したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カードワースにクリスマスが来た

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/11/24(土) 13:03:28 ID:R9YrBKLY
第56代雑談スレ

176以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 21:46:00 ID:/QmwteB2
死にたい

177以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 21:56:17 ID:t/Juy0/Y
この先生きのこればいいよ

178以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:01:44 ID:Z.X/rfFw
>>170-172>>175-176
このスレの住人はお前の家族でも無い、友達でも無い、主治医でも無い。

お前の事なんてどうでもいい。
うっとうしいから消えて欲しいとは思うがな。
死にたければ勝手に死ねばいい。
お前が死のうが誰も気にしやしないよ。

179以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:06:51 ID:/QmwteB2
何年間ここにいたかな確か最初にvipに立ったときからいたから
もうこのスレは俺を敵と思ってたんだな糞が

180以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:08:34 ID:vLTUEbW2
某カオス宿の人だっけ?違ったらスマン
なんか鬱かなんかでおかしくなってるだけだろうから治ったらまた来てねとは思う
まあそういうのって我に返ったときには黒歴史化して遠ざかっちゃうかも知れないけど

181以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:18:38 ID:CujeErac
自分が嫌で嫌でしょうがないって気持ちは分かるんだけど
それ続けてると自己暗示でほんとにダメになっちゃうからやめとき

182以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:21:58 ID:eVHhtgnQ
うっとうしいからWindowsに備え付けのメモ帳にでも書いてろ
ここに書いてる時点で「かまって欲しい」だけなのミエミエなんだよアホが

183以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:27:18 ID:y7Z0Bsjc
まあ本当に死んでくれたら御の字なんですけどね^^

184以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:30:13 ID:gkvnHpUs
荒れているけど、今回は流石に自業自得としか言えないわ。擁護できないわ

185以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:32:17 ID:Z.X/rfFw
>>180
ほんとに鬱病なら、死にたいって言う意欲も無いし
ここに粘着することなんてできない。

>>179
誰もお前の愚痴なんて聞きたくないし、さっさと消えろと思ってるよ。
死にたい死にたい言ってる奴に限って絶対に死なないから余計にうっとうしい。

186以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:35:57 ID:2c1q0wbI
最近GrimoWirth Wikiが更新されてるね
何処の誰だか知れないけれど凄くありがたいわー

187以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:41:23 ID:ivk/xc2.
擁護とかじゃないけど、間違ってると思うので

>ほんとに鬱病なら、死にたいって言う意欲も無い
これは違う。鬱病にも色々な段階がある。
重度の時には死にたいと思うことはあれ実行する元気がないことが多いけど、
回復段階に入ったくらいから「死にたい」が表出してくることが多いし、自殺も多い

>死にたい死にたい言ってる奴に限って絶対に死なない
これもよく言われるけど、根拠がない。
逆に自殺者の7割が生前からそのサインを出しているっていうデータならある
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091005/338414/

188以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:52:08 ID:begLZE8k
お前ら暇だからってかまってちゃんに触るなよ
重度のかまってちゃんは自分の行動に反応が起こりさえすれば
何でも良いから、一度でも触ったら最後、際限なく増長するぞ
本気で嫌なら無視の一手が最善だ

そして、次にお前らは「お前こそ無視出来てねーじゃんwww」と言う

189以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:54:04 ID:dwYY3d0M
専用ブラウジャーでNGしてるけど怖い(か弱さアピール)

190以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:56:48 ID:gkvnHpUs
>>187
だからと言って此処で死にたいって言われてもっていう

191以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 22:56:54 ID:KlK4dDd2
専用ブラジャー?(難聴)

192以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 23:25:11 ID:Yqe6YT6w
今までずっと全員でスルーしてたのに何故こんな事に…
混乱が手札に来てしまったのか

193以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 23:25:20 ID:aZ2qTtMw
>>191
(やべぇ…俺も同じ空目したなんて言えない)

194以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 23:25:22 ID:begLZE8k
何故かウィザードリィ6の鋲打ちブラが思い浮かんだ
はてさて女王の寝室でこのような物をどのような目的で
使用していたのであろうか?(すっとぼけ)

ブラジャーと言えば「トラップコレクション」って本に
着用者の胸が日に日に縮んで最後にまっ平らになる
呪いの胸当てってのがあったな
おっぱい星人にとって何と恐ろしい呪いである事か!

195以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 23:32:55 ID:eel9wZNA
忘れ水の都のレストランとかでメニュー出して
それを見て食べた気になる何とも言えない日々が続く

196以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 23:34:14 ID:Pu8.Y0Ss
>>194
なにそのひんぬー星人の至宝

197以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 23:40:11 ID:ri24ZdRM
しぼみ切ってしまっても死んだりはしないのか

198以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/03(月) 23:45:02 ID:lFOE.SkY
朧夜宿今年いっぱいまでだっけ…
キャラ作成間に合うかわからなくなってきた
朧夜宿みてたら、なんかよく燃えたりする人外じゃなくちゃいけない気がしてきたけど普通の人間でもいいよね
その前に顔も性格も決まらないけど

199以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/04(火) 00:06:36 ID:8mHdRVQo
>>198
さぁ安価だ!!

200以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/04(火) 00:13:30 ID:tKOC63eI
安価wktk

201以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/04(火) 00:36:27 ID:U8GTcHYY
あ、女王じゃなくて王妃だった。まぁどうでもいいけど

>>197
胸が縮む以外の害は無く、まっ平らになったら普通に外れて
次の犠牲者に備えるらしい
しかし命に別状がないとは言え、よっぽど風変わりな思考の
持ち主でなければ精神的ダメージは計り知れないだろうなー

>>198
型や年齢をサイコロで決めて性格はオート作成とかどうだろう
安価取った方が早いし面白いモノが出来るとは思うけど

202以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/04(火) 00:49:48 ID:QeuRe0HY
以前誰かがやってた、キャスト絵だけ見てもらって
ソレにイメージつけてもらいながら安価とかも面白いだろうなと思った

203以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 00:40:02 ID:x.JyBtxM
アカン……エラーで製作シナの一時間分ぶっ飛んだ…けど一時間分で良かったと喜ぶべきか…
…やり直しぐらい簡単やし(震え声)

204以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 02:44:07 ID:EEKnjkR.
さあ震えるがいい

205以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 03:48:13 ID:38/zxM2M
グギャ

206以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 06:40:24 ID:70O0FdWc
これまでレベル別にシナリオ分類してたせいでシリーズ物で纏めようとしたら訳解らん事になった

207以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 11:01:32 ID:Vt1MuZxw
>>203
バックアップは大切(震え声)

208以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 12:55:57 ID:Ozwurh06
ASKシナ
クーポン付与系しな
依頼シナリオ(単品)
・レベル別
・地雷他
作者別
街店(店シナある作者別もここ)
って大ざっぱな分け方してどんどん深くなる

209以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 14:37:31 ID:UqPTc7rY
シナリオフォルダ内
・ASK
・買い物
・ユーティリティ&バトル系&稼ぎ系
・ダークサイド&反則カード販売店
・狂い系
・冒険もの1〜5レベル
・冒険もの6〜10レベル
・2ちゃんねる系
・未分類
・自作ユーティリティ

シナリオフォルダ外
・二軍(PT全滅ものやプレロールドなど普段遊ばないもの)
・戦力外(一発ネタや地雷やリソースなど)

落としたシナリオはとりあえず未分類フォルダに格納して
一通りプレイしてから各方面に振り分け
判断基準はかなり主観的なので一月ぐらい遊ばずにいると
所在が解らなくなったりする

210以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 16:38:27 ID:qRzZY5Is
作者別のみ
後は作品が1本のみの作者のシナの詰め合わせが別にあるぐらい

211以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 16:46:14 ID:URrQllBU
・Ask
・冒険(LV1〜3、4〜6、7〜10、バトル、連作、地雷)
・店・町(表・VIP・メレンダ街)
・VIP宿
・ユーティリティ
・企画もの
・自作シナ

212以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 18:23:16 ID:38/zxM2M
デスクトップにシナリオ置き場フォルダ作って、その中でも名前(50音)別にフォルダ作ってる
やりたい時だけ本体のシナリオフォルダに移す。買い物系は本体に常駐だけど

213以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 18:29:27 ID:Rtzw89jk
やっとレベル8になったー!
高レベルになってくるとシナリオが少ないから困る。
高レベル向けで厨二臭くないやつってバトルシナっぽいのばっかりなんだよなー。

214以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 18:44:23 ID:p8vcdZy2
今さ、藤野亭のアンケート過去ログ見てたんだ。で、こんなのがあったんだよ
 Q112「とあるシナリオで得た功績が全く別のシナリオで触れられたときどう思いますか?」
要するにクロスオーバーのことだな。
この質問の回答として「あまり触れてほしくない」「とても不快」ってのに票入っててちょとビックリ
自分は結構うれしいと感じる方で、他の人もそうだろうと勝手に思い込んでたもんで。

質問文からいって、上のように答えた人は、クロスオーバーの「やり方が下手なのが嫌い」というより「クロスそのものが嫌い」なんだろうけど…
どの辺が嫌なのか気になる。クロス否定派の人〜、見てたら教えてくれ〜。

215以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 18:48:20 ID:PJG8RgA.
ピックアップ、作者、レベル帯、街・店、地雷、ユーティリティ、自作系で分けてるけど
シナリオ重複しまくりんぐでフォルダサイズがむちむちポーク状態
ピックアップにはシナリオファイルコピーしたりショートカットをいれる

216以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 18:48:49 ID:URrQllBU
>>214
クロスオーバー肯定派の意見で申し訳ないけど
クロスオーバーが嫌な作品の場合は、張り紙やReadMeに
「クロスオーバー不可」って書いておけば万事解決するんじゃね?って思う

217以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:05:44 ID:KAirOWhA
なぜだろうな 関係ないからじゃないか?
あらためて問われると答え難いものだな 動機の言語化か…… 余り好きじゃないしな
しかし案外… いや やはりと言うべきか 自分を探すカギはそこにあるか………

218以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:14:04 ID:PJG8RgA.
>>214
ひっそりとしたものであって欲しい功績が露骨に取り沙汰されると嫌かもなぁ

219以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:18:19 ID:bOxXv6UI
俺は作者別・雑多冒険・雑多戦闘・雑多店・自作、あとVIPで分けてる
VIPフォルダ内も大体同じような構成
しかし俺もフォルダむちむちなんだよなぁ……今更入れ替えるのも大変だし

>>214
考えられるのでは狂いか地雷系で大好きなシナリオが酷い扱い受けたから、ってのかな?
因みに俺もクロスオーバー大好きです。カナン装備の出番増えろ!

220以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:21:18 ID:1cbAmmsE
クロス・オーバー・ハリケーン・スペシャル!

221以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:23:54 ID:p8vcdZy2
おお、さっそくレスが。thx!
>>216
クロスを嫌がってるのが、=クロス元シナの作者 の場合は、それでいけると思う。

>>217
必要ないものを無理矢理突っ込んだせいで、テンポとかいろいろ台無しになる、ってことだろうか。
それなら何となく分かるかも。…とマジレスしてみる。

>>218
そういや、「なんでカナナン村の出来事が一般人に知られてるんだよ」みたいな愚痴を
見たことがあるような。

222以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:32:27 ID:Rtzw89jk
>>217
クロロ乙

カナナン村の事が一般人に知られてる、
とかはクロスオーバーが下手だから嫌って部類じゃないのかね。
クロスオーバー自体が嫌ってのは、元作者側じゃないなら
欝展開化とかじゃ?

223以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:35:32 ID:Rtzw89jk
例えば「Lamia」とか良作だけど
クロスオーバー元が、とりあえずハッピーエンド風なのに
それを激欝展開化してるから嫌がる人はいるとおもう。

224以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:37:07 ID:p8vcdZy2
>>219
おふざけなクロスのせいで、クロスオーバーそのものが嫌いになったと。確かにありそう。
カナン装備クロスは俺も好きだ。

>>222
鬱展開化というと、どんなのだろう。
別作者が出したシナリオの続編(?)が鬱だった例なら知ってるが、
これだと「下手だから嫌」に入りそうだし

今のところ「クロス大嫌いだ!」な人の声は、まだ来てないか。

225以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:39:33 ID:UoYzh10A
自分のシナリオがクロスされたらにやける通りの肯定派だから、詳しい理由はわからないけど、
自分のシナリオで想定してた物がクロス先で想定外の対応になってた、とか設定を植えつけられるようなことになってた、とかそういうのがあるのかもね

極端な例になるが、
山間の村でひっそり語られるはず程度の経歴が大英雄のように語れるとか、
自分のシナリオで強敵としたボスがクロス先で勝手にそのボスの黒幕キャラを作られてたとか、

そんな風になってあんまり面白くないクロスがあったのかもね

226以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:42:13 ID:aHbThjkw
魔術師ならともかく、一般人がカナナン村の騒動を知ってるってのには若干違和感を感じる
『親父さんが冒険者の宣伝のために言いふらしている』っていう説が説得力あったなぁw

227以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:42:13 ID:p8vcdZy2
おおう、話題にしてるシナが被った。>lamia

個人的にあのシナは、話としては好きだが、クロスの仕方としては好きじゃない。
俺はクロスオーバーそのものは好きだけど…あのシナやって否定派に回っちゃう人も、いるのかもな
もったいない

228以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:42:54 ID:R13eRscI
なんか話がこんがらがってる気がするが、
作者としてどう思うか、じゃなくて、
クロスを嫌いな「プレイヤー」がいるって話じゃないの?

229以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:43:42 ID:aHbThjkw
まぁ元ネタを考慮しないクロスオーバーはちょっとなぁ、とは思ったりするけどね

230以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:44:42 ID:aHbThjkw
>>228
なるほど。個人的には作者としてもプレイヤーとしてもクロスオーバー大好き派

231以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:45:11 ID:F3JLaRqc
クロス自体は大好きだけど
クロスしたシナリオを下げて自分のシナを上げるようなクロスは嫌いかな

232以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:48:17 ID:uk9diZxo
>>228
クロス元のシナリオのクーポンがないとマイナス要素があるとか
グッドエンドに行けないとかだと面倒臭いなと思ってしまうことはある
そのシナリオがすでに入手不可だったりすると特に

233以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:49:20 ID:p8vcdZy2
なんか久しぶりに、人が多いぞ…? いろんな話が聞けるのは嬉しい。

今のところ、プレイヤーがクロスオーバー嫌いになる理由としては
嫌なクロスの仕方されちゃって、それでクロスオーバー自体が嫌いになった説
(ただし肯定派の空想)が出てる、と。

クロス否定派がいるなら、生の声も聞いてみたいところだが…

234以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 19:58:16 ID:p8vcdZy2
>親父言いふらし説
いいなそれ。今度そういう場面に出会ったらそれで脳内保管しよう

もしかして、完全否定派というのは存在しないんだろうか
自分的に嫌なクロスの仕方にあてはまるものが多くて、
クロスオーバー全体に対して、いい印象を抱いてないだけ…?
まあ、ここの声が全てではないのだろうけど

>クロスしたシナリオを下げて自分のシナを上げる
>クロス元のシナリオのクーポンがないとマイナス要素がある
ああ、これはわかるわ。俺も嫌だ。特に前者。

235以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:03:15 ID:aHbThjkw
個人的にはクロスオーバーage、sageよりもNPCageのためにPCがsageられる方が気になる
極端な例えになるけど、選択肢皆無の一本道シナリオでPCがとった行動に対して
NPCに「そんなひどい」とか「ひとでなし」とか言われるとか…

236以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:23:33 ID:SadXx5o6
クロスオーバー元のシナリオが手に入らない物だと(´・ω・`)しちゃうな

237以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:23:51 ID:p8vcdZy2
クロスオーバーの話はそろそろ収束っぽいな。レスくれた人達、ありがとう。

NPCage、PCsageね。あれは不思議な現象だよな。
自分のキャラが大好きだからNPCageやってるんだったら、
そのキャラでテストプレイしたらPCの扱い悪いって、一発でわかりそうに見えるんだが……と、プレイオンリーの戯言。

238以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:30:30 ID:aHbThjkw
…クロスオーバー元が手に入らないのは仕方ない!!
それはシナリオだけじゃないからね…素材とかも…orz
作者さんの復帰を願うばかり

239以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:39:05 ID:SadXx5o6
普段は手に入らないのはすぐ諦めちゃうんだけど
クロスオーバーされてるのが手に入らないと楽しみ半減しちゃってるのかなーってぐぬぬ(´・ω・`)って思っちゃうんだよねw

240以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:39:22 ID:PkdLSL5I
>>237
うーん、

241以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:41:24 ID:PkdLSL5I
やべ、途中送信

>>237
うーん、今自分が作っているシナがどうもそんな感じなんじゃないかと思ってしまう
狂言回しというかなんというか
初シナとかそんないいわけ通用しないもんな
気をつけよう

242以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:49:38 ID:hQjd2weg
>>241
気をつけようって思ってる内は大体大丈夫だから気にし過ぎないほうがいいよ

243以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:50:38 ID:tpll.sbw
>>241
テストプレイしてもらって意見を募るのも大事!
ということで完成を待ち望んでいるYO!!

244以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 20:55:32 ID:p8vcdZy2
>元のシナリオが手に入らない
>楽しみ半減しちゃってるのかな
ああ、あるねこれ。都市名なりアイテム名なり、チラ見させられると
ぬおー本編見たいんじゃゴルアァァてなる。

>>241
242氏に同意。どうしても気になるなら、重要NPCの名前と顔絵変えてみて
お気に入りPCでプレイしてみるとかどうかな

245以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 21:15:15 ID:F3JLaRqc
テストプレイ用の超適当PTなのになぜか愛着が出てしまったでござる

246以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 21:45:19 ID:bOxXv6UI
作りたいシナリオが溜まりすぎて溜まりすぎてぐええええ!
そんでどれも中途半端にぐええええ!

ところで「途中経過だけでも見てもらおう」って時はここや本スレにSS上げちゃって大丈夫なのだろうか
実況って訳じゃないけどSSなら実況スレの方が良いのかな
いや、まだSS撮るほども出来てないけども

247以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 22:03:10 ID:38/zxM2M
>>213
レベル高くなってきたらLv5〜7にしてあまったシナリオやっとる

高レベル向けプレイとしては、奴隷にされてる人たちを連れてグスタ壊滅に行くなんてどうよ…
>>214
POMだが、クロスされてるシナリオをやらないと損した気分になるのが嫌とか
(自分自身は「どっちでもいい」派)

248以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 22:15:42 ID:tpll.sbw
>>246
どちらかというと大歓迎щ(゚Д゚щ)カモォォォン
しかし『途中経過報告』はそれだけで完成した気分になってエターなる危険性も大きいぞ!!
ソースはそれで何度かシナリオをエターなった経験のある俺!!

249以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/05(水) 22:58:59 ID:td7vNF1M
良いんじゃないかな得するのも損するのも自分なんだし
少なくとも俺はお前がSSを晒すことで損する事はあり得ないんだぜ
だからそっちの気兼ねは要らないって事だけ言っておくんだぜ


ところで某TRPGスレのオンセPC&使い魔用に描いたイラストなんだけど折角なんで顔画像にしてみた
良かったら使ってみてみて

http://goldenvip.org/up/src/gv0485.bmp
http://goldenvip.org/up/src/gv0486.bmp

250以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 01:04:52 ID:URIV7kdo
前にやったクロスもので少し不快だったのは「水晶の姫」三部作かな
別作者のシナ前提の真エンド行きはまぁいいとして、もう一つのアレはなぁ

251以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 01:23:02 ID:vzNvA.tw
>>242-244
ありがとう。
パロディとかどうしようとも考えてしまう。個人的に入れるのは好きだけど。
にしても、脚本をゲームとして落とし込むのは大変だなぁと感じる。

まぁ、気長にいきます。

252以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 04:19:36 ID:/CWANle.
クロスオーバーして欲しいシナリオはリードミーとかにそう書けばいいんじゃね?
場合によっては(ただし鬱展開はNG)とか(ただしギャグシナに限る)みたいに細か過ぎない程度に注文もつければいいかも

253以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 12:03:52 ID:oKxuXAEQ
キカイジカケやってたら途中からバグってクリアできない

254以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 12:04:35 ID:D4T4IhtM
一念発起して、えくせるで手持ちシナリオの名前とかレベルとかをまとめ始めているんだけど、似たようなことやってる人いる?

シナリオ名・作者・推奨レベル・概要(店、遺跡探索など)・更新日・バージョン

以外に書いておくと良いことってあるかね

255以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 13:24:34 ID:LfYqggmw
>>253
落とせるのはどうも作りかけみたいだからね…
バグるけどクリアできたよ。1.28使用で
>>254
紙メディア(要するにノート)に書き留めてあるよ
「あのシナリオどれだっけ!」って時に役に立つかも

つれこみ(特筆すべき特性・役割のタイプ・加入させられるシナリオ名)も書いてあるよ

256以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 13:28:42 ID:FjtqxRNc
シナ名、ファイル名、レベル帯とかをまとめたメモを解凍前の
ファイルと一緒に作者別のフォルダに入れといたりはしてる。
単品シナはもうLv帯でごっそり解凍できるように同じフォルダにいれてる

257以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 13:32:36 ID:fF8jH.2w
>>254
PTの人数制限の有無(一人用とか)、つれこみ要素の有無とかかなぁ

258以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 14:05:59 ID:GUDdgUjM
シナリオ数数えてみたら1600もあって驚愕した、こんなにDLしてたのか・・・
整頓せずグチャグチャの状態でやってきたけど
みんなのレスを参考に整理してみようかな

259以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 14:12:59 ID:ejaGXefI
一気にやったら確実に疲れるから
ちょっとずつ整理していけばよろし

260以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 20:07:00 ID:lXTTxv0o
不具合とか普通にあるかもしれない、色々と未実装な店シナ
品数少ない
http://goldenvip.org/up/src/gv0487.lzh

261以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 20:18:27 ID:Y5Fwg.xc
>>260
うはー鬱者氏だ!こういうダークな感じのスキル大好きだ。乙!
パッと見た感じだと葬送の矢がなかなか強そうかな?

262以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 21:13:49 ID:kLoUV9H.
>>260
ヒャッハー酒だー!これは良い酒場!!
雰囲気もさる事ながらヤバいスキルが堪らない!
乙!超乙11111111!1!!

263以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/06(木) 22:41:15 ID:t1Ivjs2M
最近鬱者さんのシナ巡回し始めたんだけどタイムリーなwwww

264以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/07(金) 12:11:02 ID:DADtEjOQ
>>255-257
教えてくれてありがとう!
確かに連れ込み情報は書いたほうが良いな
一人用はなかなかやらないから、別カテゴリにしようかな……

259の言う通り、ゆっくり手をつけるよ
どのくらい重複保存しているか楽しみだ

>>260
おつおつ、早速行ってみる!

265以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/07(金) 17:23:24 ID:GCFf.c62
今日の揺れでかかったな

266以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/07(金) 18:27:56 ID:RjHZNSA2
ttp://ux.getuploader.com/shiomaneki/download/337/謳囀都市プレガンディア.cab

久しぶりに更新したんだお。
相変わらずバグあったらお願いしたく。ある程度はチェックいれてるけどどどど。

267以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/07(金) 18:28:57 ID:RjHZNSA2
そして相変わらずpwを忘れるって言う・・・。いつもと同じだけどさ!cwだよ!

>>265
うちも危なかったわー 本棚が倒れるところだったわー。

268以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/07(金) 21:04:12 ID:By4QBodA
>>267
更新乙っす!うちの方向性が迷子になってた_1を吟遊詩人にしようと思う

大したことじゃないけど唄霊と奏者の建物右クリ時の説明で未実装って書いたままだよ

269以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/07(金) 23:34:17 ID:RjHZNSA2
>>268

おおっと。そういえば書き換えてなかった。次更新する時に書き換えるわあ・・・。
使ってくれると嬉しい!ありがとう!

270以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/08(土) 17:22:03 ID:6toP65i6
リューンが地震に襲われて都市機能が麻痺したらどうなるかと
不謹慎ながらも考えてしまった

271以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/08(土) 17:40:59 ID:EfMWqaFk
ノームの力が活性化していて云々で大地震を予知した精霊宮か
または大気のマナの力が云々以下略で賢者の塔から
大地震阻止の為の調査依頼が冒険者の宿にってとこまで想像

272以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/08(土) 18:09:43 ID:pRekzh6s
>>270
自然災害は全て精霊宮が片をつけてると考えてる
火災なら火精使い、水害なら水精使い、地震なら土精使い、台風なら風精使いって感じ

273以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/08(土) 18:21:16 ID:zVUuh8sE
鳥害なら光精霊使いか

274以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/08(土) 18:35:35 ID:5KPeN31o
露骨にフォウ様をハブろうとするのはやめろ!

仮にリューンで地震が起きたら地下遺跡のせいで大規模な崩落が起こりそうな予感

275以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/12/08(土) 19:05:20 ID:s3WYK2uU
フォウ様は災害時に市民のパニックを押さえてくれる重要な任務を持っていらっしゃる!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板