[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
訪問者用連絡スレ
1
:
名無しさん
:2011/09/27(火) 15:01:50
お越しのかたで、何か書きたいものがございましたら
お手数ですが、このスレにお願いします
125
:
南技研
:2012/04/01(日) 23:19:42
とりあえず中止です
次は、わかりやすい図解ディバインバスターを考えていて、
被っていないかチェックするためAA録2を見てみたら……
以前の自作で、またもや、うぎゃあああああああぁ…!!溶けるうぅ…
正直今でも子供なのははAA作成上、描きづらい所が多く難物だと思います
1月末に作成したものも事実上失敗作だし…
なんだか疲れたので、また明日
126
:
名無しさん
:2012/04/02(月) 21:37:03
┰j
i:
|i __,ィ ーミく
|i ニ二三竺竺 Y⌒Y ‐―‐
i: とニニ 乂乂=|_  ̄ ̄
:: `¨¨¨ ==≪ \
`ー
この後は、記号などで円形や光状の表現が必要
別体で、ちょっとじっくり仕込みをします
今日は別のところでレス伸ばしをしている通り
ネタ帳の整理と大蔵ざらえです
127
:
名無しさん
:2012/04/03(火) 11:43:02
. ++ 「` 、
..;* ☆゜゚ :! ii
+゜:.´ ☆ 。ox: +´ ,. :i: i! /)
+゚ ☆:. +゚ .:☆:o゚ .:*´ :|i ii ,、__〈∠__
、___,, 8:. .:C:. .:0゜:. ..:ξ゚:. ..: .:+. :!|i i| / y'´ _ノ 《ヽ==ミ 、
i「 ii .:゚:o。:*c*∽*o。.o.:. *: :!|i i| (, ′ 〈/(/}t汀 \〉 \)
: : :: ..:%“..:.::::::::::::.:.:.゚‰。o゚ ☆ :!|i i| // 〈 _ムj ノ⌒
:: :: .:ξ::´ .::゚C:. :!|i i|_/〉//r、 /⌒〈oヽ气⌒>、
i: i:..:φ::. ..:%:.. __,ィ i|⌒ーミくY/ ヽ__〉_∧_ヘ(_」}__
|i i|.::∬::. .:∬=ニ二三竺竺|i i|Y⌒Y=[〉‐r─f z==l| i| 》‐―‐辷‐--‐‐〉=ヘ )‐‐
i: i:::鄱::. .::ム:. とニニ|i i|乂_乂=[〉へ‐ヘ气テt| i|レ゙ ̄ ̄ ‘ーf二爪___)〉 ̄ ̄ ̄
:: ::..:::\::. ..:#:. `¨¨¨:!|i i|==≪ \: .:\ `ー=i| i| イ孑‐‐tへ
: : :: ..::゚%。::... ...:〆:. :!|i i| `ー''\: .:\ ∠》===クヘノノ
iL_ _ii ..:.:゚'・*o。..,,.。o*::. :!|i i| `、: .::`ー ,イ/》' l ..:\
'"´`"` `~¨´ :!|i i| 〉 : ,イ/》' ト、 ..:ヽ_
:|i i| ⌒ヽ イ'/》' |'/\ ⌒ヽ
.:i! i! ∠ ̄ ̄ |'///,\
.:! ii / ̄ ̄`
ー ´
実験作で生焼け気味ですが続きます
元絵は動画用ながら、しっかりした絵柄の良い絵です
こういうのを一枚絵イラストで欲しいのに ほとんど無いのですよね
記念写真的な絵だとか、水着だの露天風呂だの、
そんなのばかりで、物足りないったら ありゃしない
アニメ雑誌の編集人のせいでしょうけれど……
128
:
名無しさん
:2012/04/03(火) 13:30:16
。o*
´)
. ++ 「` 、 ' /
..;* ☆゜゚ :! ii ☆ / ( 。o*
+゜:.´ ☆ 。ox: +´ ,. :i: i! o /)__ / 彡'"´ /)
+゚ ☆:. +゚ .:☆:o゚ .:*´ :|i ii 。o* //⌒) ´ ( ,、__〈∠__
、___,, 8:. .:C:. .:0゜:. ..:ξ゚:. ..: .:+. :!|i i| / / 彡'" yへ_ノ 《ヽ==ミ 、
i「 ii .:゚:o。:*c*∽*o。.o.:. *: :!|i i| (, ′/ /⌒ 〈/(/}t汀 \〉 \)
: : :: ..:%“..:.::::::::::::.:.:.゚‰。o゚ ☆ :!|i i| // :. 彡'"´ 〈 _ムj ノ⌒ __
:: :: .:ξ::´ .::゚C:. :!|i i|_/〉//r、:. __彡'i:"´ _/⌒〈oヽ气⌒>、 :!「 i
i: i:..:φ::. ..:%:.. __,ィ i|⌒ーミくY/__∠⌒l| i|气=≦//》__〉_∧_ヘ(_」》__ :!|i i|
|i i|.::∬::. .:∬=ニ二三竺竺|i i|Y⌒Y=[〉‐r─f z==l| i| 》‐―‐辷‐--‐‐〉=ヘ__ )一r==|i i|==弌
i: i:::鄱::. .::ム:. とニニ|i i|乂_乂=[〉へ‐ヘ气テt| i|レ゙ ̄ ̄ ‘ーf二爪___)〉 ̄ ̄ ̄`¨¨|i i|¨ー┘
:: ::..:::\::. ..:#:. `¨¨¨:!|i i|==≪ \: .:\ `ー=i| i| イ孑‐‐tへ ̄ :!|i i|
: : :: ..::゚%。::... ...:〆:. :!|i i| `ー''\: .:\ :ii i| ∠》===クヘノノ :!ii ii
iL_ _ii ..:.:゚'・*o。..,,.。o*::. :!|i i| `、: .::`ミ 、 ii ,イ/》' l ..:\ `¨´
'"´`"` `~¨´ :!|i i| 〉 : \ ,イ/》' ト、 ..:ヽ_
:|i i| ⌒ヽ:. .:<⌒イ'/》' |'/\ ⌒ヽ
\ .:i! i! ⌒ヽミ∠ ̄ ̄ |/// \ 、 \
) .:! ii / ̄ ̄`丶、__ __|'//////>、>く〉
+ ☆ ミ ー ´ヽ 。o 〈ノヽ,、  ̄ ̄ ̄ムイノフヽフー '´
。o* ___ \ \ 。o* 。+ \/ヽノーァ‐‐ァ‐‐ァ=≦´ \ \
o + ⌒ヽ、__ \ /__/´____ ______\ \
+ °  ̄ミ 、 ヽ__ -‐ ´ ̄  ̄ ̄
☆ -‐ )
大まかに絵取れましたので、この後はディティールを強化してゆきます
129
:
南技研
:2012/04/03(火) 20:25:22
ヒロイン板の方へ投下してきました。
頭が3行だと、まるでプチキャラなみなので、ディティールが厳しい。
でも普通なようで、しかし余り見られない感じに仕上がり満足です。
130
:
南技研
:2012/04/05(木) 22:18:55
仕事が、ちょいと忙しくて、今晩はAA作成については休みです
なのはのB.J.のスカートの裾(すそ)の三角状といえば
AA作成に於いては難物で、前に作ったのもごまかし気味になりました
あの三角をいくつ描くのが正しいか、公式を色々眺めていたら、
前部に関しては
ブルーのストライプの下に2つ
ストライプの間に5つが正しいと思われますが…
原画屋さんの手癖なのか、ストライプ下に3つ、間に6つの絵があったりします
また、側面までの数を数えたら結構数や大きさがバラバラ
う〜ん…気にしたら負けなんでしょうねw
131
:
名無しさん
:2012/04/06(金) 09:25:27
∠ /へ、‐-/, ヽ( ト、
,'ーyヘ 、//l l l rヘ 、 `、│ ヽ
,' |ヽ //フ「「フ7/ 〉〉 } | ミ
/ |//j<f芹圷、{ //Tメ 〈 l|
'/(/ Y 代zク 圻テj∧ V/|
',' '//∧>」 「 kソ 八∧ V
',' '/////〕ト| | 、_ ', ,小 y'ヘ |
.″'/////,癶」 ト、 ,.ィ个l| / l│
. / ///>''´|〈^>、 | 〕rf斤⌒ | リ(\ 乂
/ムイ | \ヘ)>へト |__ l( \\_
. //⌒ヽ │ >、r=k〉 / y'´ _ \
// \ `フ´ ヽ v〉 \ r‐| r'´, `、
顔板依頼より
クロノのオカン、リンディ提督
日本茶に砂糖やミルクを突っ込む異常な味覚センスの人というイメージが…
なお、AAは更に修正をします
133
:
名無しさん
:2012/04/06(金) 12:14:23
修正後投下
134
:
名無しさん
:2012/04/06(金) 21:27:12
>‐…‐<
7 〈
:' i
ハ ,へ
彡、 イ
≧=‐=≦
气 (〉
‘《》,
‘《》,
‘《》,
‘《》,
‘《》,
‘《》,
円を描く、円を描く描く、円を描く、加茂川円城
135
:
名無しさん
:2012/04/06(金) 22:26:57
叭
___ __∧__
_______>、 >‐…‐<ヽ
“ ‐- ___〉 〈
〕_' i
,, ´ 叭 ,へ
,, ~ ,, < ゝ. イ
,, ~,, ' ´ y' ,≧=‐=≦
,,´ ´ y' y'__」l lレヘ
´ y' y' │ |气 (〉
y' y' l |
y' y' | |
y' y' l |
y゛ y' l |
y'' y' ,: l
y' y' /:i l ‘《》,
y'y' /:..:i l ‘《》,
yy' /:. : :! :! ‘《》,
y' /:. : : :! :! ‘《》,
′ 〈 ‘《》,
〉 ‘《》,
〈
「さくら」をご存知なら、これで何か分かったと思います
最近ロッド分が足りていなかったので補給……って
この間、レイジングハートバスターモードを描いたばかりだけれどw
136
:
名無しさん
:2012/04/07(土) 22:14:49
__/{
〉 > lニニ二二ニニ
― 、/ l
v
∧_
< 〈
{/ ̄
lヽ __ mハ
< _く | | |l | l| l|
V ___ __∧__ | |jノjtヒナナ|
_______>、 >‐…‐<ヽ __ 弋ツ 灯 }
“ ‐- ___〉 〈 弋アj 、 `ー " ルヘ
〕_' i ∧ー ' _ イ
,, ´ 叭 ,へ >、 / 」ヘ
,, ~ ,, < ゝ. イ `フT´ ,ィfエ
,, ~,, ' ´ y' ,≧=‐=≦ /[h|_ィfエエエ工
,,´ ´ y' y'__」l lレヘ [h|_fエエエエエ工工
´ y' y' │ |气 (〉
y' y' l | /⌒ヽ
y' y' | |[/ /⌒ヽ\
y' y' l |L/ 、ヽ\〉 )〉
y゛ y' l |‐| r_ノー'_彡》,
y'' y' ,: l l|__/{ ̄ )゙《》,
y' y' /:i l/\/|l Y///‘《》,
y'y' /:..:i l:i:i:/i:i|l /////,‘《》,
yy' /:. : :! :!i:/i:i:i:lL//////「‘《》,
y' /:. : : :! :!i:i:i:i:i:フ/, '//,[_ _‘《》,
′ 〈:. : : : :! :! ‘《》,
〉:. : : :i :! ‘《》,
〈:. : : : .:! :!
/∧:. : : : l l
////〉': : : :! l
複数行テンプレに入れた星を入れてみる
顔つきの方は、したり顔というかドヤ顔というか、元絵通りが難しい
でも柄物文字はまりが、決まりやすい絵なので楽しく出来そうです
明日も仕事が忙しいし、今日はこの辺で
137
:
名無しさん
:2012/04/08(日) 20:48:30
__/{
〉 > l|ニニ二二ニニ
― 、/ lトニ二二二二
vヘ
∧_ vへ
< 〈 \
{/ ̄
lヽ __ mハ
< _く | |l |l | l| l|
V ___ __∧__ | |jノjtヒナナ|
_______>、 >‐…‐<ヽ __ 弋ツ 灯 }
“ ‐- ___〉 〈 弋アj 、 `ー " ルヘ
〕_' i ∧ー ' _ イ
,, ´ 叭 ,へ >、 / 」vヘ(
,, ~ ,, < ゝ. イ ` 、 `フT´ /⌒>、
,, ~,, ' ´ y' ,≧=‐=≦ \'` 、` 、 /[n_|_n]__/: : :.
,,´ ´ y' y'__」l lレへ \ ` 、く : : [n_|_n]: : : : : : : : :
´ y' y' │ l气 (\` /> \」 || |=弌ュ: : : : : : :.
y' y' l | /⌒ヽ\\〉Vへ\l|l |⌒>弌ュ: : : : : : :.
y' y' | |[/ /⌒ヽ\ 、\v〈|\|l | //ヽ弌ュ: : : : : :
y' y' l |L/ 、ヽ\〉 )〉\\! l|l | イヘ弌ュ:_:_:_:_:_:
y゛ y' l |‐| r_ノー'_彡》, \\l|l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
y'' y' ,: l l|__/{ ̄ )゙《》,
y' y' /:i l/\/|l Y///‘《》,
y'y' /:..:i l:i:i:/i:i|l /////,‘《》,
yy' /:. : :! :!i:/i:i:i:lL//////「‘《》,
y' /:. : : :! :!i:i:i:i:i:フ/, '//,[_ _‘《》,
′ 〈:. : : : :! :! 厂 ‘《》,
〉:. : : :i :! ‘《》,
〈:. : : : .:! :!
/∧:. : : : l l
////〉': : : :! l
今日は仕事が、きつかったので、ここまでにしておきます
まっ、火曜日の完成を目指せばいいか
138
:
名無しさん
:2012/04/09(月) 22:29:09
__/{ r======…‐- __
〉 > l|ニニ二二二ニニニニミt、
― 、/ lトニ二二二二ニニニニニミt、
vヘニ二二二二ニニニニニニミt、
∧_ vヘニニ二二二二ニニニニニニニミt、
< 〈 Vヘニニ二二二二ニニニニニニニニミt、
{/ ̄ \ \ニニニニニニニニニニニニニニニニミt、
\ `Yニニニ>-‐―-<ニニニニニニニニニミt、
lヽ __ \l >'´ mハ ii i ii \ニニニニニニニニニ
< _く / i i i i i| |l |l | l| l|〉ヽニニニニニニニニ
V ___ __∧__ |l | |l| | l| |jノjtヒ士ナ|lレヘニニニニ
_______>、 >‐…‐<ヽ_|j | |l|tセ「_、__ 弋ツ 灯^ 〉〉ニニニ
“ ‐- ___〉 〈 くレヘj小弋ア j `ー " ルヘl|ニニニ
〕_' i` < ∧ー ' ' イ川リニニ
,, ´ 叭 ,へ「 ̄ >、 ` ´ / 」vヘ(=====
,, ~ ,, < ゝ. イ ` 、 `フT´ /⌒>へ
,, ~,, ' ´ y' ,≧=‐=≦ \'` 、` 、 /[n_|_n]__/: : : : `: 、
,,´ ´ y' y'__」l lレへ \ ` 、く : : [n_|_n]: : : : : : : : : : :\
´ y' y' │ l气 (\` /> \」 || |=弌ュ: : : : : : : : :.\
y' y' l | /⌒ヽ\\〉Vへ\l|l |⌒>弌ュ: : : : : : : : :.\
y' y' | |[/ /⌒ヽ\ 、\v〈|\|l | //ヽ弌ュ: : : : : : : : :)ヽ
y' y' l |L/ 、ヽ\〉 )〉\\! l|l | イヘ弌ュ: : : : : / 〉
y゛ y' l |‐| r_ノー'_彡》, \\l|l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
y'' y' ,: l l|__/{ ̄ )゙《》,_\l|l________/
y' y' /:i l/\/|l Y///‘《》,| l|l |'//, 7
y'y' /:..:i l:i:i:/i:i|l /////,‘《》L l|l |'/, __〉
yy' /:. : :! :!i:/i:i:i:lL//////「‘《》, ̄ ̄ ̄__7
y' /:. : : :! :!i:i:i:i:i:フ/, '//,[_ _‘《》,-‐‐ ̄ ´〉
′ 〈:. : : : :! :!i:i:i:i:/,'/, '///厂_‘《》,ニ二二〉
〉:. : : :i :! ‘《》, ̄ ̄
〈:. : : : .:! :!
/∧:. : : : l l
////〉': : : :! l
仕事の方は、ようやく平常運転にできました
疲れているので強行せず、今日はここまでです
139
:
名無しさん
:2012/04/13(金) 11:46:35
<´ ̄ヽ「`⌒´Y´`丶、
, イ´\ 鄱i | 〉、_
_,ィく ,ヽ⊥」___」⊥L_/  ̄ミメ、
ノ⌒ヽ -‐=≠<⌒>'´ ⌒'< )_
y'´ >'´ 乂\ ⌒ヽ_
ム `> (__ / ⌒ヽ ヽ´ ̄フ
}_/ 'ー,____ -‐=彡 ,ヘ⌒〉
〔, ′ ____ii -‐…¬‐- 、 ∨〉
/´ ,' /〈/'v‐…¬ |ヘ ̄ lト\ \ ヽ〈
; / / .: ,| l V〈\ _」L〉_ヽ ヽ l}
レ゙ / .: |l / | l \く\|_)「へ `、 |L__
i .:' | j>f 丁L )ィ孑气芍ミv\ 厂 ̄ ̄ `丶、
│ l| レ彳 ,ム斗tミ ト-ィ::::} )〉|ミ\ ノ====ミ \
│ lト、 l l| レ爪 ):::ヘ k辷ク_ トミ ハ `丶、 \
八 jレヘ j小〈( 匕::::jト} ` レ| | `゙ヾ
r'卞==)く \/l|∧ _ゞー '' ' 、 人 | │ ,, -‐……┬‐-、
| | / _,,イ\| 〉、´ f´ j /.: : :| | ,,'´ -‐…‐-ミ|:. : :.|
| レ゙ ,ィ介>、`⌒ヽ| 个: . ` - ' イ'く: : : :.| トく イ⌒l |:. : :.|
| / / jノ \ ム v'/jノ ≧=‐-‐≦ ヽ广|l 八 / ヘ:. :.| |:. : :.|
. 八'´¨¨´ム、 r>) ム 〈| 八 ∧ |l / / |:. :| |:. : :.|
>'⌒´ `ー气=‐=彡、 v ( X⌒X ) / (ムニ=‐-|ー‐'ー'
.' `¨¨⌒ヽ\ ヽ )乂_乂(へ,/ ⌒灯ニニニニユ__
{三Ξニニニニ>'´  ̄ミ> へ(/イイjl|lヘへ ⌒''<⌒'ー=弌^y' /
マ三Ξニニア´ ,.-‐…‐-ミムy_ ,' l|l \ / \ \ ∨/
マ三三ニア / 〈⌒´ヽ l|l \ 〈
寸ニア /\| __ V/, 〕>ム }/〉
`气 ('/」L⊥ _∠ \ V/, `¨¨ j!//
`ー( ` ヽ }/,
`ー‐--、‐- 〈j
}
ノ
/ y
´ / /
, ´ / /´
/ 〈 , '
ー'
,'
最近作成したものは、ガチ詰め+ダーク色ばかりでしたから
うさ晴らしに 大きく のびのびとやってみます
多少長丁場になりそうです、でも4K以内に収めるつもり
140
:
名無しさん
:2012/04/13(金) 14:27:30
<´ ̄ヽ「`⌒´Y´`丶、
, イ´\ 鄱i | 〉、_
_,ィく ,ヽ⊥」___」⊥L_/  ̄ミメ、
ノ⌒ヽ -‐=≠<⌒>'´ ⌒'< )_
y'´ >'´ 乂\ ⌒ヽ_
ム `> (__ / ⌒ヽ ヽ´ ̄フ
}_/ 'ー,____ -‐=彡 ,ヘ⌒〉
〔, ′ i ___ii -‐…¬‐- 、 ∨〉
/´ ,' /〈/'v‐…¬ |ヘ ̄ lト\ \ ヽ〈
; / / .: ,| l V〈\ _」L〉_ヽ ヽ l}
レ゙ / .: |l / | l \く\|_)「へ `、 |L__
i .:' | j>f 丁L )ィ孑气芍ミv\ :. 厂 ̄ ̄`丶、
│ l| レ彳 ,ム斗tミ ト-ィ::::} )〉|ミ\ ノ====ミ \
│ lト、 l l| レ爪 ):::ヘ k辷ク_ トミ ハ `丶、 \
八 jレヘ j小〈( 匕::::jト} ` レ| | `゙ヾ
r'卞==)く \/l|∧ _ゞー '' ' 、 人 | │ ,, -‐……┬‐-、
| | / _,,イ\| 〉、´ f´ j /.: : :| | ,,'´ -‐…‐-ミ|:. : :.}
| レ゙ ,ィ介>、`⌒ヽ| 个: . ` - ' イ'く: : : :.| トく イ⌒l |:. : :.}
| / / jノ \ ム v'/jノ ≧=‐-‐≦ ヽ广|l 八 / ヘ:. :.| |:. : :.}
. 八'´¨¨´ム、 r>) ム 〈| 八 ∧ |l / / |:. :| |:. : :.}
>'⌒´ `ー气=‐=彡、 v ( X⌒X ) / (ムニ=‐-|ー‐'ー': : :メ、
.' `¨¨⌒ヽ\ ヽ )乂_乂(へ,/ ⌒灯ニニニニユ__
{三Ξニニニニ>'´  ̄ミ> へ(/イイjl|lヘへ ⌒''<⌒'ー=弌^y' /
マ三Ξニニア´ ,.-‐…‐-ミムy_ ,' l|l \ / \ \ ∨/
マ三三ニア / 〈⌒´ヽ l|l / \ ) 〈
寸ニア /\| __ V/, 〕>ム<( ,´ ___ }/〉 /二ニニ 〉
`气 ('/」L⊥ _∠ \ V/, `¨T¨´ / y'´ `ヽ、j!//イ三Ξニニア
`ー( ` ヽ }/, .:! //,(, `⌒`''<ニ
`ー‐--、‐- 〈j/, .:li y'⌒`ヽ、 ,、_ `,
}::. ,' ヽ、: .:i:. : : :{ ` f´ ` ー '
ノ:. ノ }.: .:i:. : :.八 |
/ y ハ.: : : : : : : 〉 ri ;' :ハ 〈
´ / //〉 、 〈 `、L__/ ム| │ トヘ '、
, ´ / /´く}_ }ヘ ヽ ヽ  ̄{ ;′| │ | ヽ \
/ 〈 , ' ` y' L 〉 ', }__l 「 ノ| │ | \ ヽ
ー' / 厂∧ ト、_j! ̄ヘ j! | j j `¨´
,' 〈 ,' 、_ノ ¨ `ー' 'ー'
ー'
手を描くのが好きな人はいないと思います!
141
:
名無しさん
:2012/04/13(金) 16:44:58
<´ ̄ヽ「`⌒´Y´`丶、
, イ´\ 鄱i | l 〉、_
_,ィく ,ヽ⊥」___」⊥L_/  ̄ミメ、
ノ⌒ヽ -‐=≠<⌒>'´ ⌒'< )_
y'´ >'⌒´ \ ⌒ヽ_
ム `> (__ __乂´ ̄フ
}_/ 'ー,____ __ -‐ ´⌒ヽvヘ⌒〉
〔, ′ ,, ,,' i ̄ ___ii -‐…¬‐- 、 ∨〉
/´ ,' /〈/'v‐…¬ |ヘ ̄ lト\ \ ヽ〈
; / / .: ,| l V〈\ _」L〉_ヽ ヽ l}
レ゙ / .: |l / | l \く\|_)「へ `、 |L__
i .:' | j>f 丁L )ィ孑气芍ミv\ :. 厂 ̄ ̄`丶、
│ l| レ彳 ,ム斗tミ ト-ィ::::} )〉|ミ\ ノ====ミ \
│ lト、 l l| レ爪 ):::ヘ k辷ク_ トミ ハ `丶、 \
八 jレヘ j小〈( 匕::::jト} ` レ| | `゙ヾ
r'卞==)く \/l|∧ _ゞー '' ' 、 人 | │ ,, -‐……┬‐-、
| | / _,,イ\| 〉、´ f´ j /.: : :| | ,,'´ -‐…‐-ミ|:. : :.}
| レ゙ ,ィ介>、`⌒ヽ| 个: . ` - ' イ'く: : : :.| トく イ⌒l |:. : :.}
| / / jノ \ ム v'/jノ ≧=‐-‐≦ ヽ广|l 八 /´⌒Y:. | |:. : :.}
. 八'´¨¨´ム、 r>) ム 〈| 八 ∧ |l / / |:. :| |:. : :.}
>'⌒>、__ `ー气=‐=彡、 v ( X⌒X ) /:l |/ L_(厶ニ=‐- |ー'ー': : ;イ
.'__ `⌒´ ̄ ̄`¨¨⌒ヽ\ ヽ /)乂_乂(ヘ /: :| 厂`⌒灯ニニニニユ_: : :/之
{三Ξニニニニ>'´  ̄ミ> へ(/イイjl|lヘへ ): : :| j>弋 ⌒'<⌒ー=弌〈/: : :〉
マ三Ξニニア´ ,.-‐…‐-ミムy_ ,' l|l \_人 / \ \ ∨: /
マ三三ニア / 〈⌒´ヽ l|l >'´ / \ )‐- __〈'´
寸ニア /\| __ V/, 〕>ム<( ,´ ___ }/〉 /二ニニ 〉
`气 ('/」L⊥ _∠ \ V/, `¨T¨´ / y'´ `ヽ、j!//イ三Ξニニア
`ー( ` ヽ }/, .:! //,(, `⌒`''<ニニイ
`ー‐--、‐- 〈j/, .:li y'⌒`ヽ、 ,、_ `,
}::. ,' ヽ、: .:i:. : : :{ ` f´ ` ー '
j:. ノ }.: .:i:. : :.八 |
/ y ハ.: : : : : : : 〉 ri ;' :ハ 〈
.:/ //〉 、 〈 `、L__/ ム| │ トヘ '、
.:/ /´く}_ }ヘ ヽ ヽ  ̄{ ;′| │ | ヽ \
.:〈 , ' ` y' L 〉 ', }__l 「_ノ| │ │ \ ヽ
/.: ー' / 厂∧ ト、_j! ̄ヘ j! | j jヽ `¨´、
/ 〈 ,' 、_ノi:. ,:' ¨ `ー'`ー' \ \
, ′ ー' i:. ,' \ \
とりあえず全体まで輪郭が回ったけれど、容量約3.3Kと意外に余裕があった
下回りがちょっと引き締まらない感じ、寝かせて修正をします
目が疲れたし、今日はここまで
142
:
南技研
:2012/04/13(金) 22:02:22
「まほろ」は更にいじくり回して完成、でも寝かせます。
高村さんの元絵は実にいい!、気合が乗ります。
話が変わって、書き込み作画スレへ、よく参考にさせてもらっていたものを拡充しました。
いつも名無しで投下されるので、どなたか存じ上げませんが、
多くのラインを手なずけて、素晴らしいバランス取りで描かれる作風は、自分の志向する所です。
今度は、逆に抜き作画スレを作ろうかしら、考えておきます。
143
:
南技研
:2012/04/14(土) 00:27:04
>>141
の今日はここまでは、すぐ前言撤回してしまいました
……寝よ
144
:
南技研
:2012/04/14(土) 06:51:49
起床!
やっぱり見直すと修正箇所が見えてきますね。
直して、顔板マンガスレへ投下。
好きなものを好きなように作成できて満足満足☆
さて、今日も明日も仕事じゃあ、サービス業だから平日休みなのよ。
145
:
名無しさん
:2012/04/16(月) 22:48:26
_ -‐…‐-
/^´__
……‐-
-‐)(‐-ミ
, -‐- 厶へ
/ イ孑芋ミメ、
,ィf乏气/)/( ん)::心 ∨
,イ ん)::心 ( {h::::ノ^} }}〉
〈{{ {h::::ノ^j 乂 __メ
乂__ メ 、 :::::::::: ムイ
弋 .::::::::.. r ┐ ,イ ⌒'ー=彡'′
ィー''ー'~'ー=ニィ介:.、 ,イミyー'⌒~¨`
/⌒´ ̄`⌒ミ>、彡>,、_ `¨´ 〔⌒ヽ(⌒^`
/ 丁「厂´ 〕ト ̄-‐)ア^\
. ':.:.:. .. 」 ||
. /
/
(
\
(
例によって盆栽つつきのように、ちょこちょこやってゆきます
題材を見つけて、取っ掛かりができたら、
PCをスタンバイ(スリープ)復帰を繰り返して、手が空いた時につつき、
急がずいつも作成をしています
忙中閑あり…と言うほど忙しくはありませんがw
では今日はこのへんで
146
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 19:04:33
,i^':,
ii `、 \ー- 、
__ ii 、 -‐…‐-ミ>、 `ヽ、
/ ̄  ̄ミ>iト、 ..:) 、 . ,, ´ ⌒ヽ /ー,
……‐- .., |l:.`、 ( >、>、<⌒´ `⌒ミヽ)
`|ト 、:.\ ( `ー=ミ
. {{ヽ `、
八 `ヽ、
ヽ 、 \
\` ̄ )ニ=‐- =ニ レ-‐)(‐-ミ
, -‐- 厶へ `
/ イ孑芋ミメ、
∠ ,ィf乏气/)/( ん)::心 ∨
,イ ん)::心 ( {h::::ノ^} }}〉
〈{{ {h::::ノ^j 乂 __メ
乂__ メ 、 :::::::::: ムイ⌒'ー=彡ヘー
弋 .::::::::. r ┐ ,イ ⌒'ー=彡'′
ィー''ー'~'ー=ニィ介:.、 ,イミyー'⌒~¨`
/⌒´ ̄`⌒ミ弌彡>,、_ `¨´ 〔⌒ヽ(⌒^`
/ 丁「厂。*〕ト ̄-‐)ア^\ イ⌒ヽー 、
. ':.:.:. .. .。o*o。., 」 |レ゙:. .:》__>_⌒ヽ
. / 〆 ‐-、: :`Y》, .:(___、 `ヽ、\
/:. ξ: :......): :小》, r-‐‐-- 、) i
(:. φ: .: :ィチ‐……‐-ミ>、‐‐ 、 |
\ ∫: :.f廴_二ニ=-‐=ニ{TT厂〉 |
(, __》, :. V//, ( ̄ ̄ ト、、
厶ィ'´ ゚% :. V/, _ x、 7iヘ ̄`ヽ、 〈__)〉
L⊥L」_ & 弋ナ´ y' / //ivヘ ∠} V
│  ̄`y' % }} | `ヽ//i:i:|vン´/
│ │ ム ‰。 」 `¨¨´ '´ j
i _」_ ム=-‐ ´ '´ノ
:. , '´ ,___彡'´ ∧
, ,,<___]i:i:i[___/〉、
′ ,..,<´`¨¨¨¨¨¨¨]i:i:i[¨¨¨¨´
`¨  ̄ /`ー<`⌒¨¨¨¨´`>=イ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :人
現時点2480Byte z99 x3 y-90 A0
気候が良くなったせいか、弛緩しきって眠くて仕方ない
ゆうべは、23時には寝たというのに、10時前まで寝てしまったし…
上記のAAに関しては、輪郭が折り重なっている上、
微妙なライン表現が必要で、段々ちからまかせ描きになってきています
147
:
名無しさん
:2012/04/17(火) 21:44:33
,i^':,
ii `、 \ー- 、
__ ii 、 -‐…‐-ミ>、 `ヽ、
/ ̄  ̄ミ>iト、 ..:) 、 . ,, ´ ⌒ヽ /ー,
……‐- .., |l:.`、 ( >、>、<⌒´ `⌒ミヽ)
`|ト 、:.\ ( `ー=ミ
. {{ヽ `、
八 `ヽ、
ヽ 、 \
\` ̄ )ニ=‐- =ニ レ-‐)(‐-ミ
, -‐- 厶へ `
/ イ孑芋ミメ、
∠ ,ィf乏气/)/( ん)::心 ∨
〉 ,イ ん)::心 ( {h::::ノ^} }}〉
/ 〈{{ {h::::ノ^j 乂 __メ
,イj 厂イ 乂__ メ 、 :::::::::: ムイ⌒'ー=彡ヘー
ゝー=≠彡'_彡'´乂ノ弋ヘ .::::::::. r ┐ ,イ ⌒'ー=彡'′
´`¨~´ィー''ー'~'ー=ニィ介:.、 ,イミyー'⌒~¨`
/⌒´ ̄`⌒ミ弌彡>,、_ `¨´ 〔⌒ヽ(⌒^` -‐- 、
/ 丁「厂。*〕ト ̄-‐)ア^\ / ´⌒ヽ
. ':.:.:. .. .。o*o。., 」 |レ゙:. .:》__>_⌒ヽ ∨ \
. / 〆 ‐-、: :`Y》, .:(___、 `ヽ、\ :
/:. ξ: :......): :小》, r─‐-- 、) i i
(:. φ: .: :ィチ‐……‐-ミ>、‐‐ 、 | |
\ ∫: :.f廴_二ニ=-‐=ニ{TT厂〉 |.:.: : : : .. . 八
(, __》, :. V//, ( ̄ ̄ ト、、:.: : :. .. . \
厶ィ'´ ゚% :. V/, _ x、 7iヘ ̄`ヽ、 〈__)〉:.:. : : :. :.. 〉
L⊥L」_ & 弋ナ´ y' / //ivヘ ∠} V ‐-=ミ‐、 /
│  ̄`y' % }} | `ヽ//i:i:|vン´/| 〈 f气___,,'"
│ │ ム ‰。 」 `¨¨´ '´ j | `、__レ'´
i _」_ ム=-‐ ´ '´ノ 」 :. ̄)》
:. , '´ ,___彡'´ ∧ } ′
, ,,<___]i:i:i[___/〉、 ' /
′ ,..,<´`¨¨¨¨¨¨¨]i:i:i[`¨¨¨´// \ /
`¨  ̄ /`ー<`⌒¨¨¨¨´`>=く `ー '
/:. : . ..: : : : : :ヽ
よし、あとは何とかなりそう、4K以内にも収まりそうだし。
完成しても今は作り貯めしておこうと思います。
というのが、丁度 顔板魔法少女スレが区切りになっているからなのです。
スタートダッシュが必要ですから。
もちろん代わってダッシュを駆けてくださる勇者様がおられれば本望です。
魔法少女もの、それはロボットと双璧を成すスタンダードナンバー。
サリー、アッコ、メグを始祖と位置づけるなら、
中興の祖は 「ぴえろ」制作のシリーズでしょうね。
次はこのあたりから題材を考えてみたいところです。
148
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 19:38:29
__ ___
/  ̄ミt、 /イ⌒´ ̄ミt、
/ ィ=ミ ハ /ハ/
」
八
て ̄ミ、_
 ̄∧
|
|
八 |
)
≫弌 孑テ=≪__
トィ} し及 )〔´
_ヒリ _kz少 '^´
小 '  ̄^´
|ハ `´
/ >、 _,
,イ `¨<¨¨Y
とりあえず全体まで輪郭が回ったので、次はこれ。
懐アニながら、イカリング+ツインテールといった現在でも通用しそうなキャラ
シャロ?、キュアドリーム? いえいえ違います (これらは懐アニではないですし)
やはり急がずゆっくり作ります
149
:
名無しさん
:2012/04/19(木) 22:40:47
__ ___
/  ̄ミt、 / ,イ⌒´ ̄ミt、
/ ,ィ=ミ ハ __ /ハ/ -‐=ニヘ
」 //Y⌒ヽ、//jレヘ_ 》:`´ヘ Y´ ̄`ヽ、 ⌒)}
八/y气__/ヾ〉/: : : : :《 ,《: : : : : |-‐……⊥
V: : :V: :⊥L∠⌒て ̄ミ《__ミT斤
> ̄/
,ィ⌒ヽ
乂
\
|l | \ l|
|l | | l| ( \ )}
jレ八 | f弋¬‐-ミ)\ }
く从j )ヽト、|\)ヽ)ヘ( `
≫弌 孑テ=≪__
V トィ} し及 )〔 レ<
l _ヒリ _kz少 '^´´)Y
小 '  ̄^´ l__乂
|ハ ` ´ {fく
/ >、 _,r―==≦
,イi:i:i:i`¨<¨¨》、 |
〈^ヽi(i:i:i:i:i:i>
\i:\i:Y
|ヽ
|
|
釗
i
左側の おさげをなんとかすれば、後は楽なはず
程良く文字はまりがキマりやすい絵です
しかし眠たい、今日はこの辺で
150
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 12:01:13
__ ___
/  ̄ミt、 / ,イ⌒´ ̄ミt、
/ ,ィ=ミ ハ __ /ハ/ -‐=ニヘ
」 //Y⌒ヽ、//jレヘ_ 》:`´ヘ Y´ ̄`ヽ、 ⌒)}
八/y气__/ヾ〉/: : : : :《 ,《: : : : : |-‐……⊥ l|……―‐‐‐-
/ V: : :V: :⊥L∠⌒て ̄ミ《__xrf千 ̄`》ー┘, 八……―‐-
/' > ̄/ / ̄ ̄ミヾ\ /》: :》; : :》' /三二ニニ=‐-
. /' / /イ⌒Y´ィ⌒ヽ \ 《/ノハ》'`¨¨´三二ニニ=‐-
,' / イ イ⌒ヽ l ⌒乂 \ \へ
, // \ \ ハ \
′ ' 〃〃 / ii i i l|\ \ l} ` ===== '⌒ヾ
: .' {{ {{ , ヘ |l | | l| (\ \ )}
i ∧ jレ八 | f弋¬‐-ミ)ヽ\ \l}
| / / \く从j )ヽト、|\)ヽ)ヘ(( `ヽ )) ),' ,. ´
| ,' / Y≫弌 孑テ=≪_\ (( // ,, ´
| , ,' V トィ} し及 )〔 レく/ / /
| i , l _ヒリ _kz少 '´ ⌒Y´'/⌒ヽ/
| | i 小 '  ̄^´ l__乂yヘ
| | | |ハ ` ´ {fく
. 人 jj | / >、 _,r―==≦
)'' 乂 ' ,イi:i:i:i`¨<¨¨》、 │ /i:i:i:i/⌒\
( ( 〈^ヽi(i:i:i:i:i:>《 レi:i:i:i:i/ \
\\ 、 \i:\i:Y 〈{ {0i:i:i,イ>‐- 、__》,
\ヽ ) |\0jj | /T¨´{(  ̄ミ》,
`¨¨¨´ |\ 〈 V j l| ヘ :. |ハ
| `¨〈 V ,j 〉 ∨ハ
釗 :. V ' ∧ 〈 j |
i |、 \ ノ / ∧ vi |
あともう少し。
これは厳密には魔法少女ものではないけれど
ルックス的には、そうなので勘弁してもらいたいです
151
:
南技研
:2012/04/20(金) 16:44:55
では全体まで輪郭が出来、寝かせます
更に生き抜きで、CCさくら板看板 (IE等ブラウザで開くと出るもの)のAA作成
やはり寝かせます
152
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 18:20:52
)
∠_
( /(( 「 ミ>、
\(( \
从
小
\
\
rf厂〉`¨¨
前レス 誤 生き抜き
正 息抜き
ちょっと今は輪郭とバトルしなくて済むもので数を作らなきゃ…
「ぴえろ」ということで、セイントテールと同類のマジカルエミを考えていたけれど、
あの時期のぴえろは、割合体つきを写実基調に描く、
菊池道隆(麻宮騎亜)さんや高田明美さんの絵がリファレンスで、
これがまたAA的には難物なのだ。
ある程度歳を取らないと良さがわかりにくい、子供ウケの悪い絵ともいえるけれどw
高田さんについては、パトレイバーの絵が、
ゆうき先生の どこか愛嬌を感じる絵と違ってアダルトテイストなのが
子供のとき違和感を感じていたものです
153
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 20:50:50
(ヽ((
―=ニ
イ ` 、
〃〃 / ( \
{{ |レ゙ __ ヽ ヽ
レ゙ ⌒> 、  ̄
イl /l| l| __|_ / )
|l />七l「 jL」/' ∠__
从 ( (( ≫==ミ(( /(( 「ミ>、
))ヘ乂ミ /⌒ハ \(( 孑==≪ \
, ヘ´ ̄ l| {トxイリ /⌒ハ ヽ〉
/⌒ヽヽ、从 乂_ン {トxイリ 乂(
ヘノ, / `ー,小 r‐` 、 乂_ン ヘ,ー
ヽ/ ,' / \ ヽ_ ノ /ヽ ノ\
`'⌒´ _> _ /ヘー‐ '⌒ヽ
r===ミ>ヘ `¨ィニ工)>_ }ト、 、、 ))
,,/⌒|l ⌒ヽ 〉/ \´ ̄ ̄ミ〉 ⌒´ `´
r=ミ/⌒〉|l
∧,,、,〉
|ヽー/
/__ ヽ
r‐/ヽ「
==≠
-‐//
ひとやすみ、でも今日はここまでにするかもしれない
154
:
名無しさん
:2012/04/20(金) 22:51:06
Y´ ̄ミt、
|ー=ニニニミt、
|ー=ニニニニミt、 /
Vー=ニニニニニミン
_____(ヽ((_\ー=ニニニニYニニ二二二ニニ
>  ̄ミ `ー=ニ⊥Lニニ二二ニニ/
イ⌒ ´⌒) `'≪ニニ/
〃〃 / ( \
{{ |レ゙__ ヽ ___ ヽ
レ゙ ⌒> 、__ _  ̄ ̄ ̄`ー'ヘ `、
イl /l| l| __|l_ / ̄ ̄ ̄)ーヘ }ーヘ :.
|l />七l「 儿_/ ∠__l| )ヘ `、 ii
从 ( (( ≫==ミ(( /(( j「ミ>、 } l|
))ヘ乂ミ /⌒ハ \(( 孑==≪ \
, ヘ´ ̄ l| {トxイリ /⌒ハ ヽ〉
/⌒ヽヽ、从 乂_ン {トxイリ 乂(
ヘノ, / `ー,小 r‐` 、 乂_ン ヘ,ー
ヽ/ ,' / \ ヽ_ ノ /ヽ ノ\
`'⌒´ _> _ /ヘー‐ '⌒ヽ
r===ミ>ヘ `¨ィニ工)>_ }ト、 、、 ))
,,/⌒|lニ=‐ ⌒ヽ 〉/ \´ ̄ ̄ミ〉 ⌒´ `´
r=ミ/⌒〉|lニ=‐- `ヱ´ ̄ ̄-‐=ニミ/´ ̄ `ヽ、
∧,,、,〉゙゙:.'':ヽニ=‐- 《(†)》__ -‐=ニミ/
|ヽー/ ミ ,:'゙´`´゙゙'ヾ';=ー≪尖≫ -‐=ニミ/
/__ ヽミ:{ 芭 , 芭 }ニ
r‐/ヽ「 ミ 彡、ワ イ
==≠
-‐//
まずまず順調、今日はここまで
155
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 22:36:47
Y´ ̄ミt、
lヽ __ |ー=ニニニミt、
< _く |ー=ニニニニミt、 ,,-‐====‐-‐┐
V Vー=ニニニニニミ、/ニニ二二ニニ=-/
_____ (ヽ((_ \ー=ニニニニニ》ニニ二二二ニニ/
> ) `ー=ニニニ《ニ二二ニニニ/=‐- ..
// ´⌒) `'≪ニニ/ ` 、
〃〃 / ( \´ )\_)\
{{ {レ゙ \ ___ ヽ \ > ヽ
{レヘ/⌒> 、__ _  ̄ ̄ ̄`'ーヘ `、 ヽ/ /⌒`、
{{ /ii __|l_ / ̄ ̄ ̄)ーヘ ーヘ :.ヽ _/ く :.
{{ />七l「 儿 / ∠__ii )ヘ ノ i \ 、ノ⌒ ii
八 ( (( ≫==ミ(( /(( jj \ } | _ ヽ/{ ii
)ヘ 乂 /⌒ハ \(( 孑==≪ \ / リ 〉 > ii
∠ ̄ l| {トxイリ /⌒ハ ヽ〉 / y' ― 、/ i ii
/⌒ヽヽ、从 乂_ン {トxイリ 乂(ヘへ( |l//, │i :. ii
ヘ / `ー,小 r‐` 、 乂_ン ムヘー |l/,' | | i : ii
ヽ/ / \ ヽ_ ノ / ノ\ ト、__ ' i | i : リ
`⌒´ _> _ イヘー‐' /⌒ヽ < 〈 i i .′
r===ミ>ヘ `¨ィニ工)> \__ __)) レ^┘ ,
,,/⌒|lニ=‐ ⌒ヽ 〉/ \´ ̄ ̄ミ〉 //,' /
r=ミ/⌒〉|lニ=‐- `ヱ´ ̄ ̄-‐=ニミ/´ ̄ `ヽ、 //, //
∧,,、,〉゙゙:.'':ヽニ=‐- 《(†)》__ -‐=ニミ/ `, ′ //
|ヽー/ ミ::,:'゙´`´゙゙'ヾ';=ー≪尖≫ ー=ニミ/ :,/ ' //
/__ ヽミ:{ 芭 , 芭 }ニ、/ Ⅴ \ ー=ニ∧ ′
r‐/ヽ「 ミ彡、 ワ イ く二二ニニ=ミ>ー'/∧ l i /
==≠ __{;.:.:.`¨¨´..:.:.::} `丶f‐‐弌-‐===‐-|
-‐// (三三':,:::.. ..:.:.:::::::}三三三) \ `v////,' │
_Y´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____) V///, l________
弋 ____厂/⌒⌒ヽ ̄ ̄ イ⌒⌒ヽ(_ヽ⌒ヽ ̄ミ ノV//, |ニニニニニニニ≫
\)、)ーム / `Y´ ∨`ーァ‐-t=彡 ヽ、 lニニニニニ≫'´
个ト/ ⊥ 〈 イ V///, ヽ│ニニニ≫'´
| 《 《 》 /彡| ー=|V///, }}ニ≫'´
| \____乂 乂____/=彡| ー=| V///, 厂 ̄ ̄ ̄ミ
|l‐-=ニ二三三三三三二ニ=-‐=彡| ー=| \// イ .:\
|l‐-=ニ二三三三三三二ニ=-‐=彡|\ー=| `¨´  ̄ ̄ミ .:\
|l‐-=ニ二三三三三三二ニ=-‐=彡| ヽj  ̄ ̄ミ .:\ .:\
|l‐-=ニ二三三三三三二ニ=-‐=彡| .:\ .:\ .:\
z100 x-128 y-191 A0
この絵に関しては、書き込みでラインを増やしても、
綺麗に流れてくれないみたいなので、ちょっと散髪
幾何学的作画をすると、いかにもAA的な絵になるので、
有る程度封印して、元絵の雰囲気をなるべく出すようにしていますけれど
この際仕方が無いです
寝かせて更に修正をします、今日はここまでなのです
156
:
南技研
:2012/04/22(日) 19:48:03
現在作り貯め4個か…
今日の日中は台風並みにひどい気候でした
そのせいで気力が尽きているので、今晩は休みです
なんとか10個までもっていかないと
157
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 20:30:27
ミニニ二勹
-‐…‐-ミ /i:i:|
´ `У^\
レ( > ,イi> \
/ / / //∠⌒´
'/ / `⌒ヽ
/ / Y´^`Yヘへ⌒ヽ、 \〉
/ / | |l ト、 \ `、 \
/ / -‐七ナZ| ∧ |レ七⌒ト、 } ト)
/ Yミ _、ィf竓汽」〈 lノレ竓ミメ, 〉ト、 j j
/ / {{ 〕( トィ j,} トイ j} )ア | )' )'
/ / 八くヘj 乂rク 込ク ∧ j
/ 》杢《^ ̄ ゝ  ̄^ム 〉'
弋メヘ r―ァ 厶》
\ ヽ ' / φ
〈 >、 _ イ
\ 〈 V》v》, |
\ V》v》,│
\| 《v》j!
]⊥》、
弍ニ=《{ Y
弍ニ=气_j
`气ニfj
/|〔「
|〔j
√
≧==≦
んで5個目 結構ほそおもてです
しかしまあ、逆に今日は気候が良すぎて弛緩しきって眠いぞお!
ともあれ、割合AAと相性が良さそうな元絵ですので、
ラインを暴れさせないように、ゆっくり描いてゆきます
158
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 11:27:19
「ニ二二二勹 /ミニニ二勹
|i:i:| ,, -‐…‐-ミ ., /i:i:|
|i:i:| ´( /\ヽ )` ` `y'^ \
レ( >'"⌒ヘ〈 \ ,イi>=<\
/ / /ヽヘ)〉ヾ)) // ∠⌒´ 、
'/ /‐-ミ>‐tヘ〉V〈/ `⌒ヽ \ \
/ / / Y´^`Yヘへ⌒ヽ、 \〉)) ))
/ / / イ | |l ト、 \ `、 \ ((
/ / 〈 l -‐七ナZ| ∧ |レ七⌒ト、 } ト) \
/ / Yミ|j,_、ィf竓汽」〈 lノレ竓ミメ, 〉ト、 j j\ \
__ __ / / {{ j〕( トィ j,} トイ j} )〔 | )' )' \ \
\\\ _/ / 八くヘj 乂rク 込ク, ∧ j ' \ \
二ニ==r=≦⌒ヽ、、\{ 〈 / 〈 》杢《`^ ̄ ゝ  ̄^ム 〉' 、
====へ、 イ⌒/⌒> ヽ \ r──,弋メヘ r―ァ 厶》 \ \
`¨¨´{/⌒>( } ___广`⌒ヽ、 \ ヽ ' / φ ヽ `、
ニニ≡=‐‐=ニニ\ ヽ |⌒\ r、\ \ ,〈 >、 _ イ `、 :.
ニニ==-‐  ̄`ーr | \\、\ \ 〈 V》v》, │
マzzzzク ‘:. \\〈\ \ V》v》,│
,ハソハソ/ ‘:. V∧〉 ヽ、 \| 《v》j!
≦⌒≧)〉____f⌒《ハソハソ》 ‘:. V∧〉 ヽ ]⊥》、》,
`ニ==ニ〈 |y /`¨¨´/ ‘:. V∧〉 ,弍ニ=《{ Y__彡ヘ
≧==≦)〉 /》' / / .. .: .:.: :::‘:.:.. V∧〉 ,弍ニ=气_j_彡《 《
`ニ==ニ〈 《/ , ′ ,' .:ヽ:. .:.:V∧〉 `气ニfj彡 》ソ
((`¨¨¨´ \ 礀 y' 小 ../:. .:.:.:.V∧〉 /|〔「 ´´
\ `¨{,イ 〈jjl.:.l ‐ァ‐‐ ':.:.:.:.:.:.:.:.:V∧)/.:.:.:|〔j _
/ {{ ///: :| /\ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.////____√___ -‐=ニヘ〉
/ {{、 ///: : :レ゙ ィ≪)__rェ==/〈// >'´}三ニ=‐- 〈
/ {{:::::::::://: : : :|≪厂入 ≧==≦ イ⌒'〜'⌒ヽ===ミi
f⌒´y {{::::::://: : : : :レ゙/ ≧=‐- -‐=≦ヘl|⌒'〜'⌒ヽ \ ミi
 ̄´| 〈' {{::://.: : : : : :レ / l》::::fj::::》, l| \\ ミi\
z85 x-102 y-37 A0
寝かせてから更に調整をします
159
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 13:39:08
, ト、/ヽ
. / ii ト、〉、
:′ l| iヘヘ〉ソ|
{ l| | `´ | | l|
l| | | | l|
l| | ,ィ≦丁 l|
ニ二ニメミ、__/,ニ二ニ|jメミ j
<ィ芋弌〉Y Y〈ィ芹芋ミ> / /
` 込ツ_ j乂乂 込ツ ´/ /
≧==≦ 〈⌒`ー===彡' /
ィ===ミ ___ ,ィ⌒'<
〃⌒ヽヘ `'こ'´ /〃⌒ヽ
{{_ノ }} 〉>、 イ {{ {´_ ノ
|
z105 x1 y5 A13
では6つ目
この流れでいくと、このキャラに(笑)
ミルキィは詳しく知らないけれど、こういうのがいると思っていたw
160
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 16:37:51
, // / ト、/ヽ :. :.\
. / / / / / ii ト、〉、:.:ハ :. i :. ハ
:′ /′ / :. / i | l| iヘヘ〉ソ| i ii /ii |
{ ;' ;′ : i: :.. | i :l| | `´ | | l| i /ji |
{ :' i |i :|i | イ :l| | | | l| | ノi |
: i| ! l |i:.i|l≧ッ、| / j l| | ,ィ≦丁 l| | ノjノ
|l | l |i:.i〔 メニ二ニメミ、__/,ニ二ニ|jメミ⌒7 /
j | i ji i:.〉<ィ芋弌〉Y Y〈ィ芹芋ミ> / / レ゙
'jヘ 〈乂(气` 込ツ_ j乂乂 込ツ ´/ / 从
yヘ 人 ≧==≦ 〈⌒`ー===彡'´/ ∧
/ ィ===ミ ___ ,ィ⌒'<///ノ∧
(( (( 〃⌒ヽヘ `こ'´ /〃⌒ヽ气
‐- 、 \` \{{_ノ }} 〉>、 イ {{ {´_ ノ jj 〉
⌒ヽー======‐- 、 \ 、≧=≦ / j 乂 ≧=≦´´
\二三三二ニニ=‐-`¨¨¨¨¨メ \
\ ニ=‐‐-- ニ=‐-、 ((ーY⌒Y⌒Y )ソ
`¨¨¨¨T=======ミ\{ } -‐/ <
__| jノ ___\ /
イ⌒>、| /.,-‐=ニ::::::/ `Tヘ
/ /'///ムイ.:.:::::::::::::,.:.::/ , | i:::\
. / ///////´.::. ....:// / │i:::::: `、 、
/ /'///////.:.::.. ..::/ / .:′ | i:::::::::、`、 〈
/////////レヘ..:.: .:.' / ..:i:. | ::::::::::::::. :、 ,
//////////{ ヘ `ヽ、 // .:! | ::::::.. :. .::vヘ ′
///, ,'//∧::...:`¨¨´/ .:|:. 釗.::.:.:. .. ..:.:vヘ }
//, ,'///\:::::::::::{:.. :. .:∧:... }ー〜'ー-‐'⌒y'
/, '/////〉≧=-L::__...<:.. .:\:. }⌒´ ̄⌒´/
/ '/////::: :::|T「》=======≧=‐-‐=≦´
'////::::: ::::|T::l|⌒`丶、 |lT::::/
z105 x3 y4 A0
まったく、あっちを動かせば、こっちがずれて、調整して形を整えての繰り返しで往生する
161
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 18:18:29
, // / ト、/ヽ :. :. 寸iii!、 ,ii!ヽ
. / / / / / ii ト、〉、:.:ハ :. i :. ハiii!、 ,ii!i`、
:′ /′ / :. / i | l| iヘヘ〉ソ| i ii /ii |ii i ii!ii!:.
{ ;' ;′ : i: :.. | i :l| | `´ | | l| i /ji |ii! ii ii! i
{ :' i |i :|i | イ :l| | | | l| | ノi |ii! ii! ii! 釗
: i| ! l |i:.i|l≧ッ、| / j l| | ,ィ≦丁 l| | ノjノii!、 ji!' ii |
|l | l |i:.i〔 メニ二ニメミ、__/,ニ二ニ|jメミ⌒7 /ii!ii!ii!i' ii !
j | i ji i:.〉<ィ芋弌〉Y Y〈ィ芹芋ミ> / / レ゙ii!ii!ii!ii' i :'
'jヘ 〈乂(气` 込ツ_ j乂乂 込ツ ´/ / 从ii!ii!ii!ii! jii ′
yヘ 人 ≧==≦ 〈⌒`ー===彡'´/ ,〈ii!ii!i!i' ,jii' ,'
/ ィ===ミ ___ ,ィ⌒'<///ノ 〉ii!i!' ,ii!//
(( (( 〃⌒ヽヘ `こ'´ /〃⌒ヽ气/ //ii! ,ii!//
‐- 、 \` \{{_ノ }} 〉>、_ イ {{ {´_ ノ jj 〉'//ii! ,ii!'// ノ〉
⌒ヽー======‐- 、 \ 、≧=≦ / j 乂 ≧=≦ソ//' ,i!i!// -‐=ニン
\二三三二ニニ=‐-`¨¨¨¨¨メ \¨¨´ // ,i!i!'//三二ニニ=-‐ ´
\ ニ=‐‐-- ニ=‐-、 ((ーY⌒Y⌒Y )ソ^// ,i!i!' //===-‐ ´
`¨¨¨¨T=======ミ\{ } -‐/ <// ii!' //
__| jノ ___\ / ´ //ii ii // /⌒y'⌒ヽ
イ⌒>、| /.,-‐=ニ::::::/ `Tヘ { {iii! i!i Y、__ / / /
/ /'///ムイ.:.:::::::::::::,.:.::/ , | i:::\ 弋ヘiiii! |ii!i/ ,' '/
. / ///////´.::. ....:// / │i:::::: `、 弋jiiii! トv' ,' '/
/ /'///////.:.::.. ..::/ / .: ′ | i:::::::::、`、 〈 弋ii 乂 .: .: /
/////////レヘ..:.: .:.' / ..:i:. | ::::::::::::::. :、 , `¨´ )) i jメ、
//////////{ ヘ `ヽ、 // .:! | ::::::.. :. .::vヘ ′ (( l l乂乂)
///, ,'//∧::...:`¨¨´/ .:|:. 釗.::.:.:. .. ..:.:vヘ } `l弋弋 ((
//, ,'///\:::::::::::{:.. :. .:∧:... }ー〜'ー-‐'⌒y'\ /\/|`¨´)))
/, '/////〉≧=-L::__...<:.. .:\:. }⌒´ ̄⌒´/| )( ) | ((´
/ '/////::: :::|T「》=======≧=‐-‐=≦ | | `¨¨´
'////::::: ::::|T::l|⌒`丶、 |l:::::/ | 」
6666さん風トーンを入れてみる
あとはマントの襟の輪郭は省略します、
頭を横切る強い横線は主張が強くなりすぎるからです
やはり寝かせて修正をします
162
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 20:52:41
__ ノ^ヽ
__ /;, .::〈/`´
/.:;;:.;;:.\/ .:;, ;.:)=‐-、__/〉
/.: .;; .:,::;: :、´,;:.,; .: ,;; :. .:;.::ー、〉
.:;,, ;:. .;:. ;;:,;:.,;;:. .:;, ;:,,;:...,:;;;:..;ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ヽニニミ____/ /
ー‐-、 .:.:j
\ .:.:/
| .:|
」___|
,イr‐‐-ミ}
/, i | .:|
〈/ i|」 ..:!
〈〈/|「 ..:レ
`¨´| ‘,
! ‘,
. ! ヽ
‘, }..:/
′ '/
. ゙、 /
ヽ__ /
7個目を始めます
おそらく私が知っている中で最強キャラのひとり
目の周りがシャドーになっている、数少ない不鮮明な映像しか無い、伝説の人物です
163
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 22:09:02
/  ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ ≫-‐-≪ \
《紓 / \ 紓》 )
≫イ | │ i ヽ ≫イ⌒ヽ /
/, / j 」ーヘ__jト、_〉、 ヽ `≧=‐--‐ ´-‐- __
__ ノ^ヽ、 // jレー'´::::::::〈{_ `tー' --‐‐--=ニ二
__ /;, .::〈/`´ // |::::::::::::::::::::' y'Y⌒ヽ
/.:;;:.;;:.\/ .:;, ;.:)=‐-、__/〉 Yヘ:::::::::::::::`ー ´ /メ \
/.: .;; .:,::;: :、´,;:.,; .: ,;; :. .:;.::ー、〉 乂ヽ::::::::::::::::) イ//, \
.:;,, ;:. .;:. ;;:,;:.,;;:. .:;, ;:,,;:...,:;;;:..;ハf´ ̄`Y ´ \:::::::i ///, /,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'//////≧=≦: |////, /,
 ̄ヽニニミ____/ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミ>、///, |/////,
ー‐-、 .:.:ji:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:irfニ二二二][ミ///,
\ .:.:/、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}=ニニ二][ ミ//,
| .:| (_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ⌒´<>'⌒´
」___| 乂__,/ー‐-ミi:i:i/i:i:i:/ く⌒>
,イr‐‐-ミ} .′ .: .: .::)/i:i:i:〈 \⌒> \
/, i | .:| / .: く/i:i:i:i:/ >< \
〈/ i|」 ..:! / ..:/i:i:i:i:i′ ァ'⌒⌒ヽ `、
〈〈/|「 ..:レ゙ .:∧i:i:i:i{ 乂/\ノ ',
`¨´| ‘, .:/ Vi:i:i\ y'⌒´`>' }
! ‘, .:.:/ Vi:i:i:i:≧=--‐=彡ヘ/\〉____ イ
. ! ヽ .:,′ Vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
‘, }..:/
′ '/
. ゙、 /
ヽ__ /
まったく今日は、おっぱいばかり見ている気がするぜw
ここまで!
164
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 21:25:12
, ´ ̄ミ 、__ , -‐‐- 、
_________/  ̄ミヽ / \
\\: : : : : : : : :  ̄ミy'⌒ヽ /\ )
ヽ \‐- 、 : : : : : :/ , ´ ̄ ) ´
`、 \ \: : : / / , ⌒ヽ ((
\ \ ヽ:/ /, / ,/ i ii : \
\ ム / 〈/)/)∠/ ハ l| i i ii i 〈 > 、
-=彡ソ、〉 「  ̄´ // }ルl l }} } V´ \
/ (( | |ィ==ミ、 `ヽ」ノ)ノ
_/___ ))乂 | ィ==ミ / / ji
/ │ ' 从 ∧/|
´⌒)ヘ)、 ト ー イ 〈レ' レ
,.-‐…‐- 、__>、 「 〕>‐r‐=≦'/,人∧ \
_∠ ,イ:::::::「 弌\j rf=ll=トv/ ∧/ V⌒´
,y'⌒〉》 /::::::: ::::| i} `弌:::::_l][l_〉/イ-‐‐-、___
,《(__ノ// /:::::::: : :::| i} o`Y=ll=|__o :::::::::::\》_
/ム≫≪j /:::::::::: :: :::! i} //::::l][l::\\ 〈::::::::::::::::::〉〉
{ `〈:::::::::::::::::::::ヽ} / /.:::::rf=ll=fj:::ヽ ヽV〉::::::::://
`、 〉:::::::::::::::::::::::) { {:::::::::::::l][l:::::::::::} } V〉:::://
\r==≠=ミ、:::::::::::/ \\:::::::l][l::::::// }}::〈〈
〈´ ノ:::::::::::::::::::::rfニニニニ弌l }f=ll=f:::| | 八:::::イ
/´ ⌒¨¨´ ̄ ̄//
/´.:.: .:.: .:::::::::::::::://
〈 .: .:.: .:.: .:::::::::::::::〈〈
\.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::v、
`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ヽ____
ルナ様は投下したので、7個目やり直し
変わった事をせずに普通に作ります、ホームグラウンド気分だ
でもその普通をきちんとするのが難しかったり
165
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 22:54:56
, ´ ̄ミ 、__ , -‐‐- 、
_________/  ̄ミヽ / \
\\: : : : : : : : :  ̄ミy'⌒ヽ /\__ )
ヽ \‐- 、 : : : : : :/ , ´ ̄ ) ´
`、 \ \: : : / / , ⌒ヽ ((
\ \ ヽ:/ /, / ,/ i ii : \
\ ム / 〈/)/)∠/ ハ l| i i ii i 〈⌒ヽ
-=彡ソ、〉 「  ̄´ // }ルl l }} } 〉.: :〈\
/ (( | |ィ==ミ、 `ヽ」ノ)ノ : __(\´/
_/___ ))乂 | ィ==ミ / / ji ‘ー==‐ 、
/ │ ' 从 ∧/| r ‘ー-、 \
´⌒)ヘ)、 ト ー イ 〈レ' レ\`ーァ、` ヽ
,.-‐…‐- 、__>、 「 〕>‐r‐=≦'/,人∧ \ `、 /´ |
_∠ ,イ:::::::「 弌\j rf=ll=トv/ ∧/ V⌒´ ,ヽ{ |
,y'⌒〉》 /::::::: ::::| i} `弌:::::_l][l_〉/イ-‐‐-、___ ,イ(/ `ー yヽ
,《(__ノ// /:::::::: : :::| i} o`Y=ll=|__o :::::::::::\》___ / `ヽ、__/::::::》
/ム≫≪j /:::::::::: :: :::! i} //::::l][l::\\ 〈v:::::::::::::::〉〉/ ー==ニニニニ/
{ `〈:::::::::::::::::::::ヽ} / /.:::::rf=ll=fj:::ヽ ヽV〉::::::::://∧ ー=ニニニニ/
`、 〉:::::::::::::::::::::::) { {:::::::::::::l][l:::::::::::} } V〉::::///;;:::`ー=ニ二二ソ
\r==≠=ミ、:::::::::::/ \\:::::::l][l::::::// }}::〈〈/;;:::::::::::::::::::::::/´
〈´ ノ:::::::::::::::::::::rfニニニニ弌l }f=ll=fj::l | 八:::::イ;;:: :::::::::::::::::::/
/´ ⌒¨¨´ ̄ ̄//ニニニア´ ̄ ̄` ‐-、│, /:::::::::::{:::::::::::::::::::::::/
/´.:.: .:.: .:::::::::::::::://ニニニニ/ ∨/ーへ..::::::::::::::::::::::/
〈 .: .:.: .:.: .:::::::::::::::〈〈ニニニニ|ー' 、____ l l ト 〉 \.:::::::::./
\.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::vマニニニヘ /' {_'__」、jー{ ´ `¨¨´
`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ヽマニニニ>ク'::::::::::::::l][l:::::::|
`¨l¨¨¨´.:.::::::::::::::l][l:::::::ト、
z100 x0 y0 A0
特に引っかかることなくゆけました
今日はこのへんにしときます
166
:
名無しさん
:2012/04/27(金) 00:50:33
/
ト、 /ヘ
トヘ/イ/l|
│ j | ト
ト | / ムj
トト、l〕j>、lj\ | _,ムイl厂 |
从<汽笊弋 )ノ孑汽坏テ>メ
ム 辷zタ 辷zタ、/ /i|
爻^ ̄` 、 ´ ̄^ムイ
\ ー_‐' f圻
イ| {{
≧≦
もうじき寝ますが、8個目を始めます
アルセーヌ様第二弾、この元絵はペンの走りが利いた素晴らしい絵です
やっぱり気合が乗るし、攻め甲斐がありそう、じっくりゆきます
167
:
名無しさん
:2012/04/27(金) 13:04:56
/
,イ/
,-= フ
,-=ニ ´ヽ、
,-=ニニ:
___ ,=ニニニ: /
広些気 ,=ニニΞニ; ト、 /ヘ
i卞'⌒弌ッ、 ,=ニニ三ミi トヘ/イ/l|
i圦 弌ハニニ=三ミト、 │`´ j | ト
弌 竓二ニ=三ミ:. :.` | :ハ : ト、 | |l | / ムj
弌ッ、_イ7V二ニΞミ:. :. : :| :! : トト、l〕l>、l\ | _,ムイ厂 |
`〕丐圦 VニΞミ:. :. : :.| :! 从く汽笊弋 )ノ孑汽坏テ>メ
,イy'⌒ヾヘ Vニ=-: : : :八 ;. 〈∧_辷zタ 辷zタ、/ /i|
,尓 イノハ マニ=-: : : .:.:..:> i|\(\癶`^ ̄ 、 ´ ̄^厶イ
拆! | { ム7 マニ=-: : / 人==ミ )' \ ー_‐' f圻
找r 」 「`fヽ `ー=ニ圦 イ(イ⌒ヽ\ 介 イ| {{
拜| ` | l fヽ、 `ー=气 弌 ((⌒)) )),イ 八j ≧≦ l |
`´ヽ:. r、〉 ,ィfヘ__`ー=彡' イ: :(´
N/, /「 rf㍍㌢: : :/`¨¨`マッ、: Y⌒ヽ
|/, /| ムi㌢:. : : / 、,
{/, /{ ,イ㌢: :几 / r、/
ヽ 、 ∧ ,イ㌢:. : :|l 〈_ 厶イ
V/, /,ハ㌢:. : : : |l /
V/, /∧:. : : : レ゙
V/, /∧: : :
, V/, /ハ
,ィi㌢i:v/, ノハ
,ィi㌢i:i:/iV//, ノヘ
,ィi㌢i:i:i:i/:. vヘ/, ⌒) 〉'//
,イ㌢i:i:i:i:/:. : :〈// /´ル゙/
,ィi㌢i:i:i:i:i:i/:. : : \'//////
,ィi㌢i:i:i:i:i:i:i:i:/:. : : : .. . . .\〈//
㌢i:i:i:i:i:i:i:i:i/:. : : : : .. . . . . .`¨
z99 x-82 y-9 A5
濃いぃ…(笑)
168
:
名無しさん
:2012/04/27(金) 18:10:29
O O O⌒ヽ
/ }{ノ ( // ⌒\\
,イ,' ,.-‐…‐- 、______ ___ / `ー'´ { __Oヽ`、
,-= /'´  ̄ ̄>=ミヽ==≠==ミ7 '//,' `´/ 〉))
,-=ニ / /´ ̄`)'´ \// /:ii 〈((
,-=ニニ: / イ \ '/ : :ii:. 〉))
___ ,=ニニニ: ;′ /⌒/ / )) , `¨ヽ、 : :ii 〈/´
広些気 ,=ニニΞニ; ; ' ' ,イ l ,イ ト、 /ヘ : i ハ〉: ii .:〈
i卞'⌒弌ッ、 ,'=ニ二ニ=- : / / / | l | |l トヘ /ィ)ハ : l l }i:. i ii
i圦 弌ハ二二ニ=‐- 、 .′' i i i i i |l | `´ j │j | | ト、:i 八
弌 竓二二ニ=-: : :ヽi ; l: l | | ト、 l |l | / ム' l | | | \ 〈 \
弌ッ、_イ7V二ニ=‐: :. : : | :i l: l ト トト、l〕l>、l\ | _,ムイ厂 j | | | `ニ=‐- `¨¨ヽ、
`〕丐圦 Vニニ=-:. :. : :| :i |: | iヘ从く汽笊弋 )ノ孑汽坏テ>メ j i人
,イy'⌒ヾヘ Vニ=-: : : :八 ; 人 乂 〈∧_辷zタ 辷zタ、/ /i| i \
,尓 イノハ マニ=-: : : .:.:..:> i|\(\癶`^ ̄ 、 ´ ̄^厶イルヘ \
拆! | { ム7 マニ=-: : / 人==ミ )' \ ー_‐' イ ´ ̄`ヽ '', \
找r 」 「`fヽ `ー=ニ圦 イ(イ⌒ヽ\ 介 イ| {{ /⌒)〉} }} 、ソ
拜| ` | l fヽ、 `ー=气 弌 ((⌒)) )),イ 八j ≧≦ l |弌((_) ノリ jj 》
`´ヽ:. r、〉 ヘ__`ー=彡' イ: :(´ 八 `ー=彡'' イ /
N/, /「 __rf㌻.: :/`¨`气: : : Y⌒ヽ __ __ ∠> 、_ /⌒´
|/, /| アi㌻:. : : / 、, `气| ´ )三三三三三三三二ニ==‐-
{/, /{ ,イ㌻: 几_:/ r 、/ ,ィア| / ヽ/∧
ヽ 、 ∧ ,イ㌻:. :.|l 〈_ 厶イ ,ィiア'⌒´¨爪 V ∧
V/, /,ハ㌻:. : : :|l / ,ィiア´ |/∧ V/∧
V/, /∧:. : : : y' ,ィiアア , ∧//〉 >、
V/, /∧: : :/´/‐- | / ∧///∧ ′:.
, V/, /ハ: :{/´ ̄ ̄`| , ´ /ー'ー‐-ヘ ,' ∧
,ィi㌻i:v/, ノハ V//////| { 〈/⌒ー‐‐-ヘ〉 : ;'.: :〉
,ィi㌻i:i:/iV//, ノヘ:\'///,∧ .:、 〈/////////∧ } /.: .: :V
,ィi㌻i:i:i:i/:. vヘ/, ⌒) 〉/≫tーー'ーへ V/////////〉//: : : : :V
,イ㌻i:i:i:i:/:. : :〈// /´ル゙/:|弋ニ=‐- ≧==ニニニ=≦'//: : : .: :V
,ィi㌻i:i:i:i:i:i/:. : : : .\'//////: :| 〕二ニ=- -‐=ニf弍//, '/: : : : : V
,ィi㌻i:i:i:i:i:i:i:i:/:. : : : .. . . .\〈//: : :|弋ニ=‐- 二ニ=L///, 〉: : : : :〈
㌻i:i:i:i:i:i:i:i:i/:. : : : : .. . . . . .`¨. : : :| 〕二ニ=- -‐=ニ厂//, '//〉: : : : :V
調整をしてから更に進めます
169
:
名無しさん
:2012/04/28(土) 22:12:28
.′
│ /(
i /イ
!
; 从{
,
′
, 〕>、
. ′
ム :.
イイ'/〉、、:.
-‐=ニ \〉
/
弋f¨ー
{{>'∠コ
广厂
/ /
/ /
z100 x-23 y20 A0
9個目……
170
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 22:23:24
_∧_
〉 〈
/⌒
/)/'´ __
rf´}/'´ イ }
厂 ー'ー} . ´ ミト、
rf‐- ノ / -=ニミ 、
云==ミ>' / ‐-=ニニミ .:i :.
.〈二ニ=‐- /` ‐=ミ/ / ‐-=ニニミ .:| :. __
`マニニニ7 `ニ二ニニ=‐- ‐-=ニニミ_j ⌒´ /
`マニ' .:二二ニニニ二ニ=‐- ー-=⌒ヽ '´
. `.′ .:レ'´ .. .: .: :/ T゙''<二ニ=‐‐ヘ `´
│ /(_____\/ | ト、/`マニ=‐ ヽ
i /イ⌒ ̄∠〈/ヽ ルヘ ト、 マニ=‐-\
! 八 ,ィ托ミ> 沂弍v l)ニニ=‐-へ
; '//) 〈( {しイi {しハ )〉 l|ニニニ=‐ーヘ
, │'介レ゙ ヒzリ ヒzツ/ 儿二二ニニ=ーへ
′ |'//|ー{ _ ' / 〈 {  ̄ ̄ ̄ ̄´
, jヘ |j个: . _ヽ⌒)_ 厶イ 从{
. ′ > レヘrf´ ̄`>'゛ レ'゙ \
ム :. 〕ト、 [⌒>'゙ _____\
, イイ'/〉、、:. {>‐‐癶‐=ニ二 _〉
-‐=ニ ´ '//// \〉{ァ'´7、 >=‐- |r'ニヽ
'///, '/// / / /| レへ ,イ( 'ニ_ 〉
'//, '//,' 〈 rー''r┤L _`¨¨yヘミ\エ´
'/, '/:. .:{{> {ロ}Lj⊥_{ \ミ7
'/ .: .:广厂 |.:「 ̄ ̄V\ /
' .:/.:/ l.:l } V/,`¨´ 、
.:/.:/ !.:! .:! V//, \
'/ .:∠L厂 |.:! .:! }///, ヽ
//, .:/ /〉、\:. Lj .; : V///, `、
//, .:\ ' ′ \` .; : V///, 、
ヽ ///, .:「ヽ、 〉//, \
V/, .:| `¨T====T¨`¨¨「////, \
i/,' .:| :!'//, '//| :!'/// \
z100 x-236 y67 A0
バイクの後輪がパンクして気分が乗らない、どうにか家に帰れたけれど
しかしオフ車でチューブタイヤなものですから、手間が掛かるので気が重いです
さらにスリップマークまで来ていて、付け外しのストレスに耐えられるかどうか、ぬおおぉ…
少し前にバイク店へタイヤを注文しに行こうかと思っていた
でも出向く気分が乗らなかった、というのが、この時期客が多いからなのだ
年中ライダーの私にとって、気候の良い時期しか乗らない輩というのは…
ふぅ…これ以上書くと愚痴になっちゃうので、今日はこの辺で……
171
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 22:28:43
バイクって気持ちいいでしょうか?
という興味と一緒に研究所に色々とお世話になってますと今更白状いたしますです。すみませんw
172
:
南技研 ◇NcrZii0qqnfv
:2012/04/29(日) 23:12:48
>>171
こんな黒歴史ノートみたいな板へ、ようこそいらっしゃいました
バイクについては、この時期で更に天候が良い日だと最高にいいですね
ただしかし1年が12ヶ月あるうち、11ヶ月分は、暑い寒い天候が悪いといった
なんらかの形で我慢を強いられるのも事実です。
ましてや今年は遅くまで寒さを引きずりましたから、結構堪えました。
この板はAA作成時にネタ帳として機能させているものですが、
ひとつ気付いたことがあると思います、
それは他の地下板の様に、最近の通常作風の傑作AAを特集していないところ。
いやいやもちろん (´д`)Edit のファイルで蒐集していますが何故載せないかといえば
「あいつのは載せているのに、俺のは載せてねーじゃねーか!」
と思われるかもしれない軋轢を回避するためなのです。
ともあれ今後ともよろしくお願いします。
173
:
南技研 ◇NcrZii0qqnfv
:2012/04/30(月) 06:01:46
AAが出揃ったのから顔板にて次スレを立てました
次スレを10レスまでと前スレの埋めネタを用意していたのですが
連続8回投下でエラーが出てしまいました
前スレ埋めてから立てんかいと怒らないでね
174
:
名無しさん
:2012/04/30(月) 06:09:53
>>173
誤 出揃ったのから
正 出揃ったから
175
:
南技研 ◇NcrZii0qqnfv
:2012/05/01(火) 08:53:29
スタートダッシュ用のネタを出し切りました
大量投下するのは滅多にないことです
まっ、これで当分安心、ゆっくり作成できます
…これからパンク修理にかからなきゃ
176
:
南技研 ◇NcrZii0qqnfv
:2012/05/01(火) 12:29:06
んで、オフ車は軽い(130kgしかない)から
結構楽に後輪(ホイール付き)を外したのはいいけれど
そっからタイヤがホイールから外せないぞ〜
場所が場所だけに無理攻めは、おえりゃあせんけぇ
行ったことがない、レース向けのオフ車をいじっている所に
タイヤだけ持っていったら、丁寧確実に直してくれました
どっちにしろスリップマークまで来ていてヤバいから応急ですね、やれやれ…
(※おえりゃあせんけぇ 日本語訳 : 駄目ですから)
178
:
名無しさん
:2012/05/01(火) 16:23:35
,,-―- 、/ __
. / / ヽ -‐=ニ  ̄ \
.′ (( -=弌弋
|ニ=->'"´
〈仍
kソ 圷弌
乂ツ)〉
/)/)>、(⌒) r==彡
f/ ' //≧=t‐|///∧
/ ー'{{><}}===彡
∧ __ノ ファ介ト=ニニニ⌒ヽ
《ヽ、 ノ)//>jノ│ \ー=ニニ
|: :イ⌒ハー{ /j' |:. : .:.\ー=ニ
◯: : : : }从 '´ │:. :. }_.:.\ー=ニ
/\: : : : ;ィ个ト、 | :. : :|
'///,`¨¨´ ◯ ,ィ>! :. : :|〈\
/>'´》, ☆ 〆へ7 :. : :.| \〉
《 》, (}⌒'7 :. : : :|__/
. ゙《 》, (}⌒/.:. : : : :|__
゙《 イ/ メ
`ー'´
AA描きが文字レスばかりなのもなんだから、少しづつ進めてゆく
しかし眠い…
179
:
名無しさん
:2012/05/01(火) 20:01:13
,,-―- 、/ __
. / / ヽ -‐=ニ  ̄ \
.′ (( -=弌弋 ,ィヘ \
| イ⌒´ -‐…弌弋〃 ∨/へ `、
|/,´ ,,ィ'´ j l弌{{ 〈/ `¨`
. V/ /i| l⌒ニ=‐彡ァ厶廴>、 ヽト<⌒〉
/ /iル〈仍¨¨´ > く 廴ソ>、jノ´ /
{イ ii { kソ 圷弌ムイ {※} 〕>、
八j从 乂ツ)〉ノ / ハ
/)/)>、(⌒) r==彡 , ,/ ノ
f/ ' //≧=t‐|///∧クー―…'"´
/ ー'{{><}}===彡
∧ __ノ フy介ト=ニニニ⌒ヽ、
《ヽ、 ノ)//>jノ│ \ー=ニ二 \ ム=‐-ィ」=ミ <
|: :イ⌒ハー{ /j' |:. : .:.\ー=ニニ { o o } _`ー,
◯: : : : }从 '´ │:. :. }: :.\ー=ニ >、ー _ ムイ  ̄
/\: : : : ;ィ个ト、 | :. : :|⌒'´ \ー=(_ノーf´ /
'///,`¨¨´/◯//ィ>! :. : :|〈\ `、ー=ニ ‘ー'
/>゙´∧//☆/〆へ7 :. : :| \〉 / \ー=ニ
V ∧///,(}⌒'7 :. : : :|__/ ,イ、ヽ\ー=ニ
. ∨ ∧//(}⌒y' :. : : : |____イjj ヽノji >、_____ _
゙《 , イ ////辻y' :. : : : : 〉,イL⊥jjL⊥jレ'⌒Y: :|} ̄ ̄
V/\'/ 《 :_:_:_:_:_;ィ辻儿辻儿辻jレ゙ ムj|: :|l
__ヘ __フ´〉¨¨´ j!/ イ芋: ::|l
`ーァ / / ', j! / ヒニ jj
r‐====≦ー彡'_/''´V⌒辷==彡 /ハ〉 `¨¨´
`ー-===-‐''"´ ヽ V⌒´ j、 ,イ: :{{
`ーヘ ィ芋: :}}
`¨´ ヒニ jj
`¨¨´
z150 x-134 y-113 A0
このあとは右奥にいる まdパキューン!みたいな
アブないデザインの奴を描くことになります
もっかい言ってみよう ピィーか …あれっ?
180
:
名無しさん
:2012/05/02(水) 20:08:08
__ ,,-‐…‐…‐- 、
,,-―- 、/ __ {廴 `y'⌒⌒>'´ハヽ\ \⌒>
. / / ヽ -‐=ニ  ̄ \ { ァ´ー, / / } `、ヽ )y'
.′ (( -=弌弋 ,ィヘ \/⌒)) 7 { ' ' -‐‐ } }
| イ⌒´ -‐…弌弋〃 ∨/へ `、 ))ヽノ -}‐ァノ、ノィ笊〉 人
|/,´ ,,ィ'´ j l弌{{ 〈/ `¨`/Vヘ /) _ ヒリムイ、 \
. V/ /i| l⌒ニ=‐彡ァ厶廴>、 ヽト<⌒》´ fYY´/ ⌒´r‐┐ 人 ≧====‐- .,
/ /iル〈仍¨¨´ > く 廴ソ>、jノ´ / ,ィ( ー' 〕ニつニ=-='< \ ヽ 、=‐- .., \
{イ ii { kソ 圷弌ムイ {※} 〕>、 / /¨´ }ヽ>、◇</〉 ヽ \ \ \ )
八j从 乂ツ)〉ノ / ハ__ イ(( }ノ__乂ー(⌒⌒)/ イ⌒') \ (\ )) )/
/)/)>、(⌒) r==彡 , ,/ ノ ̄(( ̄乂: ://:气〈〉彡`ヘjj‐'´ ( )) ヽ( ((
f/ ' //≧=t‐|///∧クー―…'"´ ⌒((__>、 `¨¨`メ ||ミメー' `¨´ ( )) )
/ ー'{{><}}===彡 .: : :{{: : : : : (イ廴((`¨´ ))__}}|| : : ))\ `¨´
∧ __ノ フy介ト=ニニニ⌒ヽ、》: : : : : : : : : :`¨))¨´ヽ.:〈〉: : :ミメ、\
《ヽ、 ノ)//>jノ│ \ー=ニ二 \ ∧-‐-∧=ミ <: : : : :\: : : : :))\ \
|: :イ⌒ハー{ /j' |:. : .:.\ー=ニニ { o o } _`ー,: : : : ヽ: ノノ ) )
◯: : : : }从 '´ │:. :. }: :.\ー=ニ >、ー _ ムイ: : ̄: : : : : : :乂)  ̄
/\: : : : ;ィ个ト、 | :. : :|⌒'´ \ー=(_ノーf´ /≧=‐-=弌辷彡'´
'///,`¨¨´/◯//ィ>! :. : :|〈\ `、ー=ニ ‘ー'ニニ二二二二二ニニ=‐- _
/>゙´∧//☆/〆へ7 :. : :| \〉 / \ー=ニニニ二二二二二二ニ=-‐ '"´
V ∧///,(}⌒'7 :. : : :|__/ ,イ、ヽ\ー=ニニ二二二ニ=-‐ '"´
. ∨ ∧//(}⌒y' :. : : : |____イjj ヽノji >、_二ニ=-‐ '"´
゙《 , イ ////辻y' :. : : : : 〉,イL⊥jjL⊥jレ'⌒Y: :|}
V/\'/ 《 :_:_:_:_:_;ィ辻儿辻儿辻jレ゙ ムj|: :|l
__ヘ __フ´〉¨¨´ j!/ イ芋: ::|l
`ーァ / / ', j! / ヒニ jj
r‐====≦ー彡'_/''´V⌒辷==彡 /ハ〉 `¨¨´
`ー-===-‐''"´ ヽ V⌒´ j、 ,イ: :{{
`ーヘ ィ芋: :}}
`¨´ ヒニ jj
`¨¨´
輪郭とバトルするのも、ちょっと疲れたから、寝かせてから修正予定
181
:
南技研
:2012/05/02(水) 21:27:11
顔板魔法少女へ投下してきました
お気楽作成です、いつもリキんでちゃ体が持たないから
そんな訳で、今日はここまで
182
:
◆9CpoPrPAoY
:2012/05/03(木) 16:03:45
初めまして
以前よりコッソリと拝見してたのですが、思い切って書き込みます
あまり粉を使わず、線によるトーンで描かれているので、私にとっては実に興味深いです
そして何より、魔法少女にかける情熱が素晴らしいですw
今後の作品にも(勝手にw)期待しつつ、失礼します
183
:
南技研 ◇NcrZii0qqnfv
:2012/05/03(木) 22:16:21
≪
/
.′ /
. (\ /_ /
_ \\ (ソ弌v'
ヽ`ー-- ヽ `'≪弌y ´)
`¨¨゙y' `¨´/
_, '´, ノ
‘ー '´/ ァ‐‐‐' ´
/ノ
AAでは難物の「手」、そのため最初に作ることがあります
>>182
けいおん!スレの人であることは勿論存じております。
こんなアホな板に書き込むのは遠慮はいらないのですよ。
いや、敷居が低すぎて掘になっているからかもしれないな、う〜む…
ところで私の作風は完全実線系では無く、点による輪郭補強や適時抜きを加えた、
元絵の印象に近いものを目指したものであります。
そういえば、AA作成界隈では技術や作風の話になると、
どうもコメカミがピクッとなる人が多い気配を受けますが、
私の方はそんなことはなく、「こんな方法があったか」とカラカラw笑いながら
自作に組み込んで実験をしてみます。
題材は魔法がらみが多くても、AAは魔法で出来ている訳ではないのが信条です。
184
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 01:51:04
掘ではなく堀でしたね、ぱっと見気付かなかった…
最近誤字が多い、疲れているな寝よ
. r 、
V,ヘ
. vヘ \
. ’ \
\ / ⊥」i}
`、 : / yテ汽ヽi} 汽ミメ<
ヽ .:.. / 八ヒzク ヒzク 从
`、:.. , ゙ ´ ' ` 儿
. / ハ 「 } イ
∨ //∧ > ー イ〔
}{ ¨ヽ《》
∧
′`ニ=‐-
/ ii
. / l|
〈 l| 〈
\ __________ ルイ
`''マ7777777´ ̄`y'
`''マ77/ ,小
`/ ,′
.′
. (\ _/_ / /ヽヽ
_ \\ 《ソ气v/ 〈
ヽ`ー-- ヽ `'弌xxy'´)
`¨¨゙y' `¨´/
_, '´ , ノ
‘ー '´/ ァ‐‐‐'´
/ノ
185
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 12:47:52
,.-‐…・・・…‐-ミメ、
/ / ,,-‐ ) )‐…‐- 、
(( (( ( '/ ヽ
/ \ )) `¨¨´
(( ` …・・・…‐- .,_
`ニ=‐- ____ \ _ , _
)) )) | l } i }
イ / _ | l レ゙ L __
/(( (( __ \ー' -‐'
/ ))/⌒ハ 〉 〕__ /
r孑气⌒´ 「〉 ))/ r孑ヘ 《ソ⌒'》'
∬ー'\>ーヘf竺ミ>ヘr孑'´∬ /⌒))'
. rヘ ∬`ヽ、 /i /ヾvy∧ \ ∬ / /'´
Vへ ∬ _〈⊥〈ミ)vy勿〉__ 乂∬∠ / /
. vヘ \ ゙y'´(__,____,,⌒__乂ヽ`ニ=‐- ' __/
;. \ / へ __i___iハ__i_ii__ィヘ`、
′ : \ / 〈イ '/ i|‐{t{t-、 i} }ノt‐}j‐j| | i〉‐---,-‐…
, :. ` / Ⅳ,' ルyテ汽ヽi} 汽ミメ<ト、j l|
′.:. / / {Ⅳj八ヒzク ヒzク 从ノV
. ;.. , ゙ / (∧ム´ ' _ ` ルヘ)
′ / イ( ィく圦 「 } イ
∨ //∧ ∠ヽ〉\> `ニ イ〔 |》,
}{ {'//,∧ f厂ヽ.: : :〈ヽ `ヽ《》
∧ ` ‐-=≦弓ミメ>ヽ》,`、 Y⌒Y
′`ニ=‐- 二ニ==弓ミメ>、气⌒《》=彡'
/ .. : : : : :! ii`ー=竺彡' `T)|レ゙
. / .. .: : : : .:j l|
〈 l| 〈
\ __________ ルイ
`''マ7777777´ ̄`y'
`''マ77/ ,小
`/ , ゙
.′
. (\ _/_ / /ヽヽ
_ \\ 《ソ气v/ 〈
ヽ`ー-- ヽ `'弌xxy'´)
`¨¨゙y' `¨´/
_, '´ , ノ
‘ー '´/ ァ‐‐‐'´
/ノ
z99 x-64 y-10 A-6
休日の ぐだぐだ時にゃ AAを 描こうとしても 眠気堪らん
186
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 23:36:54
, ===ァ===‐-
,イ '´ } \
/ :i / ,″ ヽ
/ .:! / / i `、
_ / :! .′ ' ' j :.
r┘K/lヽ ,' ☆ ´' ☆ イノヽ _∧_
しr‐‐、レ ー // / ノ ノヽヘ 〉 〈
}>釗</イ‐- § -‐‐-〉 〈 ⌒ ト、
{l/l\/ィ抖芋ミ 圷芋ミメ⌒i jノ 〔 }}
, -‐‐- 、トミ弋〉T( ん及 ん及 )| レ}ノ 八-‐‐- 、
,. ´ 杙弋(从 、_ノ 、_ノ ルヘ丿イ |´ `丶、
,. ´ i| `(☆ ' 厶 \ ii│ `丶、
´ / i| ii :☆)ノ介: . ` ´ . :个tキ=キ i│\ ☆ `丶、
. / ,. ´ ☆ : : i| ii :i | ( i| : :.〕 _ 〔: : |: i:.} }} i│、: :\ `丶、 ` 、
(:. .. ,. ´ , / : : :,' i| ii :i ト、 乂_ノ 弋人ノ ノ i│ \: :.\ ヽ 、 )
. `¨¨¨~´(:. .. ,/ .′: :/ i| i乂☆ >'´ `'< `¨¨´
`¨¨¨~´( ∧ ,' i|弋 `¨
,'´´`¨/ \ | \__
,:゙ 〈 \
,:゙ `丶、
,:゙
,:゙ >'"´
/ , ´
,′ /
i /
`ー‐‐ '´
ジャンヌの方は、ちょっとちからまかせに描きすぎたけれど、どうにか出来た
次はこれ、実験しておきたいこともあるし、それを踏まえて描いてゆきます
187
:
南技研
:2012/05/05(土) 18:04:45
ジャンヌは輪郭の がさつきが上手く処理できず。
元絵は良いものだけに、私の力不足でした。
顔板魔法少女の2へ埋め用に投下しておきました。
う〜ん…こうした ほそおもてで目が ぱっちりというのは
萌え系では余り見られないけど、
少女漫画ではよくあるものです。
ただAAではバランスよく描くのが私にとって難しいです。
188
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 22:20:35
, ===ァ===‐- .,
,イ '´ } \
/ :i / ,″ : : ヽ
/ .:! / / i :. `、
_ / :! .′ ' ' j : :.
r┘K/lヽ ,' ☆' /' ☆ イノヽ _∧_
しr‐‐、レ ー //)__彡ノ ノヽヘ 〉 〈
}>釗</イ‐- § -‐‐-〉 〈 ⌒ ト、
{l/l\/ィ抖芋ミ 圷芋ミメ⌒i jノ 〔 }}
, -‐‐- 、トミ弋〉T( ん及 ん及 )レレ}ノ 八-‐‐- 、
,. ´ 杙弋(从`弋::::ノ 弋::::ノ ルヘ丿イ |´ `丶、
,. ´ i| `(☆: .. '"´ ' `"'厶 \ i│ `丶、
´ / i| ii :☆)ノ介: . ` ´ . :个tキ=キ i│\ ☆ `丶、
. / ,. ´ ☆ : : i| ii :i | ( i| : :.〕 _ 〔: : |: i:.} }} i│、: :\ `丶、 ` 、
(:. .. ,. ´ , / : : :,' i| ii :i ト、 乂_ノ 弋人ノ ノ i│ \: :.\ ヽ 、:. .. .:)
. `¨¨¨~´(:. .. ,/ .′: :/ i| i乂☆ >'´ `'<Å i│ \: : \、:. .. ... .:)`~¨¨´
`¨¨¨~´(:. ∧ ,' i|弋 `¨⌒>、 ☆ ,ィf⌒))_ 乂 | ).: : : 〉)`""""´
,'´´`¨/ : :\´ i| { ヽ' ⌒ヽ ,ィ☆ /'´ } ) \ /: : /⌒ヽ
,:゙ 〈 : : : : :.\ i| } } __/{__rnrf' / jノ 〈 /| /: :./ ゙:,
,:゙ `丶、 : : : :.i|__☆ノ \ / _∧_ / ‘, __ i´__彡' ゙:,
,:゙ `¨¨人_`__ / /\j 〉 〈 ´ _ノ ゙:,
,:゙ ,.-‐…‐=彡>'"´( ー, >t‐、 _⌒r‐、 r‐-y'´ヽ、 ゙:,
. ,:′ / , ´ `¨´、_/ ノ☆ \`ヽ ヽ>ー' `ヽ、 ゙:,
, '゙ (( ,′ / T´ `ー`ーヘ ‘, ゙:,
, , `丶、 i / \ ‘, ゙:、
, '゙ ,/ /))ー' `ー‐‐'"´ `ー‐―一' `:,
. (:. .. .. ., ´(:. .. .. / ((
`¨¨~´ `¨~´ ))
/
,, -‐ ´
((
\
))
現代版 実線系点系ハイブリッドの練習です、急がなくてよいから、ゆっくりします
今日はここまで
189
:
南技研
:2012/05/06(日) 17:32:44
仕事が早く上がりましたので、帰宅後手を加えて完成
あまり肩肘張らず素直に描きました
190
:
名無しさん
:2012/05/06(日) 22:57:51
冖¬<
`ヾ、
≫==ミ、
`^ ̄`ヾ〉_ イ⌒
卞テv
匕
/´ヽ /
/⌒ヽ >ァ‐'
/.:.:.:.:.:.:', /
〈.:.:.:.:., ' イ
`ニ´
今日はここまでですが、次はこれ
清純派の私にぴったりの題材、スレイヤーズが誇る変態、ナーガ様
191
:
南技研
:2012/05/07(月) 22:05:52
ぶっとんだ顔つきのため、AA的にはしづらいのか
知名度の割りにAAが無いナーガですけれど
確かに最初当たりを付けるのが難しかった
でも後のほうはノリ良く一気に出来ました
192
:
◆TOHO/1ZPMI
:2012/05/08(火) 00:08:35
初めまして
捕捉させていただきましたので思い切ってご挨拶を、と思いまして描き込みさせて頂きました
魔法少女スレのAA、毎回非常に艶があって美しいAAに圧倒されておりました
緻密なのにごちゃつかず、粉っぽくもならない描き込みが凄まじいです
自分は主にやる夫板系でAAを投下している ◆TOHO/1ZPMIと申します
若輩ですがよろしくお願いいたします
193
:
南技研 ◇NcrZii0qqnfv
:2012/05/08(火) 22:45:54
‐-= -‐…‐-
>
-‐ /
/イ
|i i
ル | |i |
x . 「厂j`j | |L⊥」
× __ ゚。 Ⅳ ァfて卞へ | j jル `
Ⅹ _《_》 0 V弋zン )'ィfてメv/
((^芥^)) Ⅹ ノ小 ^¨´ 、 弋zク从
ー《》‐' _」vヘ 、‐-, ^¨//
× 》,_ 厂 ̄⌒'y介 _¨ ィ// ∠__
。゚x 「L》') : : : : :y〈 j ィf⌒>'´. : : : \
Ⅹ八/ ヘ .: : : :〕 ''"´ f)〔 : : : : : : :
/ 圦 l》、 : : : 廴 f)〔
( 込zz》ク Y^(YvY)ーyークjy'
f幺》ク: :l ¨艾艾 「¨¨¨´7
`T 》,: :K >| |: i: :/
/ l》, ト、 > < | |: i:《
,イ´{ ル》l / \ | |: i 入
ィチ'´ `ー'´: : :k'\ / | |: レ'ノノ
z152 x0 y8 A0
ちょっとラインがガサツキ気味だけれど、なんとかなりそうな気がする
>>192
「この板では はじめて」になりますね、そろそろお越しになるかと思っていました。
AA作成に入門したての頃、やる夫関連板を把握して、
スレを手当たり次第に開きまくって観光ツアーをしていた時、
こちらにも地下スレがあることに気付きました。
そのひとつにウルトラマン等の特撮ものを、それこそ机さん並の爆速で作る人がいらっしゃいました。
顔板やAAサロンでは特撮もの職人は滅多に見ない(8mmさんがたまに作られていたけど)ので、
その速さと上手さに「お見事」とレスさせていただきました。
それが、あなた様の所なのです。
そして若輩とはとんでもない、確か私より1年くらいキャリアが、お有りのはずです。
僭越ながら、艶、クリアーさは確かに重視しています、
陰影部の文字固めと、ハイライト部の放ち(抜き気味描写)の対比で見せるようにしていますが、
元絵によりますし、たまに上手くいけばいいやと気負わずやっています。
194
:
◆TOHO/1ZPMI
:2012/05/09(水) 00:12:25
なんと、予想されていたとは
実はつい先日、偶然したらばをめぐっていたときに気付いたのです
そして、雑談スレをご覧頂いていたとは光栄です
>確か私より1年くらいキャリアが、お有りのはずです。
これは失礼しました
南技研さんのAAの芸術性は凄いものがあると思っています
濃い部分と薄い部分のコントラストを利用されているのですね
参考にさせてもらおうと思います
195
:
南技研 ◇NcrZii0qqnfv
:2012/05/09(水) 10:14:41
魔女っ子バレリーナ梨子は程々に仕上げて投下してきました。
前回したスレイヤーズも角川系ということで、同じ角川つばさ文庫にもあるようです。
紹介を見てみると…ガウリィとナーガが同じ話で出てくる?
としたら新作なので、読みたい…気がする。
>>194
自作のAAはその場しのぎで苦し紛れ、技術的に生焼けな、
はちゃめちゃ描き方をしていますので、参考になるかどうか…
私と違い完成された技で、色んな描線を使って、アクロバットな描き方をされているといえば
◆ROROn5gggsさんが参考になるかと思いますよ。
196
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 20:59:00
,,-‐===ミ、
〈 ,ィ'⌒´ ̄ ヾ ̄ミ 、
,イ⌒ヽ)'´ \
〃/ , へ((⌒ ‐- 、 \
{{イ /⌒> `ー乂 、 \ \ \ヽ
ii∨ ,' ,'/⌒((⌒\ \ \ \ 、
|ト、)イ / __ \、 \ \ \ `ニ=-
|l 鄱ii ii゛ ´⌒`ヽ、\、 >=‐へ (⌒ヽ〉
. 从j i | l| ッ≫==ミ \ィ≠テア、\、\
〉v=| l|ヘ( ん沁 んハ 灯ト、 ((\\
{{ヽ| ム´' 乂_タ 弋zタ, 刈 ヽ\ ヽ〉
乂」i ト、) ^ ̄´ ' ´ ルヘ)、(\)
jj人│|i>、 、¨¨¨フ 人、 ))
‐=彡(」L⊥乢〕>、 ー' <i〔 ))
x仁二ニニ》,ニ=≧≦气ニニミt、
x仁二二ニニニ》卞ニニイi:i:| V´ iハ
|二二二ニニニニ》Li:i:i:i:i:i:i| { }'ハ
V二二二ニニ(⌒ーァ ̄ミ「Yヘノ ∨
V二二ニィ⌒ー))vヘ \ヽ 〉 〉
《二ニニ( (⌒´ ∨》, 〉ノー<____
寸二「` ノ ,ィ'宍宍t、 ∧ヽ /
」L⊥レヘ,イニニニニミt、イ \\ j
〈イニニ/⌒ ⌒ヽ ノ⌒
《⌒⌒》勹、
≫≪ 勹》
乂竺竺彡=ミt、
では次、仮面ライダーでいえば1号ともいえるこの人から
ちょっと長丁場になります
197
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 23:08:26
,,-‐===ミ、
〈 ,ィ'⌒´ ̄ ヾ ̄ミ 、
,イ⌒ヽ)'´ \
〃/ , へ((⌒ ‐- 、 \
{{イ /⌒> `ー乂 、 \ \ \ヽ
ii∨ ,' ,'/⌒((⌒\ \ \ \ 、
|ト、)イ / __ \、 \ \ \ `ニ=-
|l 鄱ii ii゛ ´⌒`ヽ、\、 >=‐へ (⌒ヽ〉
. 从j i | l| ッ≫==ミ \ィ≠テア、\、\
〉v=| l|ヘ( ん沁 んハ 灯ト、 ((\\
{{ヽ| ム´' 乂_タ 弋zタ, 刈 ヽ\ ヽ〉
乂」i ト、) ^ ̄´ ' ´ ルヘ)、(\)
jj人│|i>、 、¨¨¨フ 人、 ))
‐=彡(」L⊥乢〕>、 ー' <i〔 ))
x仁二ニニ》,ニ=≧≦气ニニミt、
x仁二二ニニニ》卞ニニイi:i:| V´ iハ
|二二二ニニニニ》Li:i:i:i:i:i:i| { }'ハ
V二二二ニニ(⌒ーァ ̄ミ「Yヘノ ∨
V二二ニィ⌒ー))vヘ \ヽ 〉 〉
《二ニニ( (⌒´ ∨》, 〉ノー<____
寸二「` ノ ,ィ'宍宍t、 ∧ヽ /
_ 」L⊥レヘ,イニニニニミt、イ \\ j
(_ `〈イニニ/⌒ ⌒ヽ ノ⌒ ゙y
__∧__ ,ィ'>'´v( `ヽ'vニニl 《⌒⌒》勹、
〉 〈 .′ んィヘ} Vニニ| ≫≪ 勹》
´∫` j__ 乂__メ {_> 〈Ⅴヘ 乂竺竺彡=ミt、
% /、_ノ <_ _ }⌒V》,v≪ニニニニニ=ミ
y `、'´ )_ Y´しイト }ニニニニニニア´ ∨
f' `´、r‐ 乂__メ ノ、__ノニニニア´ ヽ ......,}
. しヘ ' L ‐f´: : : :{{ニニア´`ヽ、 〉.:__/
`ーく⌒>‐'´二ニニニニ>v'´ \ _ノ⌒´ V〉
`´ /廴jニニニニニ>ー--' `ー‐―'´|
__イ《 》ニニニニニニニニニニイ⌒酛ニ|
,ィf廴♪\ニニニニニニニニニイ( ノVニ|
/ 介ト、廴ヱ)ニニニニニニニイ ii )⌒ヽ Ⅵ
ブラック z83 x-23 y4 A0
今晩はここまで
198
:
名無しさん
:2012/05/10(木) 23:34:41
____ ____
,,-‐=ニ二二`ヽ、_莖_ /-‐=ニニ=‐- _ 、
/ ((二ニニニ/ ´ ` \二ニニ>'´.:.\\ __
,,-‐===ミ、 ))ニニニ/ / __ r5 __ヽ Vニフ:「\.:.:.:.:.:.ヽ)Y(==ミ、
〈 ,ィ'⌒´ ̄ ヾ ̄ミ 、 ¨´_/)fじヘ fじヘ , イ:.:.j ≫x≪:.:.:.:.:.:.:.:.:.))
,イ⌒ヽ)'´ \人 ⊂⊃'ー'ー'⊂⊃((-‐/´_((⌒⌒))'´ ̄ ̄∧
〃/ , へ((⌒ ‐- 、 \≧=t‐ヘ_ノf´〉>'"´ `` '<⌒ 《:.へ
{{イ /⌒> `ー乂 、 \ \ \ヽ弋¨¨¨ /( \ }}:.:.:.:〉
ii∨ ,' ,'/⌒((⌒\ \ \ \ 、´フ` `ー‐- ーへ:.:〈
|ト、)イ / __ \、 \ \ \ `ニ=-´ ̄>'´ /⌒ヽ ): )
|l 鄱ii ii゛ ´⌒`ヽ、\、 >=‐へ (⌒ヽ〉.:.:,':.:.:/ / }
. 从j i | l| ッ≫==ミ \ィ≠≪ \、\ ル'.:≠=-/ ===ミ |
〉v=| l|ヘ( ん沁 んハ 灯ト、((\\| ィ≫=ミ 孑=≪_, |
{{ヽ| ム´' 乂_タ 弋zタ, 刈 ヽ\ヽ〉ヘ( fしハ んハ )ア
乂」i ト、) ^ ̄´ ' ´ ルヘ)、(\).:「`} 弋ソ 弋ソ "/ 乂 \
jj人│|i>、 、 ̄ フ 人、 ))'.:Y(从 ^¨´`___ `¨^´厶イ 〉人 \
‐=彡(」L⊥乢〕>、 ー' <i〔 )) {:. .:{ {:. .:\ 、 / (_,ノ¨´
x仁二ニニ》,ニ=≧≦气ニニミt、 弋:.:乂:._.:、:.:\ `´ ,. イ〔
x仁二二ニニニ》卞ニニイi:i:| Y´ }ハ f⌒ヽ:.:.:.:.:.:メ_〕フ´-‐=ニ二 ̄`ヽ、
|二二二ニニニニ》Li:i:i:i:i:i:i| {:.. }vヘ | ∨y'´ / i
V二二二ニニ(⌒ーァ ̄ミ「Yヘノ: ∨∧} /ム、イ ̄ ̄} |
V二二ニィ⌒ー))vヘ:. \ヽ 〉:. 〉/〈 イ// ∠ <⌒ヽ, :|
《二ニニ( (⌒´ ∨》;. .:〉ノー<___ー‐ヘ‐' / / `¨ヽ'ヽ i|
寸二「` ノ ,ィ'宍宍t、:. ∧ヽ:. / //\ ,ィf⌒Y⌒>‐、 ーヘ i|
_ 」L⊥レヘ,イニニニニミt イ:. \\:. j / /ii{ ¨《y'  ̄ ̄ \ヽ >`ー〉 i|
(_ `〈イニニ/⌒ ⌒ヽノ⌒ ゙y' / /:.}ii{ ル'⌒⌒ヽ レヘ}しヘ_jj
__∧__ ,ィ'>'´v( `ヽ'vニニl 《⌒⌒》勹、 i / /} }ii{ 《⌒⌒》 》, Lノ `ー}
〉 〈 .′ んィヘ} Vニニ| ≫≪ 勹》ヘ ム /〈 }ii{ ≫≪ }} /(
´∫` j__ 乂__メ {_> 〈Ⅴヘ 乂竺竺彡=ミt、 ,ィ'⌒ヽ乂竺竺彡' イ_〉
% /、_ノ <_ _ }⌒V》,v≪ニニニニニ=ミ、《/´ ⌒ヽ、__⌒)ヽ//√j
y `、'´ )_ Y´しイト }ニニニニニニア´ ∨ `ー 、/ヽ
f' `´、r‐ 乂__メ ノ、__ノニニニア´ ヽ ......}{...... / i ⌒〉
. しヘ ' L ‐f´: : : :{{ニニア´`ヽ、 〉.:__∧:.:... / / V⌒
`ーく⌒>‐'´二ニニニニ>v'´ \ _ノ⌒´ V〉{`¨´`ーヘ / 〉ノ
`´ /廴jニニニニニ>ー--' `ー‐―'´|:. `ー‐-' `、_,ノ
__イ《 》ニニニニニニニニニニイ⌒酛ニ|:. .:. .:.
,ィf廴♪\ニニニニニニニニニイ( ノVニ|:. .:. .:.
/ 介ト、廴ヱ)ニニニニニニニイ ii )⌒ヽ Ⅵ:. .:. .:.
プリキュアだと様々なポーズが的確に描かれている絵が多く、
原画師の地力の高さを感じさせます
これ見よがし感は無いけれど実は凄い所は、とても好ましいですね
今日はここまでです
199
:
南技研
:2012/05/11(金) 18:43:18
ふたりはプリキュアは完成。
元絵は決まり絵にふさわしいものなので、気合が入るけれど、
ちょっとごちゃつきすぎたかな。
このシリーズ、魔法少女の系譜としては現役横綱と言えます。
200
:
南技研
:2012/05/12(土) 00:33:08
>>119
で以前CCさくら6人衆をしたときに、藤田原画と書いたけれど、
高橋さんの方だった…これはちょっと見分けがむずい
作画オタというわけでもないので…
えぇ、今日散髪に行った帰りにリサイクルショップにいったら
CCさくらアニメ画集Cheerio!があって、安価でしたので即座に購入して
見て気付いたのです。
懐古厨というわけでもないですが、
肉筆によるセルの奥行き感がある絵って良いものですね。
201
:
名無しさん
:2012/05/12(土) 01:01:52
ほんと何をやってんでしょうね〜
次はもうちょっと輪郭が少ないものをしたいもんだ
寝る!!
无无天夫旡夭千先芫元筴
辷元元彡无无无
) (
j{ /⌒\ /⌒\
辷元元彡ヘ( )( )
\ / \ /
) (
-‐=弋卞千厂「 ̄
-‐=¬冖卞下卞下卞下 卍卍卍
トトトトトトトトトト
トトトトトト |i|M
トiイトiイトiイ |i|M|i|
竓竓竓竓竓竓 ノリ 馗馗馗馗
筴筴筴筴弖弖弖弖彡' 秞秞秞秞
| ││ 旭旭旭旭
无无无无秞无秞无秞无秞九冗冗冗冗
( ( ( (
ーーーーーー
| | ト∧イ トムイ ト厶イ
| |__ 乂乂 乂乂 弋__乂
|___f勹 司
メ,
孚芋 ミt、 ミt、
`ミt、
`ミt、
203
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 21:04:18
さて、お立会い…と言うほどのものじゃありませんが
えー、昨日今日と少々仕事が忙しくて、特にAA作成は致しません。
そんじゃ、ちょっと小噺を
AA作成は容量との戦い、4KByteに大きな峰が云々と。
一般的に漢字の様に、8dot/Byteの文字を多用すると、
大きさの割りに容量が要らないのは、
AA作成者にとって常識であります。
「 ニ 」は特別で、10dot/Byteで容量いらず、でも したらばだと2倍要る。
それでも空白スペースとほぼ同じで、容量が要らない方ではある。
というのも、作成者に良く知られた話。
いやはや私は「 ニ 」は大好きなんですよ。
fニ まず、半角エフとくっつくのがいい
,ィfニ 定石通りにこうしてみる
,ィfニ二二ニ=ミt、 YKさん右下がりと組み合わせてみる
,ィfニ二二ニ=ミt、
,ィfニ二二二二ニ=ミt、 積んでみるw
,ィfニ二二二二二ニニニ=ミt、
,ィfニ二二二二二二二ニニニ=ミt、
,ィf仁二ニニ=‐-
,ィf仁二ニニ=‐- 「にんべん」ともくっつくから
,ィf仁二ニニ=‐- こんなのもOK
,ィf仏ィムィムィムィムィ
,ィf仏ィムィムィムィムィ 更に調子に乗ってこんなのもw
. ,ィf仏ィムィムィムィムィ スカートの柄などに使えそうだぞ
. ,ィf仏ィムィムィムィムィ 「ニ」から脱線してきているけど
……えっ、つまらんって、
むんっ!! 今宵はこれにて一件落着!カカンッ (無理矢理終了)
204
:
名無しさん
:2012/05/13(日) 21:28:53
んで、この前行ったリサイクルショップに…(どがっ!)
こら!いきなりものを投げてこない
角川つばさ文庫の、本屋で長期在庫していたようなのもあったのだよ。
まぁ、そこの店というのは、ブックオフの様に割合小奇麗な所じゃなくて、
あっちゃこっちゃから適当に引き取ってきたようなのを、
やはり適当に店内に置いてある所なのだ。
んで、有りましたよ、スレイヤーズと、ハルヒが…
ちょっと立ち読みしてみると、
う〜ん、確かにガウリィとナーガが、同じ話で出ていたけれど、
かなり毒抜き状態というか、ワサビ抜きの寿司のようであった。
それもそのはずで、つばさ文庫は、主に小中学生向けに編纂しているものだから。
だいたい、リナといいハルヒといい、相当なワルであるのは言うまでもありませんけれどw、
なんで、つばさ文庫に?とネットでも話題になっていましたね。
205
:
名無しさん
:2012/05/15(火) 12:24:17
落書き
|l
从 乂 メさ
\ / \ ∠ (_,ノ ノ
.. )イ⌒ )イ⌒ 斤 爪
| | \
\ ⌒ヽ
Y )'⌒>
. |
⌒ヽ、 ノリ イ
. / `ー=彡ヘ(
/イ \
.. | 〜'^⌒>
V〈 |
. 〉ヘ メ、
≦ ⌒ヽ )
(( ))
.. ))'⌒)'" )ヘ
)>ヘ
<>'⌒ヽ
≧
206
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 23:15:44
⌒ヾv'⌒__
イ⌒ `Y´ ⌒ヽ、
イ⌒」L _)_
/ f´ `Y⌒ ⌒Y´ }
弋 0 八 vイヽ
≫''"´ ̄ ̄`¨ 、
/ ` 、
ヽ
, ( (ヽ、 >'´, __,,、 )メ、
.′\ヽ/" /´ >'´ /ヘ `、
|乂 /' />≠=ミx/´ | i ハ
ル⌒〉 // __ ` │jj ii釗
孑rfそぅヾ =ミメ<ji |i |
弍 爪 jリ ィfテぅxヘ从 |l j
`冖ー' んハ )ミ レヘjレ゙
j、krク炊乂
| {` 、´ ~^∧
j' \ 、_,ノ´ イ `
j' >、 _ イ 乂
≠ `¨¨¨
,イ´ ̄`ヽ
」レシ' ∨へ
〉 / Lゝ-ヽ〉 」⊥L
{ 〈 ト、 Y^´h 〉
{ 〈ゝ、 jL〉 ヘ::: }
{ 〉 -‐ ´ノ>く〉 ´ヽ,ノ
∨ヽ /乂{
/ />´
rー'メ ,,イf彡 、_/》
ム ‘ーァ‐セ爪 _j「 _/》ヘ、 \
⌒ヽrく ムイ´ 〕》’ \ \
`¨´ 〕》’ \ノ⌒´
前回リナは考察を応用して描き、あんな感じになりました
では次、アホの南技研が抜き気味に描くと、こんな感じになるのじゃった
今日はここまで
207
:
名無しさん
:2012/05/17(木) 18:52:25
⌒ヾv'⌒__
イ⌒ `Y´ /⌒ヽ、
イ⌒」L '´ _)_
/ f´ `Y⌒ ⌒Y´ }
弋 0 八 vイヽ
≫''"´ ̄ ̄`¨ 、
/ ` 、
ヽ
, ( (ヽ、 >'´, __,,、 )メ、
.′\ヽ/" /´ >'´ /ヘ、 `、
|乂 /' />≠=ミx/´ | i ハ
ル⌒〉 // ___ 、 ` │jj ii釗
孑rfテぅヾ〉 =ミメ<ji |i |
弍 {ん jリ ィfテぅxヘ从 |l j
`^ ー' んハ )ミ レヘjレ゙
j、krツ,゛乂
| {` 、´ ^´∧
j' \ 、_,ノ´ イ `
j' >、 _ イ 乂
===≠===─┴- `¨¨¨
,イ´ ̄`ヽ==‐-
」レシ' ∨へ T i ッ、
〉 / Lゝ-ヽ〉 」⊥L \\
{ 〈 ト、 Y^´h 〉 ) )
{ 〈ゝ、 jL〉 ヘ:::.. } / /'"
{ 〉 -‐ ´ノ>く〉 ´ヽ,ノ ヽ、
∨ヽ /乂{ '"´乂`"' 、〉-‐…‐- 、
/ />´Lムイi八`¨¨´_ /
rー'メ ,,イf彡 、_/》 \ `ヽ )
ム ‘ーァ‐セ爪 _j「 _/》へ、 、 )'
⌒ヽrく ムイ´ │ 〕》’ `、 \
`¨´rf「冂Tア 〕》’ )ノ´ ⌒`
z73 x1 y21 A0
詰んではいないけど保留です
慣れないことをするのは時間が掛かるから
208
:
南技研
:2012/05/17(木) 20:55:03
そんじゃ気分転換に顔板依頼のガンダムのロボをしてみました
即興なので、細かい所のラインの流し方に
甘いところがあるのは申し訳ないです
209
:
南技研
:2012/05/18(金) 09:24:52
保留にしていたキュアホワイトは、ちょっと攻め切れなかったけれど
とりあえず出来たので投下。
前のレスの流れでブラックにしようかと思ったけれどねw(にやり)
210
:
南技研
:2012/05/23(水) 00:22:34
それにしても、2週間近く気力を入れて作成をしていないけれど、
どんな作成者も常にフルスロットルではないから、
こんな時期があってもいいよね。
そうそう、顔板ゲームスレ立ち上げ支援用に
まずはひとつ作成しました。
211
:
南技研
:2012/05/23(水) 22:37:03
次は、ゲームちゃうやろとツッコミたくなるのを作成
洒落だと思ってもらえたらいいんだけれど
まっ、とにかくスピード作成ですが、
ラインガチ合わせの手間がかかったものです
212
:
南技研
:2012/05/25(金) 22:21:01
顔板依頼で荒ぶった作成をしたから疲れた……
今度は、もうちょっと綺麗に出来るものをしてみたい
213
:
南技研
:2012/05/27(日) 21:33:22
r r 、
」 r‐‐, ' _rfニニヽヽ
」レへ \ ー' ,,イ ラ‐、`ヽ vy'
,ィ升ハ \ `T i壬====ミy'´ 〉
/トiイトiヘ \ i}`Yトiイト|' /
. /トiイトiイトiヘ, \ i} トiイトハ (气
/トiイトiイトiイト≫ュ `i} トiイトiハ V/〉、
イトiイトiイトiイトiイトi≫v-tト‐tトiイトiハ / `' \
イフトiイトiイトiイトiイトiイ》’{トト、 ト‘《トiイ{ヘ:.//〉 〉、
厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ | l ‘《トィ{i::y' ` 〈 \
,ィ厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ ゙ j 《トi{i://〉 \ \
. イ フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ / / 《ト{i' ` ヽ l
イトiイトiイトiイトY示Yトi》’_ / / 《ト{i 「i |
,イトiイトiイトiイトiイト乂乂ト》’∨三二二二三《トl `' |
トiイトiイトiイトiイトiイトiイ》’ V≧x二二x≦トll 「i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ V⌒ーi} }⌒ーヘ ` _ │
. . . . . . . . . . . . . . . .:/ V==i} j== `、 ヽ, |
: : : : : : : : : : : : : : .:/ vフ'⌒l「
: : : : : : : : : : : : : .:/ v ト、
では久しぶりにダイジェストを入れて作成します
いきなり胴体から、これで何をやらかすか 分かったあなたは事情通ですね〜
それにしても実線作画で、ビシっと決まりやすい題材は、やっていて気分が良い!
ここのところ、ライン取りが きついのばかりでストレスが たまっていたから
214
:
南技研
:2012/05/27(日) 22:14:14
r r 、
」 r‐‐, ' _rfニニヽヽ
」レへ \ ー' ,,イ ラ‐、`ヾvy'
,ィ升ハ \ `T i壬====ミy'´ノ y'
/トiイトiヘ \ i}`Yトiイト| '" /
. /トiイトiイトiヘ, \ i} トiイトハ (气
/トiイトiイトiイト≫ュ `i} トiイトiハ V/〉、
イトiイトiイトiイトiイトi≫v-tト‐tトiイトiハ / `' \
イフトiイトiイトiイトiイトiイ》’{トト、 ト‘《トiイ{ヘ:.//〉 〉 、
厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ | l ‘《トィ{i::y' ` 〈 \
,ィ厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ ゙ j 《トi{i://〉 \ ヽ
. イ フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ / / 《ト{i' ` ヽ i
イトiイトiイトiイトY示Yトi》’_ / / 《ト{i 「i i
,イトiイトiイトiイトiイト乂乂ト》’∨三二二二三《トl `' 釗
トiイトiイトiイトiイトiイトiイ》’ V≧x二二x≦トll 「i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ V⌒ーi} }⌒ーヘ `'_ |
. . . . . . . . . . . . . . . .:/ V==i} j== `、 ヽ_, |
: : : : : : : : : : : : : : .:/ vフ'⌒l「 \ _ |
: : : : : : : : : : : : : .:/ v:.:.:.:.:ト、 \ヽ_, |
: : : : : : : : : : : : .:/ 〈:.:.:.:.V\ 》, _ |
今夜はここまでです
215
:
名無しさん
:2012/05/28(月) 18:32:34
,.-‐…‐}rr}≦  ̄ ̄ ミ 、 __
. / ,.-‐‐ー' `´ `丶、
.′ .゙´ / ‐‐=ニ  ̄`ヾ
ii :' .′' i _'_'_/ / ,イ´ l i i 、 、 \
|l i | l| l //ノlノ`/ |l L」_l } ヽ、 ヽ
ii ! V」 ル,ィチテ汽ミ jハノレj j `} } l } \〉
. 八 、 { 小j〈( んィj} 孑汽メv' } ││ l
\ `=-‐乂j ト、 辷rソ んィj})〉 ,″jl │ i
`¨¨¨´ 从 '" 辷rソ厶イ ゙ r、 ,′
」へ r‐‐, ' `゙∧(_rfニニヽヽ
_,ィへ \ ー' ,,イ ラ‐、`ヽ v 〉
,ィ升ハ \ `T i壬====ミy'´ノ y'
/トiイトiヘ \ i}`Yトiイト| '" /
. /トiイトiイトiヘ, \ i} トiイトハ ((气
/トiイトiイトiイト≫ュ `i} トiイトiハ V/〉、
イトiイトiイトiイトiイトi≫v-tト‐tトiイトiハ / `' \
イフトiイトiイトiイトiイトiイ》’{トト、 ト‘《トiイ{ヘ:.//〉 〉 、
厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ | l ‘《トィ{i::y' ` 〈 \
,ィ厶フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ ゙ j 《トi{i://〉 \ ヽ
. イ フトiイトiイトiイトiイトiイ》’ / / 《ト{i' `' ヽ i
イトiイトiイトiイトY示Yトi》’_ /_厶__ _j《ト{i 「i i
,イトiイトiイトiイトiイト乂乂ト》’∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄《トj `' 釗
トiイトiイトiイトiイトiイトiイ》’ V≧x__x≦トll 「i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ V⌒ーi} }⌒ーヘ `'_ |
. . . . . . . . . . . . . . . .:/ V==i} j== `、 ヽ_, |
: : : : : : : : : : : : : : .:/ v介⌒l「 \ _ |
: : : : : : : : : : : : : .:/ v j.:.:.:ト、 \ヽ_, |
: : : : : : : : : : : : .:/ `《:.:.:.:.V\ '/∧ _ │
: : : : : : : : : : : .:/ 《:.:.:.:‘《 \ '///∧ヽ_, !
そんでもって、元絵を入れかえて、更に描いてゆくのですが……
顔の輪郭から目鼻眉の位置まで 「 完 全 に 一 致!」
あまりに はまりすぎて大笑いしてしまったよ
更に調整をします
216
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 16:07:18
,.-‐…‐- 、 、、
/ ____ヾ、ヾ、___
. ´o o o }} }} |
. ´ }ト∧イ} }} }} ⊥_
. ' ,ィえ≫≪ イムイ  ̄⌒`ヽ
/ ,ィえ >‐==ミチ -‐- \
, ゙ ,ィえ'/ ,ィ'⌒>、´ ̄`ヽ、 \`ヽ、 ヽ
「h ′ ,fえ / ,イ'´¨¨` 爪 、 \ \ \ }
,.,-‐…‐- ,」 h fえ ,,' ,″ l |lヽ\ \ 、 、 )'
,ィく<´  ̄~/ト、:i:| r、} fえ ,″ ,″ l| | _」l } ヽ イ⌒ }} l }}
,ィy',\` : .,// | ヾーヘ ‐ァッ」jL jl ii jレi´ 儿 } )ィf圷メvj│ 入
.'i:i' ′\ i / , l vi:iハ 〈/ ii 丁|l 鄱 イ ,ィf圷㍉メ しハ Y レへ\
i:i:i , ' ‐- ´ \ l:i:i:i:!〈( l|l l| 八 ハ ヘ{し' ハ Vク_ レヘ\ )) )
i:i:k , ' . :/ ,\ ‐- ヽi:i:i:! )>乢jL Yハ 〉、 ´V ク_ , ¨´ ,小 ト、 )'/\
Vi:k____/ ゙. ヽ 7i:i:i7 f⌒ヽ`ヽvヘVヘ ヽ厶¨^´ 、フ ムレヘj ,ィf⌒⌒´\
气弍≫〟 \ ‘, / /i:i:iイ l| .. .: :`、 \\ \≧=- イ }}ィiア´ \
气_r_》ト〟.,\ムイi:i:i/⊥ l| .. ..:.:__》, \\ ミメ、ィニ==く___ ,ィiア´ __,ノ\
`゙'≪i:i:i:i:i:i:i:i:i イy'n:.:....`Y⌒\ 》, ヽ、、 >へ)〉 ,ィiア´ ) /
 ̄ 八:.:.........,ムイ} vヘ》, }><%∠ ,ィiア ,ィiア´
∠ >‐f/i:..\ \ 》, i L`¨ー弌ィiア ,ィiア´
イ⌒¨¨~ ¨\i:.. \ ヽ》, り⌒ヽィiア´ ,ィiア´
〈⌒フ¨¨¨~"'' ミト、 \i:.. \ 》, ,ィiア(>‐r ,ィiア´
y' -‐…・・・…‐=ト_\i:.. \ ≫'´ ,,イ ,ィiア´
/ y'´介ト\i:,.,>''"‐-<\ ,ィiア´
,′ /.i:i' /¨´ \‐-->\_乂_,ィiア´
. 〕 i:i' { \ 〉 \ /
圦 ヘ i:i ├┬ 、__ z__,ノ\ `⌒´
` . 》,__ `イ \i:.. \
> . __彡'⌒ヽ ⌒>、 \i:.. \
_,.. -‐ ´⌒´ \ \i:.. \
,,'´
/
r<く
. \`\
ひめちゃんのリボンじゃなくて なのはの次はこれ
以前作成した7巻表紙のリメイクをします
前のは1年位前に描いた気がしますが、
この1年で、ラインが空き気味の所も、的確に描けるノウハウが、
他の職人殿によって提案されてきたので、攻めやすくはあります、ありがたいありがたい
217
:
南技研
:2012/05/29(火) 19:49:38
桜は全体まで輪郭が回りました。
前よりディティールを強化した感じ。
ロッドを都合上元絵から更に延長したけれど、石突を描かなきゃいけなかったかどうか。
歌帆の武器を組み込んだバージョンⅡの方ですけれど、
比較的長めに描かれていることが多いし、伸縮して大きさがあってないようなものだし、
また、結構CLAMPもアニメも適当な大きさで描かれているから、まっいっか
218
:
南技研
:2012/05/29(火) 22:26:51
桜は投下してきました
どうも自分のAAは苦労してライン揃えをガチにしても
絵柄が引き締まらない事が多いのが、課題です。
やたらペンタッチ的なのを意識して、
テンションを抜いている所を点系で補完したり
解像感にこだわりすぎて、割り切って描けないのが原因と
わかってはいるのですが…
かといって気を抜くとヨレヨレになっちゃうし
性格じゃな〜
219
:
南技研
:2012/06/01(金) 16:26:41
と、いう訳で…と言いますか、既にひとつ仕上げてしまったのですが、
桜のオカンの撫子をしてみました。
結構自分と相性が良くてしやすかった。
リナやリインⅠとも良いものでしたけれど意外でしたね。
設定的な話では、古来より漫画やアニメの主人公の母親は、
作中最強の美人設定というのは、定番であります。
そのあたり、思い当たりのある人が多いのではないでしょうか。
220
:
南技研
:2012/06/01(金) 21:30:29
さらにお気軽作成で、イギリス地図の擬人化ネタをAA化してみました。
こういうネタっていいですね〜
221
:
南技研
:2012/06/03(日) 23:19:12
そろそろ気合入れ仕様で作成したいけれど、
どうにも気力が出ないので、しばらくマイペースでやってゆきます。
AA作成の気力って、突然降って湧いたように出てくるもんだよね。
いざ作成していて、文字はまりやバランスがバシバシ決まる時だと
更に増幅されるし。
ゲームスレ向けは、相変わらずストック2つ
テレホさんの進行は如何ばかりか。
別の件ですが、白状しますとAAサロンの「バニーガールのAA収集スレ」の内、
半分ほどは私の仕業ですw
AAを尋ねて三千里って訳じゃありませんが、方々を見ては回収してくるからなのです。
222
:
◆TOHO/1ZPMI
:2012/06/03(日) 23:57:47
バニーが好きなのですね
なるほどなと思いました
223
:
南技研
:2012/06/04(月) 00:11:19
>>222
サロンのバニースレは、私が立てた訳ではないですけれど、
立っているのを見て、そういや特定衣装で最も見かける気がするなぁと、
意識して転載していたら、あんなに集まってしまったのです。
あの調子でゆけば500K落ちも近いかも。
224
:
南技研
:2012/06/04(月) 06:54:26
遠隔レス
承知しました〜、では2つの内1つは時節ものなので
放出したいと思います。
これから仕事に出かけるのだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板