したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに母の日が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/06(月) 20:40:23 ID:NsVj92xg
第63代雑談スレ

452以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 21:56:42 ID:YG.64JmM
>>451
あれ…?なんかとても心が躍るぜヒャッハー
すごく…プレイしたいです…

前まで普通に書き込めていたんだけどなあ…
規制がさらに広がったなんて本当に困る

453以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 21:57:40 ID:5ooeteKE
>>451
怖い善人だな

454以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 21:58:30 ID:MVhKJH6I
遅かったけど、ソウルクレイドルみたいな、
善良な主人公が残虐非道な人になるのも面白いと思うんだ!

きっかけは…信じてた人物に裏切られたりとか?

455以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 22:03:10 ID:NQ7P4YN.
>>451
ああ、そういう方向性ね
でもそれで「善人シナリオ」の看板を掲げると多分苦情が来るぞw

456以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 22:04:57 ID:leLJVAQo
>>451
善人シナリオって言うよりは正義の味方シナリオだな

457以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 22:07:52 ID:aQwu.XNI
>>451
必殺お仕置き人の文字が頭をよぎった

458以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 22:08:33 ID:aQwu.XNI
つ CM【保管庫+からのお知らせ】
仮運用ろだのgv0003〜gv0881までの素材とgv0889(5月11日)までのシナリオを保管しました
差し替え希望!とか保管されていない!とか保管厳禁!とかありましたらご一報下さい
次回保管は、暫くしてからまとめて行う予定です

【今後の課題】
・うpロダ設置
・共同管理人募集の是否

残す課題も後2つ、おっしゃぁ!

459以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 22:14:01 ID:Fstsr4T6
いつもいつも乙です
俺も_ダスキンでだれてないでシナ作りをしよう
まずは絵素材からだけどな!!

460以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 22:15:07 ID:YG.64JmM
>>458
いつも本当にありがとう…!
こんなことしか言えないのがもどかしい

461以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 22:25:39 ID:WaBKwHjU
>>458
乙乙!

462以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 22:26:51 ID:n8Arf5rU
>>458
乙!本当に乙!
昔の絵を見るとなんか恥ずかしくなってくる…

463以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 22:53:46 ID:O7ASrmD.
カードワース系サイトで一番助かるのはロダや管理ページのインフラ屋さんやとつくづく思う

464以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 23:08:26 ID:2mioauN.
管理人さんも転載の人もありがとう

465以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/12(日) 23:47:46 ID:kC/DbHo.
本スレ134
2chの某スレにあるね<相撲スキル
数は色物含めて9種類しかないけど、やっぱり素材を集めるのが大変なんだろうなぁ……

466以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 01:01:34 ID:IIjHCpyA
朝に「今日はカード素材書くかー」って思ってたらこんな時間だよ
オワタ

467以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 01:02:37 ID:t5nDhl82
仕置き人シナリオいいなあ。
盗賊ギルドみたいな組織で
足を引っ張り合いする幹部から同時にそれぞれの始末を依頼されて
誰をやるかでその組織の未来が決まったりする、みたいなのがぱっと思いついた

468以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 03:08:49 ID:29ezbliU
>>451
善人好きーの自分が断言するがそれは断じて善人ではないw
むしろダークヒーローシナですな

469以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 06:47:19 ID:PIBHEzJg
相撲技かー
四股踏み…仲間全員を勇猛状態にする
塩…塩で清められ、味方一体の中毒や麻痺が解除
仕切りの構え…自身に技能配布
八艘飛び…そのラウンドだけ回避最大。少しの間行動力上昇
ちゃんこ…回復

あとはダメージ系の投げ技をいくつか
とか思いついたが画像はない

470以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 07:14:35 ID:eyTTi4B.
相撲好きだから考えてみた事あるけど、良い感じにイメージ出来ないんだよね
四股(悪霊退散の効果)、張り手、ぶちかましくらいは差別化できるけど
他は差別化が難しいんだよねえ…
あと相撲の技って相手の呼吸を呼んで出す物だからカウンター性能も持たせたいし…
とか考えだすと全くまとまらんのであった

471以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 07:15:15 ID:TspPSBe6
>>469
やばいな、専用キャラ作ってぜひ使わせたいぞwwww
_秀麗お嬢様とかにつけまくりたいぜ

472以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 07:24:51 ID:eyTTi4B.
>>469
大相撲の公式サイトに図入りでわかりやすく四十八手紹介してるから
シルエットくらいならそれみながらカチカチ描けると思うよ
じゃあお前が描いて上げろよと言われそうですが…
ごめん、利き手折っててまだ治療中なんだ…

473以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 10:17:23 ID:gW8sniuQ
シナリオネタも貯まってきたので、初めてシナリオ作成をしようと思うんだけど、最初はゴブ洞改変みたいな、既存の物をいじくるだけのようなものがいいのかな?

474以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 10:22:17 ID:Omj5V0DM
最初から大掛かりなもの作ろうとすると挫折することがあるので
既存改変→短編(エリア1〜3個、10分程度)→当初作る予定だったもの
と言う風にステップアップがおすすめ

475以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 10:42:53 ID:9yQ94ACI
大がかりにするつもりなんて全くないのに
宿から一歩しか出ないというのに、
エリアが増えていって泣きそうだよ…

476以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 12:32:59 ID:/LuTADmY
なんで改変がおすすめされるかっていうと、細かい仕組みがわかるのと
元々が完成済みのものだから始まりと終わりも出来てて風呂敷広げすぎないからだね
リソース系もそうだけど、一連の流れが把握できて作り方も理解できるようになるからまずはいじれと言われる

CWのエディタは他のものと以上に模倣するだけで同じ動作ができるからね
リソース出してくれてる先人たちには頭が上がらない

477以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 13:14:48 ID:h0c60qds
完全な三人称シナリオとか意外とないね

478以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 13:33:29 ID:UpP1s7Nc
宿内を探検するシナリオってのもあんまりないな

479以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 14:29:36 ID:9yQ94ACI
>>477
そういう_硬派シナあこがれる。

基本は地味な描写に留めて、ここぞというところでしゃべりまくるようなのを作りたい。
シナ作初心者で、エディタで何ができるのか、手探りしながらリソース見ながら車輪の再発明しながら
レベルなのに、会話シナとか思いついちゃってろくに考えのまとまらないうちに
作り始めたのが悪いんだとは判っているんだ
実験用の新規エリアと新規パッケージがどんどん増えてくよ

480以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 14:48:33 ID:eyTTi4B.
>>479
実験は実験用シナで分けておくといいよ
実用に値すると確認できたらコピペすればいい

あと会話も思いついたら二晩寝かせて
本当にその物語において必要か否か吟味すると吉
その辺はSSでもTRPGでも漫画でも同じじゃないかな

481以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 16:10:08 ID:PIBHEzJg
これが限界だわ…

相撲公式サイトの決まり手の絵のサイズを合わせ、
それを元に作った上手投げシルエット
http://goldenvip.org/up/src/gv0891.bmp

482以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 16:14:01 ID:Omj5V0DM
やるじゃない(ニコッ)

483以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 16:14:21 ID:tRlkrJYw
俺の場合、最初から最後までのプロットを書き上げて
あとは最低限の会話を繋げてどんどんエリアを連結してとりあえず終わりまで作っちゃってから
追加要素とか色々考えるなあ。
今まで途中で膨らみすぎて挫折してたから思いつきはtxtに書くようにしたら進むようになった…気がする

>>481
充分綺麗じゃないか!
相撲店シナはよ!

484以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 18:13:51 ID:qefz/Fio
百烈張り手とスーパー頭突き

485以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 18:33:01 ID:4ippUBpE
相撲なら仮想闘技場で使っている人がいたような気がするけどあれラーニングできないんだっけ?

486以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 19:32:59 ID:gK1U4vJc
本スレ>>173
毒持ちモンスターに噛み付きスキル

487以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 19:50:44 ID:F2Svuen6
馴レーション「ここは100年後の交易都市リューンDA」

488以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 19:54:18 ID:422gwlbo
シナリオ作ってみたいけど
エディタ開いても最初わけわかめ
フラグ?
パッケージ???

シナリオ作家凄い

489以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 19:59:46 ID:FRsCck/g
とりあえずリューン開いて実プレイ中の動作と比較してみるのオススメ
次にゴブ洞覗いてどういう動作になってるか分かったらあとは発想次第

490以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 20:02:19 ID:/LuTADmY
シナリオ講座の定番ならこれかな
ttp://raito.s20.xrea.com/kouza/

あとこっちもスクショつきでわかりやすい
ttp://jim1192.web.fc2.com/lesson0.html

491以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 20:03:21 ID:nNSxvB/k
>>488
デバク宿でゴブ洞をプレイしてみたらフラグとかステップとかの動きが分かっていいかも

492以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 20:21:52 ID:PIBHEzJg
櫓投げできたよー
あと上手投げの色つき
http://goldenvip.org/up/src/gv0892.bmp
http://goldenvip.org/up/src/gv0893.bmp

気が向いたらポチポチやってみるわ

493以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 20:24:36 ID:422gwlbo
>>489>>490>>491
詳しくありがとう!
ゴブ洞の仕組みからとりあえず理解しようかな
話とかもなんとなくしか考えてないし

494以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 20:30:28 ID:PIBHEzJg
ゴブ洞は偉大
シナ作的な意味でも、シナリオ攻略的な意味でも

495以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 20:35:39 ID:/LuTADmY
ゲームの流れ全体を簡略化して見易くしてるからとっつきづらいだけで
仕組みがわかればこれぐらい作りやすいツールも中々ないと思うぜ
究極的にはツリーを左上から右斜め下へひたすら繋げてくだけでも作れるし
パッケージとかはその右斜め下へ伸びてくのを見易くするために小さくまとめる機能だしね

496以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 20:58:02 ID:3eRYMVXE
駄作屋なんたらの影響かゴブ洞ばかりクローズアップされるけど
実際はAskシナリオはどれもお手本になり得るんだけどね

497以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 21:09:16 ID:/LuTADmY
そりゃそうだけど
殆どの人間がまず初めにふれるであろう代物で
ダンジョンアタック+戦闘っていう誰でもイメージしやすい構造で
アイテムとかスキルとかの余計なデータもいらないって条件だとゴブ洞だろう

リューンは街シナ初挑戦の時には改変しろっておすすめされるしね
それ以外のは規模が多きすぎるから初挑戦じゃなくてもう応用で参考とかにするぐらいのレベル

498以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 21:22:18 ID:tRlkrJYw
>>492
すげえw細かいのにちゃんと動きがわかるな。
頑張って増やしてってくれ!

499以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 21:25:46 ID:lH5MuCOg
VIPで見かけたから試しにやって見たが面白いなこれ
シナリオ落とすのがちと面倒だが種類が豊富ではまるわ

500以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 21:27:11 ID:UYXU1pEc
>>本スレ181
デマデマを真似るのはまだ許せるが、
「魔法」と「魔法による攻撃」ごっちゃにされて居合斬りを無効にされた時といったら

501以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 21:29:56 ID:nNSxvB/k
>>499
ようこそ!この揚げジャガは俺のおごりだ
最近VIPギルドが復活したからガンガンシナリオ落としてガンガン遊んでいってね

502以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 21:43:37 ID:PIBHEzJg
デマデマとかディマディオとか言ってるから本当の名前忘れちゃったよ

503以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 21:45:40 ID:PIBHEzJg
>>499
ようこそ
楽しんでいってね

504以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 21:49:00 ID:/LuTADmY
>>499
今まで出たもの全てを網羅しようとすると宝探しレベルになってしまうからな
適当にベクター、ここのギルド、本家ギルドなどを探すといいぞ

>>502
ディルマンディオとかそんなんだったはずだよ

505以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 21:51:36 ID:0qcFz6Kk
エキムエリフ エカムエリフ エリフエリフ ディマジオ!
とかそんな感じ

506以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 22:39:09 ID:gK1U4vJc
本スレ>>193
ホラーとは若干方向が違うけど「腐敗した花園」と「貴族達の晩餐会」

本スレ>>194-195
俺もB.U.Galleryを紹介しようと思ってた
やっぱ、あのシナリオは定番か

507以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 22:41:20 ID:3eRYMVXE
>>506
せっかくの出戻りにグロ勧めるのはよせ

508以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 22:42:00 ID:H3LCCqaw
「盲目の道筋」もなかなか、と思ったけど
あれはホラーというよりスリラーとかパニックに近いか

509以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 22:43:57 ID:MZ9Fg2o.
ホラー風味っつーなら「晴れ知らず森」も追い詰められる系?でオススメしたい
外に出てからのじわじわ感は鳥の歌に似たものがある気がする

510以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 22:56:24 ID:FRsCck/g
真夜中に、形容し難きものが目を覚ます
がオススメかな
そして烏が鳴いた
も一応ホラーかね?

B.U.Galleryマジ鉄板

511以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 22:59:13 ID:yoi.mWNk
B.U.Gallery って怖いよね
そして鴉が鳴いた もホラーだと思う

512以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 23:00:19 ID:nNSxvB/k
ゾンビ妹との冒険もある意味ホラーな気がする
ゾンビ出るし

513以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 23:06:17 ID:PIBHEzJg
鳥の〜はタイトルでもう怖いw

514以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/13(月) 23:07:20 ID:asMfWJOI
B.U.Galleryは十週するぐらい好きだわ
オチといい導入といい怖い

515以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 00:41:55 ID:QJxz70eM
表の鳥追人だっけあれ仲間が一人夜中にどっか行っちゃうのが地味に怖かった

516以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 00:52:55 ID:abRRfQAM
>>本スレ
カード用の素材書くのは楽しいけど大変だよね
俺も後三枚描けば店シナが出来きそう
だけどデザインが思いつかない…

517以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 00:53:07 ID:vS1wyHK6
怖いものならマンイータとか好き

518以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 01:08:44 ID:abRRfQAM
>>本スレ
怪しい箱っぽいの
頭おかしい犬っぽいの
頭おかしい幽霊っぽいのの三つ
イメージは浮かんだんだけど何度描いてもしっくりこない

ちなみに他の商品はこんな感じ
ttp://goldenvip.org/up/src/gv0895.bmp
あふれ出る色モノ臭

519以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 02:35:55 ID:N.X9b63Y
>>518
おおー、お洒落でいい感じだね。
左上の奴は夜中に見たら夢に出てきそうなオーラがあるなww
完成楽しみに待ってますぞ!

520以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 06:38:49 ID:ak2o878g
>>518
素敵な商品だ…左下が気になるw

521以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 06:45:16 ID:s6tOOIA.
せっかく新しくなったし新宿作って遊ぶかね
スキル集めも楽しいよな。街シナあさってこよう

そういや宿作る度に中性的な♀と金髪のおっさんを必ず作ってしまう
自分の冒険者のイメージなのかはたまた趣味か
両方な気がしてならない

522以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 10:47:07 ID:RammW6cw
おれも同じ名前で同じ特徴で同じカード絵のPCを毎回作ってしまう。

普段作らないようなPCをつくろうとしたらこうなった。
ttp://u9.getuploader.com/zikkyou/download/2737/ScreenShot_20130511_093025078_.png

523以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 11:54:47 ID:EF35uRvI
サイコロ振ってキャラ作ることもあるから毎回同じってのはいないけど
主力PTのリーダーの女性率と参謀の醜悪率は非常に高いな

524以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 12:42:57 ID:wrQ7Ok22
「駆ける者/綴る者」ご指摘の箇所を修正しました。
あと衣剥ぎに脱衣キーコードが付きました。
http://ux.getuploader.com/peruzuroda/download/11/%E9%A7%86%E3%81%91%E3%82%8B%E8%80%85%EF%BC%8F%E7%B6%B4%E3%82%8B%E8%80%85+v1.0.zip

ついでになんか追加しようかと思ったけど特にネタが無かった

525以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 13:10:09 ID:jlk6n6Vs
ちょっと話題に乗り遅れた感があるが

>>本スレ193
ホラーならAdan Molanさんの「Transparency〜純然〜」も良い
個人的には「B.U.Gallery」よりも怖かったと思う

526以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 13:11:13 ID:EF35uRvI
>>524
修正乙!確認した

527以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 14:15:30 ID:0Nh2bVB2
本スレ>>238
ギルドにスペースシャトルに乗って宇宙に飛び出すシナリオが
昔あったような気がする

528以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 17:10:21 ID:6AibXxkQ
顔絵が差し替えできるとは知らんかった頃はASK神の顔絵をずっと使ってたな
特にFemale-CHD02、Female-YNG07、Male-CHD03、Male-YNG05、Male-YNG01は大体毎回のように
使ってた
Male-YNG01のイケメンぶりは異常

529以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 17:12:41 ID:6AibXxkQ
本スレ241
クエスト氏がギルドに上げてたシナリオ、DLできなくなっててワロタ…ワロタ

530以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 17:16:18 ID:0Nh2bVB2
本スレ>>239
だったかな…
中世ファンタジーの印象が強すぎて
「宇宙へ」ってのにどうも手が出なくって覚えてないんだわ
別に宇宙ステーションにまで行っちゃうFFの1を否定するわけじゃないけどさw

本スレ>>242
とあるパクリネタオンパレードなラノベのせいだろうと予想
俺は好きだけどw

531以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 17:29:11 ID:AQMXylW.
ギルドに上げてたシナリオだけDLできなくなってるのか>クエスト氏

P.b.Q
ttp://godel.ninja-web.net/

532以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 18:18:23 ID:eW/N/HSg
本スレ>>244
それなんてロボの花?

533以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 18:18:46 ID:bI2ZI/BQ
個人的にはホラーといえば航海日死の純然なんだが、
まだ出ていないのはTransparencyに問題が?!

534以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 18:20:13 ID:bI2ZI/BQ
あっ、525見忘れてた。

535以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 18:25:42 ID:abRRfQAM
クトゥルフって聞くと「ステキな呪文」って曲を思い出す
カードワースのクトゥルフ系は「知識と技術の店」が真っ先に思いつくな

536以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 19:18:34 ID:6AibXxkQ
古いシナリオなら混沌の街なんかもクトゥルフものかな?

537以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 19:28:42 ID:mm5x4SxQ
廃墟のひとり子で仲間を見つけられず困ってます
足取りは掴めてアイテムも沢山手に入るけど、6日目朝に捜索を諦めることになってしまう
ネタバレにならないヒントが欲しいのでエディタ覗くのは嫌なのですが、誰か助けてくれませんか

538以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 19:28:56 ID:ak2o878g
相撲素材7つできたよー
http://goldenvip.org/up/src/gv0896.zip

シナリオよりこっちに夢中になってしまった
あと投げ技少なくてすいません
数が多すぎてどれを素材化すればいいか迷って

539以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 19:56:08 ID:8qUJ2I6s
>>537
基本的に人海戦術が全て
手広い捜索をしなければならないように見えて基本的に出てくる場所全てにいって調べるの反復運動
狙うエンディングにもよるけど、複数人の鑑定スキル持ち(←ここ重要)でまんべんなく挑んでればまず大丈夫だと思う
詰まるとしたら湖の判定でうまく操船できるかできないかくらいじゃないかな
ソロになってでも必ず全ての地域に成果がなくなるまで調査に向かわせるのを続ければ某かの解決策が出て救出ボタンが出てくるはず

540以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 20:26:17 ID:mm5x4SxQ
>>539
ありがとうございます
鑑定スキル持ちが行方不明だし複数人には持たせていない
となると気が進まないけどF9するか行方不明のまま帰還するかのどちらかでしょうか
操船は問題ないみたいだから探索に問題があるのだろうけど、複数人に鑑定スキル持たせるのはRP的にちょっとアレだし、困った

541以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 20:32:56 ID:8qUJ2I6s
>>540
あーやっぱそのパターンかw俺も適当にやっていつもの調査役が行方不明で大変だった
探索する上でだとお助けアイテムとしてあったはずの水晶をどう使うかぐらいかなー
ホントにどうしようもないならF9離脱の前に調査前セーブ→成功するまでロードという手も
アイテムと情報がしっかり集まってるなら夜の作戦会議で新しい場所が順番に出て解決策的なのも出るはずだ

542以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 20:56:31 ID:mm5x4SxQ
重要そうなアイテムは手に入れても使い道が分からないものばかりで…後で使うのかな
水晶使ってアイテム入手しても諦めるルートに行ってしまったので、足りないのは情報なんだろうか
相性もあるのかもしれないので、別の宿のパーティも動員して挑戦してみます

543以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 21:24:21 ID:8qUJ2I6s
ネタバレにならない程度に流れをいうと
湖での調査が終わった後に行方不明者がいるであろう本拠地の場所がわかるはずなんだよね
もしかして拠点にしてる塔を調べ忘れてるとかじゃない? 必ず一人置いとかなくちゃいけない高見台だか見張り台も調べないとだめだったはずだ

544以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/14(火) 21:40:19 ID:mm5x4SxQ
>>543
高レベルパーティ(10〜5の混合)で挑戦してみたところ、作戦会議で参謀があっさりと解決策を提案してくれました
攻略が難航しているパーティでは作戦会議で何も案が出ませんでした
どちらのパーティも入手しているキーアイテムは大体同じですが、タイミングは若干違ったと思います
参謀の知力が足りないってこともあるのかな…
塔の探索はしっかり行っているので問題なさそうです
大体流れは掴めたはず、ありがとうございました
迷子になってるリオラと掌破野郎を回収してきます

545以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 01:57:59 ID:c3xfCu/w
>>538
乙乙!
貴重なSUMOスキルありがてえ

>>271
バイト感覚の奴とか成り行きでなった奴ばっかで夢はないなw
色々経験積んだり人間関係できてきてから脳内で考え始めてる

546以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 02:02:12 ID:GlmDga/A
本スレ>>270
最近使ってるPTいくつかから何人かピックアップするとこんなところかな

・神々への復讐/掛けられた呪いを解く
・人を喰って人間になる
・自身の元の世界へと帰る
・両親の仇を討つ/行方不明の妹を探す

547以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 02:19:06 ID:TzVeZpJs
本スレ>>270
・カップラーメンや電子レンジ調理などの
古代の調理技術、食物加工技術を研究して現代に甦らせる
・ハムサラダを腹いっぱい食べる
・竜の肉を味わう
・有名人になってマヨネーズの素晴らしさを世に広める

548以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 05:06:11 ID:kigmbAGg
>>546>>547の温度差が激しいwwwwwww

549以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 10:41:21 ID:y7nQMbxY
バッチとかVBS書いてたころは理解できなかったけど
VBでインターフェースのあるものを作ってみたら
カードワースエディタの分かりやすさに感動した。

550以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 11:46:12 ID:UxNxSf4E
せやろ? わかりやすいやろ?

551以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/05/15(水) 14:43:14 ID:O2bNkIek
せやろか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板