したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに母の日が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/06(月) 20:40:23 ID:NsVj92xg
第63代雑談スレ

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 06:45:16 ID:s6tOOIA.
せっかく新しくなったし新宿作って遊ぶかね
スキル集めも楽しいよな。街シナあさってこよう

そういや宿作る度に中性的な♀と金髪のおっさんを必ず作ってしまう
自分の冒険者のイメージなのかはたまた趣味か
両方な気がしてならない

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 10:47:07 ID:RammW6cw
おれも同じ名前で同じ特徴で同じカード絵のPCを毎回作ってしまう。

普段作らないようなPCをつくろうとしたらこうなった。
ttp://u9.getuploader.com/zikkyou/download/2737/ScreenShot_20130511_093025078_.png

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 11:54:47 ID:EF35uRvI
サイコロ振ってキャラ作ることもあるから毎回同じってのはいないけど
主力PTのリーダーの女性率と参謀の醜悪率は非常に高いな

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 12:42:57 ID:wrQ7Ok22
「駆ける者/綴る者」ご指摘の箇所を修正しました。
あと衣剥ぎに脱衣キーコードが付きました。
http://ux.getuploader.com/peruzuroda/download/11/%E9%A7%86%E3%81%91%E3%82%8B%E8%80%85%EF%BC%8F%E7%B6%B4%E3%82%8B%E8%80%85+v1.0.zip

ついでになんか追加しようかと思ったけど特にネタが無かった

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 13:10:09 ID:jlk6n6Vs
ちょっと話題に乗り遅れた感があるが

>>本スレ193
ホラーならAdan Molanさんの「Transparency〜純然〜」も良い
個人的には「B.U.Gallery」よりも怖かったと思う

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 13:11:13 ID:EF35uRvI
>>524
修正乙!確認した

527以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 14:15:30 ID:0Nh2bVB2
本スレ>>238
ギルドにスペースシャトルに乗って宇宙に飛び出すシナリオが
昔あったような気がする

528以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 17:10:21 ID:6AibXxkQ
顔絵が差し替えできるとは知らんかった頃はASK神の顔絵をずっと使ってたな
特にFemale-CHD02、Female-YNG07、Male-CHD03、Male-YNG05、Male-YNG01は大体毎回のように
使ってた
Male-YNG01のイケメンぶりは異常

529以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 17:12:41 ID:6AibXxkQ
本スレ241
クエスト氏がギルドに上げてたシナリオ、DLできなくなっててワロタ…ワロタ

530以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 17:16:18 ID:0Nh2bVB2
本スレ>>239
だったかな…
中世ファンタジーの印象が強すぎて
「宇宙へ」ってのにどうも手が出なくって覚えてないんだわ
別に宇宙ステーションにまで行っちゃうFFの1を否定するわけじゃないけどさw

本スレ>>242
とあるパクリネタオンパレードなラノベのせいだろうと予想
俺は好きだけどw

531以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 17:29:11 ID:AQMXylW.
ギルドに上げてたシナリオだけDLできなくなってるのか>クエスト氏

P.b.Q
ttp://godel.ninja-web.net/

532以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 18:18:23 ID:eW/N/HSg
本スレ>>244
それなんてロボの花?

533以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 18:18:46 ID:bI2ZI/BQ
個人的にはホラーといえば航海日死の純然なんだが、
まだ出ていないのはTransparencyに問題が?!

534以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 18:20:13 ID:bI2ZI/BQ
あっ、525見忘れてた。

535以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 18:25:42 ID:abRRfQAM
クトゥルフって聞くと「ステキな呪文」って曲を思い出す
カードワースのクトゥルフ系は「知識と技術の店」が真っ先に思いつくな

536以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 19:18:34 ID:6AibXxkQ
古いシナリオなら混沌の街なんかもクトゥルフものかな?

537以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 19:28:42 ID:mm5x4SxQ
廃墟のひとり子で仲間を見つけられず困ってます
足取りは掴めてアイテムも沢山手に入るけど、6日目朝に捜索を諦めることになってしまう
ネタバレにならないヒントが欲しいのでエディタ覗くのは嫌なのですが、誰か助けてくれませんか

538以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 19:28:56 ID:ak2o878g
相撲素材7つできたよー
http://goldenvip.org/up/src/gv0896.zip

シナリオよりこっちに夢中になってしまった
あと投げ技少なくてすいません
数が多すぎてどれを素材化すればいいか迷って

539以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 19:56:08 ID:8qUJ2I6s
>>537
基本的に人海戦術が全て
手広い捜索をしなければならないように見えて基本的に出てくる場所全てにいって調べるの反復運動
狙うエンディングにもよるけど、複数人の鑑定スキル持ち(←ここ重要)でまんべんなく挑んでればまず大丈夫だと思う
詰まるとしたら湖の判定でうまく操船できるかできないかくらいじゃないかな
ソロになってでも必ず全ての地域に成果がなくなるまで調査に向かわせるのを続ければ某かの解決策が出て救出ボタンが出てくるはず

540以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 20:26:17 ID:mm5x4SxQ
>>539
ありがとうございます
鑑定スキル持ちが行方不明だし複数人には持たせていない
となると気が進まないけどF9するか行方不明のまま帰還するかのどちらかでしょうか
操船は問題ないみたいだから探索に問題があるのだろうけど、複数人に鑑定スキル持たせるのはRP的にちょっとアレだし、困った

541以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 20:32:56 ID:8qUJ2I6s
>>540
あーやっぱそのパターンかw俺も適当にやっていつもの調査役が行方不明で大変だった
探索する上でだとお助けアイテムとしてあったはずの水晶をどう使うかぐらいかなー
ホントにどうしようもないならF9離脱の前に調査前セーブ→成功するまでロードという手も
アイテムと情報がしっかり集まってるなら夜の作戦会議で新しい場所が順番に出て解決策的なのも出るはずだ

542以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 20:56:31 ID:mm5x4SxQ
重要そうなアイテムは手に入れても使い道が分からないものばかりで…後で使うのかな
水晶使ってアイテム入手しても諦めるルートに行ってしまったので、足りないのは情報なんだろうか
相性もあるのかもしれないので、別の宿のパーティも動員して挑戦してみます

543以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 21:24:21 ID:8qUJ2I6s
ネタバレにならない程度に流れをいうと
湖での調査が終わった後に行方不明者がいるであろう本拠地の場所がわかるはずなんだよね
もしかして拠点にしてる塔を調べ忘れてるとかじゃない? 必ず一人置いとかなくちゃいけない高見台だか見張り台も調べないとだめだったはずだ

544以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 21:40:19 ID:mm5x4SxQ
>>543
高レベルパーティ(10〜5の混合)で挑戦してみたところ、作戦会議で参謀があっさりと解決策を提案してくれました
攻略が難航しているパーティでは作戦会議で何も案が出ませんでした
どちらのパーティも入手しているキーアイテムは大体同じですが、タイミングは若干違ったと思います
参謀の知力が足りないってこともあるのかな…
塔の探索はしっかり行っているので問題なさそうです
大体流れは掴めたはず、ありがとうございました
迷子になってるリオラと掌破野郎を回収してきます

545以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 01:57:59 ID:c3xfCu/w
>>538
乙乙!
貴重なSUMOスキルありがてえ

>>271
バイト感覚の奴とか成り行きでなった奴ばっかで夢はないなw
色々経験積んだり人間関係できてきてから脳内で考え始めてる

546以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 02:02:12 ID:GlmDga/A
本スレ>>270
最近使ってるPTいくつかから何人かピックアップするとこんなところかな

・神々への復讐/掛けられた呪いを解く
・人を喰って人間になる
・自身の元の世界へと帰る
・両親の仇を討つ/行方不明の妹を探す

547以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 02:19:06 ID:TzVeZpJs
本スレ>>270
・カップラーメンや電子レンジ調理などの
古代の調理技術、食物加工技術を研究して現代に甦らせる
・ハムサラダを腹いっぱい食べる
・竜の肉を味わう
・有名人になってマヨネーズの素晴らしさを世に広める

548以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 05:06:11 ID:kigmbAGg
>>546>>547の温度差が激しいwwwwwww

549以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 10:41:21 ID:y7nQMbxY
バッチとかVBS書いてたころは理解できなかったけど
VBでインターフェースのあるものを作ってみたら
カードワースエディタの分かりやすさに感動した。

550以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 11:46:12 ID:UxNxSf4E
せやろ? わかりやすいやろ?

551以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 14:43:14 ID:O2bNkIek
せやろか

552以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 15:19:25 ID:Gp8PjiRs
厚き信仰=敬虔な聖北信者
不心得者=邪教の信者

厚き信仰=信じる宗教への厚き信仰
不心得者=神様?何それ食えんの?

どっちで考えてる?

553以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 15:24:20 ID:NI41S.LU
厚き信仰 ゲハ厨
不心得者 割れ厨

554以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 15:28:51 ID:/17TgcVE
>>552
邪教徒だって西北がそう認めないだけで宗教の信者なんだから厚き信仰だろう
宗教でなくても己の中でルールとか決めてる人は厚き信仰な感じ
逆に無神論者とか中庸だったり、いざって時は悪いこともできる奴は不心得者じゃない

555以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 15:33:49 ID:X2W.7qvQ
>>552
下だなあ

556以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 15:41:34 ID:fMOwurFk
>>552
下だな
だけどシナリオによって厚き信仰持ちが聖北信者になるから
異教徒とかには厚き信仰を持たせないようにしてる

557以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 15:42:30 ID:K3FW8Am.
>>552
大体は下だけど、どっちかといえば

厚き信仰=敬虔な聖北信者
不心得者=神様?何それ食えんの?

これに近いかも
だからこそ「聖北以外で信仰が篤い者」の時にちょっと判断に困るw

558以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 15:55:41 ID:Gp8PjiRs
>>556が書いてるような例があるからちょっと聞いてみたかったんだ
俺も下の方が近いけど
トンクス

559以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 16:09:03 ID:LBB7p45k
言葉だけ見ると下だけど、ゲーム内の情報としては
何を信仰してるかなんて分からないことが多いわけだから
上の解釈の方が扱いやすい気はする

シナリオ作者に「このPCはアニキ教信者です」なんて前提を想定しろ、なんて無理な話だしねww

560以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 16:15:47 ID:fj.yH3r2
>>552
俺も下だけど、たまーに>>556みたいな事が起こって気まずくなる
あえて_厚き信仰を持たせないのも一つの手ね

561以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 16:16:24 ID:VbH9PFxo
本スレ>>292
この現象何なんだろうな…
自分のとこはオカマにしました
それでも空気だけど口調設定できるシナリオだと光る…!

562以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 16:17:27 ID:/17TgcVE
むしろその場合厚き信仰=西北教って判断してるシナリオの方が問題な気がするわw
公式で出てる宗教団体がそれだけだから多少はしょうがないとしてもそういう固定観念は気をつけたいな……

563以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 16:20:44 ID:/17TgcVE
本スレ292
雑用係は割と細かいところで人手が欲しい時に活躍するよ
普段は目立たないから寂しいけどそいつが目立たないって事はパーティが問題なく行動できてるわけだし

564以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 16:34:51 ID:fMOwurFk
>>563
遠距離攻撃特化のファイターにしてみたり召喚獣を使った砲台にしてみたり
徹底的にキーコード要因にしてみたりと色々やってみたらどうかね

565以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 16:35:32 ID:fMOwurFk
間違えた>>563じゃなくて>>本スレ292

566以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 17:52:28 ID:mi6G4LSQ
キーコード要員が盗賊系と魔法系の二人居ると序盤捗るよな
後半は一人で持ちきれるもんになるがその頃には何か他にキャラ付け的なものが生えてるよきっと

567以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 18:34:16 ID:nJ3l/JkU
副参謀が似た感じで影が薄かったけどなぜか妖刀紫苑の主人公に選ばれて魔術師なのに刀を振り回し始めて以来
一気にキャラが立ったことがあった

568以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 18:44:49 ID:VbH9PFxo
>>567
>一気にキャラが立ったことがあった
これがカードワースの一番好きなところだなあ
深淵の地からとかで適当に選んだキャラが魔眼持ちになって一気にキャラが濃くなったり
シナリオで思わぬ行動するのが本当に楽しい
スキルの適正とかで思わぬものが得意だったり不得意だったりするのも面白い

569以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 19:04:46 ID:/17TgcVE
すごいイケメンで黒髪長髪の死霊魔術師を作って遊んだことがあるが
事ある度にボスの一撃で即死して復活してを繰り返して自分が死霊になる魔術師としてキャラが固まっていった

570以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 20:12:24 ID:SuqtTFUo
6人いると自然影が薄くなっちゃうキャラいるよね
逆にリーダーだけど参謀役もあてたい、みたいな二重属性のキャラもできたり

他の人のリプレイを読むのが楽しい
A〜のも思わぬ展開になって先が読めない

571以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 20:34:19 ID:Y0C.pO1A
参謀型のリーダーというと、銀英伝のヤンとか、ログホラのシロエみたいのか……
そういうキャラ作りたい人は、結構いそうだな

572以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 20:40:28 ID:Gp8PjiRs
うちの場合、_6が盗賊と被ってたので空気に…
と思ったが、敏捷と社交が高かったので踊り子になってもらいました。高貴の出なのに
ちなみに高貴なのに某メイドシナリオでメイドにもなりました

573以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:01:50 ID:EpCd.WnU
死霊術師の一人旅で、同業者や死者退治を請け負っているので
多分死霊術師なのにゴーストバスター扱いされてる。

574以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:08:42 ID:EpCd.WnU
戦える器用者(器用適性戦闘スキル持たせる)と
戦えない器用者(回復アイテムや探索スキル満載)の2枚体制で、
「ひとりが空気になる」からは無縁ですたい。

575以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:08:50 ID:SuqtTFUo
魔術師・聖騎士・戦士・剣士・錬金術師・法術士の
盗賊無しのPTなんだけど、自然に万能型の聖騎士に盗賊が配布される

576以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:15:43 ID:fMOwurFk
戦士扱いのPCが二人いたPTだと
片方が先制をとってスタンさせるか全体攻撃ぶっぱするタイプで
もう片方が一気に技能カードを引いて一体一体潰していくタイプだったな

577以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:30:27 ID:Y0C.pO1A
俺の場合、リーダーはつねに戦士
そして、必ずといっていいほど、そのキャラには双狼牙をもたせてるな

578以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:42:33 ID:1c7DWfZ6
リーダー(一番左)は一人用をこなせるように軽戦士精霊術師パターンが多いな

579以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:44:09 ID:lOLZ7q0.
戦士・魔術師あたりはスキルによるロール分けがしやすいけど、聖職者系は難しいなぁ
いつも似たようなスキル構成になってしまう

580以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:48:10 ID:Gp8PjiRs
>>579
回復・補助専門と、聖なるメイスとかで戦うタイプに分けるとか

581以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:52:33 ID:vLreukQk
聖職者向けの武器技能って意外と少ない気がする

582以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 21:55:36 ID:fMOwurFk
前使ってた聖職者は補助と回復をクドラ教徒に任せて
自分は亡者退散(物理)をしながら殴りにいく聖職者だったな

583以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 22:26:42 ID:Y40Ajisc
うちのリーダーは忘れ水のパーン系だったw
万能型軽戦士が先制してくれるから楽だ。

584以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 22:32:37 ID:4wmdtemk
自分のPTのリーダーは全部非戦闘用のキーコード+闇に隠れるみたいな防御系技能で埋まってて、アイテム要因と化してるなぁ
戦闘ではやくたたずなんだけど、隠れてばっかりなのでいつも最後まで生き残ってる
そういう意味ではリーダーらしいかもしれんwww

585以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 22:45:47 ID:fMOwurFk
性格診断やったら一番おとなしい奴が超人タイプだったwww

586以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 22:52:10 ID:LBB7p45k
みんなの性格診断実況はまだかー

587以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 23:21:19 ID:1c7DWfZ6
どうぞどうぞ

588以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 23:31:46 ID:vLreukQk
言いだしっぺの法則というものがありましてね

589以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 23:42:41 ID:lOLZ7q0.
実況でもなんでもないただの結果晒しでよければ(´・ω・`)

http://dl6.getuploader.com/g/9%7Czikkyou/2738/shindan1.png
http://dl6.getuploader.com/g/9%7Czikkyou/2739/shindan2.png

ちなみに私の中でのキャライメージ(上から順に)
人格者聖騎士リーダー、放蕩貴族坊や、毒舌ロリ参謀、突撃突っ走り型鳥人、_愛に生きるホモ聖職者、超ネガティブ盗賊

こうしてみると意外と良い線いってる…のかも?
人外キャラは人外だからこの結果になるのか、まず結果ありきで人外だからこういうコメントになるのか、どっちなんだろう

590以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 00:13:19 ID:pKvslwbg
1.50から出禁じゃからのう…

>>578
うちは盗賊…

591以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 00:31:11 ID:ZfhhcKbc
本スレ>>328
やってくれ、たのむ!

この頃はどうも落ちるまでに結構余裕があるっぽいね
ちょいとはのんびりできるのかも

592以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 00:43:28 ID:E/v.vq1g
本スレ327
http://goldenvip.org/up/src/gv0899.bmp

破ァーッ!!

593以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 01:38:15 ID:ZfhhcKbc
本スレ>>333
扉ごと、ってのはシティーハンターの読み切り作品であったなぁ
影が扉の隙間(下側)から伸びてくるのを見て「近づいてきた」と判断
そこを扉ごと44マグナムでぶち抜くという

594以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 02:07:54 ID:QBe0Pwx.
なにそれ豪快
器用適正じゃない銃スキルだな

595以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 03:33:19 ID:D7U/VZds
マスターキーって例え方が脳筋発想で好き

596以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 06:02:00 ID:sNWDAoCc
ものすごく今更だけど青空VIP市場の赤煉瓦の壁で
レイアス・ネアに言及しているのをみつけた

597以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 06:34:49 ID:6x/FDIFI
おはよー
アレトゥーザカップルのNTRチェックを作ってたら朝になってたよ

598以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 08:40:50 ID:BcekbLXg
おとといくらいから描きはじめたけど、熱中症でダウンして
こんな遅くなってしまった…モチベが切れたので多分もう描かない
http://goldenvip.org/up/src/gv0900.zip

使用例
http://goldenvip.org/up/src/gv0901.png
やっぱり外掛けや小手投げは必殺技にしにくいねw

599以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 09:07:33 ID:YLB7Gfp.
>>598
上手い!GJ!
宿親父関…w

俺も相撲素材3つ足して10個にしました
あと、ちょっとした修正も(あまり変わってませんが)
http://goldenvip.org/up/src/gv0902.zip

600以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 09:15:08 ID:SROdmCGs
親父w二人共いい仕事乙!

1.50で復帰したら面白いシナリオ沢山でプレイが追いつかない
とくに「悪夢の地」の熱さにはテンションあがりまくった
00エンドだったけど、これ某NPC救済ルートもあるのかな?

601以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 10:37:06 ID:BcekbLXg
>>599
毎度感服いたします。素晴らしいなあ

投げは…描いてる側からすると今一変わり映えしないのがねえ
できるだけ違うアングルや構図探してたんだけど途中で飽きたw

60269:2013/05/16(木) 11:42:41 ID:1XGQTzTI
お前らシナリオ中の人名・地名の被りどのぐらい気にする?
今シナリオ製作中でシナリオそのものは出来上がってるんだけど固有名詞が決まらない
いい造語思いついても検索するとマイナーな人名・地名・実在の会社名と丸被りになるのが
八割で中々決まらない…

603以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 11:54:18 ID:YLB7Gfp.
>>602
全然気にしない
仮に自分の作ってるシナリオに登場する地名・人名が
先発のシナリオにあったとしても、全く気にせず作る
そういうのって被って当然だと思うし

今考えた名前「ギャジルゾーバ」で検索したら一件もヒットしなかった
でもこんな名前は嫌だww

604以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 11:55:42 ID:AZY/gzFc
律儀だねえ
俺は余程じゃない限り人名はヨーロッパの人名乗ってるサイトから適当に選んでるし地名も地図見て気に入ったのをつけてる

605以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 12:18:04 ID:UL5Z8xuA
そもそもシナリオの数が多すぎるから神経質な人だったとしても網羅するのはほぼ無理だろうしなw
どうしても気になっちゃう人はまあ有名ドコロだけおさえておけばいいんじゃないかってレベル

606以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 12:18:50 ID:1XGQTzTI
正直気にし過ぎなのはわかってるけど
大昔ファンだった某同人ゲーのキャラ名がネトゲ廃人の自キャラ名(造語)と被ったせいで
謝罪と賠償(ryと粘着されるのをリアルタイムで見てたのでそういうの怖いんですよね…
まぁワーシストにそんな既知外はいないと思うけど

607以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 12:45:34 ID:iNu/7DsQ
>>606
それはそのケースが例外過ぎるのでは…
逆に創作界隈ならどこでも起こりうるぞ、それw

608以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 12:47:28 ID:PDqwhERg
そんな例外中の例外を気にしてたら何もできなくなっちゃうw
というかそんな奴がいたら名前が問題なくても別件で粘着してくるでしょ

609以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 13:55:37 ID:QBe0Pwx.
ラインハルトといえば銀英伝なのでその名前を使う奴は配慮と知識が足りない(キリッ
なんて痛い奴がニコニコチャンネルとかいうところで記事書いてたしなーw

610以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 14:15:44 ID:tGsPm9pM
>>本スレ355
辺境の村で邪悪な呪術師の罠に嵌って死んだ騎士の名を冠した街

こう書くとなんか芸術の都というより呪われた街みたいだな…

611以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 14:44:12 ID:YQj2CgTU
国産SFでラインハートさんは居たな…

>>602
いっそ造語ジェネレータみたいの使えば?

612以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 14:59:43 ID:Mfxvmsws
気負うくらいなら安価でブン投げちゃうのも手だぜ

613以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 15:18:52 ID:eU7fLI7Y
商品あと一つ描けば完成だー
>>602
気に入った語句を組み替えたり一字足したりしてみたらどうかな
滅多に被らないと思うよ

それでも納得いかないなら安価じゃ安価

614以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 15:39:28 ID:jsUy1KKE
>>609
さすがにそんな主張する人はいないだろうと興味もって見てみたけど、やっぱり全然違う主張やん・・・
タイトルと最初の数行しか見ない人って最近増えたな

>>602
キャラや街の画像を眺めて、語感や思いつきでパッと付けてるよ
シナリオ作ってて一番労力かけない部分かもしれない

615以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 15:43:34 ID:MK5fOjHI
ニコカスなんて見てる時点で

616以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 16:03:19 ID:QBe0Pwx.
>>614
ttp://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar197249
>ぼくのなかではラインハルトといえばこの金髪の若者であって、
>ほかのラインハルトなどありえないんですね。
>あまりに有名なキャラクターだから、ほかの作品でもかれの名前を使用することは避けて当然だと思うんだけれど、
>この作品ではそういう配慮はされていないみたい。

え?

617以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 16:06:15 ID:UL5Z8xuA
ニコニコの何の奴かと思ったらブロマガなんてあったのかw
まあ好きに書いて読みたい人が購読すんだからほっといてやれよ、流石に場違いすぎるわ

618以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 16:11:16 ID:ZfhhcKbc
>>616
こんな痛い奴が銀英伝のファンなのかと思うと虫唾が走る
「ラインハルト」なんてありふれた名前だろうに

というか似たような名前がFF2にいただろうが
あっちはどうなんだ

619以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 16:13:32 ID:t473SQSw
レオンハルトか>FF2
かなり痛い発言だと思うけどほうっておけば良いんじゃないの

620以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/16(木) 16:16:59 ID:p4tzKR2U
今日もゆるゆる伸びてるねー。 土曜日まで続くかな?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板