したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ネタバレ?】雑談・会議用スレ八番目【大丈夫だ、問題ない】

1ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/03/16(土) 21:53:36 ID:.oV9OFOw
次スレです

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/43227/1348804530/

現在のWIKI
ttp://www32.atwiki.jp/narikirisrw/

まだ立ってないようなので立てました

398 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/02(火) 22:54:46 ID:5n2Kwg0Q
>>395
でも、気づいちゃう人はきづいちゃうよ

399 ◆bV24.n3MM2:2013/04/02(火) 23:00:12 ID:4Qy1p3.2
>>396
実戦における動作を保障できない試験的なシステムなので、
正式な仕様としてお伝えはしていなかったんですよー
今回の起動はあくまでパイロットの独断なんですよー

みたいな説明をして、さっそく怪しまれるレダ博士

実際シグナードは基地内でも専属のスタッフ以外に弄らせないよう厳重に管理されてたり、
試験機にしては過剰な戦闘能力を備えていたりと、
バックの研究所もひっくるめて「あからさまに怪しい機体」として見ていただいて大丈夫です

400 ◆bV24.n3MM2:2013/04/02(火) 23:11:28 ID:4Qy1p3.2
あ、一方ディーンは基地内をふらふらしつつ、遭遇した人には
「何か読む本はないか? 持ち込んだ分は全て読み終えてしまった…」
みたいなことを言ってくると思うので、
もしお薦めがあったら渡してあげてください

後々の言動に影響が出るかもしれません

401 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/02(火) 23:18:07 ID:p4fTxA12
つまり、ゲシュペンストGタイプに乗るときに教本のひとつとして配られている疑惑のある「リングにかけろ」を渡せば、
後々ディーン君を拳闘のプロに仕立て上げられるわけか……胸熱

402 ◆bV24.n3MM2:2013/04/02(火) 23:26:02 ID:4Qy1p3.2
>>401
「知らなかった…
健闘の達人は、拳一つでここまで高々と人を打ち上げられるものなのか…」

とか言い出しますよ、間違いなく

403 ◆bV24.n3MM2:2013/04/03(水) 01:05:42 ID:FT7xCP4c
Exモードというのは、何らかの要因により重力波エンジンが想定外の出力を発生させた際の機体への負荷を軽減するため、
強制放熱、積極的な余剰エネルギー排出を行うために移行するセーフティ形態である
重力波エンジンの高出力運転は安全性を著しく欠くため、
Exモード発動状態における戦闘行動は本来想定されていない
先程のケースは、パイロットが危機回避のため、独断で戦闘中のリミッター解除を行ったことで生じたものである

と説明すれば言い逃れられるかな?

404 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/03(水) 19:41:53 ID:hBHlvSVk
>>401
待てよ?その理屈が通じるならこの男同士裸で取っ組み合いをするこの本を渡せば…ゴクリ


つ【グラップラー刃牙】

405 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/03(水) 19:44:54 ID:qt4WmhZc
その本を渡すと環境利用闘法やゴキ○リダッシュやら5ドルぅ!?コーヒー代ぃ!?やら
ニヤァァァァアアとかしだすからダメだぜ

406 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/03(水) 19:49:45 ID:hBHlvSVk
ならこれはどうか

つ【蒼天の拳】

407 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/03(水) 20:05:46 ID:hBHlvSVk
あれか【忍者ハットリくん】を渡せばちくわとアレイを大量に投げるのだろうか
いや、待てよ…コイツならゴゴゴ…【ジョジョの奇妙な冒険】

408 ◆bV24.n3MM2:2013/04/03(水) 20:07:47 ID:FT7xCP4c
>>404
イメージトレーニングの相手が18mの巨大カマキリになります

いかん、このままでは魔改造されていくばかりだ

409 ◆bV24.n3MM2:2013/04/03(水) 20:13:10 ID:FT7xCP4c
>>407
>ちくわとアレイ
FC版やないかい!

ジョジョは趣味の幅が広がるので普通に読ませてやりたい気がします
「ユウセイの兄貴ィーーッ!!」とか言い出したらアレですが

410 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/03(水) 20:25:08 ID:hBHlvSVk
>>409
さりげない仕草の合間に独特のポーズと一緒に「バァァ〜ン」とか
二日酔いで起きたときなどに「URYYYYYYYYYY!!!」と叫んだりとか
監視カメラに向かって「貴様!見ているなッ!」とか

極めつけはキスするときに「ズキュゥゥゥン」と言ってもらいたい

411 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/03(水) 20:34:41 ID:hBHlvSVk
ん?
リリーたんからお手紙来たよ。どれムシャムシャ…

412 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/03(水) 20:42:15 ID:c3Pkrb/U
ムラマサさんったら読まずに食べた

413 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/03(水) 20:56:23 ID:qt4WmhZc
今バルクレイスはパックリいった右手を交換中だろうしメイドの誰かが気づく可能性が微レ存・・・?

414 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/03(水) 21:08:56 ID:qt4WmhZc
>>406
それだと車の屋根に足を突き刺して乗車するようになったら面白いかもしれないんだぜww

415 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/03(水) 21:12:50 ID:hBHlvSVk
そのパックリ逝った右腕をムラマサの左腕にするんですねわかります

>>414
そして宿敵(とも)の危機には戦車をジャックして突き進むのだ

416ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/03(水) 21:54:58 ID:pzcbDVtA
>>415
J・ガイルのダンナ?

ところで汎用でレイナ側のロールが始まってしまいましたが
連邦側のロールはこのまま戦場すれでやっていいのでしょうか?

というか・・・もしかして自分がロールを止めてしまっているとか?

417 ◆E8ckRIIdug:2013/04/03(水) 22:08:55 ID:6n.GLSOE
ディーンに『究極超人あ〜る』は読ませちゃダメだぞ、いいな、読ませるなよ?

とりあえず『拳児』と『帯をぎゅっとね』を読ませ『Enter The Dragon』と『ライフ オブ パイ』を見せる。
『裸足のゲン』と『タウンページ』もあればぱーへくと。

>>416
五味中尉に返事していただければ幸いです。

金髪巨乳とシスターとセラピストと他人の妻の誰を出しましょうか?

418 ◆bV24.n3MM2:2013/04/03(水) 22:59:38 ID:FT7xCP4c
なぜに大多数がコミックw
まんがサークルの長みたいなキャラに成長していくのか

>>416
レイナさんが本スレを譲ってくれてるので、
戦場スレでの進行で問題ないはずですよ

419 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/03(水) 23:01:21 ID:UbSQxKR.
ミステリーなら貸しますよ
全部殺害方法エグいですが

420 ◆bV24.n3MM2:2013/04/03(水) 23:08:12 ID:FT7xCP4c
>>419
有り難くお借りしますぜ

愛読書によって、各自の個性みたいなものがわかってくるのも面白いですね
皆が集まってる場で貸し借りをすると、いろいろと会話の種になりそうな気がします

421ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/03(水) 23:33:54 ID:pzcbDVtA
>>418
ゼバス「しょ〜がねぇなぁ・・・汚すなよ?」
つ【PLAYBOY】

>>417
誰でも構いませんよ とりあえず他キャラと顔を合わせておきたいので

422 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/03(水) 23:36:56 ID:hBHlvSVk
>>421
レオン「おう。お礼にこれやるよ」
つ【く●みそテクニック】

423 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/03(水) 23:50:25 ID:qt4WmhZc
あら、基地についてからの描写でスタートするんじゃないのかなんだぜ?

424 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 00:05:42 ID:Hlyu4TuA
ぬふう! その当たりの描写は提案者であるわたくしの領分だとおもいますですことよ
ただ、どういったシーンから始めようか、の合意がまだ得られていませんですわ

425 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 00:11:09 ID:Hlyu4TuA
というか冷静になって思い返してみたら、牡鹿基地に来るのが確定してるのが私のキャラ二人とゼバスさんだけ……?

426 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 00:13:05 ID:haapN5K2
>>425
アルバトロスが先にいて既に辞令も出している体でお願いします

427 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 00:16:35 ID:Hlyu4TuA
>>426
えーっと、それは連邦側のキャラが欧州からの辞令で牡鹿送りになった形、という理解でよろしいので?

428 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 00:20:19 ID:haapN5K2
正確には極東の苦肉の対応だけどアルバトロス一行は監視の名目

429 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 00:27:51 ID:Hlyu4TuA
つまり、極東は連邦側キャラを牡鹿にカンヅメにして問題の早期収束をはかろうとしたけど、
監視の名目でアルバトロスがそれにくっついてきて牡鹿及び極東は「なんで居るのコイツ」状態だってことでおk?

430 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 00:33:18 ID:haapN5K2
そんな感じで良いかと

アルバトロスは牡鹿の視察のつもりだけど動向してるスタッフはハーゲンの経過観察も兼ねてる
問題はライトの処遇かな?

431 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 00:37:13 ID:Hlyu4TuA
あれ? 牡鹿に来るのは連邦側キャラだけだと思ってたんですが、シルヴィエの皆さんもご一緒で?

432 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 00:38:43 ID:haapN5K2
ああーそれでハーゲンが云々してたのね

ごめん今回は忘れて

433 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 00:40:43 ID:haapN5K2
それから…ユウセイくんを忘れないであげてください

434 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 00:42:16 ID:Hlyu4TuA
ういおー
んじゃアルバトロスぼっちゃんのことは白紙の形ということで

435 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 00:43:38 ID:Hlyu4TuA
いえ、忘れてたわけじゃありませんよww
前にシルヴィエがユウセイさんを持って行くという話があったのを覚えてたんで、今回は一緒じゃないのかと思ってました

436 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 00:52:30 ID:haapN5K2
>>435
その件はディーンくん参加後でもやれるからね

437ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/04(木) 01:00:20 ID:XC6XMuOE
ユウセイさんなら戦場の>735でゼバスが拾ってジガンの元に連れて行ったロールしましたぜ

438 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 01:09:32 ID:Hlyu4TuA
ああいえ、牡鹿に遊星さんが来るかどうかという話でした

439 ◆zv577ZusFQ:2013/04/04(木) 08:29:29 ID:jSpRvemM
>>420
>>レイナの場合
「くっくっく……。この呪われしネクロノミコンを貸してあげよう。頭がおかしくなるわよ♪」
つ【禍々しく怪しげな西洋魔術の古本】

>>ライトの場合
「なるほど。進んで教養を身に付けようとするのは良い事です。これを頭に叩き込んで優れた指揮官を目指して下さい」

つ【兵法書+間に挟まれたまま忘れてる嘘臭い豊胸術の本】

>>430
ライトは作戦失敗に対して散々叱られてしまうでしょう

440 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 15:29:05 ID:haapN5K2
ほほう。
旧DCとはまた別の組織ですな
連邦無駄に大きいからな…

441 ◆bV24.n3MM2:2013/04/04(木) 18:44:17 ID:rewszOLo
部隊全体の推薦図書の偏りがすごいw

そしてレイナさんがどこかのバリアンみたいだ

442 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/04(木) 22:31:24 ID:haapN5K2
連邦サイドはどうやって進むんかな?

443 ◆E8ckRIIdug:2013/04/04(木) 22:36:39 ID:l37P7syk
キャラとしてディーンに貸す本を考える。

ヴィルヘルム:ダンテ・アリギエリの『神曲』
マデリーン:ギリシャ悲劇の『アガメムノン』
ラウディ:ジュール・ヴェルヌの『海底二万哩』
レミー:仁木悦子の『猫は知っていた』
五味:北杜夫の『どくとるマンボウ航海記』

メグ:自分の論文

それはそれとして、尼子特尉の依頼でレイナに物資を届けるのがローランド社の人間だったりして。
まず、ヴィルヘルムたちのアルゴスを伊豆に届けたアルファだな。

444 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/04(木) 22:46:04 ID:Hlyu4TuA
いや、本拠の大型艦から直渡しのつもりでして
統久のアルプ・トラウムへの移乗もありますから

445 ◆bV24.n3MM2:2013/04/04(木) 23:52:11 ID:rewszOLo
>>442
もう牡鹿で飯のシーンに行っちゃっていいんじゃないでしょうか?

446 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/05(金) 01:15:35 ID:yQeLUNmg
ヒツギ「お勧めの本?そうだなぁ銭形平次捕物控かなぁ」

447ユウセイ ◆JryQG.Os1Y:2013/04/05(金) 14:46:00 ID:.tFLfNYw
なんか、尼子特尉の所に、
デカい馬に乗ったロボットが行ったような気がするが
まぁ、良いか

448 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/05(金) 14:50:34 ID:tu6Sbsrg
ウソは言ってないモン!

449 ◆bV24.n3MM2:2013/04/05(金) 14:52:54 ID:JnGY/dnY
サティスファクショーン
ゴリラッ ゴリラッ ゴリラッ

450 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/05(金) 16:52:45 ID:0zMHb6.2
ん?
ゼンガー先生そんな事で死ねるっけ?

451 ◆bV24.n3MM2:2013/04/05(金) 18:15:38 ID:JnGY/dnY
サティスファクションで気付いたけど、
ユウセイがいて小野友樹がいて浅沼晋太郎がいるということは
あとは星野貴紀さえいれば満足同盟が作れるのね

452 ◆zv577ZusFQ:2013/04/05(金) 18:37:34 ID:4X0YwjwY
>>451
レイナが性転換したらきっとそうなります

453 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/05(金) 18:58:30 ID:yQeLUNmg
ゼンガーは死にそうだけどリシュウ先生は生きてそうで怖いんだぜ

>>451
そうなるとヒツギが悪落ちして無気力系男子になることにww

454 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/05(金) 19:16:47 ID:tu6Sbsrg
え? 眉間に食らっても死なな……え?

455 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/05(金) 19:16:51 ID:0zMHb6.2
>>453
ヒツギはハーゲンと契約して魔法少女になりレオンと結ばれるから大丈夫

456 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/05(金) 19:21:44 ID:.tFLfNYw
あれ? 入野さんは精霊さんでは

457 ◆E8ckRIIdug:2013/04/05(金) 22:49:24 ID:671y.Rik
ゼンガーの眉間に狙いを定めるまでが命がけ。

アルプ・トラウムに“タケミカヅチ”をインストールしたらそれを通じてレミーから通信が入り、メグのメッセージを伝えられるとか、
ジガンの足元で怪我人を手当とか、プロットはないでもないです。

458 ◆zv577ZusFQ:2013/04/05(金) 22:49:30 ID:4X0YwjwY
あ、こちら気にせず連邦軍の方も同時進行しててくださいね

止まってる様なので

459 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/05(金) 22:56:38 ID:yQeLUNmg
俺は今のところキャラ動く要素はない・・・と思うんだぜ多分

460ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/05(金) 23:05:00 ID:J6rao1zY
動きたいのは山々なんですが、>>424が音頭取りをするようなの名ことを言っている手前、
それを待つより他ない状態っぽいですし

461 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/05(金) 23:05:32 ID:.tFLfNYw
>>457
無理無理。その前に
『もはや、問答無用』宣言されるから

462 ◆bV24.n3MM2:2013/04/06(土) 03:12:53 ID:Oie.9Uok
じっと待機

463ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/06(土) 14:54:35 ID:qRlqjiXM
連邦サイドは水曜日からもう三日も止まっている

>>424でみんなの合意が得られないから動かせないというけれど
とりあえず場を造り、ロールしながら方向を決めていくとかしないと
一週間経っても動き無しとかになりそう

464 ◆bV24.n3MM2:2013/04/06(土) 15:14:03 ID:Oie.9Uok
とりあえず流れを見てると
戦闘終了後の状況を引っ張りたい派と
牡鹿に場面を移してしまいたい派で齟齬があるのが気になります

8話プロローグの形で牡鹿に視点を移動させた方が間違いなくサクサク進むと思うんですが、どうなんでしょう

465ゼバスチャン ◆oR45XRwhpI:2013/04/06(土) 18:26:38 ID:qRlqjiXM
状況を引っ張るにしても、もう最後のレスから三日もたっていますし
個人的には、もうちゃっちゃと牡鹿へと移動したほうがいいと思っています

状況を引っ張りたいのなら自分のレスに帰したりして、引っ張るなりの対応をするでしょうし
何にせよ今は誰かが先頭に建って動き出すだろうと期待して待っているだけ

それが連邦サイド全員に及んでいるのでしたら、もう誰かしらが状況を動かすしかないと思っています

466 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 18:43:00 ID:oCzIaJzo
ふーむ、じゃーもう移っちゃいましょ!
しばしお待ちを

467 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 19:52:44 ID:oCzIaJzo
汎用のほうも、もう合流シーンいっちゃいますか?
メンバーとの事前会話が必要そうなら言って下さい

468 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 20:24:56 ID:TScAcUzo
>>467
どこまで進めようか迷ってました。もしあれでしたら本スレに専念して下さって大丈夫ですよ

469 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/06(土) 20:36:34 ID:zPjGEVxM
俺は既に、機体と体は復活済みで良いの?

470 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 20:36:51 ID:oCzIaJzo
んじゃ、ヒツギさんとレオンさんと、あと居れば三人娘さんとの相談の上でってことで
シナリオの前に差し挟みたいシーンがあるかもわかりませんしね

471 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 20:38:00 ID:oCzIaJzo
>>469
良いんじゃないですかね? あれで一回休みってのもつまらないでしょうし

472 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 20:55:36 ID:TScAcUzo
>>470
了解でーす

今は皆ブリッジかな

473 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 21:15:21 ID:TScAcUzo
>>469
てっきりまた乗り換えてしまうのかと思っていました

474 ◆bV24.n3MM2:2013/04/06(土) 21:18:51 ID:Oie.9Uok
そういえば、合流(レイナ降伏)のときって
また味方同士で戦うことになるんでしょうか?
それともアッサリ仕立て?

475 ◆E8ckRIIdug:2013/04/06(土) 21:51:01 ID:aozPdHtc
一つ言えるのは、さらに巻き込まれて酷い目にあった被害者みたいな竹富中隊と五味中尉は伊豆基地に残っているでしょう。

五味「南関東が舞台になったらまた会いましょう」

そうそう、アルプ・トラウムほどの戦艦が密かに来られる筈はない、きっと、江川代官謹製の超機人に違いないとメグが言いたがるのでだれかぼすけて。

476 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 21:52:27 ID:TScAcUzo
>>474
もうしばらくは同士討ちは良いでしょう。

皆さんの手を煩わせるまでも無く降伏しますよ。

477 ◆bV24.n3MM2:2013/04/06(土) 22:07:45 ID:Oie.9Uok
>>476
了解です
それなら、9話終了後のイベントで合流ですね

478 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/06(土) 22:17:39 ID:t6MpxOOE
とりあえず俺は大丈夫なんだぜ!

479 ◆zv577ZusFQ:2013/04/06(土) 22:26:06 ID:TScAcUzo
>>477
ライトの尻拭いで追撃にやって来たエンジェル・フェザー艦隊に大事な妹を預かってる旨を突き付けられて屈服て感じです。
戦闘は……別段、挟まなくても良さげですね。


アカリン達のスカウトの件もあった様な流れた様な

480 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/06(土) 22:30:15 ID:oCzIaJzo
ああ、ありましたね
連邦ルート開拓と牡鹿の件でお流れにせざるを得ませんで……申し訳

481 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 03:50:00 ID:PbX16GCM
>>479
もし良ければ、

ユナさん捕縛の立役者になって
それが切っ掛けで連邦とレイナ軍の関係に疑問を抱くようになり、
最終的には後々のユナさん解放に貢献して罪滅ぼしをする

みたいな展開をやりたいなという考えがあるのですが、
これはディーン以外に適任がいますかね…

482 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/07(日) 04:40:51 ID:ym4cZCc2
ちょっとこんがらがってきたんだぜ

まず次の話は何をするんだぜ?
俺は連邦組とレイナ組で別々の話をするんだと思ってたけど違うのかなんだぜ?

483 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/07(日) 05:40:07 ID:MXPK2yY6
別々の話でしょう

484 ◆zv577ZusFQ:2013/04/07(日) 08:13:07 ID:puqonlrk
>>481
なにやらユウセイさんが妹を助ける為に潜入工作をしてくれるとか言う話が有りましたが、多分その場のノリで言っただけで忘れてると思いますね。

今のところイクリプスと一緒に軟禁先に潜入してもらってリアルファイトの末に救出の予定です。タイミングはいつになるか解りませんが

>>482
本格的な戦闘はディーンさんに待って貰ってるので連邦側を先にやって貰います。
ただ、我々の方も何もしないのも時間が勿体無いので、汎用スレをお借りして少し話を進めてみたです。

連邦側の戦闘の間に私達も親睦を深められれば良いかなぁと。バナナとか?

>>483
無理をさせて申し訳ないです。

485 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 10:20:14 ID:PbX16GCM
>>484
なるほどです
リアルファイトとなると、潜入するのは選抜メンバーになりそうですね
エクリプスさんが9割片付けてくれそうな感もありますがw

486 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 10:42:20 ID:PbX16GCM
あ、>>481の提案は、
レイナ陣営と共に戦ったことがなく、対面時には敵対者でしかないディーンが、
レイナさん達の信頼を得るにはどうすればいいかを考えた結果によるものです

もし別の妥当な方法があるようであれば、そちらでOKでございます

487 ◆JryQG.Os1Y:2013/04/07(日) 10:48:07 ID:E6n8CQfg
>>482
覚えてます。
その件については、少し考えがあるので
後で纏めます

488 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 12:22:20 ID:6xWRIucE
そりゃあゼンガーっつったら『無敵』ってイメージあるけどよォ~
酒が一滴も飲めねーってことは
しげちーの『ハーヴェスト』が“こっそり血管から酒を注入“すりゃあ
オレたちにも勝機ってヤツがあるんじゃないっスかね?
どーっスか承太郎さん!

(意訳:自キャラのBGMが決まらない)

489 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/07(日) 13:07:32 ID:MXPK2yY6
>>488
これなんかどうですか? 古いゲームの曲ですけど……
ttp://www.youtube.com/watch?v=iYi2qfjwI6E

490 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/07(日) 13:48:10 ID:ym4cZCc2
>>483
なんだぜ、今回の話が連邦側はディーン君登場回・レイナ側は黒姫夜叉戦と見て大丈夫なんだぜ?
で次の話が連邦とレイナの合流、つまりユナ誘拐だよねなんだぜ
そんでその時の戦闘の内容はあんまり決まってない・・・?んだぜ

シナリオの会議が飛び飛びだからちょっとこんがらがったんだぜ

>>484
尚ヒツギは梨以外の果物はあまり好きではない模様

491 ◆zv577ZusFQ:2013/04/07(日) 14:56:02 ID:puqonlrk
>>490
>>>そんでその時の戦闘の内容はあんまり決まってない・・・?んだぜ


エンジェル・フェザー隊と共同で雑魚を掃討するだけの簡単なお仕事となってしまいそうな予感。
ボスは今の段階では考えて無いです。
妹を乗せて「あなたがコンティニュー出来ないのさ」って展開も無いと思います

492 ◆bV24.n3MM2:2013/04/07(日) 15:45:04 ID:PbX16GCM
>>489
なかなか格好いいのう
知らないゲームだと思うんですが、どこかで聞き覚えがあるような……

493 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/07(日) 16:13:16 ID:UC/IQ6QM
もっとバナナ食えよ!熱くなれよ!
ヒツギは何故に梨?

>>492
PS2の「OZ」無双風のアクションゲームだったっけ?
如何せん9年も前だしの

494 ◆zwG.6Bg2jY:2013/04/07(日) 16:46:28 ID:ym4cZCc2
OZは敵をお手玉していくゲーム・・・だった記憶しかないんだぜ

>>491
リガシンは・・・シナリオ的にDCを出すならスワロを登場させるのと重ねたほうが楽だし
シナリオの役回り的に敵としては微妙なところなんだぜ


>>493
特に理由は無いぜ、単純に俺が好きなだけだぜ

495 ◆NcltM1gQ/Q:2013/04/07(日) 17:20:59 ID:UC/IQ6QM
まてよ…?
ユナの「何か」に呼応する感じでテレサでも出しちゃう?
で結局クラウンにまた弾き出されて退場

実の所アリサとテレサは良ければ使って貰いたい…けど
固有技盛りだくさんの他人のユニットは使いづらいか

>>494
お手玉!そうそう味方とキャッチボールリンチする奴

洋なしはどうだね?あの甘さは

496 ◆Tg./UqnJ52:2013/04/07(日) 17:57:33 ID:MXPK2yY6
OZは敵をお手玉してテンションを溜めて超必をぶっ放す名作ゲームだよ!

>>492
参考になるかどうかはわからんのですが、作曲者山根ミチルは悪魔嬢ドラキュラシリーズの作曲を手がけてますね

497 ◆zv577ZusFQ:2013/04/07(日) 18:15:09 ID:puqonlrk
梨より林檎のが好きだなぁ

そうそう、メロンなんてどうでしょうか(笑)


>>495
良い案ですなぁと私は思います。
連邦側に残ってるのがメンタル面ヨワスなユウセイさんのせいでクラウンに苦戦を強いられそうな予感




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板