したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースにクリスマスが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/11/24(土) 13:03:28 ID:R9YrBKLY
第56代雑談スレ

899以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 02:11:23 ID:YbUxYuII
落ち…てる?

900以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 02:12:34 ID:pVBKBNd.
あらら一日持たなかったか

901以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 02:15:55 ID:Ejh2MKlw
建て直ししたいで御座る!

902以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 02:33:44 ID:YbUxYuII
>>901
わたしは一向にかまわんッッ

と言いたいけど、今日人少ない感じだったしどうなるかな

903以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 02:44:41 ID:vWPeBKKM
さすがに厳しいんじゃなかろうか
規制組も多そうだし…

904以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 02:54:44 ID:Ejh2MKlw
明日のゴールデンタイムに建てなおしてみようかな

905以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 12:50:54 ID:MaYQiJSs
荷物袋って荷物袋ってレベルじゃないよな…
荷馬車とか四次元ポケットってレベルだよな……

906以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 12:59:07 ID:eef8WZi2
風呂桶を入れても壊れないし、タンスを入れても壊れない
食料だって腐らないんだぜ!
いっそ荷物袋の中で生活したいレベル

907以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 13:04:53 ID:LFjCx.vM
生き物召喚系の付帯能力を荷物袋に入れっぱなしにしておくと
袋の中がどうぶつの森状態になってしまいそうだ

908以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 13:22:46 ID:bovvPfVA
昨日のスレで紹介されてた「神饌の美酒」をプレイしてみた
一応、善人ルートでプレイしたんだけど、それだと一回じゃ物語の全貌がわからないっぽいな

それで悪いとは思いつつエディタで中身を見てみて驚いた
なんか、色んなキーコードとかクーポンに対応してるじゃないの
個人的には鋼鉄の箱に対応してるのがウケたので、そのうち、再プレイしてみるかなと思った

909以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 13:55:48 ID:h4b0VnI.
うちはPTのほぼ全員がやる気満々で乗り込んでいったけど
1人クドラのお嬢さんがいたので円満解決したw
戦闘するもんだとばっかり思っていったら回避しちゃったので
話の展開に驚いたけど面白かった!
またやりたいシナリオの1つ

910以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 17:39:38 ID:.D.ThmYA
「神饌の美酒」って、ネタバレになるけど
冒険者たちが○○してた××が実は▲▲の■■で
◎◎の◇◇だったイニシェ達が▽▽から難を逃れて
プレイヤーの行動次第で(゚∀゚)になったり('A`) になったりするでおk?

(ネタバレ防止のため、伏字の部分はクドラ教徒にしか読めない遮蔽魔法がかけられております。
 全て読みたいお方は、お手数ですが、お近くのクドラ教会で入信手続きをお済ませください)

911以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 18:36:07 ID:h4b0VnI.
おk

912以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 19:13:15 ID:Ejh2MKlw
スレ立てしていいのかな

913以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 19:30:27 ID:ze7LrHLY
この頃いつも規制中で(´・ω・`)ショボーン

914以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 20:03:43 ID:Ejh2MKlw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357470011/
立ててみた

915以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 20:05:10 ID:.D.ThmYA
おつん

916以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 20:07:32 ID:h4b0VnI.
おつおつ!

917以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 20:18:03 ID:bovvPfVA
>>914
おつ!

918以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 20:28:25 ID:9ZZlPZzk
>>914
スレ立て乙!

919以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:21:37 ID:6vjRJxpM
落ちたー

920以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:22:04 ID:bovvPfVA
落ちたか……
他のスレ見てて、保守を忘れてたわ

921以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:24:36 ID:.D.ThmYA
おちたー。てかもうずっと話題が無いね(´・ω・`)

922以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:25:03 ID:Ejh2MKlw
ばかな…もう落ちただと…

無礼講でまとめ役のイメージだったオッサンが脱ぎだして吹いた

923以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:27:15 ID:/P16KChg
いつもなら俺も話題振ったり保守するけどね
今回は住人の同意が得られてないルール違反スレだし

924以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:34:31 ID:0YpIdky6
ルール如何言い出すと自治厨乙って言われるで

925以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:36:34 ID:.D.ThmYA
書き込めるだけうらやましい。俺なんてもう1年近く規制だぜ?

926以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:37:20 ID:4AuA1rYc
定期以外立てるなってルールなんかあったっけ?

927以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:40:07 ID:jhit/mH2
いつの間にか立てられる時期が定まってたな
深くは考えなかったけど

一時期は表のギルドがゴーストタウンと化してた頃があったけど
今は息を吹き返し活気が戻ってきてるからよかったよ

928以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:40:27 ID:.D.ThmYA
ぶっちゃけ厳密なルールなんてないから(しいて言えばVIPで立てるくらいだが)
毎日スレがあってもいいんだけどね

929以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:41:43 ID:6vjRJxpM
集まる人が少なくなってきたから
毎週土曜の20時ってことになったんだっけ?

それ以前は割りとバンバン立ってた気がする

930以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:44:00 ID:.D.ThmYA
スレが>>1000まで行ったら宿さらすとか、実況するとか、HP作るとかってのもあったよなぁ

931以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:44:51 ID:Ejh2MKlw
>>929
俺が旧避難所の頃にVIP見てたときは結構な頻度でたってた気がするんだ

932以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:46:55 ID:YbUxYuII
土曜日20時に立てるルールが決まった時の話だと
普段は定期で立てるけど、もし好きな時に立てたい人がいたら勝手に立ててもいいよ、って話だったはず
それがいつの間にか定期のスレしか立たなくなっていった感じかな

933以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:51:35 ID:jhit/mH2
大昔の伝承が時が過ぎてく中
形を変えていき受け継がれた

すごくそれっぽく言ってみたがこんな感じか

934以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/06(日) 22:58:43 ID:eef8WZi2
>>933
なにそれカッコイイ

935以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 00:37:36 ID:wX9RzCWY
晴れ知らず森がすげえいいシナリオだった

936以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 13:33:54 ID:49uzXcI2
>>932
そうそう
最初の頃は定期スレ以外にも、スレが立ってたんだけど、平日だと人の集まりが悪くて落ちやすかったんだよね
実際、一昨年のクリスマスなんて、毎日のようにスレが立ってたし

937以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 17:29:30 ID:uy8BThuc
そういえば完走した時には次スレ立ててたけど、
次回の話題が無くなるからって立てなくなったんだよな

938以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 17:34:18 ID:GBd9/qxo
3日ルールとかも無かったから、のんびり1週間くらいかけて>>1000とかも出来たんだよね

939以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 17:40:17 ID:ThCNYtqE
自分は旧避難所も検索で見つけたし、VIPってついてるのに
来たての頃はなぜかあっちにスレがないのが不思議だったが…

940以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 21:53:55 ID:49uzXcI2
昨夜のスレを立てた人もそんな感じだったけど、最近、CWを新規に始める人が増えてるのかねえ
実をいえば、俺はご新規さんなんて、ある種の都市伝説か何かなんじゃないかと思っていたんだが

941以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 22:10:36 ID:wX9RzCWY
>>940
俺は新規ではないんだなこれが

942以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 22:19:59 ID:49uzXcI2
>>941
そうなの?
まあ、ご新規さんになりすますベテランもいるし、その可能性も考えないではなかったが
なにしろ、ご新規さんとか復帰組が現れると、スレが盛り上がるから

……そうか、>>941(=914?)は新規じゃなかったか。なるほど

943以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 22:20:38 ID:GBd9/qxo
蜃気楼とかけて新規楼とか

944以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 22:23:45 ID:T/ADUZAU
俺だよ俺!俺俺、新規楼!

945以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/07(月) 23:27:49 ID:wX9RzCWY
>>942
カードワースデータが入ってたPCがクラッシュしてヤル気が完全になくなってたんだが
某掲示板のカードワーススレで偶然新エンジンが出てることを知って再開したんだ

946以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 00:01:26 ID:kPqjS6zY
カードワースのデータは頻繁にUSBメモリにコピってるなぁ
毎度時間かかってるけど

947以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 07:12:36 ID:11zB.NHQ
>>930
よし!
次スレが>>1000まで行ったらサイト作るぜ!!

948以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 07:22:45 ID:wgh7aDEw
USBメモリは放置してるとデータ消えるよ
バックアップは外付けHDDが無難

949以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 11:04:05 ID:PRzcc10s
USBメモリはデータが消えるというより壊れる
しかもシステムが感知できないようなレベルでじわじわと壊れる
HDDの故障は書き込みも読み込みもできない場合が多いけど、
USBメモリは壊れてても書き込みだけはできるからたちが悪い
>>946のバックアップも書き込んだ瞬間に壊れてる可能性もある

950以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 12:17:08 ID:28RgktyA
マジで?
USBメモリ買っちゃったよ

951以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 12:51:34 ID:9xkH2ddA
ノート使ってるので持ち運んでるときに思いっきり折れ曲がることがよくあります。
先日折れ曲がったのでとりあえずバックアップしときました。
…また買わなきゃ

952以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 17:23:38 ID:IwNBcejg
>>948>>949
こわっ。そうなんだ

953以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 17:58:09 ID:wS15elO2
USBに書き込み回数の制限があることを知らずに、
整理やデフラグ(意味ない)をして寿命をガンガン減らす人もいるからな……

954以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 18:31:23 ID:ajIGHTn.
磁気ディスクに比べると新しい技術だから色々不安定なんよ
書き込み・書き換え回数も少ないから頻繁にバックアップとるならHDD推奨

955以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 18:57:22 ID:IwNBcejg
そーいやPSのメモカも書き込み上限あったな
まず上限に達しないらしいが

956以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 18:57:25 ID:WiLENsVI
皆まめだなぁっと皮肉抜きに少し感心

自分はYadoデータだけ圧縮して、webメールに添付保存
あとのデータはクラッシュしたら諦める

957以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 19:01:45 ID:RGWaX9c.
磁気ディスクの容量が大体、720KBくらいだっけ?
これじゃ、短編シナ一つしか入らんな

958以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 19:10:14 ID:kPqjS6zY
マジかよー全然知らんかった
カードワース以外にも大事なものあるしこれを機に外付けHDD買ってこよう

959以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 19:29:04 ID:PRzcc10s
バックアップ方法としては>>956が何気に一番確実だと思う。
よくファーストサーバの事故を持ち出してオンラインは信用できないという人もいるけど、
自分で管理するよりは遙かに信頼性は高いよ。

使うのはWebメールでも専用のオンラインストレージサービスでもいいけど、
それに比べて自分で管理すると物理的障害に対しては圧倒的に弱いからね。
普通に使ってても初期不良や寿命で壊れる時は壊れるし、
地震等の災害でデータを失った経験がある人はこのスレにも何人かいるんじゃないかな。

960以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 20:35:19 ID:IJnocuqw
例の津波で家ごとPC持ってかれた俺としては外付けHDDですら意味なかったからなww
ドロップボックスとか使っておくといいよ

961以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 21:10:25 ID:aYlnS68Q
久しぶりに再開したんだが
親父から依頼で墓参り同行した後に
義足の元傭兵がスキル販売するシナリオって誰か分かる?

962以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 21:21:50 ID:GRycW5qQ
>>961
「亡き者の伝え」

963以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/08(火) 22:58:53 ID:aYlnS68Q
962サンクス

あとLV0の技能手に入るシナリオ誰か知ってる?
SIGの武器屋に出てくる親父っぽいやつの石投げるスキルぐらいしか自分は覚えてないんだが

964以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 08:55:30 ID:hd99i3zo
「器用貧乏」ていうシナリオで買える技能は大体LV0だったよ。

965以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 17:58:47 ID:rZEygf86
>>964
こういう面白いのいいね、サンクス

てか亡き者の伝え入手不可になってる…
昔のカードワースフォルダからサルベージするか

966以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 18:44:46 ID:p7LO/C.M
亡者の大群から城を守るVIPシナが合ったと思うんだけどなんて名前だったっけ?
レベル7-9あたりが対象だった記憶があるんだが

967以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 18:46:10 ID:ZCjMpBsU
悪夢の地?

968以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 18:48:06 ID:p7LO/C.M
>>967
そんな感じの名前だった気がする!
なんか罠はってゾンビに火をかけたりしてた記憶が

969以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 19:15:56 ID:vH9/tejA
萌えドラースの勇者end8ってどうすればいいんれすか?
図書館の鍵と領主邸侵入、日数的に二者択一だと思うんですがorz

970以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 20:57:38 ID:f5yt0F9I
>>969
フラグはいくつかあるけど最終的には領主邸カチコミのはず。

971以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 21:42:04 ID:vH9/tejA
>>970
返信ありやす、ただ
図書館行かずに、領主邸カチコミ→暗黒剣折られる
図書館行行くにはレジスタンスと会わなきゃならない→日数足らない

・・・orz
図書館情報をレジスタンスに会わずに得られるか、情報無くても鍵だけもらえりゃいいんだけど
解析した分では情報無ければイベント自体発生しないみたいだしで

972以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 22:31:14 ID:p7LO/C.M
うわあああああああああリムに聖印私忘れたあああああ

973以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 23:00:26 ID:p7LO/C.M
今悪夢の地ってDLできないのか…

974以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 23:31:12 ID:aiwryWFk
以前再うpされてたが
また流されたようだな

975以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 23:38:30 ID:aXExrMdw
私女だけど再うpする場所がわからないんだと思うの

976以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/09(水) 23:53:21 ID:p7LO/C.M
臨時ろだってとこ覗いたけどなかったしまた再うpまつしかないのかな…

ああ…以前のPCのデータさえあればシナリオデータあるのに…

977以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:06:46 ID:cVbfZDFA
私宿の親父だけど臨時ろだの場所がわからないの

978以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:17:32 ID:pDcClkY6
仮運用ろだだった…間違いを認めるからツケは帳消しにしてくれ親父…

979以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:19:31 ID:XspnKcuk
私宿の娘だけどそろそろ次スレの準備をした方がいいと思うの

980以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:20:13 ID:pDcClkY6
じゃあ立ててくる

981以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:21:52 ID:cVbfZDFA
容量制限…だと

982以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:23:45 ID:pDcClkY6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43495/1357744936/
立てた!

983以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:30:28 ID:pDcClkY6
>>981
仮運用ろだ3メガまでなんだね

984以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:40:21 ID:wHs7y4ko
まじか
vip宿用キャラとか消した方がいいか

985以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:41:07 ID:cVbfZDFA
>>983
とりあえずここで
悪夢の地再うp
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2749221
pass:cw

986以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:47:51 ID:pDcClkY6
>>985
うおおおおありがとうございます

レベル上げて再びプレイするぜ…

987以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 00:57:33 ID:cVbfZDFA
最近またやりたくなってちょくちょく覗いてたんだけど流れてるとはおもわなんだ
まだPC二人しか作ってないけどな!

正直シナリオの手直しとかもしたいけど同時に悪ふざけもしそうだし面倒だったりでなんとも

988以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 01:33:52 ID:zcVUIE4Q
俺もVIP宿更新されたら提出キャラ消すか

989以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 10:26:36 ID:xT9H.pRI
>>988
1つのファイルでうpる最大サイズが3MBまで
トータル500MBまでおkみたいだから、まだ大丈夫

990以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 17:20:28 ID:DP4hPEHY
ペテンザムのゾンビキノコに苦戦してたらエーミルさんの「天へ還れ」が綺麗に決まって驚いた
てっきり神聖扱いだと思ってましたorz

991以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 18:55:32 ID:NnyDCCyM
とりあえず削除パス付けといたSSとかは削除しといたー
仮運営ろだ管理人さんにこの場をかりて感謝します

992以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 20:24:15 ID:iS6NE9RY
前のアップローダは流れたんじゃないのよ

潰れた…
だから、ザンキルとかの保存用にあったのも消えてもうた

993以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 20:48:56 ID:pDcClkY6
復旧の見込みなしなのかな前のろだ

994寝る前カカッと ◆k1xcPKrQhY:2013/01/10(木) 21:29:58 ID:NnyDCCyM
寝るカカッとかも自ろだでうpしたほうが良いのかね?
でも自ろだでうpしちゃったら企画の私物化みたいで怖い

995以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 22:21:49 ID:pDcClkY6
次のろだが出来るまでの代理公開って形にしてみればいいんじゃね?

海への炎の剣って海賊船でゲットしてたよね確か

996以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 22:42:58 ID:G4jY26uY
今のロダの容量も現状別に危なくないんじゃ?

997以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 22:45:23 ID:XspnKcuk
>>996
だよね
まだまだ余裕があるから焦らなくてもいいと思う

998以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2013/01/10(木) 22:48:01 ID:cVbfZDFA
>>995
私宿の親父だけど肉やらの要求を満たしたらシナリオ終了時に貰えたと思うの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板