したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

VIPWirth企画総合スレ

1以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/08(金) 09:18:24 ID:YJ3WLIPo
VIPにおけるCardWirth企画の総合スレッドです
現在進行形の企画の続き、新企画立案・進行など、企画の話題はこちらでどうぞ

14以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/21(木) 22:48:15 ID:cAzGO7JY
…こうやって漠然と案を出しているって時点で頓挫フラグな気もするけどなw

15以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/21(木) 23:59:55 ID:kYtErJz6
一度各設定を「参加者が共有しやすいか」を重視して見直したほうが良いかもね。

16以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/22(金) 05:02:29 ID:NRYBU56k
導入シナリオとメインシナリオを完成上で参加者と作品を募らないと
前の二の舞かと思われ。

17以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/22(金) 17:58:42 ID:BUbJqG1c
メインシナリオってそんなにシナリオらしいシナリオじゃなくていいと思うんだよね

謎かけ期間になると街のどっかの神殿の石碑に竜からの謎かけが出てきて、
台座に回答のアイテムを置くと次の部屋に進めて、一番奥まで行くと経験点1点か2点とマジックアイテムが手に入るぐらいで。

これなら少人数でなぞなぞと報酬の案を練って、最後に誰かが形にすればいいだけだし。

18以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/22(金) 21:58:14 ID:Q9AVEmCQ
設定みたけど細かいな!
街が作られた経緯と謎かけ以外の設定っているの?

19以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/22(金) 22:07:05 ID:2XLZXlT2
いっその事まったく別の街にしちゃうとか

20以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/22(金) 23:35:02 ID:3KKnvGFA
今更一から設定練り上げて新企画ってのは厳しいから
Wikiにある「街の概要」と「現在決まってるぽい設定」の最初3つぐらいは多少改変しつつ流用したいところだ

21以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/23(土) 00:38:42 ID:n6UIJsnc
気になってたが、今までのメルポシナを全て流して設定を一部流用して新しいのを立ち上げるってことなの?

それなら流石に新しい街として作ったほうがいいように感じるが

22以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/23(土) 07:12:26 ID:SWOgUVLU
おはよう。
ゲーム作り直す時は、一部流用よりも全部作り直す方が早いらしいしね。

23以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/23(土) 21:57:16 ID:6w21eVWM
もう「街」じゃなくバザーとかで十分な気もする

24以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 01:08:08 ID:vusPg4q6
>>21
じゃなくて、魅力的な店シナリオや依頼シナリオが沢山あるのに、
企画が頓挫してるせいで埋没してるのがもったいないって話じゃないか?

>>23
バザーの方が圧倒的に楽だけど、楽な分思い入れが少ないというか、
店か商品でしか参加できないし、設定やNPCの共有っていう一番の楽しみがない。

25以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 01:39:34 ID:OBBqJPYI
救済するだけなら
謎かけとかメインイベントとっぱらって
単なるごった煮街シナリオで纏めればいいんじゃ?
街設定と共有NPCはフレーバーレベルで。

26以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 04:11:35 ID:ohK3.BNQ
もったいない精神や思い入れより
何よりも先に無事に完成させて欲しい。
その為には多少規模が小さくなっても良いと思う。
まとめ人の負担も軽くなるしね。

27以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 04:27:27 ID:ohK3.BNQ
設定がもったいないもったいない言ってる人って
メルポ頓挫や蚤の市完成までの経緯は知らないんだろうなぁ…

28以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 08:19:45 ID:l5og0qc2
バザーがひとつ完成してるからこそ街の話が出てきたんだと思うが。

ゴテゴテ設定つけすぎて参加者がまとめ人のお手伝い状態になって
さらにまとめ人が飽きていなくなったメルポと、メルポの基本設定を流用することがどう関係しているのかわからない。

旧メルポの参加者シナリオってそんなに深い部分の設定まで突っ込んだシナリオ多かったっけ?

29以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 08:49:06 ID:YeNqFsoY
「また新企画やりたいね→街にしよう→メルポ流用しようず!」なら>>23>>27あたりの指摘もわかるけど、
この話は旧避難所メルポスレ後半の流れからの「メルポ進展させたい」をスタート地点にしてるわけで……。

30以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 14:15:12 ID:ohK3.BNQ
ならば、謎かけを完結させるか、無かった事にするしか無いんじゃね?

31以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 14:55:52 ID:vusPg4q6
>>29の言う様に、話題の前提が共有されてないなw
1から〜とか、バザーで〜とかは別企画の話題になるから、
それは別のものとして新企画を立ち上げて貰えば良いんじゃないかしらん。

ところで、謎かけ周りの設定を一旦リセットするとして、
今からめるぽ2するよ!って言った場合、
旧参加者でシナリオを更新してくれる人が何人いるのか気になるところ。

32以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 16:28:28 ID:oU2ZbQ06
あ、俺はてっきりメルポの設定を一部残して大幅リメイクするとばかり思ってたw

33以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 16:39:30 ID:FoNTz076
謎かけ、というか旧まとめ人関連はあの人がどうするつもりだったのかわからないからリセットせざるを得ないけど、
流用しても動きにくくならない設定・シナリオは流用でいいんじゃね。

旧謎かけはなかったことにせざるを得まい。

34以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 17:52:12 ID:OBBqJPYI
めるぽとは関係ないんだが
こういうフォルダごとに持ち寄ったシナリオ入れる形って
だいたい通りごとに分けるってのが殆どだけど
季節で分けるってのも面白そうだよなーと思ったりした

35以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 19:09:26 ID:oU2ZbQ06
古代竜と邪竜の化身も一人ずつでいい気がする

36以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 19:36:43 ID:Fj7i6qvA
正直、キャラを減らすようなことはやらんほうがいいと思うけどなぁ。

古代竜側は街の代表的なポジションを持ってるラスが残ると見てまず間違いないが、
邪竜側は誰を残すの、という話になるわけだが。

自身の存在を知らないティラス?
邪竜の化身としては変り種のティル?
特にイベントを持たないルーティ?
イベント持ちだが、イベント中に死ぬル・ホラティウス?

これらのうち誰か一人を残してほかを否定することになる
特に、ル・ホラティウスを残した場合は邪竜の化身が全滅することになるわけだが

37以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 20:08:02 ID:OBBqJPYI
メインいじるなって元企画者がいっていて
消すのはちょっと…っていうことならいっそ全員抹消でいいんじゃね?

そういうあっちもダメこっちもダメってのが積み重なって
結局こうやって放置され続けてるわけだし

38以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 20:13:09 ID:U9Hfau/c
メインを弄れないから停滞しちゃってるんだと思われ
設定もメイン共有NPCも弄れないなら
メルポ以外の「魔物と人間が共存する街」を新しく作ったほうが〜と思うわけよ

39以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 21:04:48 ID:l20iAqkg
メインシナリオ関連をさらっときれいにリセットってのはダメなの?
古代竜を特定のキャラクターとして出す必要性をあまり感じないというか。

40以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/24(日) 21:43:48 ID:/O0Ogwio
うーん…やっぱりメルポ再開は難しいと思う
リメイクするにしても流用する設定の取捨選択部分からしてもめて疲弊→\(^o^)/ってなりそう
どうしてもメルポの面影を残すなら、人と魔物が共存・竜を絡める…くらい大まかにしておいて、
あとは一から作るほうが建設的じゃないのかなー

41以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/25(月) 01:40:57 ID:TZrewP4Y
真実のよく分からない伝承としての設定部分だけ残して、
化身と謎かけとか邪竜との確執とかは全部リセットした方が良いと思う。
メイン弄れないなら、メインであったものを無かった事にするしかないもの。

むしろ化身とか具体的に出さない方が良いんじゃないかなと。
>>10の案を採用して、司祭かまたは同じポジションのNPCも
部分的にラスティホーンがこっそり入れ替わってるとかが丁度良いよ。

>>34
別企画になるだろうけど、ある一つの土地を舞台に起こる
季節ごとのシナリオを皆で持ち寄るっていうクロスオーバーも楽しそうだね。

42以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/25(月) 03:58:57 ID:k2MbrwXk
元まとめ人のNPCの多さとキャラ設定のややこしさは把握するだけでも大変そうだ

43以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/25(月) 21:51:22 ID:K7VqkQMs
>>31
旧参加者だけど、自分のは残ってるから、リメイクして参加することはできるよ

44以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 09:03:15 ID:U4xwQPkE
メルポをリメイクするのか新しい街企画をやるのかハッキリさせようよ
リメイクにしろ、移転にしろ、店シナは雑談や設定弄れば良いだけだし

45以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 09:35:17 ID:wSxOgjJU
新しく街企画をやりたい派です

・新しいまとめ人が未だに名乗り出てこない
・「メルポの設定を一部流用」とはいうけど、具体的にどれを流用するか現時点で解らない
・エディターの構成ってのは作者ごとに違うので、何をどう削除すればいいのか手が出せない
・乱暴な表現にはなるけど、設定の流用って事自体が
 「設定とか街の土台考えるの面倒くさいから都合の良い部分だけ使わせろ」みたいで嫌だ

仮にメルポの設定再利用って言っても、エリアから全部のNPCやフラグを取っ払って
背景とBGMだけ流れるようにしちゃえば良いって事?
旧まとめ人のNPCを全部消すって、それに限りなく近くなると思った。
逆に言うと旧まとめ人の企画私用化がそこまで酷かったってことだけど。

46以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 10:26:36 ID:sFa5FSgM
自分はどちらかといえばメルポ流用派かな

・旧新しい街スレを見ても、そうそうメルポと同じくらい好きになれる基礎設定が出てくるとは思えない
・今更新しい街を作ろうとして、それほど人が集まるとは思えない

新しい街企画ならそう決まった時点ですぐにまとめ人が出てくるっていうなら、新しい企画でもいいけど

47以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 12:01:48 ID:1i2Ta8JY
新街派、というか やるなら新街でやって派 かな

正直、現状のメルポに関してはそこまで不満があったわけではないし、
リメイクとなると誰のキャラであれ、存在が否定されてしまうのはどうにも気持ちがよくない
だから、現状のメルポはこのままで残したい

あと、謎掛けに関しては本人がギブアップ宣言をしない限りは極力本人に完成させてほしいという気持ちもあるかな
まぁ、本人を待ってたら一生完成しないかもしれないけど

48以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 12:04:24 ID:vSkVZeOg
どっちか片方しかやっちゃいけないってことはないだろう
新街企画も新メルポ企画もやりたい人が名乗り出て
両方やればいいじゃないかと思うんだけど違うのん?
VIP内企画は全員が同じ一つの企画進行だけってルール?

49以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 12:41:02 ID:24VKlqQI
>>34だけど、新街企画していいなら
同じ街で季節毎フォルダわける形でやってみたい

街のガワ作って、投稿用のうpろだ立ててって
総括的な仕事がメインになるだろうけど

あと超個人的な理由としては
今更に妖魔バリアントやってるんで
妖魔と本家両方でプレイできる街がほしかった
メルポもいいけど冒険者呼びだしね。

50以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 14:55:11 ID:sFa5FSgM
メルポは旧まとめ人待ちにするならもうずっとあの状態で放置だな

51以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 16:45:07 ID:yZYgZJlg
自分はどっちでもいい派。
ただ、メルポは旧まとめさんを待ってると永遠に完成しないと思うよ。

どっちにしろ、次の企画のまとめをやる人は大変だね。
新しい街をやりたいって人は自分がまとめ役になるつもりで、
こんな街がやりたい!っていう意見を出していけばいいんじゃないかな。

>>49
どちらでも遊べる街って結構大変だと思うけど、
妖魔バリってバリアント識別クーポンとかあったっけ?
あと、自分みたいに妖魔バリはやってない人は参加できないかも。

季節わけ面白いね。って過去に言った自分が言うのもなんだけど、
店シナリオ参加の場合は季節限定バザーとかじゃないと結構難しいね。
(VIPの作者さんは店で参加したい人や店しか作った事がない人が多いだろうし)

52以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 17:06:23 ID:24VKlqQI
>>51
街の入り口的なシナリオでプレイヤー側に選択してもらって
PCに隠蔽クーポンつける形で考えてた

あとメルポと同じく人と妖魔が友好的な街なら
PCが人が人外かで会話パターンに差異を作らずに済むかと

季節は蚤の市みたくキャラバンが寄り集まってる的に
この季節にはこの店がでてる〜的にいけないかな

53以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 17:55:52 ID:zxp6b4s.
>>48
同時に似たような企画やってるとご新規さんもどっちがどっちだか混乱しちゃうと思う

54以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 18:07:44 ID:0bqYKnXU
できれば妖魔と人間が友好的な街ってのは避けて欲しいな
メルポがそうでなかったら、それでもいいんだけど
そういった変則的な設定の街は数多くいらない
妖魔と人間は対立している構造の方が妖魔退治が仕事の主であるだろう冒険者に優しい

55以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 18:48:02 ID:8.WPvIGk
メルポも「妖魔との共存」とはいえ排斥派とかも居たし
「殺すことは禁忌」とかあったけどガンガン邪魔者殺してたNPCとかいたしね

56以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/26(火) 20:53:21 ID:1i2Ta8JY
>>51
妖魔バリアントでは左端のPCには「_1」の代わりに「_妖」が付与されてる
これの有無で分別は可能だね

57以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/27(水) 14:10:13 ID:Fl7dj/Io
「旧まとめ人に任せてたら永久に未完」って考えは一致してるのは把握した

58以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/27(水) 19:39:29 ID:f8/QUa8I
年単位で更新がないと時点で期待しにくいのは仕方がないとしかいえない
しかも、まとめの人のことについてあれやこれやと叩かれてたこの状況だと、相当帰ってきにくい
さらに本人がギブしたわけでもないのに、すでにまとめの人のことを「旧まとめ」とか何とか言って存在を否定してる状態

こんな状況じゃ、仮にこっそりと謎掛けを完成させてたとしても、出す気にもなれないわなぁ


正直、この状況でまとめの人が帰ってきたとして、快く迎え入れたいと思うような人は俺含めて一人二人程度しかいないんじゃないかな

59以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/27(水) 19:47:04 ID:rQProdCA
>>58
歓迎されるされないの問題ではなく
一人でも完成を喜んでくれる人がいるなら完成させるべきなんじゃね?って思うけどね
完成版をうpできる状態ってのが前提だけど…

60以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/27(水) 20:42:54 ID:B8FJzGZ.
結局、街にしろ何にしろ誰かが企画まとめ役を名乗り出てくれないと進行できないモンだよね

61以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/28(木) 07:18:16 ID:nahpMP76
おはよう。
そろそろメルポ流用派の人達に、どの部分を流用したいか訊いてみたい。

「旧まとめ人」ってのは呼び分け程度にしか考えてなかった。
でも、謎賭けとかNPC無しとか言われてもスルーしている現状では
実質企画のギブアップと解釈されても可笑しくない気がするけどね。

62以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/29(金) 14:35:27 ID:gvL9VGno
空気を読まずにこんな企画おもいついたよー\(^o^)/

頓挫前提わらしべストーリー企画〜行き当たりばったリレ〜

 親父さんからの「ちょっとジャガイモ買って来い」程度のおつかいなのに
 一国の救世主!?人類の存亡をかけた戦いに挑むようになってしまう!
 ど う し て こ う な っ た !

・ちょっとずつスケールがでかくなるオムニバスシナリオ作成企画
・最初のシナリオで前シナリオ共通のアイテムを拾います。アイテムはゴミでも宝石でも何でもおk
・次から続く人がそのアイテムに強引な理由をつけて冒険者たちをとんでもない事件に巻き込んでいきます
・最初の人が楽、後からキツくなるけど、カオス上等、兄貴上等、面白ければいいのよ
・〆切は無期限
・収集がつかなくなったら夢オチでもおk

63以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/29(金) 15:14:05 ID:gvL9VGno
要するに
「シナリオ思いついたけどオチが浮かばねえwww他の人に丸投げwwwうぇうぇwwww」という無謀な企画であーる

64以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/29(金) 15:33:45 ID:ypqKYCkw
昔リレー企画ってあったよね
エター率も高いが、頓挫ぶん投げ狂い夢オチ上等のカオスなリレーとかも
初期のノリっぽくて良いと思うます

65以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/29(金) 16:43:01 ID:A0MrRzEg
>>61
謎かけの要素は「メルポ謎かけラリー」みたいな感じで、いろんな店で出されたクイズ解いてスタンプ押してもらって
謎かけラリー本部でスタンプシート見せて、一定のスタンプがたまると称号がもらえる

とか思いついた
…どっちにしたって旧まとめの人のNPCがry

66以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/30(土) 20:32:41 ID:ez2Fbw4k
>>62を企画の形にしてみました/(^o^)\

頓挫前提企画『行き当たり飛蝗リレー』
http://u9.getuploader.com/zikkyou/download/187/%E9%A3%9B%E8%9D%97%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC.zip

・だんだん規模が大きくなるオムニバスシナリオ作成企画
・シナリオ思いついたけどオチまで浮かばないから他の人に丸投げリレー
・強引に結びつけちゃえば兄貴・夢オチ・爆破オチなどカオス上等。
・むしろカオスを楽しむ意気込みでいきましょう。
・本企画には「企画人」「まとめ人」の概念もありません。
 頓挫前提なので誰の責任もありません。強いて言うなら自己責任です。
・本企画には〆切もありません。ダラダラとやっていきましょう。

詳しいルールは付属ReadMeをお読みくだしあ><

67以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/06/30(土) 20:37:08 ID:ez2Fbw4k
>>66に同封されてる導入シナリオはこんな感じです
http://goldenvip.org/up/src/gv0162.jpg

68以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/03(火) 17:01:13 ID:leUmZtPI
飛蝗リレー第1話がうpされました。よって>>66は削除いたします!
繋いで下さった方ありがとうございました!
http://goldenvip.org/up/src/gv0193.lzh

69以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/03(火) 20:35:34 ID:UwwFTG0c
>>68
あ、こっちに書かなきゃ行けなかったの忘れてた・・・
すみませんorz

70以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/05(木) 03:11:45 ID:vVXwV2Zg
飛蝗リレーおもろそうだなあ
しかしシナ作技術がない
見守ってプレイしかできんが楽しみのひとつにしてる

71以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/13(金) 22:47:08 ID:nVU.krhY
飛蝗リレー 2話作ってみました
http://goldenvip.org/up/src/gv0236.zip

72以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/13(金) 23:41:47 ID:tvJFGdj2
増えたぁーーーー!!

73以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/14(土) 19:05:48 ID:8zGBZRaU
スミマセン2話上げなおし。台詞見直したら違和感あったもので
http://goldenvip.org/up/src/gv0237.zip

74以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/30(月) 10:15:18 ID:sOz3TJuw
予想以上にシリアスになってる……ダメだ、俺にはこの展開から続編を作れる実力と発想がない……!
エターにならないよう他人任せする為にもここはageておく

75以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/30(月) 10:29:29 ID:4geHo.tM
「全部石が見せた悪夢だったんだよ!!」「なんだってー!?」
(しかしパンツ泥棒は現実で)

76以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/30(月) 15:15:17 ID:Ez11qlos
いちおー第三話のあらすじは考えてみた
でも仕事が忙しくなってエディタ開く余裕が無い
つい落書きしちゃう

77以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/31(火) 07:02:22 ID:dG7qWHRc
ごめんね。どシリアスにしてごめんね
このまま半年とか動きがないようだったら
「止まるよりは連投した方がマシでしょうか…?」って訊こうかと思ってたよ
でも続き考えてくれてる人がいて、ほっとした

78以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/31(火) 08:30:41 ID:smdmzXaM
どシリアスうんぬんよりも、投げる球が変化球過ぎだと思った

79以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/31(火) 09:29:48 ID:YkGRtVWY
どんな球を投げたっていいし
どうキャッチしてもいいし、そこから更にどこに投げてもいいのがこのリレーのよいところ…だよな?

80以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/07/31(火) 14:40:16 ID:rovz/bWM
いきなり兄貴軍団が石の力を取り込んで皆兄貴になる!とかでもおk

81以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/06(木) 17:06:22 ID:cmAAKkFo
旧メルポまとめの人って新避難所の存在知ってるのかな?
以前「本スレ消えて流れがワカンネ」みたいな事書いてたことあったからさ

82以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/08(土) 12:11:57 ID:QSdBV1IU
今、メルティポットをDLしてみたんだけど、『企画についてのリドミ』が見当たらないんだよね
企画についての説明とか、全体的な説明とか
張り紙作ってくれた素材屋さんのHP記載とかお礼とか書いてあるとかと思ったのに
どういうことなの?

83以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/09(日) 14:17:08 ID:jqxFECl6
>>82
もともとあった企画についての解説についてはアップし忘れとかそこらなのかなぁ
まぁ現状、企画等についての情報はwikiの方を参照、ということかな

張り紙を作ってくれた人へのお礼はともかく、素材屋さんのHPは今ないはずだから表記できないね
お礼がないことについてはフォローのしようがないけど

84以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/09(日) 17:33:38 ID:hux2/sY2
HPが無いなら仕方ないけど、お礼くらいは一言コメント添えようよ…常識的に考えてさぁ…

85以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/17(月) 23:11:30 ID:nWsw8vjA
http://goldenvip.org/up/src/gv0382.zip

今回のVIP宿のたたき台作ったった
時間が足りなくて自作PCまで入れられなかったけどー

取り敢えず募集期間は前作東雲にならって
2012年内(ただし若干フレキシブルに変化する)としようかと思ってます
諸々の都合でアクセス間隔が開くこともあるので
キャラのアップロードは適当に流れにくいところを使ってもらえれば

86以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/18(火) 22:00:24 ID:L8iqFyh.
>>86
乙です!
今回も賑わうといいな

ところで張り紙一覧から添付テキスト開くと
文字化けしてるのは自分の環境のせいなんだろうか

87以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/18(火) 22:01:12 ID:L8iqFyh.
>>85でした!

88以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 01:13:21 ID:hMgE9IYw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3436957.jpg
俺のところはtxtが分裂してた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3436970.jpg
普通の方のtxtを開いたらこんな感じ

89以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 02:10:09 ID:CwZlmYPc
軽く確認してみた限りだと、どうやらテキストファイルがUnicodeで作成されちゃってるみたい
文字コードを指定できるソフト等でUnicodeを指定して開けばちゃんと見れるようだ
txt~の方はおそらく、何らかのテキストエディタで編集した結果、残ってしまったバックアップファイルだと思われる

ちなみに、「キャラ紹介テンプレ」はいつものテンプレみたいなのでとりあえずは他のVIP宿から持ってくればよさそう
「参加方法」の方も大切な部分は変わってないみたい

90以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 03:09:15 ID:N2G6v7Rw
VIP宿にキャラを投稿する場合は
このスレを使ったほうがいいのかな?

それとも雑談スレに投稿すればいいの?

91以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 09:52:54 ID:RS.zoojE
こっちがいいんじゃね?

92以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 17:43:01 ID:DAzm34RU
雑談スレは流れちゃうし
こっちでやるに一票

93以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/19(水) 23:33:15 ID:5r7fCDXc
前回続々投下されてる流れみて参加しようって思ったから
細かい相談事はこっちでやる感じで
投下と更新は本スレ・雑談スレでやった方が宣伝になると思う

94以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 00:38:50 ID:e2HLY5cA
>>86-89
使ってるテキストエディタのデフォルトがUTF-8だったみたいで
CWから開くと化けるみたいです
次回以降Shift-JISに変換しておくね
~つきの方も指摘通りバックアップだね 消しとく

>>90-93
どっちがいいのかね
賑わうのが一番の目標だけどウザがられるのは不本意だしなあ

95以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 00:46:08 ID:KaL6kz/M
>>94
個人的にはこっちに投下するのがいいかな
せっかくの企画総合スレなんだし、使わないのは少しもったいない気がする

96以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 22:25:03 ID:f5iiMq7o
>>94
賑わうのが目標なら、本スレでの投下の方がいいんじゃないかな
今までは本スレで投下されてたけど、それがウザがられたケースは記憶にないし
それに>>93のように、投下されてるの見て参加しようと思う人もいると思う

97以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/20(木) 22:26:42 ID:gils/1Vk
本スレがあるときは本スレに投下告知でいいんじゃね?

98以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/23(日) 05:23:27 ID:JiiZoiEE
過去にVIP宿やった経験からすると
VIPの方にキャラがアップされるとDAT落ちした時に
取りこぼしが怖いんだよねー

>>93+αの方針で、
 キャラクターのアップ:雑談スレ
 宿更新版リリース報告:雑談スレ(orVIPの本スレ)
 細かいバグ報告や相談事:このスレ
の方針に倒したいんだけどいいかな?

ついでに遅くなりましたがサンプルキャラ追加版を今日の夜あたりにリリースします

99以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/23(日) 09:35:34 ID:LQg3oQFI
本スレとここと同時にキャラうpするとかは?

100以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/23(日) 13:13:57 ID:68Z1vRi.
>>98
それが一番いいかもね

101以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/24(月) 00:39:58 ID:2TqYabqU
スキルのイベント調整に手間取って完成せんかった…
ごめん、月曜日中には何とか

102以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/24(月) 01:19:42 ID:I.8WXCT6
無理はするなよー
こっちも今作ってるから

103以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/27(木) 00:42:06 ID:R0fyGdlM
もうすでに木曜だが、宿主さんは忙しいのかな?
大丈夫かい?

104以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/27(木) 02:36:52 ID:7SDos3Hc
すいません、予告から更に遅くなってしまいました
スキル方面のエディタ技術の問題とプライベートでもたもたしているうちに木曜日に…
(おまけに結局挫折して簡単に作れる方のキャラのみになってしまいました もうちょい勉強しときます)

とりあえず今から雑談スレにリリース報告してきます

105以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/27(木) 18:41:20 ID:R0fyGdlM
>>104
乙! 見てきた
ちなみに、気になるのはキャラ加入の処理がNPC追加とフラグ反転のみで、
宿を往復すれば同じNPCを何度も加入できるのと、キャスト数の上限処理がされてないのはまだ未完成、ということでいいのかな?

VIP宿用NPCを作るときには今までの仕様に合わせるべきか、今の宿の状況に合わせるべきか、そこらへんをどうすればいい?

一応、自分のところのNPCは白日のVIP宿の仕様で作ってたけど

106以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/27(木) 18:52:23 ID:1pdWQX02
朧夜宿の提出キャラです。
http://goldenvip.org/up/src/gv0397.zip
念のために企画スレ雑談スレ両方に投下しておきます。
何卒よろしくお願いします。

107以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/27(木) 19:55:01 ID:Q7IpUxGY
いきなり大物が来たなwwww

108以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/27(木) 21:05:14 ID:aH1a4SMA
こwwwwれwwwwwはwwwww
なんて良キャラ!

109以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/28(金) 01:48:43 ID:Y7g4yEoM
>>105
ですねー
ゴシップとシナリオ内フラグの変換処理、上限処理がない感じ
まあ以前のVIP宿から適宜引っ張ればいいだけなんで
大した問題ではないと思ってます

> VIP宿用NPCを作るときには〜

仕様は変えてないつもりだったんですが、何か変わってた?
まあ今までOKだったなら今回もOKですよ

>>106
すげえwwwww
次回更新で入れるねー

110以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/28(金) 06:45:52 ID:b2wPFW7Y
>>109
おはようございマッスル
自分はゴシップ抜けてたから勝手にゴシップ付けて
キャラ投下させて頂きましたがおkでしたか?

111以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/28(金) 07:44:04 ID:v60tYsMQ
>>109
OK.把握。

ちなみに、今までのVIP宿と比較すると「加入制限のパッケージイベント」、「PC加入の宿クーポン」、「加入数の確認用ステップの加算」のこれら三つが抜けてるね。

112以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/29(土) 07:47:44 ID:DV0Pug1Y
リレーの続き作ってた者だけど
朝起きたらPC起動しなくなってたから他の人に托すことに…な、り…ました

あああああ…っ!!!

113以下、名無しにかわりましてNPCがお送りします:2012/09/29(土) 19:15:20 ID:JY20h/is
ということで作ってみました飛蝗リレー第3話
http://goldenvip.org/up/src/gv0400.zip




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板