したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ネタバレ?】雑談・会議用スレ八番目【大丈夫だ、問題ない】

1ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/03/16(土) 21:53:36 ID:.oV9OFOw
次スレです

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43227/1348804530/

現在のWIKI
ttp://www32.atwiki.jp/narikirisrw/

まだ立ってないようなので立てました

439 ◆zv577ZusFQ:2013/04/04(木) 08:29:29 ID:jSpRvemM
>>420
>>レイナの場合
「くっくっく……。この呪われしネクロノミコンを貸してあげよう。頭がおかしくなるわよ♪」
つ【禍々しく怪しげな西洋魔術の古本】

>>ライトの場合
「なるほど。進んで教養を身に付けようとするのは良い事です。これを頭に叩き込んで優れた指揮官を目指して下さい」

つ【兵法書+間に挟まれたまま忘れてる嘘臭い豊胸術の本】

>>430
ライトは作戦失敗に対して散々叱られてしまうでしょう

440 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 15:29:05 ID:haapN5K2
ほほう。
旧DCとはまた別の組織ですな
連邦無駄に大きいからな…

441 ◆bV24.n3MM2:2013/04/04(木) 18:44:17 ID:rewszOLo
部隊全体の推薦図書の偏りがすごいw

そしてレイナさんがどこかのバリアンみたいだ

442 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 22:31:24 ID:haapN5K2
連邦サイドはどうやって進むんかな?

443 ◆E8ckRIIdug:2013/04/04(木) 22:36:39 ID:l37P7syk
キャラとしてディーンに貸す本を考える。

ヴィルヘルム:ダンテ・アリギエリの『神曲』
マデリーン:ギリシャ悲劇の『アガメムノン』
ラウディ:ジュール・ヴェルヌの『海底二万哩』
レミー:仁木悦子の『猫は知っていた』
五味:北杜夫の『どくとるマンボウ航海記』

メグ:自分の論文

それはそれとして、尼子特尉の依頼でレイナに物資を届けるのがローランド社の人間だったりして。
まず、ヴィルヘルムたちのアルゴスを伊豆に届けたアルファだな。

444 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 22:46:04 ID:Hlyu4TuA
いや、本拠の大型艦から直渡しのつもりでして
統久のアルプ・トラウムへの移乗もありますから

445 ◆bV24.n3MM2:2013/04/04(木) 23:52:11 ID:rewszOLo
>>442
もう牡鹿で飯のシーンに行っちゃっていいんじゃないでしょうか?

446 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/05(金) 01:15:35 ID:yQeLUNmg
ヒツギ「お勧めの本?そうだなぁ銭形平次捕物控かなぁ」

447ユウセイ ◆JryQG.Os1Y:2013/04/05(金) 14:46:00 ID:.tFLfNYw
なんか、尼子特尉の所に、
デカい馬に乗ったロボットが行ったような気がするが
まぁ、良いか

448 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/05(金) 14:50:34 ID:tu6Sbsrg
ウソは言ってないモン!

449 ◆bV24.n3MM2:2013/04/05(金) 14:52:54 ID:JnGY/dnY
サティスファクショーン
ゴリラッ ゴリラッ ゴリラッ

450 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/05(金) 16:52:45 ID:0zMHb6.2
ん?
ゼンガー先生そんな事で死ねるっけ?

451 ◆bV24.n3MM2:2013/04/05(金) 18:15:38 ID:JnGY/dnY
サティスファクションで気付いたけど、
ユウセイがいて小野友樹がいて浅沼晋太郎がいるということは
あとは星野貴紀さえいれば満足同盟が作れるのね

452 ◆zv577ZusFQ:2013/04/05(金) 18:37:34 ID:4X0YwjwY
>>451
レイナが性転換したらきっとそうなります

453 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/05(金) 18:58:30 ID:yQeLUNmg
ゼンガーは死にそうだけどリシュウ先生は生きてそうで怖いんだぜ

>>451
そうなるとヒツギが悪落ちして無気力系男子になることにww

454 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/05(金) 19:16:47 ID:tu6Sbsrg
え? 眉間に食らっても死なな……え?

455 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/05(金) 19:16:51 ID:0zMHb6.2
>>453
ヒツギはハーゲンと契約して魔法少女になりレオンと結ばれるから大丈夫

456 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/05(金) 19:21:44 ID:.tFLfNYw
あれ? 入野さんは精霊さんでは

457 ◆E8ckRIIdug:2013/04/05(金) 22:49:24 ID:671y.Rik
ゼンガーの眉間に狙いを定めるまでが命がけ。

アルプ・トラウムに“タケミカヅチ”をインストールしたらそれを通じてレミーから通信が入り、メグのメッセージを伝えられるとか、
ジガンの足元で怪我人を手当とか、プロットはないでもないです。

458 ◆zv577ZusFQ:2013/04/05(金) 22:49:30 ID:4X0YwjwY
あ、こちら気にせず連邦軍の方も同時進行しててくださいね

止まってる様なので

459 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/05(金) 22:56:38 ID:yQeLUNmg
俺は今のところキャラ動く要素はない・・・と思うんだぜ多分

460ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/05(金) 23:05:00 ID:J6rao1zY
動きたいのは山々なんですが、>>424が音頭取りをするようなの名ことを言っている手前、
それを待つより他ない状態っぽいですし

461 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/05(金) 23:05:32 ID:.tFLfNYw
>>457
無理無理。その前に
『もはや、問答無用』宣言されるから

462 ◆bV24.n3MM2:2013/04/06(土) 03:12:53 ID:Oie.9Uok
じっと待機

463ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/06(土) 14:54:35 ID:qRlqjiXM
連邦サイドは水曜日からもう三日も止まっている

>>424でみんなの合意が得られないから動かせないというけれど
とりあえず場を造り、ロールしながら方向を決めていくとかしないと
一週間経っても動き無しとかになりそう

464 ◆bV24.n3MM2:2013/04/06(土) 15:14:03 ID:Oie.9Uok
とりあえず流れを見てると
戦闘終了後の状況を引っ張りたい派と
牡鹿に場面を移してしまいたい派で齟齬があるのが気になります

8話プロローグの形で牡鹿に視点を移動させた方が間違いなくサクサク進むと思うんですが、どうなんでしょう

465ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/06(土) 18:26:38 ID:qRlqjiXM
状況を引っ張るにしても、もう最後のレスから三日もたっていますし
個人的には、もうちゃっちゃと牡鹿へと移動したほうがいいと思っています

状況を引っ張りたいのなら自分のレスに帰したりして、引っ張るなりの対応をするでしょうし
何にせよ今は誰かが先頭に建って動き出すだろうと期待して待っているだけ

それが連邦サイド全員に及んでいるのでしたら、もう誰かしらが状況を動かすしかないと思っています

466 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 18:43:00 ID:oCzIaJzo
ふーむ、じゃーもう移っちゃいましょ!
しばしお待ちを

467 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 19:52:44 ID:oCzIaJzo
汎用のほうも、もう合流シーンいっちゃいますか?
メンバーとの事前会話が必要そうなら言って下さい

468 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 20:24:56 ID:TScAcUzo
>>467
どこまで進めようか迷ってました。もしあれでしたら本スレに専念して下さって大丈夫ですよ

469 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/06(土) 20:36:34 ID:zPjGEVxM
俺は既に、機体と体は復活済みで良いの?

470 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 20:36:51 ID:oCzIaJzo
んじゃ、ヒツギさんとレオンさんと、あと居れば三人娘さんとの相談の上でってことで
シナリオの前に差し挟みたいシーンがあるかもわかりませんしね

471 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 20:38:00 ID:oCzIaJzo
>>469
良いんじゃないですかね? あれで一回休みってのもつまらないでしょうし

472 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 20:55:36 ID:TScAcUzo
>>470
了解でーす

今は皆ブリッジかな

473 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 21:15:21 ID:TScAcUzo
>>469
てっきりまた乗り換えてしまうのかと思っていました

474 ◆bV24.n3MM2:2013/04/06(土) 21:18:51 ID:Oie.9Uok
そういえば、合流(レイナ降伏)のときって
また味方同士で戦うことになるんでしょうか?
それともアッサリ仕立て?

475 ◆E8ckRIIdug:2013/04/06(土) 21:51:01 ID:aozPdHtc
一つ言えるのは、さらに巻き込まれて酷い目にあった被害者みたいな竹富中隊と五味中尉は伊豆基地に残っているでしょう。

五味「南関東が舞台になったらまた会いましょう」

そうそう、アルプ・トラウムほどの戦艦が密かに来られる筈はない、きっと、江川代官謹製の超機人に違いないとメグが言いたがるのでだれかぼすけて。

476 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 21:52:27 ID:TScAcUzo
>>474
もうしばらくは同士討ちは良いでしょう。

皆さんの手を煩わせるまでも無く降伏しますよ。

477 ◆bV24.n3MM2:2013/04/06(土) 22:07:45 ID:Oie.9Uok
>>476
了解です
それなら、9話終了後のイベントで合流ですね

478 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/06(土) 22:17:39 ID:t6MpxOOE
とりあえず俺は大丈夫なんだぜ!

479 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 22:26:06 ID:TScAcUzo
>>477
ライトの尻拭いで追撃にやって来たエンジェル・フェザー艦隊に大事な妹を預かってる旨を突き付けられて屈服て感じです。
戦闘は……別段、挟まなくても良さげですね。


アカリン達のスカウトの件もあった様な流れた様な

480 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 22:30:15 ID:oCzIaJzo
ああ、ありましたね
連邦ルート開拓と牡鹿の件でお流れにせざるを得ませんで……申し訳

481 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 03:50:00 ID:PbX16GCM
>>479
もし良ければ、

ユナさん捕縛の立役者になって
それが切っ掛けで連邦とレイナ軍の関係に疑問を抱くようになり、
最終的には後々のユナさん解放に貢献して罪滅ぼしをする

みたいな展開をやりたいなという考えがあるのですが、
これはディーン以外に適任がいますかね…

482 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/07(日) 04:40:51 ID:ym4cZCc2
ちょっとこんがらがってきたんだぜ

まず次の話は何をするんだぜ?
俺は連邦組とレイナ組で別々の話をするんだと思ってたけど違うのかなんだぜ?

483 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/07(日) 05:40:07 ID:MXPK2yY6
別々の話でしょう

484 ◆zv577ZusFQ:2013/04/07(日) 08:13:07 ID:puqonlrk
>>481
なにやらユウセイさんが妹を助ける為に潜入工作をしてくれるとか言う話が有りましたが、多分その場のノリで言っただけで忘れてると思いますね。

今のところイクリプスと一緒に軟禁先に潜入してもらってリアルファイトの末に救出の予定です。タイミングはいつになるか解りませんが

>>482
本格的な戦闘はディーンさんに待って貰ってるので連邦側を先にやって貰います。
ただ、我々の方も何もしないのも時間が勿体無いので、汎用スレをお借りして少し話を進めてみたです。

連邦側の戦闘の間に私達も親睦を深められれば良いかなぁと。バナナとか?

>>483
無理をさせて申し訳ないです。

485 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 10:20:14 ID:PbX16GCM
>>484
なるほどです
リアルファイトとなると、潜入するのは選抜メンバーになりそうですね
エクリプスさんが9割片付けてくれそうな感もありますがw

486 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 10:42:20 ID:PbX16GCM
あ、>>481の提案は、
レイナ陣営と共に戦ったことがなく、対面時には敵対者でしかないディーンが、
レイナさん達の信頼を得るにはどうすればいいかを考えた結果によるものです

もし別の妥当な方法があるようであれば、そちらでOKでございます

487 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/07(日) 10:48:07 ID:E6n8CQfg
>>482
覚えてます。
その件については、少し考えがあるので
後で纏めます

488 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 12:22:20 ID:6xWRIucE
そりゃあゼンガーっつったら『無敵』ってイメージあるけどよォ~
酒が一滴も飲めねーってことは
しげちーの『ハーヴェスト』が“こっそり血管から酒を注入“すりゃあ
オレたちにも勝機ってヤツがあるんじゃないっスかね?
どーっスか承太郎さん!

(意訳:自キャラのBGMが決まらない)

489 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/07(日) 13:07:32 ID:MXPK2yY6
>>488
これなんかどうですか? 古いゲームの曲ですけど……
ttp://www.youtube.com/watch?v=iYi2qfjwI6E

490 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/07(日) 13:48:10 ID:ym4cZCc2
>>483
なんだぜ、今回の話が連邦側はディーン君登場回・レイナ側は黒姫夜叉戦と見て大丈夫なんだぜ?
で次の話が連邦とレイナの合流、つまりユナ誘拐だよねなんだぜ
そんでその時の戦闘の内容はあんまり決まってない・・・?んだぜ

シナリオの会議が飛び飛びだからちょっとこんがらがったんだぜ

>>484
尚ヒツギは梨以外の果物はあまり好きではない模様

491 ◆zv577ZusFQ:2013/04/07(日) 14:56:02 ID:puqonlrk
>>490
>>>そんでその時の戦闘の内容はあんまり決まってない・・・?んだぜ


エンジェル・フェザー隊と共同で雑魚を掃討するだけの簡単なお仕事となってしまいそうな予感。
ボスは今の段階では考えて無いです。
妹を乗せて「あなたがコンティニュー出来ないのさ」って展開も無いと思います

492 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 15:45:04 ID:PbX16GCM
>>489
なかなか格好いいのう
知らないゲームだと思うんですが、どこかで聞き覚えがあるような……

493 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/07(日) 16:13:16 ID:UC/IQ6QM
もっとバナナ食えよ!熱くなれよ!
ヒツギは何故に梨?

>>492
PS2の「OZ」無双風のアクションゲームだったっけ?
如何せん9年も前だしの

494 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/07(日) 16:46:28 ID:ym4cZCc2
OZは敵をお手玉していくゲーム・・・だった記憶しかないんだぜ

>>491
リガシンは・・・シナリオ的にDCを出すならスワロを登場させるのと重ねたほうが楽だし
シナリオの役回り的に敵としては微妙なところなんだぜ


>>493
特に理由は無いぜ、単純に俺が好きなだけだぜ

495 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/07(日) 17:20:59 ID:UC/IQ6QM
まてよ…?
ユナの「何か」に呼応する感じでテレサでも出しちゃう?
で結局クラウンにまた弾き出されて退場

実の所アリサとテレサは良ければ使って貰いたい…けど
固有技盛りだくさんの他人のユニットは使いづらいか

>>494
お手玉!そうそう味方とキャッチボールリンチする奴

洋なしはどうだね?あの甘さは

496 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/07(日) 17:57:33 ID:MXPK2yY6
OZは敵をお手玉してテンションを溜めて超必をぶっ放す名作ゲームだよ!

>>492
参考になるかどうかはわからんのですが、作曲者山根ミチルは悪魔嬢ドラキュラシリーズの作曲を手がけてますね

497 ◆zv577ZusFQ:2013/04/07(日) 18:15:09 ID:puqonlrk
梨より林檎のが好きだなぁ

そうそう、メロンなんてどうでしょうか(笑)


>>495
良い案ですなぁと私は思います。
連邦側に残ってるのがメンタル面ヨワスなユウセイさんのせいでクラウンに苦戦を強いられそうな予感

498 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/07(日) 18:49:54 ID:ym4cZCc2
>>495>>497
ヒツギ曰く「和梨は味だけじゃなくて食感も好き」という事で洋ナシやリンゴよか和梨・・・という設定なんだぜ
ちなみに食べられない訳じゃなく、単純に好みの話

ヒツギはメロンは好きだけどメロンアイスの方が好きという庶民の舌をお持ちだとか何とか

499 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/07(日) 18:51:04 ID:ym4cZCc2
テレサとアリサは俺が使うとキャラ崩壊がひどいことになる可能性が大
ただ今後の為にドローンのキャラは使いたいと思っていたのは事実・・・だったりするんだぜ

500 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/07(日) 19:28:48 ID:UC/IQ6QM
クラウンもちょっと遊んだら綺麗なユウセイくんとレオルードを置いて帰るんですけどね

ああ、うんアリサ達は味方と融合して魔法少女となって暴れてもらう仕様です
(意訳:武装と固有防御などの追加)

やったね!レイ(ナ)ちゃん!
ゴスロレイスとエンジェルナードが見れるよ!

501 ◆zv577ZusFQ:2013/04/07(日) 19:40:23 ID:puqonlrk
>>500
ゴスロレイスとエンジェルナード

成る程成る程バルクレイスとシグナードですかww



ライトは置いて来た。この先の戦いについてこれそうにも無い

502 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/07(日) 19:45:41 ID:MXPK2yY6
今日は盛り上がってますね。汎用は進めて大丈夫ですよね?

503 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 19:47:04 ID:PbX16GCM
「そうか、メロンというのはこんな味がするのか…」
と素知らぬ顔で言いつつ黙々と半個平らげるのがディーン

>>494
うちのプロットを意識してくださって感謝です
あれはOGに対しての、ディーンが出演した版権スパロボにおける原作シナリオみたいなものなので、
必要とあればバリバリ改編していきます

>>500
いったい…何が起きるというんだ…

504 ◆zv577ZusFQ:2013/04/07(日) 19:51:03 ID:puqonlrk
>>502
お忙しくなければ進めてください

505 ◆E8ckRIIdug:2013/04/07(日) 21:45:28 ID:Y5FHGAiQ
「まずは何と言ってもたたみいわし。
 スルメでも佃煮でもいいから釣れるといいなぁ」

釣りに行った人たちが潜入しようとしたアルファを釣り上げてしまうのです。

>>500
マデリーン「ま、魔法少女……(“魔女への鉄槌”を握りしめ)……やれ、と?」

506 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/07(日) 22:15:03 ID:ym4cZCc2
>>500
まさかのゴスロリなんだぜwww

最初のヒツギ女の子設定から何個か使えそうなの持ってくるか・・なんだぜ

507 ◆E8ckRIIdug:2013/04/07(日) 22:24:47 ID:Y5FHGAiQ
ノーベルゲシュペンスト?

マーチもそっち系のブランドを愛好してますね。

508 ◆bV24.n3MM2:2013/04/08(月) 00:26:56 ID:An1OfOMw
む せ る

509 ◆zv577ZusFQ:2013/04/08(月) 18:18:12 ID:xJtGPz7A
こんばんは。

そういえば尼子特尉をサポートしに来たはずなのに何故戦うはめになってしまうんでしょうか?

尼子特尉は約束は反故にはしない人物だと思うのですが、黒姫夜叉に乗っ取られちゃうのでしょうか?

510 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/08(月) 18:50:33 ID:1HIv5MQo
夜叉は殺意と破壊衝動の塊で、手綱を握るのも一苦労な一品です
なので、統久の念動力を受けて覚醒・活性化したのは良いものの制御不能に陥り、
「悪いけどついでにこいつ、大人しくさせてくれないか?」って流れで戦うハメになる流れでした

ただ、この八話は統久を絡ませるのと、夜叉登場をすることを目的にした回でしかないので、戦う戦わないはフレーバーでしかありません
シナリオを回した方が良いかなって感じに今なってるので、この回では夜叉と戦わない方向に考えているのですが……

511 ◆bV24.n3MM2:2013/04/08(月) 19:16:28 ID:P29HzvKQ
自キャラのBGMを模索しながら色んな曲を漁ること3日
>>489で挙げていただいたような熱い曲も非常に捨てがたいのですが、
考えた末、前期は「アップテンポだけれど無機的で不安感を煽るようなデジロック」、
そして後期はガラッと変えてこれがいいなと

ttp://www.youtube.com/watch?v=OuJpOi-0Lws&feature=youtube_gdata_player

おもっきしUXに収録されてるみたいでアレなんですが、
歌詞も含めて終盤のディーンの境遇にガッチリ嵌まるものを感じました

曲が変わるタイミングは乗り換え直後ではなく、最終決戦の中盤がいいのう

512 ◆zv577ZusFQ:2013/04/08(月) 19:21:58 ID:xJtGPz7A
>>510
了解でーす。お任せします

513 ◆bV24.n3MM2:2013/04/08(月) 20:49:31 ID:P29HzvKQ
ごはんタイムが終わった頃に
輸送機からの救援要請が届く感じでしょうか?

514 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/08(月) 21:27:48 ID:xwMaIMD6
ヨツンヴァインなんて機体があったらどう思う?

515 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/08(月) 22:09:58 ID:1HIv5MQo
>>512
お任せされました
まあ、プレイヤーキャラが3人しか居ない状態で、HP再生有り(再生封印無効)、
強念動力補正付きのボスに挑むのもキツかろうというのが最大の理由です

>>513
そうですね。ただその前に、教官の紹介も挟むつもりで居ます

516 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/08(月) 22:19:54 ID:xwMaIMD6
>>515
ほほう
封印無効の理由は何だろ?
…まぁ顔見せだしね

517 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/08(月) 22:31:31 ID:1HIv5MQo
>>516
システム的なことを言えばロボットブロック付きだということ
理屈的なことを言えばそうした兵器群が想定するところのマシンセル関連の再生ではないから、というところでしょうか
夜叉はあり得ないほど強化された人間なので、彼女の再生はそうした異常な身体能力の拡張に伴うものです

518 ◆E8ckRIIdug:2013/04/09(火) 01:40:11 ID:s3y/U3Zk
レミーはどうも、伊豆事変前に雲隠れしたようです。
恨まれ役にぴったり。

ところで、レオンはバナナに拘りが?

自分はたまたまバナナに関わりがある家系なのでちょっち気になる。
台湾で産まれた祖父と、バナナの輸入をしていた曾祖父(祖母の家系)がいたんで……

519 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/09(火) 16:55:59 ID:2brDTBfo
>>518
実は特には
あんまりヒツギきゅんが良いリアクションを取るもんで、つい

台湾バナナは高いけど美味い
面白い家系ですな

520 ◆h9Hr5c.eFE:2013/04/09(火) 18:27:21 ID:skW06a9Y
久々の生存報告をさせていただくと共に、勝手ながら一つお願いがあります。

4月に入って生活が一変したため、まともに参加することが難しい状況になっております。
つきましては、私が操作していた3人娘を暫くの間NPC化していただく、
もしくはどなたかに引き継いでいただくことはできないでしょうか?

もちろん、生活に余裕ができ次第戻って参りますので、
ご一考いただけますと幸いです。

521 ◆E8ckRIIdug:2013/04/09(火) 21:36:48 ID:s3y/U3Zk
バナナを持った暴漢から身を守る方法をご存知ですか?

>>519
バナナ屋から遡ると歴史上の人物の一族だったり、台湾で産まれた祖父はまた別の人物の孫弟子だったり。

ラウディ「自分たちの主筋であるマルトバッテン方伯アクラズルメ家を遡ると……」

>>520
ありゃ、頑張って下さいまし。

こっちは出待ちを何人も抱えてるくらいなのでお引き受け出来ませんが……

522 ◆zv577ZusFQ:2013/04/09(火) 22:21:27 ID:EUJXcfds
>>520
わかりました。
では引き続きレイナの下に配置してる扱いで復帰をお待ちしております

523 ◆h9Hr5c.eFE:2013/04/09(火) 22:31:20 ID:r0RE/jrE
>>521
お気遣い痛み入ります。

>>522
ありがとうございます。とても助かります。
それでは、引き続きメイドとしてお好きなように活用してあげてください。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

524 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/09(火) 22:57:09 ID:eaCF.OMw
ありゃりゃそりゃ大変なんだぜ
確かに俺のとこも新人きたりしたし、年度が替わっただけあって忙しくなったから仕方がないんだぜ
まったり待ってるんだぜ!

525 ◆E8ckRIIdug:2013/04/09(火) 23:05:05 ID:s3y/U3Zk
もしかして:尼子特尉の横にいるレミー。

メグは以前に却下されましたからね。

526 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/10(水) 05:50:06 ID:khuDekL2
残念ながら、レミー中尉もNO THANK YOUであります
ウルブズと統久関連のは、完全にこちらだけで動かしたいので

527ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/10(水) 22:52:06 ID:TM3h4Sko
>>520
お疲れ様です お体に気をつけてお仕事、頑張ってくださいね

528 ◆zv577ZusFQ:2013/04/10(水) 23:29:41 ID:N8bNFJME
ユウセイさん息しますか?

529 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/10(水) 23:57:57 ID:c5lMovu2
まさかのユウセイ君エラ呼吸説

530 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/11(木) 21:33:59 ID:SlKetrRE
何か動くべきか?

珍しくユウセイくんから返事がない…饅頭のようだ

531ヴィルヘルム ◆E8ckRIIdug:2013/04/11(木) 21:52:33 ID:dmZCi6oQ
とりあえず、誘っては見ましたが……格闘技ネタを振る用意も始まってます。冷やし中華は始めてません。

532 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/11(木) 23:26:09 ID:OAFqu.Ww
統久と最初に会話するのはレイナのがよさそうだなーということでちょっと調整なんだぜ

533ユウセイ ◆JryQG.Os1Y:2013/04/12(金) 17:54:08 ID:PrDiKf9A
すみません。
少し、静岡の方で、研修行ってました。
息はしてます
頑張って返すので、暫しお待ちを

534 ◆bV24.n3MM2:2013/04/12(金) 23:40:10 ID:lXZFpERU
イェーガー!!!!!

535ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/13(土) 00:08:18 ID:QPc.QKI.
まさかのユウセイ君肺呼吸説

536 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/13(土) 21:55:02 ID:8zX11aTk
俺も地味に忙しかったりするんだぜ・・・

537 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/13(土) 22:28:51 ID:EwAZpUoo
俺もそろそろ忙しくなりそうだお

538 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/14(日) 00:12:20 ID:e88iLJvQ
>>537
部署移動になってその影響か幸先不明なんだぜ・・・
たぶんこれなくなるってことはないんだぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板