かんだ…
-
>>362
自分に自身がもてないアニキがハードワークで絶対防御
次のターンで疲労困憊して動けないor動きがにぶる体力が減っている とか?
-
臆病系のキャラの特典?として
状態異常になっているときは極端に効果が上がる(下がる)
ヘタレスキルとかどうですかね…
普通の適正の人が使うと固定値の平均的なスキル。
-
螺旋の街が浮かんだけど、確認したら筋力内向だった
-
臆病判定に成功すると効果が上がるとか、
逆に勇猛判定に成功すると効果が下がるとか
レベルごとに判定難度変えないと、機能しなさそうだけど
-
そりゃ常識で考えて臆病より勇敢なほうが良いに決まってるわな・・・
引き際を弁える、とかは慎重の方が向いてるっぽいし
-
臆病と慎重は違うを地でいってるからな
好戦的で大胆で陽気だけど底抜けに臆病とかどんな性格なんだろう
-
反撃に異様に怯え、一撃必殺・窮鼠猫を噛む・蝶と蜂を何より好む
-
少なくとも最前線に立つようなキャラじゃないな>臆病
生き延びること再優先というか、戦いを回避するみたいな
-
好戦的で大胆で陽気だけど臆病となると虎の威を借る狐っぽい
-
ゴルゴ13は臆病性サイドなんだろうか
-
慎重ってだけじゃやり過ぎなくらい、周到に準備を張り巡らしたり、万が一の脱出経路を用意したり
自身の体調管理もそうだし、実際の狙撃場面とか、自身の背後に立たれた時のチョップとか
ゴルゴスキルなら臆病適性かつ、そこそこ使える技能にも出来そうな感じ
-
後ろに立つな
敏捷+臆病 ペナルティ
狙撃
器用+臆病 遠距離攻撃 暗殺 一撃必殺
-
世界樹が元ネタの店シナリオってあるのか?
獅子王招来というのをネットで彷徨っていたらみつけたんだが誰かしらないかい?
パラディンとかは見つけられたんだが…
-
臆病は慎重よりも本能、感情寄りなイメージ
個人的には慎重な人が現実的でないと切り捨てそうなことまで含めてあらゆるリスクについて考えるから
冒険者を長く続けた場合最も生き残りやすいタイプなんじゃあないかと思ってる
-
にわか雨の英雄探したんだけど現状入手不可能なのかな?
-
ブラウザ変えたら落とせたや
失礼しました(;´д⊂)
-
もう入手不可になったのかと思ってびっくりした
-
たとえば、孤島の一軒家で殺人事件があって、犯人が館にいる誰かだって場合
慎重→「皆で固まっていれば犯人も手出ししにくいはずだ、
今日は皆広間に集まってすごそう」
臆病→「殺人犯と一緒にいられるか! 俺は部屋に戻るぞ!」
こんなイメージだ。
-
>>381
すげーわかりやすいw
-
臆病から死亡フラグがw
-
臆病+平和 → 戦場の端でおびえる
臆病+好戦 → 弱い者いじめ
臆病+内向 → 他者を犠牲にしても自らの生存をはかる
臆病+社交 → 仲間に助けを求める
臆病+慎重 → あらゆる危険を想定して行動する
臆病+大胆 → 一目散に逃げる
臆病+狡猾 → 味方を欺いて逃げる
臆病+正直 → 仲間に弱音を吐く
-
臆病味方としていらなくね?wwwwwww
-
臆病+正直は覚醒フラグ立ってそう
-
精神+臆病でA.T.フィールドっぽいのが作れそうではある
-
臆病で慎重なプロフェッショナルとかいいじゃん
上でも上がってたけどゴルゴ的な
-
臆病+大胆は追いつめられると怖そう
火晶石とか投げまくりそう
-
特定のシナリオで手に入るカードで特別なイベントが起こるように
する場合は許可もらわないといけないんですよね?
-
臆病+平和は小さい女の子なら許せる。
臆病+筋力で駄々っ子パンチとか考えたけど、
パニックになったアニキにボコボコに殴られたら相手が終わるな……
-
仲間を失うことにも臆病かどうかで結構変わってくる気がした
-
倒した相手が起き上がる可能性に恐怖し
念入りにミンチにする臆病系冒険者
-
>>390
作者による
あと、どんなイベントかにもよるかも
-
>>394
一部の技能を使うと強力すぎてダンジョン崩壊とかなんとなく考えています
-
器用+臆病の隠密技能やスナイパー技能、筋力+臆病の大盾技能、敏捷+臆病のヒット&アウェイ技能
知力+臆病の防御魔法や守護霊使役技能、精神+臆病のフォウ様とキャッキャウフフ技能
生命+臆病が思い付かない
窮鼠猫を噛む系技能?
-
臆病+筋力はものすごいガード力ありそうwww
-
気弱マッチョが涙目になりながら大盾を構えてる姿はちょっとかわいい
-
狂戦士オルソン(byロードス島戦記)最期のバーサークにおける
「怒りとは臆病な人間がそれでも絞りだす勇気なんだ」的なセリフから考えると
暴走系の技能もありかもしれないなと>臆病適性
-
にわか雨の英雄、宿侵入で面白いんだけど裏口が開かなかったり苦戦orz
-
>>400
裏口クリック後、時計クリックで時間を一つ進めるとなぜか中に入れる
-
>>401
うぉぉぉ入れたっうれしいー
ありがとおーーー
-
作り込みはすごいけどよくわからんバグがあるよなあ>にわか雨の英雄
バージョンのせいなのかね?
-
木登って最短をいくとかえってもったいないんだよなにわか雨。
-
藤野亭見る限り最近はテストプレーヤーが減ってるからな
作者ひとりの力では限界があるし
-
>>403
あぁやっぱりバグあるのかー
2F階段で1Fの様子を調べる→誰かいる→なぜか誰か居るのに自動で1Fに移動→このとき帰るを選ぶと時計と帰るしか表示なくって娘さんに見つかるまで時間進めるしかできなくなっちゃうんだよねー
-
そろそろか、いってみる
-
【ツケを】ドヤ顔冒険者とCardWirth(カードワース)【倍返し】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380366178/
たったー
-
>>376
「獣王の徴」って店シナで見たよ
-
攻撃の効果音に無効音を設定するのはやめよう(しきたり)
-
>>410
双狼牙さんの悪口はそこまでだ!
-
使用時効果音はともかく命中効果音に使われると紛らわしいよね
-
無効音の攻撃は冷気系の魔法に多いイメージ
キーン!を前に持ってきて爽快感と奥義らしさを表現した双狼牙最高
-
アンデッド「ヴォー…」←かわいい
-
古城の老兵のスキルみたいに使用時イベントで何回も無効音使ってるスキルは奥義っぽくてかっこいい
-
第8回配信上げました パスはみんな大好きあのゲームの略称
http://www1.axfc.net/uploader/so/3043086
一応こっちにも 10月の4日までは持ちます
-
>>409
ありがとう!世界樹PT作っていたから是非持たせてみたくて探していたんだ
もし見つからなかったら自作するか迷っていたんだけどやっと旅に出れるよ
-
「流雲部屋」更新
技能2つと道具2つ追加
http://goldenvip.org/up/src/gv1167.zip
そろそろ相撲技能もネタ切れです…たぶん
-
更新ごっつぁんです!
-
>>418
更新乙乙!
本スレがBlackGoatが重いです。。。と出て見られない何故…
-
理由は知らないけどVIP重いね
-
VIPごと落ちてる?
-
>>422
すまん見れた
単に重いだけかな
-
パソコンからなら、2ch専用ブラウザ使えば、まだ普通に見られる感じかな
-
「大太刀技能販売所」
http://goldenvip.org/up/src/gv1174.zip
よかったら使ってやってください。
-
>>425
乙!
巨大な刀剣って素晴らしいよね
-
http://goldenvip.org/up/src/gv1175.png
ここでチャイナ娘
-
>>425>>427おつおつ
今、大太刀持ったチャイナ娘が活躍するシナを妄想した
-
>>428
>>427の中華娘々が「あちょ〜!」とか言いながら大太刀振り回して大暴れ!なシナリオを早く作るんだ!
-
TRPGのルールブックは無料DLできるのもあるよー
りゅうたま
http://ryu0tama.blog.shinobi.jp/
戦闘メインじゃなくフレーバーと物語が強い世界観かな。
食べ物をジャムにして保存食にする魔法
寝袋を作り出す魔法、ただ花を咲かせるだけの魔法もあったりするよ
-
お久しぶりです。
最近ニンジャスレイヤーに嵌ったので、パロディシナリオを作ってみました。
【忍殺の洞窟】ver1.0
ttp://ux.getuploader.com/lycheecw/download/23/%E5%BF%8D%E6%AE%BA%E3%81%AE%E6%B4%9E%E7%AA%9Fver1.0.zip
ゴブリンの洞窟の台詞改変です。
忍殺関係ないですが、ついでに星の金貨を入手できるようにしてみました。
>>634の技能を使ってみたかったので……
-
落ちてもた
-
落ちてーら
>>431やってくる!
-
>>431
わーい、あなたのシナリオ好きなんだ
帰ったら真っ先にやる
-
スレを持たせるため投下予定だった短編リプを専用スレに投下
まあ4レス程度じゃ大した時間も持たなかったろうけどw
-
みんなjim氏の新作もうやった?
ここの住人が好みそうな内容だったよ
-
>>436
パーティーで依頼受けるシナリオって珍しいね。
ちょっと映画っぽい雰囲気の、レアなシナリオだと思った。
赤塔迷宮の敵のファンタジーさに比べると敵が普通だけど。
-
>>431
ちょくちょくフレーズ聞くぐらいで元ネタよく知らなかったけど
文面が楽しかったよー
-
NEXTで使用カードの効果目標を効果コンテントで選択可能になる予定らしい
これはギミックが捗るわ
-
ツケクリッカーの人がつぶやいていたのは
それのことかな?
具体的にどうなるかわからないけど楽しみだ
-
ついにツケクリッカーに手を出してしまった・・・
低スペノートPCだから配信主さんみたいにスピーディなプレイが出来なかったのが残念だが
基本ツケ金が13億まで膨れ上がったおかげであんまし応援が来なかったにも拘らず
978clickというかなりのスピードでクリア出来たわ
-
遂に手を出してしまったってどんな言い回しだよwww
-
本スレ落ちたか
忘れ水の吟遊スキルって、知力適性並のスキル効果であれば
使用時に回避力がゼロになるようにされてるから
既存の知力スキルの良さを殺さないように上手く設定されてると思うな
もう自分で直してって言われてるけどこれだけは…
「いろはもみじ」と「散り紅葉」で
「遠距離攻撃」と「暗殺」が一緒に設定されてると、キーコード発火させる時に困ったことになると思う
(この2つはそれぞれ別のイベントで処理される事が多いから)
-
新機能で複数キーコード一致が加わったから
これから遠距離+暗殺でスナイプするシナリオが生まれるかも
古いシナリオと新しいシナリオのすり合わせは難しくなるな
-
NEXTから本アップまでの間隔が短ければ新機能も手を出しやすいんだけどなあ
-
承知の上で競合キーコード複数つけてるスキルは前からあるし
もうその辺は使う側の好みでしかないんじゃないかなと思う
-
うちの盗賊は投擲系使うから遠距離+暗殺嬉しいけどな
もっと増えろと思ってるくらい
-
俺はキーコードはちゃんと考えてつけて欲しいかな
中覗いて使うこと前提で作られてるようなの見ると困惑しかない
-
スキルのKCはそのスキルがどんな攻撃かって目安でしかないしなあ
シナリオ側での発火まで配慮してたら目新しいの作れなさそう
-
暗殺は「忍び寄って攻撃」で遠距離は「遠くから攻撃」だから競合しないってのが一般的解釈。
投擲系暗殺術は「遠距離攻撃」+「暗殺術」にでもしとけばいいんじゃないかな。
-
そもそもシナリオ間ですら統一されてるわけじゃないんだから
キーコード付ける側も合わせようがない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板