レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
カードワースにクリスマスが来た
-
第56代雑談スレ
-
真っ黒背景とか最近は自シナ意外で見たことない
-
そういうシナリオなら酔生夢死にゴロゴロしてそうだ
-
マーナのペット屋
自由都市グラードのたま
冒険者の宿でのえうーとばうわうとにゃんこ
砂を駆る風となれのヤタ
以外にペットにできる召喚獣がいるシナを教えてはくれまいか
-
ヤドネコの吾輩?
-
ひたひたあるくペンギンちゃん
-
>>376のジャック
-
ジェーンの三毛猫狂想曲のカサンドラ
胡鳥之夢のフォウ様もペットっぽい感じかな
-
>>431
新月のVIP宿のイスカンダルさん
-
おおこんなにペット情報が!
ありがとう!!
さっそくゲットしてくる
-
ハトリさんのサイト、我が家だと
IE 見える
火狐 403
となる。サイトが消えてなくて安心したが、なんなんだろうこれ。
-
>>438
鯖代払い忘れらしいよ
昨日だったか今日だったか振り込んだってツイッタで言ってた
-
ありさんのサイト復活が待ち遠しい
-
>>439
oh,そうだったのか。情報サンクス
>>440 同意。
-
>>421
寒いギャグありならシュールなので許すw
自己陶酔系のほうがヤだな
-
>>437
朧夜VIP宿のカマドゥーマもあるよ
-
なんかのシナで、NPCがボスを倒し、PCは周りの雑魚を担当みたいなのがあったけど、
えっそれ逆じゃねえのってなった覚えはあるw
-
シチュエーションだけ切りだされても別にそう言う展開もありだなと思えるので
結局シナリオ全体でそのシチュにどう説得力をもたせるかだろう
-
前後や全体、好き嫌い分かれそうな作風などを無視して
シチュエーションや設定だけ抜き取って語られてもちょっとなぁ……ってのはCW系スレのあるあるだからね
-
NPCが出しゃばりすぎず、かつ空気にもならず
必要最低限の表現でNPCの魅力を引き出してくれる技術がある作者さんはすげーなって思う。
例えば(個人的な独断による評価)jimさんとかSIGさんとか
-
NPCに仕返ししとけばインザネ
-
マーマン殴ったらゲームオーバーになったでござる
-
仕返しみたいなのなら
依頼を受けるも元凶のNPC(?)イケメンが取り付く島も無かったので
さっさと殺して終わったことあったな。
今になって中見たらちゃんと続くのね
-
NPCに仕返し出来るだけまだ良心的だと思われ
NPCに仕返し出来るなら、こういう話題にもあがらない気がする
-
>>428も言ってるみたいに最近めっきり減ったけどね
古いシナあさって地雷踏んだら
そう言う時代だったんだなってことで流してる
-
市販のRPGでも
二昔前・・・ボスにもラスボスにも(即死含めて)状態異常OK
ちょっと昔・・・状態異常もデバフもダメ、ガチンコ勝負
最近の・・・即死は望み薄だけどデバフ毒盲目あたりは余裕
な感じがする
CWで暗殺とか呪縛の通用しないボスに出会うとなんとなく懐かしいかほりを感じる
「あぁ、そういえばこういう時代もあったんだよなー」ってな具合に
-
初めて店作るにあたってリューンの技能カード再度見直してみたんだけど
ことのほか強くて驚いたわ・・・
-
NPC関連の話題見ててふと思い出したのが
「ドラゴン討伐に行こうとするぼけた爺さん」みたいなNPC
最初は理不尽な爺さんにいらっときてたんだけど
爺さんがぼけた理由が実は過去に実際にドラゴンに遭遇して
当時高名な騎士だった爺さんの部下を皆殺しにされて〜みたいな話。
シナの名前を忘れたんだけど、なんか妙に印象に残る内容だった。
-
老兵の歌 かな?
あれは好きだ
-
PCがボスと戦闘して弱らせたところでNPCがあっさり倒すシナリオとかあったな
しかも同じシナリオで序盤に登場する強敵を倒すと
こんな強い敵を倒せるなんてインチキしただろと煽られたし
作者が自分のサイトで、面白いというメールをたくさんもらったとか書いてあったり
妙に自画自賛してる時点で地雷と察するべきだったか
-
この話題定期的に出るNE!
-
自分の感性に合わないシナリオは全部地雷だし、
自分の感性に合わない感想はすべて自演か捏造だよNE!
-
待ち時間に携帯で宿wiki読んでたんだけど途中までしか読めないページもある。
ガラケーだからってのもあると思うけどスマホだと全部読めるのかな?
-
個人的には、こういう話題は嫌いじゃないな
「こういう演出は不快になるのか、気を付けよう」とかシナリオ作り方の参考になるし
古き時代のノリを楽しめたりするし
-
別にこういう話するのはいいけど
ただただあれはダメこれはダメってんじゃなく
どうしてその展開がダメだと感じたのかもうちょっと詳しく聞きたい
-
操作性は後になるにつれて良くなってるよね
予め調査・解錠係を指定できるのは助かる
-
>>457
猫探しか。あの敵は5ターン限定で体力999だから普通は倒せんわ、そりゃ
縛鎖が効くけどw(ゆえに単に作りこみが甘いだけ)
-
ちょっと聞きたいんだが、召喚術系統のスキルで精霊の召喚とかじゃなく知力適正でゴーレムを操るとか
そういうイメージのスキルがいっぱいある店ないかな?
-
シュノーアに人形技能あったでよ
-
>>465
「螺旋の街」の人形術「アタノオル」の錬金術
-
>>465
いっぱいはないが、深緑都市ロスウェルの土ゴーレムがイチオシだな
アレトゥーザにも骨ゴーレムがあったぞ
死霊術の館が一番たくさんあるが
-
>>466
低レベル帯もあってこれはありがたい
なんで見逃してたかな…
>>467
螺旋は知ってたがアタノオルは持ってんのに見てなかったわ
魔術師で考えてたからなあ
>>468
その二つが気に入ったからそういう系統のPCを作りたいと思ったんだよね
みんなありがと
-
はようスレ立てんか
-
誰も立ててないならいってくる
-
規制中ですしおすし
それに最近のスレは「ほ」しか内容ないし・・・
-
【火精】寒い日にはポカポカCardWirth(カードワース)【召喚】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355570415/
建てたーよ
-
>>473乙
-
そういやVIP宿の締切まで残り2週間ちょいだね
-
>>473
乙ですー
-
>>473
スレ立て乙ですじゃ
-
>>473スレ立て乙
精霊術師は低レベルの頃がきつい
召喚枠が増えると一気に楽になるけど、それまでがきっつい
-
もし本スレがフォウ様の話題で>>1000行ったら、かっこいいフォウ様が活躍するシナリオ作る
-
本スレ>>24
「こんな二人の冒険」
-
麻痺で強敵を瞬殺しちゃった時の罪悪感
まさか効くとは・・・
-
バディでワードナを退治するが如し
バンパイアロードにジルワンは普通に効くが
-
キンクィンジアに「首狩り」が効いた瞬間はある意味呆然とした
-
スターオーシャン2のラスボスは、多段ヒットする剣に即死毒塗ると「秒殺」できたなぁ……なつかしい
-
チェーンソーでかみを倒せるのも元々バグらしいな。
今はお約束だが最初に気づいた人は呆然としたかもしれない
-
>>465
亀だが。
「蝿の国」にゴーレムを召喚する技能があったよ、正直相当弱いけど
-
本>>221
般若面つけた死霊術士の老婆とか怖すぎワロタ
だが甘党と言うギャップ萌え要素も兼ね備えている
これは侮れない…
-
落ちた?
-
こっちはまだ見れたよー
-
見れた
-
本スレ
幼女をペロペロし亭復活…だと!!!???(ガタゴトドッカンフビーンピロピロアッー)
-
>>本スレ
恋人設定に対応してるシナリオはぼちぼちあるけど、
親子とか兄弟とかあんまり反映されないよね。
実際はそっちのほうが、多そうなのに…
カードワースのシステム的にも。
-
_親子、__両思い♀(_両思い♂)
_兄弟、__両思い♀(_両思い♂)
・・・よし!
-
線二重だったた
-
そういえば一番最初はペイント一発描きだったなあ…
-
あり、落ちた・・・
-
ぐえええ落ちてる
-
ふぉお、ご飯食べてたら落ちてた
-
結構持っただけに残念
-
あら落ちてたか。今回は結構もったねー
-
半分までいったけど落ちたか、残念
-
http://img84.imageshack.us/img84/9646/64797919.png
スキルを作っているところなんだけど
レベル比1の回復を一回行う召喚獣を体力1減らして呼び出す魔法(沈黙時可)は
技能レベル1でも妥当だろうか?
-
今北区したけどけっこうもってたのか残念
-
>>502
全体回復なら強すぎるし
単体(使用者)回復だと使い道に困りそうだ
-
>>502
体力を1減らすってのは、己の血肉を代償に水饅頭を召喚するのか…?
-
対象は見方単体だす
ポコポコ使用したいから技能レベルは上げたくないとすると
回復量は何れ位が良いかしら?
減らす体力を増やすのも可として
-
戦闘不能を直すだけって効果か
技能レベルでいえば1で良いと思う
単体効果なら稼働時間長めの方がいいんじゃないかな
-
見方→味方
どうも変換候補が一個ずれる…
>>505
そうですが
-
使用者に付与して味方一人に使う、
だと使用者の召喚時ダメージを回復して消えるケースが考えられるので
味方一人に付与して使用者回復の方がいいかもしれない
意識不明は回復できなくなるけど
もともとそういう想定だったらごめん
-
血肉を水まんじゅうにするという事は
あれか、「僕の顔をお食べ」か
-
○ンパンマンをPCにするなら自分ライフ小減→味方ライフ中増とかよさげ
○ンパンチは必中だろうし双狼牙互換で
惜しむらくは弱点に水属性がないことか
-
ガチ怖い系の魔女が出てくるシナリオって何かあったっけ…。
魔女シナがハロウィンの魔女くらいしか思い出せない
しかも全然怖くないし。
-
迷いの森とか?
戦わなきゃなんとも無いけど、呪われた時はドキッとした
-
たてやん氏の魔女の館とかしか思いつかんかった
-
>>512
重大なネタバレになるから詳しく言えないけど、
jim氏のあるシナリオで怖い魔女でてきたよ
-
誰か「海海」とか呼ばれているシナリオが何か知らないか?
何かの略だと思うのだかわからん
-
ごめん、どこで聞いたらいいか分からなかったからここで聞かせて欲しい
「新訳赤ずきん」ってシナリオを、vipのどこかで見たんだけど、
どこだったか全然思い出せない
誰かもし知ってたら、教えてほしい
-
ウキウキ暫定パックに入ってるけどそれがどこにあったか分かんないわ
-
>>512
魔獣の卵どうよ。実害ないけど気持ち悪いことをされる
これの後に闇に潜む息をやると「アレが普段、単独行動なんてウソだろ」って思う
>>517
蟹さんだよ。サイトがあったはずだが、Wikiとかに載ってなかったかな?
初出のロダは潰れたので
-
ウキウキ暫定ならzikkyouのほうの今年の2月下旬〜3月上旬くらいのにあるかもしれない
-
>>516
Ocean Oceanならもう配布されてない
-
>>518>>520
思いつく限りで検索したけど、出てこなかった…削除されてるっぽい?
>>519
サイトらしき所が、表示出来ません状態だった…大丈夫だろうか?
探し方が悪いのか手に入らなかったけど、教えてくれてありがとう
-
ギルドの新着を何気なしにDLしたら…
65めがってどういうこと?
-
えっ何それは…と思って見てみたけどとんでもないな
シナリオ1個でメレンダ街より重いのか
MP3が多いのもそうだけど、背景画像がやたらと容量食ってるね
1800×1350とかの巨大な背景画像を縮小も減色もせずに使ってるからサイズが異様に大きい
-
シナリオの容量気にしたことなかったけど確認してみたら65は随分大きいんだね
-
すごく迷いそうです
-
容量もそうだが機械翻訳したような言葉使いが気になる
-
ドーモ、ボウケンシャ=サン。イライニンです
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板