したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースに新年度エイプリルフール花見が来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/03/29(金) 11:43:19 ID:HsVLrhKE
第61代雑談スレ

261以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 22:48:58 ID:0oTL/mOU
あ、ちなみに需要ってのは読むほうじゃなくて書くほうね
書きたい人は一定数いるのかな?と

262以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 22:49:03 ID:pvQCQN3k
スクリーンショットだと思ったぜ(´・ω・`)

263以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 22:50:25 ID:IhzNKtnY
俺もそういうの読むのは好き
書く方は…それこそ気が向いた時にしか手が動いてくれない

264以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 22:58:36 ID:pjBgGljo
設定作ってPCの解説欄埋めるまではいくらでも出来るんだがストーリー作って文章に起こすとこまで行かないな

265以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 23:00:58 ID:tcooQqGM
ストーリーを妄想する〜まではあるけど
文書にするとなると、途中で恥ずかしくなって死にたくなる

266以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 23:05:18 ID:0oTL/mOU
自分は書く方も好きなんだけど
シリアスを書く能力が膝に矢を受けてしまっていてひどいギャグにしかならん

267以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 23:18:47 ID:1jK/Cvvo
偶然PCの設定とシナリオの内容がリンクしたりすると
書いてみたくなることはある
気恥ずかしくて書けないけど

268以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 23:25:14 ID:o7IgoIa.
やべえ久々にザベリヤやったら普通に毒矢に射殺されてしまった・・・

269以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 23:54:12 ID:WEnL.N9s
ザベリヤというとオークに占拠された村の描写が迫力あったな
ありすぎるぐらいに

270以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/05(金) 23:57:27 ID:6ueUEVU2
自分も実況でやるような、掛け合い形式なら〜ってくらいだからなー>SS

271以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 00:23:17 ID:VblfA.g.
>>266
凄い共感した
自分の作ったキャラに真面目なこと言わせてたら何としてでもバナナの皮踏ませたくなるよね

272以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 01:49:25 ID:EuUufbCQ
>>238
隊列の概念がないことで、生命力の低い策士型はほんとに割を食ってるよね
ただでさえ知力は恩恵少なめなのに

273以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 01:52:26 ID:I03sQS.s
その分知力系は良いスキルが出回ってるから、攻撃・回復・補助と何でも
あとオマケ付きの調査系も、知力適性のものが多かったりするし

274以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 07:29:53 ID:7lkC6KyU
魔法は何でもありなのが売りだから少々打たれ弱い程度なら
大したデメリットでもないと思う
市販のRPGとかだと魔力以外全部平均以下とかザラだし

275以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 08:03:31 ID:EuUufbCQ
裏を返せば生命力が高くても壁という機能を果たせないってことでもあるから……もう全員がタフになっても、全員もやしでその分他の能力が優秀でもいいし、
そういう意味でも何でもありか

276以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 08:20:22 ID:ugkou8xI
練習がてら部屋で駄弁るだけのシナ作ろうと思ったんだけど
エリアイベントとシナ終了のメニューイベント組んだら満足してしまっていっこうに進まない

277以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 08:40:57 ID:9xH4QGw.
庇う系のスキルは結構好き
能力変化だと、補助スキルと混ざってよく分からない状態になるけど

278以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 10:05:30 ID:9xH4QGw.
>>276
会話だけのシナリオも良いと思う

なんかリアルの時間と連動してて、数日起動するのが遅れると
いくつか国が滅ぼされてるというRPGの夢を見た

279以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 10:45:40 ID:oEAzFOFg
四次元殺法コンビにボロカス言われそうだなそのシステム

280以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 11:33:46 ID:KZ2P9MuA
高生命力はかなり頼りになるよ
庇う系のスキル使えるし、中々沈まないからヒーラーとして最適

281以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 14:38:21 ID:7lkC6KyU
一週間以上も経っています。ずいぶんと久し振りじゃあありませんか。
経営者としての自覚が足りませんね。
大変残念ですが、あなたがこれまで育成してきた冒険者は死んでしまいました。

某人面魚育成ゲーのアレより

282以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 17:24:36 ID:neX65fO6
たまごっちとかも、放っておくと死亡するんだったか

283以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 17:30:40 ID:01jJM1aM
>>281
この前ドリキャスが出てきたから久しぶりに起動したら
最初のタイトルの看板が錆びまくっててワロタ、クリア後だったから奴は元気だったけど

284以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 17:32:35 ID:5gvAhu1.
カードワース的に時間経過が感じられるのはカルバチアの銀行の預金の時だけか

285以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 18:02:35 ID:neX65fO6
他の依頼の合間に、ちょこちょこ立ち寄って時間経過が感じられる話って良いね
実際シナリオとしてあったか思い出せないが…

286以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 19:27:53 ID:PMELWQNM
流れを読まず投下
新機能を使っても旧エンジンでプレイできるニッチなサンプル作ったよー
http://goldenvip.org/up/src/gv0794.zip

287以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 19:38:59 ID:9xH4QGw.
見てみよう

288以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:00:26 ID:I03sQS.s
そろそろスレ立て?

289以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:00:32 ID:41TaLRkY
20時になったんで、スレ立ていってきます

290以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:02:30 ID:41TaLRkY
規制中だった……orz

誰か他の人、たのみます

291以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:05:07 ID:I03sQS.s
やってみよう

292以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:09:08 ID:I03sQS.s
【冒険者】新人歓迎!CardWirth(カードワース)【制作者】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365246347/

コレで大丈夫だろうか?

293以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:12:51 ID:u5qhOrCo
>>272
だからこそ…
策士型でキャラを作る時に、生命力をこれでもかと上げるのが最近のジャスティス。
欠点:ほぼ兼業できない

294以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:13:00 ID:5gvAhu1.
そうかもう土曜日か・・・
完成しないシナリオ・・・

295以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:13:49 ID:uJfcCpcg
早速本スレに書き込もうと思ったら規制されとった

296以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:15:05 ID:JI4xrg/M
>>292
遠い国からリューンへこの手紙を送る

スレ立て乙!

297以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:17:12 ID:41TaLRkY
>>292
おつ!

298以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:18:07 ID:u5qhOrCo
>>284
サンダース農場の野菜とかどうなんだろうな。
連続で入るだけで成長してるけど…

299以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:19:46 ID:u5qhOrCo
あっちで>>1乙しようとしたら、規制だったのを思い出した。

300以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:21:13 ID:uJfcCpcg
突然だが保管庫の管理を移譲したいんだけど引き継いでくれる人はいるかね
何年も更新滞ってるけど復帰できそうもないので引退しようと思うんだが

301以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:32:33 ID:JI4xrg/M
こっちも滞らせそうで自信無いッス…

302以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:34:04 ID:I03sQS.s
現行、シナリオ作者も自分のロダをフリーで借りてきたりが多いし
そうでない人も、仮運用ロダに上げたりしている感じだし

保管庫も、消えずに残りつづけて
昔のシナを保管していてくれればそれだけで……って感じではあるんだけど

303以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:43:16 ID:JI4xrg/M
本スレ>>21
>ただやっぱり、個人の作業量としては大き過ぎるのかも
>前誰かが言ってた、ろだに上がったのを自動保管する様なシステムがあれば…

あるいは複数人体制で分担し
その時に作業できる人がやっちゃうとか?

304以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:49:12 ID:uJfcCpcg
今使ってるの有料鯖なんだけど自分自身カードワースから離れ気味なのと
他の用途に使ってるわけでもないから契約の更新忘れてデータ消失ってのが怖いんだよな

ZIP添付できるならWikiのVIPシナ一覧に移植しようかと思うんだがどうだろ

305以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 20:58:18 ID:uJfcCpcg
あー1ファイル512KBまでか どうしたもんかね

306以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 21:03:27 ID:I03sQS.s
SkyDriveや4Sharedのようなファイルストレージや
レンタルアップローダなりにファイルをアップロードして
それへのリンクをWikiに転載するという形もありかな〜とか思ったり

無料鯖に作りなおしておくって手もあるかな、例えば@PAGES(アットページズ)なら
1Gくらいの容量があるし、CGIも使えるみたいなところだったはず

307以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 21:08:24 ID:I03sQS.s
ちなみに私的には、スカドラや4hのようなファイルストレージや、アップローダよりも
無料サーバの方が良いかな〜とか思ったり、たとえ万が一消えたとしても運が良ければ
ウェブアーカイブに残ってる可能性がある場所のほうが良いかなーって

308以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 21:15:06 ID:ETEDvBjE
オンラインストレージならNドライブとか30Gくらい使えたと思う
たまにログインしてやれば消されないんじゃないかなあ

309以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 21:26:57 ID:8lhkZA3o
でもCardWirthに飽きたらたまのログインすら難しくなるよね…

310以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 21:40:38 ID:ETEDvBjE
たとえば、今書いたけどオンラインストレージとかなら、残りの容量(非公開にして)を
普通に使って貰えばいいんじゃないか
スマホやPCからの写真自動バックアップとかできるし。
そしたらわざわざログインしなくても適当に使ってることになるから消されないかなって思うんだが
まあ素人考えなのでなんとも

311以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 21:41:14 ID:TgLjgvFc
湾景都市ギニスで何度公園で昼寝しても夜にならず
ペテンザムで何度ドクター押しまくっても仲間ならなくなった

気づいたらこうなっていた
たぶん1.30に変えてからかな?
ほかにもいるかなー

312以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 21:47:23 ID:ugkou8xI
ただ公園で寝てるだけじゃ時間変動はない
公園から移動した?

ドクターは情報屋から情報買ってゴシップつけておかないと無理

313以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 21:55:26 ID:uJfcCpcg
CGI可で息の長い無料サーバーに移すのが一番いいのかな
オンラインストレージは一回契約更新忘れて保管庫のデータ飛ばした前科があるので避けたいところ

314以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:00:20 ID:TgLjgvFc
>>312
俺の勘違いだったようだ
ほんともうしわけございません

315以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:14:39 ID:I03sQS.s
併用するってのも手じゃないかな、無料サーバ+ファイルストレージで
どっちか片方消えても、もう片方が暫くは持つ的な使い方>片方をバックアップとして使う

それこそファイルストレージはHTML打つ必要もなく、放り込むだけでOKなわけだし

>>310
SkyDriveとか、MSNのHotmailやSkypeをアカウント内に含んでるわけだが
そっちの方を使っていれば、消されることは無いのかなぁ?

316以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:20:01 ID:ETEDvBjE
>>315
何らかの事情で消されることはあるかもしれない。
でも、大抵のオンラインストレージってPCの特定のフォルダと勝手に同期してくれる機能があるから、
管理人さんがPC内に保存用のフォルダを作っといてくれれば、最悪そっちにはファイルが残るはず。
だからオンラインストレージが一番手軽かなーって思うんだけど・・
実際こういう使い方したことないから、やってみてどうなるかはわからんけども

317以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:24:16 ID:kKnYbCNQ
スレ立ってたー と思ったたら規制されてたでござる。

318以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:25:15 ID:4bfalhu6
本スレ>>27
面白かった
相変わらず会話がいい味出しているな

319以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:33:40 ID:ETEDvBjE
ゾンビ妹プレイした! 相変わらずいいキャラだったww
あと、前回も言い忘れたんだけど俺の素材使ってくれてありがとうありがとう

320以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:37:01 ID:onZGU4Xc
公式に150エンジンの感想言ってもいいものか
受け付けるの不具合だけかな?
俺フルスクリーン時のダイアログの大きさだけは我慢ならないんだが
個人的すぎるかな

321以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:42:36 ID:8lhkZA3o
>フルスクリーン時に表示されるダイアログの大きさについて
>新機能メモにもありますが、今後のバージョンで対応予定です。

愛護たより見たらこんな記述が

322以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:46:36 ID:uJfcCpcg
まだサーバーの契約期間半年以上あるし
オンラインストレージと無料サーバー検討してみるわ
意見thx

どうするか決まったらまた来ます

323以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:50:51 ID:ETEDvBjE
>>322 乙!

本スレ>>63
効果音(と一部アイテム)の人です
まさか使ってくれる人がいるとはおもわなんだ
ありがとうありがとう

324以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:53:25 ID:JI4xrg/M
>>322
お疲れ様です!

325以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 22:59:50 ID:9xH4QGw.
ありがとう保管庫さん

326以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 23:07:15 ID:I03sQS.s
>>322
お疲れ様です、管理引き受けとかできず申し訳ない

327以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 23:23:14 ID:k0dttF0U
規制されてた(´・ω・`)


Cardwirthに慣れてると、ふとした時に不意打ち食らうなぁと、とあるゲームのファイルの中身が散乱したDLフォルダを見て思いました

纏めてから圧縮しろクソめ
10年前のゲームより遅れた常識しやがって

328以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 23:34:59 ID:I03sQS.s
『フォルダを作ってその中に解凍』みたいな設定のできる解凍ソフトを使うと良いかもね
「LhaForge」とかだと、『二重にはフォルダを作らない』的な設定もできたはず

まあフォルダに入れてから圧縮して配布するのが普通だよなぁとは思うが
と言うか圧縮する時どうやって圧縮してんのかが気になるわそれ

329以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 23:37:04 ID:4bfalhu6
本スレ>>27
追記というか誤字報告なんだけど、
死者と初会話する時の「上の階にあった、研究室の様な〜」は下の階じゃあないかな

330以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/06(土) 23:42:47 ID:onZGU4Xc
>>321 
ありがとう!
そのページ見て書き込んだはずなのに何か完全に見落としてたよ!

331以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 03:53:21 ID:Uvm6Ae/A
本スレ
さよこ(サカジノボリ)氏はなんだかんだとギャグが好きという印象

332以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 04:04:01 ID:yCilIja.
本スレ二頭筋です、早すぎてまたばいさるwww\(^o^)/

投下、遅れます…すみません

333以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 04:57:19 ID:Uvm6Ae/A
本スレ>>150
あるいは血管に穴開けてそこから進入して…

334以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 07:43:43 ID:8k6XWyxw
そういやCWの古いシナリオDLしてるとよく二重フォルダに遭遇したなあ
あれ何か理由があるんだろうか

335以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 07:48:40 ID:EzXTeN4Q
自動でフォルダ作る機能がない解凍ソフトが主流だったからじゃないか?

336以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 10:08:45 ID:Uvm6Ae/A
本スレ>>153
スレ立ての時間帯を考えると、両方の一番下
>19:00-00:00. 5分以内
を一番上に並べ替えた方がいいんだろうか

本スレ>>164
僧兵の武器は槍か錫杖しかイメージ無いなw
薙刀は基本的に女性の武器で、男が使うとすれば…武蔵坊弁慶とか?

337以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 10:33:33 ID:ec91NCQ6
筋力適性の賢者の杖みたいな剣ってどっかに眠ってないかなあ…
レベル10の剣士がいつも肝心なときに技能引かないわ混乱とか恐慌になって使えない

338以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 10:49:09 ID:1tZRBASU
つ 自作する

手札や荷物袋内のカードの出所表示が勝手に書き換わる現象って昔からある?

具体的には、リューンで買ったスキルが、自作のチートシナリオ
(リューンのシナリオ内の全カードをインポートしている)のものになっている。
見間違いとか勘違いではないよ。
さらには、シナリオ「初級冒険者訓練所」でもらった「聖霊の盾」も
宿で確認したら俺のチートシナリオ由来になっていた。
何か気分悪い。ちなみに1.50エンジン。以前のエンジンでも生じていたかは不明

339以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 10:56:14 ID:GVpUPffs
>>337
「ひとつ橋の上」の闘士の剣・・・入手できなかったら御免
>>338
以前からあるよ
同名同解説のものだと先に入手してあるものに画像も書きかえられる

340以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 11:00:00 ID:1tZRBASU
>339
さんくす、既知の現象だったのかー

341以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 11:54:08 ID:7Ste9ZpQ
わーい スレ残ってたおはよう! と思っとったが規制じゃった…

342以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 12:16:23 ID:ns/k8SCE
本スレ>>179
たしか、同じカードをひとつのデータでまとめられるようにするためだったと思う

343以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 12:37:11 ID:ns/k8SCE
本スレ>>183
名前解説が一致してるカードを統一しない場合、
中身が同じか否かを問わずある分だけデータを保管しないといけないから容量が大きくなってしまうってことだね

たとえば、傷薬が10個あったとして、統一している場合には傷薬のデータ 一個とその個数を記録すればすむのに対し、
統一しない場合だと、傷薬10個分のデータが必要となるので、容量は十倍近く大きくなるわけだ

344以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 13:32:25 ID:k1rv9g6M
>>337
にわブロさんの「禁断の地」だっけ?で賢者の杖か隠者の杖で交換できるよ。
賢者の杖はリューン再発見とかで意外と手に入るし。
>>338
>書き換わる
その機能を利用して好きな絵に統一してるよ。
入手したアイテムがリューン仕様かどうかすぐわかっていい。
あと、自作チート仕様は解説変えた方がベター。

345以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 13:35:30 ID:k1rv9g6M
>>336
僧兵=弁慶みたいな格好=薙刀
のイメージだな、むしろ。

女性向の武器は竹槍だろう。B29も落とせる。

346以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 13:51:52 ID:Uvm6Ae/A
>>345
>B29も落とせる
小学校の頃それ習ったわwwwww

空襲から逃げる絵の中に描かれた看護婦
その手には竹槍
さて用途は?
戦闘機をこれで突いて落とすため
本当にできると思ってたんだろうか…!

347以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 14:21:56 ID:lldSQzJw
浦安鉄筋家族のあのオーガ似の人なら。

348以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 15:58:27 ID:k1rv9g6M
>>346
想いはこの空間で最強の力だから。

なんちて

349以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 15:59:24 ID:5Ou8z08I
ラノベ的に考えると熱すぎるなその展開

350以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 16:05:00 ID:k1rv9g6M
本スレ209

「冒険者の宿で」とか…
無口とかツンデレはつけられたな〜!

351以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 16:49:57 ID:Mk0FAWMY
>>337
にわブロさんの『禁断の地』で知力+各種精神適性のと交換可能だね

戦士系統に持たせられそうなやつはこんなのがあったはず
・湾岸都市ギニスの『太陽の篭手』(技能1枚、入手困難)
・新緑都市ロスウェルの『理知の剣』(互換性能、残念ながら知力適性)


352以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 17:24:29 ID:ec91NCQ6
太陽の篭手ってギニスのどこにあるのか知りたい
今まで何度も行ったけど見たことないぞ

353以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 17:36:55 ID:5Ou8z08I
水上マーケットのくじ引き

354以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 17:50:43 ID:ec91NCQ6
>>353
おおありがとう!早速大金持って行ってみるよ

355以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 18:42:11 ID:Mk0FAWMY
気になったので百回引いてみたんだけど、
出たのは結局一回だけだった >太陽の篭手

356以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 19:02:01 ID:z/iKsjTM
あれは確率1.56%ほどだから概ねそんな物だと思う

357以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 19:28:08 ID:XhyPfTDQ
本スレ>>236
うちで秀麗ついてんのよりによって魔術師と僧侶だった・・

しかし、昨日まで本スレ書き込めてたのに今日になったら規制されてる・・だと・・

358以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 20:45:12 ID:Uvm6Ae/A
本スレ>>262
悪役に関する俺の信条は「悪役は撃退されてなんぼ」なんだが
これはきっと昔やってた「じゃりン子チエ」のアニメで

「だが、この正義のアニメ『じゃりン子チエ』で、このようなことがうまくいくはずが無いのだ!」

というナレーションを聞いたせいだと思ってる

359以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 21:12:44 ID:yCilIja.
二頭筋、さんどめのばいさる
おれもうだめだ

360以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/04/07(日) 21:18:42 ID:yCilIja.
本当に何度もすみません、2200くらいには解けてると思うのでそのあたりからまた再開します

今度から10分間隔にします…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板