したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに始業式(二学期)が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/25(日) 21:52:40 ID:Kk9pMKKg
第68代雑談スレ

102以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 21:24:07 ID:.eLesdFw
>>101
お願いします

103以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 21:32:08 ID:HLL9N9A.
立てました
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377519921/

104以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 21:38:32 ID:Tu4lpOK6
>>103スレ立て乙

なんか規制解除されてるようだね
どう影響するか

105以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 21:47:52 ID:hX7CTAfQ
本スレで一体何が始まるんです?

106以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 21:52:23 ID:Mxfe2qQY
大惨事うみうし大戦だ

107以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 21:58:02 ID:QQdSSwO2
メソポタミアバスターズの勇者様
http://convanwa.ddo.jp:59631

見方
WMP開く→ctrl+Uを押して上記URLをコピペしてOK押す
りぶらち鏡様お借りします
とりあえず昨日熊が来た!やり忘れてたので
やって欲しいシナリオがあったら言ってください

108以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 22:00:46 ID:QQdSSwO2
転載ありがとうございます

109以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 22:27:21 ID:I6cQORo2
なんてすさんだリューンの街だ

110以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 22:31:40 ID:QQdSSwO2
一杯だったのでりぶらち鏡様もう一枚借りてきました
http://convanwa.ddo.jp:59632

111以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 22:37:57 ID:I6cQORo2
ジェーンと黄金の魚とかどうだろう

112以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 22:48:12 ID:ZGLTtwqQ
>>87
作ってみた
ttp://goldenvip.org/up/src/gv1115.zip
クーポンだとメンバー入れ替えた時にバグるのでゴシップで管理
あとは保管庫の『使用時イベントによる任意の敵選択リソース』とか
『敵全体選択機』とかと適当に組み合わせれば武器できると思うよ

113以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 22:55:21 ID:I6cQORo2
船はマスターじゃないと確実には成功しなかったはず

114以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 23:15:25 ID:I6cQORo2
器用・勇猛だと神威の探求者に少しあった気がする

115以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 23:18:55 ID:Gy9vji0M
器用勇猛は知識と技術の店に少しあるよ

116以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 23:48:27 ID:I6cQORo2
>>敵の暴露
雰囲気作りのために持たせてる賢者の目とかなあ

117以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 23:50:21 ID:QQdSSwO2
メソポタミアバスターズの勇者様
http://convanwa.ddo.jp:59631

無事金魚を手に入れて白澤を倒しましたが突発的で日をまたぎそうなので終わります
鏡様視聴者レスしてくださった方々ありがとうございました
転載お願いします

118以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/26(月) 23:52:36 ID:QQdSSwO2
転載ありがとうございます

119以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 01:11:23 ID:NDi2jx46
砂漠の魔女をついに10レベでクリアした
防具全載せ精霊の竪琴によるゾンビパーティーの双狼牙はマジ反則w

特殊型なんていなかったんだよ許しておくれorz

120以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 02:27:17 ID:0BQPx6BU
めーさくは紅魔の太陽と月なのに

121以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 02:28:44 ID:0BQPx6BU
まーた誤爆とかorz

122以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 02:39:04 ID:FFEXfz/k
誤爆ついでによい百合シナでも紹介していきなさい

123以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 03:35:10 ID:0BQPx6BU
百合シナなんて紫紺に染まる真紅都市しか知らないよ・・・

124以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 03:38:34 ID:pwb59sCw
「レザニアの悪魔」は選択肢次第で百合になってしまうな・・・

125以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 06:18:28 ID:zHQb8N6o
あれもしかして本スレ落ちてる?

誤字脱字などをまた修正したので貼っときます
毎度すまない…
リューングリモワールザ・ベスト
http://goldenvip.org/up/src/gv1119.zip

126以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 08:46:10 ID:/2Wj7cXA
>>125

本というか読書なスキルは内向性の方が似合ってる気もする

127以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 10:24:12 ID:Wl8Xv/ZY
戦闘中に本を読んでリラックスする技能

128以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 10:57:55 ID:WRuEa/zU
ザ・ペーパー的な技能

129以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 13:02:16 ID:zHQb8N6o
>>125
>>126を反映して読書じゃないけど知力+内向も追加してみました
突貫工事なのでまだバグや誤字脱字があるかも
http://goldenvip.org/up/src/gv1120.zip

>>127
読書は確かどっかの学園バリシナでみた覚えがある

>>128
ザ・ペーパー的なのは俺も欲しいから誰かください

130以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 13:06:28 ID:zHQb8N6o
すまんこっちだ
http://goldenvip.org/up/src/gv1121.zip

131以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 13:42:44 ID:Wl8Xv/ZY
更新おつー

132以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 13:58:05 ID:Wl8Xv/ZY
ザ・ペーパーってR.O.Dだっけ
本のページで戦うみたいな?

133以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 16:23:41 ID:Kji69QbQ
百禍店用 読むとページの端で指を切る呪いの本

134以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 16:50:04 ID:U1IMXCQQ
>>133
運が悪いと爪と指の間をスパッとやる

135以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 17:11:03 ID:VwOA6/ac
おいやめろ

136以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 18:53:53 ID:nwK6LEGc
winter is over ってシナリオがなんか怖いんだけど
ウイルスとか入ってないよね?

137以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 19:08:50 ID:LaYEW//M
知り合いに初めてcardwirthやらせたら、
テンプレ通り、ゴブリンの洞窟を1人でプレイしてるww

138以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 19:35:43 ID:EZMHV5k6
>>137
スキルは装備してた?

139以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 20:11:31 ID:vztmI/og
別作品だけど、冒頭に人肉食わされるのと同じくらいテンプレな展開だww

140以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 20:16:55 ID:iThqJ7U.
まさにこの動画だなw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm935995

141以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 21:38:20 ID:DUvaSvcg
>>139
ニヤリ)

142以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 22:07:26 ID:Bt6eJPkE
百禍店用の消耗品(花火)を作りました
http://ux.getuploader.com/vip_horror_department_store/download/35/%E5%85%AD%E8%8F%AF.zip

143以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 22:43:03 ID:LaYEW//M
>>138
アイテムが気に入ったのか傷薬2つ買って持たせてた。
あとは魔法の矢だけだったね。

>>139
あの緑髪は今でも許せん。

144以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 22:49:01 ID:x2CasY7s
金魚
http://goldenvip.org/up/src/gv1122.bmp

145以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 22:49:59 ID:jmgeu4Mo
ポケットサイズの妖精のほうがウザい

146以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 22:53:49 ID:Wl8Xv/ZY
>>136
vectorからは消えてるみたい

>>142
花火は夏らしくていいねぇ
というか演出楽しい!超味方に飛んでくる

147以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 23:02:16 ID:Kji69QbQ
>>144
目がつぶら
ランチュウ?の頭って不思議な感じ

148以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 23:09:43 ID:NDi2jx46
適正の黒が少しかかった緑が反転して?灰色っぽくなってしまった
これの原因と対処法教えて欲しい
隠れ技能屋で確認すると適正が変化してるわけではないようです

149以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/27(火) 23:41:50 ID:dNshwwns
>>148
Resourceフォルダの適正玉のファイル変なので上書きしたとか?

150以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 00:00:00 ID:Ub4eQohI
>>149
あそこって空じゃないんか?

151以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 00:28:13 ID:7G4JXqu2
初期状態だと空だね
だとするとちょっとわからん

152以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 00:39:28 ID:Ub4eQohI
念のためにパソコン再起動したら治りました
騒がせてすまんかった

153以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 00:50:38 ID:WcWJyEkQ
ウイルスチェックとかバックアップとかとっとけ、念のため

154以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 00:53:50 ID:cOUA0JKs
システムリソース不足じゃないの?
再起動でメモリ解放されて問題解決された

155以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 00:56:52 ID:Gf0zOA1Q
一回戦闘中に会心の一撃や見切り画像が反転してビビったことあったけど
やたら重たかったいらない常駐ソフト消して、メモリふやしたら症状が収まった経験ある

156以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 01:02:49 ID:RUZxt4Ms
●漏れ情報追うのあきたよー
どうせ関係ない話だし(´・ω・`)VIPワースの皆さんは大丈夫でしたか?

前スレでロケット弾の素材教えてくれた人ありがとう
芋づるで鋼鉄の箱リペイントまで見つけてしまいました
ほんとありがとう

157以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 01:35:22 ID:EvORUA6o
昔は買ってた、ゆうちょ銀行のカードがクレジット付きだった頃だが>●
でも提供が終了になったんでそれっきりにしといた、なんで関係ないとは思うが……

158以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 01:59:17 ID:CDiFPkN6
第二次イシュタル大戦終わったけど何で最後冒険者達は無事だったんだろうか
お約束と言えばそうなんだろうけどその辺の説明が全く無いので違和感バリバリである

159以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 02:08:15 ID:GXWyxxvM
個人的にイシュタル大戦は勢いでがーっとやるけど後々思い返すとどんどん突っ込みどころというかなんというかが色々出てくる
その前後のシリーズも結構そう

160以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 02:13:37 ID:75dn5kLY
好きなんだけどね、あのシナリオ
さすがにそれはどうなんだとツッコみたくなるのも多いけど・・・

161以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 02:17:46 ID:CDiFPkN6
シナリオ自体は俺もトップクラスに大好きだしケチを付ける気もさっぱり無いんだけど
どうしてもあの部分だけは何度プレイしても気になっちゃうんだよね

圭シナは一回プレイするとハマる反面どっと疲れるので暫くはファンシーなクエストでも回すか・・・
と言いつつもリューン内戦に手が伸びかけている俺であった

162以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 02:30:50 ID:g2O5/ZKM
思わぬ仕事、とかエルフとダークエルフが一緒に生活してるとかいろいろあるけど
登場するモンスターがことごとくグロいので考えが吹き飛んだわ

163以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 04:38:17 ID:/F9ZY.Mo
ずっと描いてると自分が何描いてるのかわからなくなってくる
http://goldenvip.org/up/src/gv1123.bmp

164以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 05:34:00 ID:6vCnciKk
圭氏のシナリオは作風が10割というか
独自の世界でシナリオ作ってるしなあ
いい意味でも悪い意味でも
現実って言葉大好きなクリエイターによくある事だが

165以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 06:32:25 ID:MD4d.eAI
名作で大作作ってるとは思う
これは現実的なんだといいつつNPC盗賊だけが超人な部分は鼻につくけど

166以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 09:04:53 ID:jmLpDO1s
圭氏のシナリオで「第一歩」大好きなんだけど
「この時代って人殺しに、ましてや盗賊相手(正当防衛)にあんなに葛藤するんだろうか?」
って突っ込みいれてしまう

167以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 10:05:15 ID:6Nv3oZlE
ああいう大作をきちんとまとめられるってだけでまず無条件に凄い
ホントそう思う

168以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 10:45:13 ID:jCzPoAdY
「最強の召喚獣のお店」ってシナなんだけど
「能力を付与する」を選ぶとカードが消滅しない?

169以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 11:35:21 ID:RhyfL.b2
今、店シナリオ作ってて、
みんなあったら嬉しいスキルとか教えてくれないか?
公開できるかプライベートになるかお蔵入りするか分からないけど。
良いのが出来たら百禍店行きにしたいし。

一応予定しているのは、前に話に上がってた生命適正。
それと連続して使うと効果が上がるスキルとかなんやけど。

170以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 12:04:47 ID:eKYt/d9o
生命スキルと、徐々に効果が上がるスキルはいいね
技のジャンルとして、どういうのになるか思い付かないけど…

あったら嬉しい…ハサミ技能とか?

171以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 12:14:45 ID:FLrmyNZo
>>169
キーコード所持分岐を使った戦術・戦略系技能とか
あったらすごく嬉しい

172以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 12:31:35 ID:JbSOWvw.
珍しい適正を持つ回復スキルと、戦闘中でも腐らない鑑定解除キーコードスキルが有れば
便利かもしれないとは思う

173以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 12:43:05 ID:WcWJyEkQ
生命力適性なら自傷スキルだな、実際に使う→セルフするわけじゃなくて
生命力をエネルギーに変換して放出する的な意味で
回復やバフスキルも自傷で他人に生命力分け与える的な
体力消耗激しいからセルフ回復はリジェネやドレインとか

174以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 14:13:57 ID:6vCnciKk
味方の生命力を奪い取って発動するスキルとかはあった気がする

使う度にPCに隠蔽クーポンが付加されて、隠蔽クーポンの値がある値になると不幸の降りかかるアイテムとかはどうだろう

175以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 15:42:20 ID:s/g5KlTQ
>>174
武の街キラナン
厳気弾(尚廉寺)

関係ないけどwwe氏の格闘スキルへの拘りはマジ半端ねえな。

176以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 15:47:38 ID:eKYt/d9o
20面体のサイコロで、振ると幸運が得られるけど
1を出すと今までの反動で不幸が降りかかる

177以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 16:04:23 ID:llpNKKQU
ちょっと相談なんだけど今作ってるシナリオで展開によってはPCが犯罪者になってしまう(-1〜-2の汚名)場合があるんだがreadme内で警告した方が良いんだろうか?
シナリオ的には無茶しなければ犯罪者にならずに普通に終わるんで問題無いかなと思っていたんだが
今までプレイした中でいくつかのシナリオで事前警告があったので気になっているんだ

178以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 16:23:11 ID:CDiFPkN6
別に好きにすれば良いんじゃないだろうか
賢者の選択みたいにマイナスクーポンルートばっかなのに警告が無いシナだって多いし

179以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 16:39:42 ID:FLrmyNZo
最終的に依頼人を自分の手で殺さないといけない(不可避)
かつマイナスクーポン
みたいなシナリオもあったし、作者の判断で良いと思う

そりゃ書いてあった方が親切だけど

180以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 17:03:41 ID:NXpvaSu6
シナリオクリアしたのに点数がプラスにならないのは嫌だ(ただし短編読み物とかは除く)…
そんな風に考えていた時期が、俺にもありました

ネタバレしない程度に書いといた方が親切だと思う
行動によってはマイナスクーポンが与えられる場合があります、程度に

181以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 17:05:24 ID:R7oDZA7Q
>>158
1.引田天巧ばりの大脱出(タネあり。
こっちの魔法使いとかがこっそりテレポートを使えたとか)
2.敵が最後の最後に改心して逃がしてくれた。(やはりテレポートで?)
とかなんとか考えていた初回プレイ当時。

182以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 17:08:25 ID:RhyfL.b2
>>171
戦術スキルっていうのはどういう風なのかもう少しkwsk教えて

183以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 17:27:22 ID:YOFHmQDc
PTの持ってるキーコードに対応した
全体効果や召喚獣でも付与されるのをイメージした
鑑定持ってりゃ全暴露とか

184以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 17:31:57 ID:FLrmyNZo
>>182
(詳しくは考えてなかったなんて……)
例えば、他の仲間の回避をやや下げることで
「暗殺」を持っているPCに行動力バフを付ける「露払い命令」とか
そんなやつ

185以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 17:48:34 ID:llpNKKQU
>>178-180
ありがとう
参考にさせてもらいます

186以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 18:38:34 ID:RhyfL.b2
>>184
ほうほう、なかなか良いかもしれないね。
今度シナリオ作る時の参考にさせてもらいます!

187以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 18:48:15 ID:FLrmyNZo
>>186
ありがとう、183の案の方が広がりがありそうだけど…
とにかく期待しています

188以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 19:20:06 ID:YOFHmQDc
183だと、キーコードもってれば普通に発動するだけの技能になるから
キーコード持ってる対象に何かが付与されるってほうがおいしいと思う
火計で炎による攻撃持ちがすごいパワーアップするとか

189以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 19:49:54 ID:0qBKT1p6
百禍店提出物に不備がありましたので訂正しました
呪物 http://ux.getuploader.com/vip_horror_department_store/download/36/%E6%86%8E%E6%82%AA%E3%81%AE%E9%A6%96%E9%A3%BE%E3%82%8A.zip
消耗品 http://ux.getuploader.com/vip_horror_department_store/download/37/%E5%85%AD%E8%8F%AF.zip

>>146
画像を上書きしてしまうので冷や冷やしていたのですが、そう言って貰えて嬉しいですThx!

190以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 20:51:51 ID:6vCnciKk
いっそのこと「いいキーコードだな、ちょっと借りるぞ」ってスキルもありじゃね?

191以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 20:58:42 ID:ljMDuOdE
今GUN道ネタ分かる人いるのか?wwwwww

192以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 21:51:41 ID:YOFHmQDc
自分の炎技能と仲間の氷技能を合わせて極大消滅呪文ができるとか

…キーコードで使える合成呪文ってギニスだかクロスフォードだかにもうあったわ…

193以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 23:18:11 ID:eKYt/d9o
したらばなんか繋がりにくい?

>>189
修正乙!
アスキーアートのシナリオなんかもあったけど、
花火も画像なしで表現できるんだなと…考えると色々できそう

194以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 23:32:16 ID:Gf0zOA1Q
むしろ、マイナスクーポン貰えて悪いことできるそのシナがやりたいので教えて&是非作ってくださいという人もここにいる

195以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/28(水) 23:47:56 ID:RhyfL.b2
悪役シナリオとかあったよね。
闇の入口だっけ

196以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/29(木) 00:18:59 ID:bJVrypo2
悪役クーポン持ちだと作戦立案時にえげつなくて効果の高い策を採用できる、とか
普通のシナリオにも活かせていけそうなんだけどね悪役

197以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/29(木) 00:21:35 ID:KnPfbkkU
えげつない麻痺毒なんかが買えたからその辺が利点といえるんじゃないかね

198以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/29(木) 00:22:33 ID:w8zIsTSQ
使うたびにマイナスクーポンを付けられていくスキル

199以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/29(木) 00:29:46 ID:9628emgs
モンスターや自分の体から金を精製する
使いすぎると汚名がつくスキルどっかで見たなあ

200以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/29(木) 01:06:04 ID:te1ornDY
モンスターの調理
ドラゴンありダンマスではあたり前

201以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/08/29(木) 01:25:04 ID:6TbUvN7Q
モンスター料理は食べたい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板