[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ネタバレ】 雑談・会議用スレ九番目【注意】
1
:
◆zwG.6Bg2jY
:2016/01/18(月) 13:30:40 ID:e.VvvUis
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43227/1363438416/
どうぞ、なんだぜ
202
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/05(木) 06:43:06 ID:olQQjHZI
新しい敵の新兵器よー
機体名:ジ・オーガ
HP:8000
EN:200
装甲値:1500
運動性:100
照準値:150
移動力:6
移動タイプ:陸
地形適性:空-陸A海B宇A
サイズ:M
パーツスロット数:2
特殊能力:
剣装備
盾装備
換装
カスタムボーナス:
【武装】
ビームランチャー
バトル・アックス
ガトリング・スマッシャー
【プロフィール】
メガロカンパニーが威信をかけて開発した次世代人型兵器。基本武装は左肩部に搭載されたビームランチャー、右肩部の大型ガトリングガン「「ガトリング・スマッシャー」、手持ち武器の戦斧「バトル・アックス」とシンプルだが、サイクロプス同様に拡張性は高く様々な武装へ変更は可能。各種性能も向上しているが、それに伴い生産コストが大幅に増加した為、主に指揮官機として配備されている。
203
:
◆zwG.6Bg2jY
:2016/05/05(木) 07:07:23 ID:GNzwLy/M
このシナリオだとレイナの人が手が空く事になるけどそれは大丈夫なんだぜ?
204
:
◆zv577ZusFQ
:2016/05/05(木) 08:59:58 ID:J52spW2c
>>203
大丈夫ですよ、
205
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/05(木) 10:20:47 ID:CbN10ibE
いっその事二話目から登場して
整備士的なポジのふりするのも悪くない?
206
:
◆zwG.6Bg2jY
:2016/05/05(木) 13:54:37 ID:GNzwLy/M
>>204
了解したぜ
なら俺としてはこのシナリオで大丈夫だぜ
207
:
◆jclrQ5ykSY
:2016/05/05(木) 14:21:36 ID:YXb6IueU
>>201
把握。
ならばプロローグとしては援軍登場前のシーンを考えておくべきか。
>>203
レイナじゃ無くて第9代カーマイン卿な。
エミリーもカーマインも並行世界の別人だから接点は無いけど、展開次第で百合界のロミジュリとかどちらかの寝返りフラグはあるのか。
208
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/05(木) 15:20:22 ID:yFkaoQIQ
第一話導入こんな感じかな
ノイズだらけの通信がコロニー「サイラス3」の通信室へ届いた。
「……こちら共和国国防軍第9遊撃部隊。帝国軍の一部隊と交戦し、ここまで撤退した。受け入れを要求する」
報告された駐在部隊司令の所感は「わざわざ敵を引き連れて来おって」
敗残兵たちは既にサイラス3の防衛圏内に入っており、この通信を無視するという常套手段は不可能になっていた。
間もなくコロニー駐在部隊と帝国軍部隊の交戦が始まった。
国防軍は数で押すが、練度では帝国軍が上回る。次々と撃破されてゆくスチュパリテスMK-2。
伸び切った防御網は安々と食い破られ、戦闘はコロニー内部へと移っていった……
209
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/05(木) 21:39:17 ID:yFkaoQIQ
設定が食い違ってたので上のは書き直してます…
210
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/05(木) 22:55:26 ID:yFkaoQIQ
ノイズまみれの通信がコロニー「サイラス3」の通信室へ届いた。
「……こちら共和国国防軍第9遊撃部隊。帝国軍の一部隊と交戦し、ここまで撤退した。受け入れを要求する」
サイラス3は前線へ戦力を供給する補給網の中継地点であり、帝国には未だ知られていない基地が存在している。本来ここに救援を求めることすら適切とはいえない。
しかし敗残兵たちは既にサイラス3の防衛圏内に入っており、この通信を無視するという常套手段は不可能となっていた。
当然遊撃部隊の指揮官もそれを理解しており、ワープ時にジャミング措置は必要以上に施していた。
敵は撒いた。そのはずだった。
「……来ました来ました、来ましたよっと」
ダミー隕石に偽装していた偵察装備サイクロプスのパイロットがじっと望遠カメラに目をやりながら呟く。自戦隊とオンラインにし、無線を入れた。
「負け犬が従兄弟の巣に入りました。周辺警戒は手薄。俺らだけでも行けますぜ」
帝国軍も決して愚かではない。この付近の宙域に共和国の基地が存在することは予想がついており、監視の目は絶えず張り付かせていたのだ。
国防軍を追い詰め、あえて逃し、基地に追いやる。その基地がサイラス3だったのは、帝国側の僥倖といえる。あるいは執念の勝利と言うべきか。
「……先行せず味方の到着を待て? はいはいわかりましたよっと」
コクピットの中にすっかり辟易していた偵察兵の予想よりずっと早く、味方はやってきた。攻撃が開始された。
間もなくコロニー駐在部隊と帝国軍部隊の交戦が始まった。
国防軍は数で押すが、練度では帝国軍が上回る。次々と撃破されてゆくスチュパリデスMK-2。
伸び切った防御網は安々と食い破られ、戦闘はコロニー内部へと移っていった……
211
:
名無しさん
:2016/05/06(金) 01:13:43 ID:bYfSQUR.
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7
212
:
◆zv577ZusFQ
:2016/05/06(金) 17:21:13 ID:u2M1rYTk
戦場スレ新しいの立てますか?
213
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/06(金) 21:02:48 ID:kmIp1xvs
>>212
お任せします、自分はどちらでも大丈夫です
214
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/06(金) 23:08:38 ID:i/MQABKg
まぁ実際新スレ立てた方がいいでしょうね
215
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/07(土) 11:22:48 ID:MYeZc9GQ
ということで立てました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43227/1462586918/
216
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/07(土) 14:57:03 ID:WUHvgXHw
騎士団を増やそうぜ!
名前:ディラン・アルケイン
性別:男
年齢:27歳
身長:182cm
体重:74kg
所属:共和国・騎士団
性格:強気
地形適性:空B/陸A/海B/宇A
特殊技能:
???
底力(L1-9)
Eセーブ
援護攻撃(L1-9)
援護防御(L1-9)
精神コマンド:
不屈
必中
友情
気合
闘志
魂
エースボーナス:気力130以上で毎ターン根性が発動
【プロフィール】
共和国の外れの地方から上京してきた田舎出身の騎士。父親が先祖代々騎士の家系であったが貧乏であり、農民に混じって畑仕事をする程であった。その為に階級や立場など上下関係に疎い。
性格は穏やかで物腰が柔らかいが、怒るときは烈火の如く怒る。一人称は私。どうやら彼の家系には秘密があるらしく、秘密を知る父親が消息不明の為に真実は分かっていないが本人は気にもしていない。動物の言葉を理解している節があり、おおよその言いたい事が解る。
頬にそばかすがあり、日焼けしたほんのり小麦色の肌、細身ながら農作業によって鍛えられた肉体、髪は漆黒で作業の邪魔にならないように短く切って整えている。瞳は茶色で人懐っこい笑みが何時も緩い印象を与える。常人では考えられない身体能力を持ち、本人曰く「動物さんの力を借りているだけ」。
機体名:ガイア・セイヴァー
HP:7000
EN:200
装甲値:1600
運動性:85
照準値:140
移動力:6
移動タイプ:陸
地形適性:空-陸A海B宇A
サイズ:L
パーツスロット数:2
特殊能力:
バリア(1000以下のダメージを無効)
EN回復・小
カスタムボーナス:HP回復・小追加
【武装】
スラッシュ・ショット
格闘
フォトン・ソード
フォトン・スマッシャー
【プロフィール】
ディランが父親から与えられた赤色のブレスレット「ガイアブレス」で呼び出す巨人。全長50m。赤と銀がメインの配色に、アクセントとして金色が交じっている人型の姿で胸部に菱形のクリスタル「ガイアコア」がエネルギーの源。搭乗方法は召喚後、胸部のガイアコアに「フェード・イン」し、文字通りディランとガイアが一体化する。
武装は無く、徒手空拳と掌や右腕のガイアブレスから放たれるエネルギーを武器として闘う。
スラッシュ・ショットは三日月の形をしたエネルギー弾
フォトン・ソードは右腕のガイアブレスからエネルギーを剣状に伸ばした武器。
フォトン・スマッシャーはガイアブレスにエネルギーを集中させ、正拳突きのように突きだした右手の拳から収束させたエネルギーを放出、敵を消し飛ばす大技であるが、エネルギー消費も激しく連続は出来ない。
神話の巨人の一人に姿は似ているらしいが、関連性は不明。
217
:
◆jclrQ5ykSY
:2016/05/07(土) 18:46:46 ID:9/A8.cVY
こいつぁスーパーだぜ。
218
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/07(土) 19:09:53 ID:MYeZc9GQ
というかウルトラだぜ…ディラン=サンは第一話に出るので?
219
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/07(土) 20:10:12 ID:WUHvgXHw
ディランに関しては第一話では上京したばかりで騎士団の本部に行けず迷っている最中に戦闘に巻き込まれる→とりあえず避難誘導の助けをして、戦闘終了後騎士団と合流→第二話の防衛戦でガイアを喚ぶってのを考えています。
あまり第一話でキャラを突っ込んでごちゃごちゃになるよりはスッキリするかなぁと考えつつ…
220
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/07(土) 20:31:45 ID:V..zSOLw
こいつは平成ウルトラやなぁ…
221
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/07(土) 21:35:53 ID:dYgto1iQ
神話の巨人に似てるだけやから…(震え声
222
:
◆zwG.6Bg2jY
:2016/05/08(日) 03:20:52 ID:3BdlZPo.
ガイアセイヴァーと鉄戒が戦ったら完全に特撮モノ案件なのでは……?
223
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/08(日) 09:35:52 ID:Y1CHOX72
ジャイアントロボも実写版があるし…(震え声
224
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/08(日) 13:34:59 ID:BEARmQQ.
少々手直しして戦場スレに冒頭投下
225
:
名無しさん
:2016/05/08(日) 16:52:53 ID:W8Q7Tt0M
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
226
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/09(月) 01:10:36 ID:vxMNbh8M
お疲れ様です。
明日、明後日辺り時間が取れたら戦場スレに導入を投下したいと思います。
【合体攻撃】
フェアリー・フォーメーション
シルキー/F、ケット・シー/G、メイヴ/Vによる基本的な対単体マニューバー。
三機が敵機を中心に立体的な三角形のフォーメーションを形作り、シルキーのクロスボウ、ケット・シーのマシンガンの乱射によって追い立てられた敵をメイヴがショック・ハーケンによって捕縛。
そこへすかさずケット・シーがゼロレンジ・ファイアとテールウィップ、シルキーがレイピアによる攻撃を加えて四肢や推進装置を破壊。無防備になった敵にメイヴがロングボウを撃ち込んでトドメを刺す。
特に宇宙空間における戦闘において有効となるマニューバーであり、帝国の一般的なMサイズ量産機程度が相手であれば、ショック・ハーケンが命中した瞬間に撃破がほぼ確定する。
しかし3機が散開した際に本命のメイヴ目掛けて突撃される、ショック・ハーケンの自動追尾を他の2機に誘導されるなどした場合、一瞬で総崩れとなる可能性も孕んでいる。
227
:
◆Q1NjifdFRc
:2016/05/09(月) 08:39:38 ID:.v2ZMPXU
(今回は見学に回っておこ
228
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/09(月) 15:54:20 ID:10SEaChs
カマセ=サンとか三倍族は作っても良いのか…
229
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/09(月) 20:06:45 ID:H3ynXwSI
ミレニアの姓をカマセーヌとかにしようとしたけどさすがに自重した私が通ります…
230
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/09(月) 21:14:59 ID:faAz5A6E
こんなのどうだろう…拾ってくれたら嬉しいな程度の小話です
231
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/09(月) 21:21:15 ID:NpbI6GtI
アイエエエエ……この世界はスパロボじゃなくてニンジャスレイヤーだった?(困惑
232
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/09(月) 21:34:11 ID:faAz5A6E
え、エイジア文化圏の複数ある公用語の一つのヤマト語から派生したスラングだから…(震え声)
233
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/09(月) 22:07:57 ID:faAz5A6E
ともあれ顔見せとニアミスはやりたかったのです
ハンチング帽とトレンチコートの男…いったい何者なんだ…
234
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/09(月) 22:10:18 ID:H3ynXwSI
戦場スレの方で、とりあえず戦闘開始までの導入部を書かせていただきました。
問題のある点や修正した方がいい点等あれば対応しますので、遠慮なく仰ってください。
235
:
エミリー
◆jclrQ5ykSY
:2016/05/09(月) 22:11:11 ID:iOsjHfGA
一方エミリーは汎用スレで出撃前のロールを投下していた。
待ち組は暇だと思ってたので。
236
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/09(月) 22:38:34 ID:faAz5A6E
ジン・ミック改訂版をば
名前:ジン・ミック
性別:男性
年齢:30代(地球人年齢換算時)
身長:165cm
体重:62kg
性格:冷静
職業:ニンジャ、コズミック・オーダー所属騎士
体毛:白
【精神コマンド】
直感 迅速 かく乱
奇襲 気迫 魂
【特殊技能】
ニンジャソウル(LV1〜5)
援護攻撃LV1
インファイト(LV1〜9)
カウンター
【エースボーナス】
出撃時のニンジャ同調率+25
帝国によって実質無力化された現コズミック・オーダーの騎士ニンジャ。階級は少佐。旧騎士団を知る数少ない生き残りでもある。
トッポジー星人の常として姿形は人型のネズミながら、並外れたニンジャ身体能力を誇る。
白を基調にした騎士団制式軍服の他にトレンチコートとハンチング帽を好んで着用するが、戦闘時は一瞬にして青いニンジャ装束に身を包む。
姓・名の順番で表記されるエイジア文化圏の育ちであり、幼いころは難民として各地を転々としていた。ニンジャとして覚醒後、騎士でもあった先代シバラク・ニンジャに促されるまま騎士団へ所属する。
常に相手を「○○=サン」と呼び、戦闘前のアイサツは欠かせない奥ゆかしさを保つ。
その一方で、一子相伝のシバラク・ニンジャ・スタイルとニンジャCQCを駆使した戦闘は極めて苛烈であり、敵味方に「蒼き死神ネズミ」の異名で畏れられている。
騎士団崩壊後、戦死した師父からシバラク・ニンジャの名前を継承した。
機体名:テングスゴイ
HP:1600
EN:100
装甲値:600
運動性:120
照準値:140
移動力:7
移動タイプ:陸
地形適性:空-陸S海A宇-
サイズ:SS
パーツスロット数:4
特殊能力:高速回避 ホバー 換装
カスタムボーナス:地形適応オールS
【武装】
スリケン 命中率低下
ミサイルランチャー
ニンジャCQC
クサナギ社と業務提携を行うバイクメーカー「オミヤ・ファクトリー」謹製インテリジェント・アームドバイク。国防軍制式バイク「シュゲンザ」の試作車輌。
流線型のボディに目に鮮やかな青と赤のペイントが施され、その上に意匠化された「天狗凄」の金エンブレムが輝く。
サイボーグなどでなければ扱い切れない超重量・大排気量のモンスターバイクであり、長らくオミヤ社のガレージに死蔵されていたが、紆余曲折を経てジン・ミックの手に渡った。
なおバイク自体の武装はミサイルランチャーのみ(換装可能)であり、主にミック自身がそのニンジャ戦闘力を奮う形となる。
237
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/09(月) 23:28:22 ID:NpbI6GtI
アイエエエエ…テング!?テングナンデ!?
結論、大体クサナギのせい
238
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/09(月) 23:38:19 ID:H3ynXwSI
ネズミのニンジャというとタートルズのスプリンター先生を思い出しますね……
239
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/09(月) 23:47:05 ID:NpbI6GtI
久しぶりにロルを回したから疲れました……え、キャラが違う?HAHAHAHA
240
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/09(月) 23:48:04 ID:faAz5A6E
ネズ・ジンパチ=ネズミというシャレです
何故白ネズミになったかはわからない、金にしてもよかったかな…でもセイテンとかぶるな…
241
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/10(火) 20:53:27 ID:5ZeLNdjk
あれ?
ユウセイさん、まだフェアリー・フォースは一機しか出撃してないですよ
242
:
エミリー
◆jclrQ5ykSY
:2016/05/10(火) 21:23:27 ID:SA/D2nUw
「あれっ?もう二機は?」っやろうかどうか迷ってた。
243
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/10(火) 21:56:45 ID:JDlvu5zU
共和国と帝国でそれぞれキャラ一覧作っても大丈夫ですか?
244
:
エミリー
◆jclrQ5ykSY
:2016/05/10(火) 22:19:11 ID:SA/D2nUw
それめっちゃ欲しい。
245
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/10(火) 22:23:19 ID:1v9wREpo
どうせ、みんな出撃するんでしょ?
…別にいいんじゃ無いですかねー(ちゃんと見てなかったあほ)
246
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/11(水) 00:40:38 ID:afgechQo
ウィキ再利用しますか?
www32.atwiki.jp/narikirisrw/
247
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/11(水) 01:51:07 ID:afgechQo
投下。四機とも煮るなり焼くなりしてください
248
:
名無しさん
:2016/05/11(水) 09:48:24 ID:Vz3phFaM
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
249
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/11(水) 19:23:30 ID:4Fkn0jKY
>>246
再利用可能なら是非使いたいです
しかし懐かしいですね……
旧キャラたちも使いたくなってしまう
250
:
◆zwG.6Bg2jY
:2016/05/11(水) 19:33:02 ID:9J92Rw1o
まあそれは分かるんだぜww
251
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/11(水) 22:51:49 ID:mNh81u5w
PCより試験入力
252
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/11(水) 22:55:05 ID:mNh81u5w
@wikiの使い方が解らん…作った方が早いのだ!
(ぶっちゃけコピペだし)
253
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/11(水) 23:09:10 ID:mNh81u5w
という訳でゴリゴリ作ってきます〜、とりあえず、現時点での最新の設定を記入しますが…追記、修正があれば教えてくだち!
254
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/11(水) 23:24:02 ID:afgechQo
乙であります
こっちはこっちでwikiって行きます
255
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/11(水) 23:37:11 ID:xtnFm12k
アルブレードはまだ書かなくてええでー
もうちょい武装増やすかもしれないし
…(ユウセイの設定も考え直さなきゃ)
256
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/11(水) 23:42:15 ID:mNh81u5w
かしこまりました。先ずは帝国から記入していきます。
257
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/12(木) 00:03:54 ID:tzwpC37.
ゴク・セイテンの設定を小改訂
インダストリーがエンタープライズになりました
258
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/12(木) 01:08:46 ID:tzwpC37.
wiki編集しました
データコピペしてくれる人後は頼んだ
武器とか個別に項目も作れるよ!
259
:
◆zv577ZusFQ
:2016/05/12(木) 09:46:57 ID:9XLlc4GU
乙です。
260
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/12(木) 22:14:31 ID:V/Dqdz7Y
名前:ハヤミ ユウセイ
性別:男性
年齢:19歳
身長:175cm
体重:62kg
性格:普通
【精神コマンド】
分析 集中 直撃
熱血 覚醒
ツインコマンド 強襲
【特殊技能】
念動力(LV1-9)
闘争心
インファイト
(エースボーナス)クリティカル率+10%
容姿銀髪のショートヘア
サイバーグラスをかけているが目の傷を隠すため
服装は正規の時以外は諜報機関時代のジャケットと黒いTシャツ
【プロフィール】
惑星エドウィドゥン出身の人間
共和国の諜報機関から転属を命じられ騎士団に配属された。階級は特務三尉
元々若くして軍事企業で、マシンインターフェイスや人型兵器の開発を担当してたのだが
軍の関係者に動体視力と彼の特殊能力「念動力」を目に付けられ
(半ば強引に)元いた諜報機関に所属していた
騎士団での役目は分析とメカニック
その役目とは裏腹に
彼自身の戦闘能力は非常に高く常に居合刀を持ち
居合などの抜剣術を会得している
彼自身の剣術を時代遅れだとか揶揄する者は全て一刀にて黙らせている
その技はPt戦に置いても念動力のバックアップもあり大いに発揮されている
ただし、射撃能力は余り宜しくなく念動力の補正がないと擦りもしない
本人曰く「当たらないから斬れるところまで接近する」だそうだ
好きなことは新機体の解体(ちゃんと戻す)
と刀を研ぐこと(一番落ち着くらしい)
苦手なことは色恋沙汰(諜報の邪魔になる)
パーソナルマークはナイフを嘴に挟んだカラス
機体名:アルブレード・カスタムケッツェル
HP:5000
EN:150
装甲:1050
運動性:140
移動力:6
機体サイズ:M パーツスロット2
PAボーナス:経験値量1.1倍 対格闘技ダメージ-10%
格闘系の攻撃力+100
フル改造ボーナス:格闘系の攻撃力+500
地形適応:空A地A海C宇A
移動タイプ:陸 空
特殊能力:切り払い 念動フィールド
武装:
射バルカン砲
射T-linkブーメラン
射ツイン・マグナライフル
格 対艦刀 「月明」
格ブレードトンファー
格 居合「迅速の型」
グロースビーで開発された試作品の機体を譲り受け
ユウセイ自身で改造した機体
大きな特徴としては腰にかけている対艦刀「月明」
そして、ジャケットアーマーに覆われてはいるが、全身にブースターが搭載されている
これが可変展開されることで、ブースターが起動する
この機能により最初のあるブレードの原形をとどめておらずケッツェル(異端者)の名が与えられた
これにより、相手の攻撃を受けても、受け流し尚且つ自分の間合いに持ち込むことができる
対艦刀{月明}
グロースビーの食客に特注で作って頂いた品で
ただの突きで鉄は愚か、オリハルコンにも抉るような傷が生まれたという
「迅速の型」
ユウセイの最も得意とする技「居合」
を最大に生かすために編み出された技
脚部、バックバック、肩部それぞれのブースターを展開し敵に対応される前に一閃を入れる
261
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/12(木) 22:16:51 ID:V/Dqdz7Y
正直、これでいいかわからないから先にこっちにおいておくんやで
棺みたいなやつを抱えてほしいとか言われた気がしたけど
なんかの携行武器的なやつで考えておきます。
262
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/12(木) 22:18:28 ID:V/Dqdz7Y
正直、これでいいかわからないから先にこっちにおいておくんやで
棺とか、コンテナみたいなやつを抱えてほしいとか言われた気がしたけど
なんかの携行武器的なやつで考えておきます。
263
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/13(金) 14:18:24 ID:b4OxjvaE
wiki編集お疲れ様です。利用させていただきます。
残り3機のサイクロプスは倒してしまう流れで大丈夫なのでしょうか…?
264
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/13(金) 16:58:49 ID:rX7lnsXM
>>263
もちろんいいですよ
ピンチになるのもお好きなタイミングでお願いします
それにしても3ターン経過の表現って悩みますね
265
:
エミリー
◆jclrQ5ykSY
:2016/05/13(金) 18:49:42 ID:L9p4Cup.
武装を持たないスピーカー付きの人型ロボットに載って、ただひたすら戦場で支援効果付きの歌を歌い続けるサポートキャラとか思い付いた。
敢えて装備させるとしたらギターかな。
266
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/13(金) 19:21:38 ID:./Vjc0sw
>>264
わかりました。
この攻撃で全滅して強力な増援の登場か、あるいは攻撃の裏をかいた反撃でピンチに持っていっていただければと思います。
3ターンは目安というか適当に書いたので、あまり意識してくださらなくて大丈夫です…!
267
:
◆zv577ZusFQ
:2016/05/14(土) 19:42:04 ID:uPLcJBTs
機体名:アルプ・トラウム
HP:110000
EN:450
装甲:1500
運動性:80
照準値:140
移動力:7
移動タイプ:空海
地形適応:空A陸A海S宇S
サイズ:LL
パーツスロット:2
【特殊能力】
指揮系統中枢
ジャミング機能
ダークネス・オーラ(全属性ダメージを1500軽減。発動時にENを5消費)
【カスタムボーナス】
MAPWの弾数2倍
【武装】
射:ホーミングレーザー(射程P2-4/攻撃力2500/ビーム兵器/弾数99)
射:ナイト・フライヤー(射程1-7/攻撃力3500/弾数44)
射:拡散粒弾レイン(射程4-7/攻撃力3500/着弾点指定型MAPW/必要気力110/弾数6)
射:広域波動ストーム(射程1-8/攻撃力4000/方向指定型MAPW/必要気力130/弾数4)
射:圧縮弾頭フレア(射程2-8/攻撃力4300/ALL攻撃/消費EN30)
格:艦首ツインブレイド(射程P1-3/攻撃力4800/バリア貫通/必要気力120/消費EN40)
【機体解説】
夢幻城のフラッグシップ。カーマイン卿好みの黒色のカラーリングで、ラインの部分には赤色も使われている重厚感の有る船体を持つ。
始まりの地由来のスペースノア級という戦艦の膨大な実戦データをベースとして八代目の知らぬ所で極秘裏に造り上げられていたもので、これの完成を持ってして九代目カーマイン卿は下剋上に打って出た。
砲口から赤黒いエネルギーの波動を撃ち出す主砲の殲滅力は随一であり、エネルギーを球形に圧縮した超弾速のフレア。広域放射の奔流ストーム、天空より降り注ぐ拡散弾のレインなどと用途によって弾道を使い分ける事が可能。
主砲のトリッキーさと自慢の脚で立ち回り一撃離脱の電撃戦を得意とする。
艦橋や武器を全て内部に収納可能で有り、通常の艦全体を包む障壁ダークネス・オーラを艦首前方にのみ集中して纏わせ、フルブーストで大質量の突撃を仕掛ける大胆な手を切り札に据える。
なお、充分な対衝撃性と重力制御が行き届いているのか艦体を思いっきりぶつけても大した反動もなかったりする。
艦の各種制御はスーパーコンピューター『ラファール』によって全て一括管理されておりブリッジクルーを必要とせず、小型オートロボットの出動により艦内はクリーンに保たれ、メンテナンスフリー。
268
:
◆zv577ZusFQ
:2016/05/14(土) 19:43:44 ID:uPLcJBTs
名前:明智ライト
性別:女
年齢:19歳
身長:159cm
体重:46kg
3サイズ:73/56/80
イメージCV:斎藤千和
性格:強気
【精神コマンド】
応援 (20/Lv1)
ひらめき (20/Lv1)
必中 (20/Lv14)
期待 (50/Lv31)
再動 (60/Lv55)
【ツイン精神】
大激励 (50/Lv1)
【特殊技能】
指揮官LV3〜4
戦術待機
ヒット&アウェイ
集束攻撃
援護攻撃LV4
援護防御LV4
【エースボーナス】
出撃時に全味方機に精神コマンド突撃をかける
【プロフィール】
カーマイン卿の眷属の一人で実質カーマイン卿の腹心的な存在。
直接前線に出たがるカーマイン卿に代わり高速機動戦艦アルプ・トラウムの艦長を務め、部隊の指揮をとる。
カーマイン卿により眷属名『堕天使』を頂戴しているが清廉潔白を志す本人は嫌がっている。
腰まで届くロングの黒髪を持つ和風なスレンダー少女。
目付きはキリッとしており、見るからにお堅くキツそうなイメージを与える。
コンタクトレンズ派だがオフの時はピンクフレームのメガネをかけている。
身には悪魔の眷属にはまるで似つかわしくない聖なる純白の制服を纏っている。ちなみに下はミニスカートタイプとなっており、黒タイツを好んで愛用している。
正義感が強く規律の乱れは許せない根っからの委員長タイプ。
人型機動兵器も普通に操縦出来るが、基本に忠実な教本通りの技術を持つ程度。代わりに作戦立案や指揮能力にて才を存分に発揮する。
異性とのふれあいに疎く非常に潔癖だが、実は凹凸の少ないボディラインを気にして努力を重ねており、ちょっと値段の高い迷信まがいな豊胸術にも手を出しがち。(成果は全然無い)
元は由緒正しいエリート部隊の出身だったのだがカーマイン卿と遭遇してから数奇な運命を辿り、色々と道を外れて現在に至る。
カーマイン卿の仮面の内の素顔を知る数少ない人物。付き合いは長く、友情を感じる事も無いとは言えないのだが基本的に水と油の関係でプライベートでは何かと口論している。
夢幻城のナンバー2という名誉な立場だが、他の眷属達にあまり求心力を発揮出来ておらず、だいたいいじられ役。
名前:ラファール
性別:女性人格
年齢:実稼働時間10ヶ月(ホログラムのイメージは女性型)
身長:-(30cm程度のデフォルメアイコン)
体重:-(データ無し)
スリーサイズ:-(データ無し)
性格:強気
イメージCV:阿澄佳奈
【精神コマンド】
脱力 (40/Lv1)
挑発 (30/Lv11)
加速 (20/Lv18)
熱血 (40/Lv44)
補給 (50/Lv50)
【特殊技能】
ハッキング
SP回復
精神耐性
ガード
ダッシュ
【エースボーナス】
マシンセルゾンビの運動性と照準値を+20
【プロフィール】
アルプ・トラウムに搭載された人工知能搭載型スーパーコンピュータの呼称。及びその仮想人格のこと。元は敵艦に搭載されていたものを強引に奪い取った。
このラファールが在れば一切の人員要らずで艦の全ての機能を維持しコントロール出来る。
戦場の全味方機とネットワークで繋がり、パイロット各々のバイタルの把握及び、操縦の負担を一部請け負い戦闘を円滑にアシストするオートマチックサポート機能を有する。
自動操縦のマシンセルゾンビを乗っ取って遠隔操作する事も可能で有り、その場合は錬度が格段に上がる。
帝国軍の保有する膨大なデータベースにアクセスし状況に応じた知識を随時取り入れており、艦長を完璧に補佐する。
実体は持たないが30cm程度の2.5頭身にデフォルメされた銀髪幼女の姿をとったマスコットの様なアバタースタイルで人懐っこくコミュニケーションを図る。艦内のあらゆる空間に同時にアバターを出現させる事が出来、日夜スクープを狙っている様子。
底無しに明るくユーモラスなとても人工知能とは思えない憎めないキャラをしており、趣味は覗きと艦長をいじくり倒すこと。
機械故に一切の情けというものが無く、艦長が躊躇う様な時にも必要と判断したなら独自に主砲の引き金を引ける冷酷さを持つ。
269
:
◆zv577ZusFQ
:2016/05/14(土) 19:46:19 ID:uPLcJBTs
こんばんは。フェアリーフォースいじめ楽しそうで何よりです
270
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/14(土) 22:31:07 ID:BE0qhMBY
ええんやで?
271
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/15(日) 01:47:32 ID:KVYyNU6Y
昨日からちょっと私用で時間がとれず、返信遅くなってしまうかもしれません。
申し訳ないです……
272
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/15(日) 02:21:19 ID:DLIXfO56
>>271
お気になさらず
ダーゴン
HP:5000
EN:190
装甲:1500
運動性:80
移動力:6
機体サイズ:M
地形適応:-ASC
移動タイプ:陸水
特殊能力:
カスタムボーナス:宇宙適正S
武装
射 魚雷
射 腕部メーザー砲
格 ヴァイブレーション・ネイル
帝国軍の水陸両用機動兵器。
水中の抵抗を減らすための分厚くずんぐりしたシルエットが特徴。
元は海底探査用機体だったものにカスタマイズを加えたような代物であり、兵器としての信頼性には疑問の余地が残るが、それでも「ないよりはマシ」という理論により使い続けられている。
273
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/18(水) 00:18:17 ID:EyfBIRR2
特殊兵装にEMPダートってどうですかね?
274
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/18(水) 08:32:59 ID:7H24AtvE
青少年の何かが危ない(確信
275
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/18(水) 08:42:20 ID:EyfBIRR2
そろそろ援軍行きますか?
276
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/18(水) 08:58:52 ID:sMzVNO1g
オラも闘いたいゾ!
277
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/18(水) 11:37:43 ID:sMzVNO1g
現在死鬼隊みたいな奴らを作成中…名前の案が浮かばねぇ!
278
:
エミリー
◆jclrQ5ykSY
:2016/05/18(水) 21:14:00 ID:ZB/0ggCI
>>277
ファンタジー小説用の人名のジェネレーターやリストのサイトが調べたらあった筈。
死鬼隊だとしたら、狂獣か飢狼辺りか…
悪評狙いならまた別の軍団になるだろうけど。
279
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/18(水) 21:55:15 ID:EyfBIRR2
イクサ・ボーイズ…(ボソリ
280
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/19(木) 01:50:29 ID:HKdtlBC.
歪みねぇ部隊でも作ろうかな…
281
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/19(木) 15:29:23 ID:Rnvv87tw
森の妖精(フェアリー)部隊…!?
282
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/19(木) 20:52:32 ID:HKdtlBC.
フォレスト・フェアリーと書くと奥ゆかしい(尚実態は…
さて、第一話でディランをどのように遭遇させるか…
水谷優子=サンの御冥福をお祈りします…エクセ姉さんの新規ないやん…
283
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/19(木) 21:01:29 ID:wDP4l45k
シルバニアファミリーと思いついたけど
却下せねばいかん
…行っちゃったよお姉様
まだまだ行ける方だと思っていたのに
乳がんを患っていたとは
284
:
エミリー
◆jclrQ5ykSY
:2016/05/22(日) 19:52:48 ID:xyEREku6
次はツバサさんで良いんだよな。
285
:
◆zv577ZusFQ
:2016/05/22(日) 19:59:12 ID:UCRcAwDY
ユウセイさんどこ行ってんでしょうか?
286
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/23(月) 13:06:28 ID:gI8epbtU
共和国首都のどこかの機関
287
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/23(月) 20:21:40 ID:NA8BeE6c
遅くなって申し訳ありません……
投下しましたので、引き続きよろしくお願いいたします。
288
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/23(月) 21:12:37 ID:aHy6bdrY
【悲報】ツバサちゃん、衛兵になってしまう【膝に矢を受けてしまってな】
289
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/23(月) 21:26:50 ID:33ecvf26
ツバサ=サンお帰りなさい
サイクロプス部隊は各自で処理することにします?
290
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/23(月) 21:31:17 ID:33ecvf26
なお本家スパロボ的に説明すると、本来テングスゴイは武装の威力が低く無改造なためサイクロプスと言えども単機では撃破しきれませんのでMサイズユニットの攻撃が不可欠です
出現時のアレはイベント戦闘です。熱血+クリティカルでもかかっていたんでしょうか
291
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/23(月) 23:51:35 ID:NA8BeE6c
>>288
矢を受けた瞬間にも意識して書いてました…
ツバサはもう何機も倒せる状態ではないので、これがラストアタックかと思います
2話でもし味方枠に余裕があればアニーシャとミレニアを出したいかなと思うのですが、待機してる方もいることを考えると難しいでしょうか?
ツバサの初陣を「不様」「恥さらし」と扱き下ろして、本物のフェアリー・フォースを見せてやるぜーって意気揚々と出ていって(以下略)な感じです
292
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/24(火) 03:33:56 ID:5oQeRxKc
あと何体か倒したらサイクロプスに撤退命令を出しましょうか?
フェアリーフォースの件は了解しました、こちらは無問題です
293
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/24(火) 03:57:48 ID:5oQeRxKc
【ニンジャCQC】
エイジア文明圏に伝わる格闘術「カラテ」と「ヤワラ」の、ハイ・テックを絡めた高度なミクスチャーにより誕生した軍隊格闘術。
あらゆる状況下における近接格闘戦を想定し、その中には生身での対人型機動兵器戦闘も含まれる。
必要に応じて銃火器、カタナやドス・ダガー等の刃物、ボー、バクチクなどありあわせの武器による即時対応能力も重視される。
294
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/24(火) 22:31:02 ID:lQUKu6Ow
尚、ディランは一話限りのイベント用機体なので気にしないで下さいまし!
295
:
エミリー
◆jclrQ5ykSY
:2016/05/26(木) 19:51:00 ID:wi0SQWIM
馬の機体をAIとしてキャラデータを書きたいが、精神が思いつかない。
296
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/26(木) 21:27:29 ID:1nMDf7Kw
加速分析予測
号令突撃順応
これでどうすか?
297
:
◆JryQG.Os1Y
:2016/05/27(金) 10:16:38 ID:cES1E5ho
そろそろ動かないとまずいか
298
:
◆h9Hr5c.eFE
:2016/05/28(土) 12:45:49 ID:OX76yAqI
一応、第一話における行動はすべて完了したかなと思います
この二人はこんな感じなので、ツバサ以上にグチャグチャに負かして心をへし折ってやってくださればと思います
299
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/28(土) 20:12:05 ID:lVgiPw92
いやいや、せめてツバサ=サンが味わった程度の屈辱で勘弁してあげますよ
それ以上のことは第三話以降登場するニンジャ部隊に乞うご期待!
300
:
◆HU7XfvOYA2
:2016/05/28(土) 21:24:10 ID:dqz.Sf66
また青少年の何かが危なくなってしまうのか…
さて、とりあえずディランはパクったサイクロプスを返しに騎士団ズに接触する形で大丈夫ですかね?
301
:
◆tb48vtZPvI
:2016/05/28(土) 22:36:33 ID:lVgiPw92
>>300
大丈夫でしょう
ところでディラン=サンはどういう経緯で騎士団に入ったとか設定はありますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板