レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースにお月見が来た
-
第69代雑談スレ
-
>>174
半人さんだったかの妖魔退治の依頼シリーズの最新の奴がまさにそんな感じだったと思う
立ち回りは違うけど自警団鍛えてやる気出させるみたいな
-
冒険者の後輩とか素人を鍛える感じのシナリオは良いな
-
>>167
ヤムチャの気分
つまり凄すぎてよく分からんwww
>>171
こういう子に重武装させたい
重い鎧とか
-
本スレ落ちたのか
ちくしょおおおおお
-
立てようかとっも思ってますが
-
>>180
お願いします
-
ごめん
レベル足りない言われた
今朝の猫リセットでいろいろ飛んだようだ
-
いってみる
-
ちょっと立てられるか見てくる
-
おっと
>>183よろ!
-
【リューン】CardWirth(カードワース)に負けた【枯れすすき】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379934441/
たったー
-
第7回配信うpしました
http://www1.axfc.net/uploader/so/3037773
一応避難所にも
-
あ、落ちた
-
連休も終わりだし、早寝する人間が多かったか
-
そして目覚めた
-
おはよう
-
VIPのリンクにあった技能系Wikiに載っているので部分流転系技能探しているのだけれど誰か知らないかな?
ギルドやVIP系探してるんだけど多すぎて
-
死霊術の館かな?
-
身体の一部を変化させる技能ってこと?
変身とかって元々少なそうだしなぁ
-
多分死霊術の館
だとは思うんだけど、あれどうしたら出るんだっけ
普通に覗いても売ってないんだよなぁ
-
1Fと同じで展示交換に攻撃したら出るんじゃない?
-
死霊術の館ってそんなKC対応してたのか
展示交換に攻撃なんて...
-
>>196
こんな仕掛けがあったのか、横からだがありがとう
という事で宿晒しWikiの記述を修正……
-
店シナ用にスキルを作ったはいいけどさっぱり解説文が思いつかない
みんながどうやって捻り出しているのか気になる
-
このスレのリプレイ見てヴィーヴィさんとセレナさん連れ込んでみた
VIP宿最高
-
連投すまん
前のVIP宿からそろそろ1年たつみたいだし、
またやってみてもいいんじゃないかと思ったり
-
>>199
まあ、見た目と効果を解説すれば埋まる事は埋まるはず!
文章少なめの時は、改行を挟みつつ
-
宿Wiki見てたら見たことない刀技能とかあったんだけど
金色夜叉とかってどのシナリオですか?
-
>>201
VIP宿って参加したいことないんで、もしやるなら今度は参加してみようかな
-
>>203
「オリヴィエ子爵の道楽」ってシナリオ
今はもう手に入らなかったはず
-
>>205
そうなんですか残念
ありがとうございます
-
Nextの新機能いいな
漸くエフェクトブースター無しでセルをカードの手前に表示できる
-
いいねセルの裏にカード並べれば脱出ゲームが作れそう
-
技能にエフェクトブースターで演出って入れられるの?
やってみたけどその技能カードを手に入れられるシナリオでは演出出たけど他のシナリオだと出ない
-
>>209
エフェブで入れられるかどうか知らないけど
そういうのをやってみたい!って思ってるなら
ギルドにある「カラーセル画像表示サンプル」ってのを参考にしてみたらどうだろう?
-
Nextでセルに画像埋め込めるようになってるみたいだから、そっちのほうが楽に出来るんじゃないのかな
-
百禍店DLしたけど召喚獣フロアはいろんなやつがいてつい何度も訪れたくなるな
あとカード絵使ってくれて嬉しかったありがとう
まさからんちゅうが空飛ぶとは思わなかった
-
>>210
これならできそう!サンクス
-
>>199
それはやっぱり、既存のスキルの解説文を参考にするのが良いんじゃないかなと
>>200
リプレイで使われると、やっぱり使ってみようって人は多いのかな>VIP宿のメンバー
元々は露払いに使う宿の予定だったから、ネタよりも好みやビジュアルで選んだのがあの4人なので
最初からリプレイを前提とした宿だったら、もっとネタに走ったメンバーになっていたと思うw
美濃牛? ネタはネタだけど、メチャクチャ強いのも事実なので(ry
-
悪魔覚醒が強すぎる
TP100使うからこんなもんなのかね
-
誤爆失礼しました
-
ヴィーヴィは地味に鑑定開錠の適性が影付き緑だから盗賊より舞踏家とかにした方が仕事するんだよなぁ……w
VIP宿のメンバーとかを好き勝手連れ込んでたら128人を突破したんだけどどうすればいいんだろう
-
154人いるけどセーブ一瞬だよ
本当新バージョン神だわ
だから気にせずもっと増やすといい
-
1.50は本当にその辺快適になったからなぁ
後は荷物袋のソート機能強化とフォルダ分け機能が欲しい
-
HP回復アイテムと
武器と、強化消費アイテム、鍵開けアイテムは分けたいね
うっかりシナ中にソートしちゃうと、そのとき必要な重要アイテムが袋の奥底に行っちゃうのもw
-
冒険者の宿での最新版7.10でかえる様から日付草もらおうと薬草渡そうとするとカキーンされてしまったんだけど入手の仕方かわったのか知ってる人いらっしゃいませんか?
-
>221
ちょっとエデェタで拝見してみたらキーコード対応なくなってるね
なんでだろう
あと砦で生ばーうを入手したから使ったらばーう仲間になったんだけどびっくりした
仲間になるのかよ!?
-
>>212
らんちゅう可愛いよ!
空を飛ぶ金魚はドリーム
-
アイテム袋はスクロールバー(シークバー?)が付くだけでも相当楽になる気がする
-
メソポタミアの人の配信見てて
「羆嵐」という筋力適性烈梟刃を思いついたんだけど
時々使用者の体力が回復するイベントが組み込まれるため
倫理問題で作成が躊躇われる
-
効果でソートは流石にシステム的に無理じゃね?
複数の効果をもつカードもあるし、
カード情報に新たにソート用のデータ領域を導入するにしても、
過去のシナリオで配布されるアイテムには対応できないから無意味。
実現可能としたら、キーコードで分類くらいだろうけど、
これもキーコードが正しく設定されえないと機能しないし、
効果が跨る場合は厳密にはソートできない。
しかも、どの範囲のキーコードを採用するのかって話になる。
デフォキーコードのみ? 隠者は入れなきゃ意味なくね? じゃあこれも…ってなる。
任意の文字列で検索とかそれこそ現実的じゃないし。
-
Lynaさんがすごすぎるからついつい何でも出来る神様みたいに考えてしまうよね
便乗して要望書いておくと、ワースビルダーでいちいち従来型に戻すのが面倒なのを何とかして欲しい
-
効果でソートは無理でも適性でソート、レベルでソートはできそうな気がする
効果で分けるのはフォルダさえ作れれば手動でやるわ
-
俺は1.50にしてないんだけど、その理由がメニューを開いてホイールを使うと1.30みたいにPCを選択せずにアイテムやスキルカードを選択するようになったからなんだよね
なんであれ不便になる方向に変えたんだろ
-
>>227
それ俺も思ったわ
オプションか何かで初期位置設定させてくれ・・・新型は見づらいんだわ
-
俺はメッセージコンテントの一括入力がなくなった理由を知りたい
-
次のバージョン(1.60?)が待ち遠しいね
-
よっしゃーシナリオ思い付いた!
今作ってるシナリオは仮死状態にしよう
-
>>233
そのうちそのシナリオも仮死状態に・・・
-
きっとその内生き返るさ…
-
放置してたシナリオ、特にNPCとか見ると
当時自分が何に影響されてたのかよーく分かるものよ…
-
>>222
ありがとうございます、日付草はひとまず諦めようと思います
ばーう仲間になるのは知りませんでした、砦行くのが楽しみ
-
鉱石たまったああああああああ!!!
蒼灰で血花紡ぎを練成してきます!!!!!!
-
血花紡ぎなんだけど、「仲間の血で自身を強化」の効果が全員に影響ある
-
おめ
良ければどんなシナリオでためたか教えてくで
-
>>240
作る前にとっておいた宿データ見たら
出所が全部錬金工房のフィーネになっていた…
確かアルク・トゥルスピカでも紅曜石出たかな。
今日は、Trinity Caveで探索し倒して出したよ。
鉱石掘りで溜めようとしたけどあきらめた。
-
鉱石集めで出現確率を改変して荒稼ぎしたっけな…
インチキすると楽しみが長続きしないということがよくわかった
-
蒼灰の錬金術師
http://cw-fow.uh-oh.jp/alchemist.zip
>>239のミス修正して南瓜にも対応しました
-
今気づいたが「性格診断」が復活してるみたいだ、Ver-1.05になってる
-
鉱石かあ
手に入るシナリオと消費するシナリオどっちが欲しい?
-
鉱石掘りや館のように作業じゃなく、自然に複数手に入るシナリオが欲しい
1つ2つなら色々なシナリオで手に入るけど大量に要るなら結局反則気味なTrinity Cave頼りになる
-
普通にシナリオ中の報酬として手に入る分だと本当に限定されるな
作るものも厳選すればなんとかなるけど、あれこれ試したい場合はやっぱりcave
-
鉱石同士を物々交換できるシナリオが欲しいかな
余剰な鉱石を有効活用できる
-
ミフネが再び落とせるとは・・・
-
ミフネが再び落とせるとは・・・
-
すまん、重複した
アーカイブで発掘されると興奮する
-
ありゃ、落とせるからこそ美濃牛に持たせてたんだが
今までVipWirthFanWikiの方には書かれてなかったんだな
-
いま作りかけてるのが自宿で料理系アイテム使うとPCがそれについて感想、
NPCに使うと低確率で鉱石ドロップなんだが需要はあるのだろうか。
-
>>253
非常にあります
応援してる
-
聖夜の死神のケーキで肥満注意とか肥満クーポン付くけど
PCがダイエットするシナとかないのかな
成功で悪化したり、断食しすぎて死にかけたり、筋トレしすぎて兄貴になっちゃったり
周囲に邪魔されたりするのも面白そうだ
-
>>243
更新乙です、そういえば南瓜は大量に手に入るから気付かないけど
手に入るシナが「南瓜退治」だけなんだな、とふと思った>鉱石入手シナの話聞いてて
じゃあ他のシナでどう出すのか、と聞かれると何とも言えないがw
-
以前は「墓土の魔術師」でも南瓜を入手することはできたけど
そのシナリオ、今は入手不能だしなぁ。
-
>>256
一応黒影闇にも入手イベント仕込んであるんだけど
店主バトルの景品でめんどいからあんまりおすすめできない
-
南瓜や鉱石や星の金貨や…を発掘するシナリオを作ればいいんや
-
>>253
いいなあ、飲み食いするシナ大好きだよ
-
発掘シナリオいいねー!
あとは相場が季節で変化したりしつつ、余りがちなアイテムを
別のアイテムに交換できる交易シナリオとか……難しいかなw
-
袋にあまったまま入ってるアイテムってなんだろう。
基本アイテムは「冒険者の宿で」で消費できるようになったけれど
えーと聖印とか、消費アイテムのロッドやワンドが多いな…
-
食い物とか以前使ってたスキルとかが大量に……
キャラのイメージが変わったり、新しい店シナリオ見つけてキャライメージにぴったりだと思ったら
結構入れ替えちゃうからなぁ……
冒険の報酬品だったスキルだったりするとなおのこと売れないし捨てられない
-
メレンダのお菓子が大量に
-
食べ物なら菓蜜工房から、メレンダ、鋼鉄の冒涜者、冒険者の宿での料理、無限増殖栗饅頭まで
たっぷりと袋に入っているけどこれは使うからな…w
シナで手に入る魔剣も多かった。
ちょっと便利な効果のある酒類と薬品もめっちゃある。(←食べ物と違って体力回復以外の効果だから余りがち)
形見の何の効果もないアクセサリ、シナ限定品のペンダント・指輪・髪飾り…
-
使ってないスキル
キーコード用のアイテム
火晶石
売っても0spのシナリオアイテム(効果も微妙)
魔法薬
五大道具袋の肥やし
-
火晶石と魔法薬は換金用だろ
-
冒険者の宿での塔のドロップアイテムって預けたりは出来ないの?
肥やしではないけどこれも結構こまる
-
低レベルシナで南瓜畑絡みのシナリオ作ってその報酬で南瓜を貰うとか。
-
権利書を買って店番を雇えばいいよ
-
カボチャは、もし機会があったら
自分のシナリオで配らせてもらっても(入手イベントを作っても)いいのかな?
-
カボチャを使ったクロスオーバー企画
-
ハロウィン的な感じかな
-
そういや来月ハロウィンか
-
「流雲部屋」修正版
技能を2つ増やした他、ちゃんこ鍋と四股踏みは内容を少し更新してあります
http://goldenvip.org/up/src/gv1161.zip
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板