[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新・戦場スレ Part1
1
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/07(土) 11:08:38 ID:MYeZc9GQ
ということで心機一転立てました
2
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/08(日) 13:30:39 ID:BEARmQQ.
第一話 ファースト・バトルズ
ノイズまみれの通信がコロニー「サイラス3」の通信室へ届いた。
「……こちら共和国国防軍第9遊撃部隊。帝国軍の一部隊と交戦し、ここまで撤退した。受け入れを要求する」
サイラス3は前線へ戦力を供給する補給網の中継地点であり、帝国には未だ知られていない基地が存在している。本来ここに救援を求めることすら適切とはいえない。
しかし敗残兵たちは既にサイラス3の防衛圏内に入っており、この通信を無視するという常套手段は不可能となっていた。
当然遊撃部隊の指揮官もそれを理解しており、ワープ時にジャミング措置は必要以上に施していた。
敵は撒いた。そのはずだった。
「……来ました来ました、来ましたよっと」
ダミー隕石に偽装していた偵察装備サイクロプスのパイロットがじっと望遠カメラに目をやりながら呟く。自戦隊とオンラインにし、無線を入れた。
「負け犬が従兄弟の巣に入りました。周辺警戒は手薄。俺らだけでも行けますぜ」
帝国軍も決して愚かではない。この付近の宙域に共和国の基地が存在することは予想がついており、監視の目は絶えず張り付かせていたのだ。
国防軍を追い詰め、あえて逃し、基地に追いやる。その基地がサイラス3だったのは、帝国側の僥倖といえる。あるいは執念の勝利と言うべきか。
「……先行せず味方の到着を待て? はいはいわかりましたよっと」
コクピットの中にすっかり辟易していた偵察兵の予想よりずっと早く、味方はやってきた。攻撃が開始された。
間もなくコロニー駐在部隊と帝国軍部隊の交戦が始まった。
国防軍は数で押すが、練度では帝国軍が上回る。次々と撃破されてゆくスチュパリデスMK-2。
伸び切った防御網は安々と食い破られ、戦闘はコロニー内部へと移っていった……
3
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/09(月) 19:45:32 ID:H3ynXwSI
「敵襲だと!? バカな、サイラス3の秘匿は完璧ではなかったのか!?」
回線越しに聞こえてくるのは、怒気を帯びた野太い男の声だった。
「どうも、敗走してきた部隊がヘマをやらかしたみたいですねぇ。情報戦の甲斐もなく、バレちゃったものかと」
モニターに大写しにされているのはガナルド・ドナール准将。近年国防軍の、引いては共和国全体の注目を集めている「フェアリー・フォース・プロジェクト」の統括責任者である。
恰幅のいい体格に白髪混じりの角刈り、色黒の髭面という風体は、およそプロジェクトの華やかさに似合うものとはいえず、多分に威圧的である。
「第5艦隊の無能どもめ…! これじゃ何のために辺鄙な民生コロニーでちまちまテストをしてきたのかわかりゃしない! 設備投資だけでいくら掛けたと思っとるんだ!」
そんな男の怒鳴り声にも眉ひとつ動かさず、ウェインライト・ウェーバー博士はほとんどモニターに背を向けるようにして、キーボードを叩き続けていた。
「ウェーバー! 今すぐシルキーを運び出せ! ワープ経路は手配してやる! あの小娘と貴様も、ぐずぐずしていないで脱出しろ!」
「無茶でしょ。帝国は港側から攻め込んできてるんですから。防衛ラインが持ちこたえてくれるのを信じて待つのが関の山かと」
「待つ? そんな僻地にすぐに救援は…」
「『オーダー』ですよ。さっき向こうから、加勢に来てくれるとの打診があったそうです」
『オーダー』。その名を耳にした途端、ドナールは目を剥いて、言葉に詰まるあまりにモゴモゴと口を動かした。
「き…貴様…! あんな連中を頼りにするなど…それでも誇り高き国防軍の科学者か!?」
「客観的に見て、我々だけじゃど〜やっても押し返せそうにないんですよ。市街地の方も荒らされ放題で、非常通路からコソコソ逃げるわけにもいかないみたいですし、ここは『正義の味方』の皆さんのご厚意に甘えましょうよ?」
深々と溜め息をつき、額を押さえて項垂れるドナール。
「何てことだ…これではますます騎士どもをつけ上がらせる結果に…!」
と、そんな彼を押し退けるようにして、モニターに横から別の人影が割り込んできた。
「市街地が襲われてるんですの?」
豊かな金髪をなびかせる、軍隊には不釣り合いともいえる妙齢の美少女だった。ドナールはぞんざいな扱いを受けたにも関わらず、恭しく自ら身を引いて、彼女にカメラの正面を開け渡す。
「そうなんですよ。どうやら民間のドックからも、何機かの機動兵器が忍び込んでるらしくて。退路を断とうって魂胆なんでしょうかねぇ」
「ふうん……」
人差し指を頬に沿えて、何やら思案し始める少女。ドナールは口を挟みこそしないが、気が気でないと言った様子でチラチラと彼女の顔色を伺っていた。
「シルキーは? 戦えて?」
「は…!?」
「まあ、機体の調整はほぼ万全ですし、有事に備えてツバサくんも搭乗させてます。でも、今現在彼女がどういう段階かは、お嬢様もご存知ですよね?」
「構わないわ、出撃準備をなさい」
「ちょちょ、ちょっ…ミレニアお嬢様、さすがにそのようなお考えは…!」
ドナールが狼狽のあまりに裏返った声を上げる。ミレニアと呼ばれた少女は目を細め、ふん、とそれを一笑に伏した。
「お節介なオーダー達には好きにさせてあげましょう。でも、今回のヒーローは決して彼らではないの」
「……! な…なるほど!」
わざとらしくポンと手を鳴らし、ドナールが頷いてみせる。
「戦禍の只中、逃げ惑う民の前に舞い降りる美しき妖精、フェアリー・フレーム……鮮烈なるデビューステージには、お誂え向きのシチュエーションでしょう?」
ウェーバーはそんな二人のやり取りを、丸眼鏡の位置を正しながら黙って見つめていた。
「…どうなっても知りませんよ、僕は」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板