したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

汎用スレpart1

1 ◆vzVlxBPoGo:2011/09/26(月) 01:39:54 ID:lt3Zpmxg
スーパーロボット大戦世界の汎用スレです。
多様な場面のロールにお使い下さい
尚、戦闘は戦場スレでお願いします。

2ミカ ◆ZcWWqEU16Q:2011/09/26(月) 22:44:26 ID:faF3kno2
【プロローグ『彼女の旅立ち』】


『…………よし、テストは終わりだ。なかなか、いい操縦だな……ミカ・フランクリン准尉。』

コロニー周辺の宙域に、一隻の小型艇と白い機動兵器『パーソナル・トルーパー(通称PT)』がいた。そのPTのパイロットに向けて小型艇に乗っている軍需メーカーの社員が試運転の終了を告げる通信を入れた。

「……ハァ……ハァ…………っと、了解です!ミカ・フランクリン、帰投します。」

連邦宇宙軍のパイロットスーツに身を包んだ少女は通信に対して返答をし、機体を小型艇に向けて走らせた。
それから彼女のPTは無事に着艦し、即座に機体から降りてメーンブリッジに向かった。

「……おかえり、准尉。アルヴァローのテストはこれで全て完了した。貴官は予定通り、連邦宇宙軍独立遊撃部隊旗艦『シュタール』に転属となる。
そして、同時に連邦宇宙軍PTパイロットスクールの飛び級卒業だ。おめでとう……」

ブリッジには軍需メーカーのスタッフだけでなく、彼女が通っていた連邦宇宙軍のパイロットスクールの教官も同席していた。彼女はスクールで好成績を出しており、そこに目を付けたを『シュタール』のメンバーがスカウトしていたのだった。
それに伴い、連邦宇宙軍の主要軍需メーカーの新型量産機の先行量産型の一機が彼女にプレゼントされたのである。

「これで、晴れてアルヴァローが実戦に出せる…………いい戦闘データ、期待しているよ。」

「は……はいっ、ありがとうございます!!」

教官にメーカー社員にと、様々な人々から祝福と期待の眼差しを浴びる彼女は、少し照れながらも軍人としてシャキッと敬礼で返す。
そんなやり取りをしながら、小型艇はコロニーに戻ってゆく。


「准尉、アルヴァローはこちらでシュタールへ搬送しておく。貴官は指定時間までに乗船すればいい。
…………あそこのハドウ艦長は前大戦でも活躍をなされた信頼のおける方だ。くれぐれも無礼のないようにな。」

「はいっ、教官!今までお世話になりました!!
……ミカ・フランクリン准尉、いってまいります!!!」

宇宙港で教官に最後の挨拶を済ませ、ミカはザックを背負って買い物のためコロニーの市街地へと向かう。

3ヒカル ◆vzVlxBPoGo:2011/09/26(月) 23:44:30 ID:1lz8OqlQ
『プロローグ【勇者守護神】』

少年は夜空を見上げた
地球から遠く離れた、このコロニーでも
夜空と星は見える、誰も居ない自宅
両親は他界、少年は一人でこの家に住んでいる。
少年は星を眺めるのが好きだった……この間は何も考えなくてもいいから

――コロニー内研究所

「OS最終テストクリア!!」

「反応オールグリーン……っと所長やりましたね、おめでとうございます」

それなりに大きな規模の研究所だった。
格納庫らしき所に居るのは、所員兼秘書のまだ若い男性と
初老の男性の二人だけだった。
研究所の広さも研究員がこの二人だけなのも
ましてこの二人の組み合わせも聊か、不釣合いに見える。

二人の前には。
パトカーとそれを中心に巨大なトレーラーらしき乗り物と
鋭敏なフォルムの電車(新幹線と言うものだろう)
男二人で熱心に研究、開発するにはどうにも歪な物だ。

だが老人と男性は満足げに

「これが、新たな脅威から人類を守る盾」

「そして……脅威に牙を突き立てる、剣じゃ」

見れば二人の傍のモニターには、乗り物ではない別の姿。
そう、巨大なロボットの姿が映し出されている。
……まるで、この三機の乗り物が変形し合体したようなデザインだ。

「行けるんですか?月面帝国でしたっけ?あの連中に……パイロットもいないのに」

「戦わねばならんよ、これは……ウィンガードはそのための物じゃ、それにパイロットは何れ連邦軍に協力を仰いで見つけるさ」

「連邦軍に……我々は連邦の窓際族、所員二人の軍の場末の研究機関、話なんて聞いてくれますかね?」

「大丈夫じゃ、近々ハドウ大佐率いるシュタールって万能母艦がこのコロニーに寄航する、何でも戦力を集めているそうじゃ……月面帝国と本気でやり合うらしい」

「そりゃまた……偉い事で、じゃあもう連絡済みって事ですね〜」

二人は改めて、その乗り物達を見つめた。
新たな人類の脅威、それに立ち向かうべく作られた
その姿を、名前の通り人類の勇者と守護神となる事を願って……。


――????宅

少年はふと、その星に気が付いた
流れ星か?いや、違う
妙に数が多い、動きもおかしい、何だろう?

そんな思索に耽っていると
ふと気が付く
もうベランダに出て2時間は経っている。
少年は慌てて自分の部屋に戻る。
まだ中学生だ、明日には学校もある遅くまでは起きていられない。
部屋のライトを消す。

少年の名はヒカル・アマデラ
これから自分の身に起こる運命を
自分が辿る事になる道筋を、まだ知らない……。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板