[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
設定置き場
1
:
◆uTkuQH8JvI
:2011/09/25(日) 13:07:00 ID:8buDiK.Y
参加者が考案した機体やキャラ、その他設定を投下するところです
2
:
◆uTkuQH8JvI
:2011/09/25(日) 13:15:42 ID:8buDiK.Y
名前:
性別:
年齢:歳
身長:cm
体重:kg
スリーサイズ://
外見:
所属:
性格:(ここで言う性格は強気、普通、弱気等ステータス用の性格のこと)
地形適性:空/陸/海/宇
特殊技能:(切り払い等。ニュータイプやコーディネイター等の版権の技能は不可か)
精神コマンド:(6個)
エースボーナス:
【プロフィール】
機体名
HP:
EN:
装甲値:
運動性:
照準値:
移動力:
移動タイプ:
地形適性:空陸海宇
サイズ:
パーツスロット数:
特殊能力:
カスタムボーナス:
【武装】
(数値化するのは射程と攻撃力ぐらいでOKか)
【プロフィール】
(機体の説明や外見がどのようなものか等)
3
:
◆uTkuQH8JvI
:2011/09/25(日) 14:50:57 ID:8buDiK.Y
名前:ゼノルファス・リーズナー
性別:男
年齢:33歳
身長:185cm
体重:82kg
外見:筋肉質で引き締まった肉体に長い黒髪を後ろで結っている
所属:月面帝国
性格:大物
地形適性:空S/S陸S/海B/宇S
特殊技能:
切り払いLv.6
カウンターLV.8
ブロッキング
精神耐性
気力限界突破
気力+(命中)
気力+(回避)
精神コマンド
集中(LV.1/15)
根性(LV.1/20)
鉄壁(LV.1/20)
熱血(LV1/20)
不屈LV.1/10)
魂(LV.1/30)
エースボーナス:ターンの始めに不屈
【プロフィール】
玄帝機ガード・ロン・ファンの搭乗者
帝国軍中将の地位にある男性、公明正大、正々堂々を信条とし卑怯な手段はいっさい使わない
武人としての実力に絶対の自信を持ち、帝国を正義と考えている
帝国内では四天王と呼ばれ、兵からの人気も高い
機体名:玄帝機ガード・ロン・ファン
HP:?????
EN:300
装甲値:1500
運動性:110
照準値:135
移動力:6
移動タイプ:陸
地形適性:空A陸S海A宇A
サイズ:M
パーツスロット数:1
特殊能力
EN回復(大)
分身
カスタムボーナス:全ての武器がP武器化
【武装】
射/黒無槍/射程1~7/3700/EN10
格/自在球 金剛 羅漢/射程1~6/4000/弾数30
格/神殺黒斬刀/射程1~2/4000/バリア貫通/P
格/神殺黒斬刀 魔神闇刃/射程1~5/4500/EN20/バリア貫通
追加武装
格/冥・神殺黒斬刀 /射程1~3/5500/EN30/バリア貫通/必要気力130/P
【プロフィール】
全身黒い東洋風の甲冑を模した装甲が特徴
武装は格闘兵器よりで武装も刀を使用した物が多い
開発経緯は不明瞭で搭乗者もいささか疑問に思っている
4
:
◆ZcWWqEU16Q
:2011/09/25(日) 15:10:51 ID:Ozh6.WQA
名前:妃瑪嘩・ルージェ・アドゥーム
性別:女
年齢:不明
身長:168cm
体重:52kg
スリーサイズ:B84/W53/H79
性格:大物
地形適応:空S陸S海C宇S
【精神コマンド】
感応(LV1/消費10)
不屈(LV1/消費15)
加速(LV1/消費15)
直撃(LV1/消費25)
熱血(LV1/消費35)
再動(LV1/消費60)
【特殊技能】
念動力L5〜8
底力L7
カウンターL5
ブロッキング
精神耐性
闘争心
気力+(ダメージ)
【エースボーナス】
与ダメージ1.2倍
【プロフィール】
神凰機エル=デ・ロードの搭乗者の妖艶なる緋の女性。若々しく見えるが、長き時を生きているようである。
自らを『虚炎帝』と語るが、一体どこの出身なのかは不明。『四帝王の一角』らしいのだが、やはり詳細は分からず。
己の思うが儘に戦争に介入し、敵味方ともに混乱をさせている。
花魁着物によく似ているドレスを身につけていて、戦闘の際もこのまま搭乗しているようだ。
機体:神凰機エル=デ・ロード
HP:??????
EN:350
装甲:1200
運動性:125
照準値:150
移動力:9
地形適応:空S陸A海A宇A
移動タイプ:空陸
機体サイズ:M
【特殊能力】
剣装備
HP回復(小)
EN回復(大)
バイオフィールド(全属性ダメージ-800 消費EN5)
【カスタムボーナス】
全ての武器の攻撃力+300
【武装】
猛火葬砲 (射程3〜8/攻撃力3700/射撃武器/装甲▼/弾数20発)
活殺煉獄陣 (射程1〜6/攻撃力3700/射撃武器/MAP兵器/サイズ差補正無視/要気力110/消費EN50)
煌覇刀 (射程1〜3/攻撃力4200/格闘武器/移動後攻撃可能/消費EN5)
式鬼符演舞 (射程2〜10/攻撃力4500/射撃武器/サイズ差補正無視/要念動力/消費EN20)
【追加武装】
秘技・火鳥風月 (射程1〜6/攻撃力5400/格闘武器/バリア貫通/要気力130/消費EN30)
【プロフィール】
火の鳥を模した姿の謎多き朱色の鳥人型機動兵器。
技術系統も不明であり、地球圏で作られた物とは考えにくい。
機動性が高く、やや苦手とする防御面もバイオフィールドによってカバーされている。
5
:
◆TtasBXElB2
:2011/09/25(日) 15:53:48 ID:bqhxMcKc
機体名:リカーナザンス
HP:3000
EN:80
装甲値:900
運動性:110
照準値:135
移動力:6
移動タイプ:陸
地形適正:空A陸A海C宇A
サイズ:M
特殊能力:銃装備
【武装】
射:小型チャフグレネード/射程1-5/攻撃力2000/弾数6/命中ダウンL2(R系)
射:M950マシンガン/射程1-3/攻撃力2300/弾数20/P
射:火炎放射/射程1-2/攻撃力2500/EN10/P/装甲ダウンL2(R系)
【プロフィール】
月面帝国が開発した偵察・特殊任務用PT。
偵察機としての運用が主だがステルス性に優れているため潜入などの特殊任務などでも使われる。
運動性・機動性は優れているが、機体重量を軽くしようとしたために、
頭部のカメラがむき出し、脆い装甲、貧弱な武装しか持たないなどの問題が発生し、
戦闘にはあまり向かない機体になってしまっている。
6
:
名無しさん
:2011/09/25(日) 17:14:17 ID:65vvmjnM
名前:アスト・ゼイビア
性別:男性
年齢:19歳
身長:174cm
体重:65kg
性格:強気
所属:地球連邦軍(?)
エースボーナス:与ダメージ+1.1倍+底力の効果2倍
精神コマンド:
不屈(LV1/10)
加速(LV5/5)
直感(LV13/25)
熱血(LV20/35)
気合(LV33/40)
奇跡(LV50/100)
特殊技能:
ブロッキング
カウンターLV1~6
底力Lv1~9
援護攻撃Lv1
援護防御Lv1~3
プロフィール:
モレトスと共に空から落ちてきた青年、その衝撃からか記憶に齟齬が見られる
少々癖のついた濃い青紫の髪の毛と茶色の瞳を持つ。
正義感や責任感は強く、命令よりも感情に任せた行動を取ることも少なくない。
機体に乗って落ちてきたが操縦技術はほぼぺーぺーに近い、これが記憶障害によるものなのか本当に新人なのかは謎である。
しかし体が覚えているのか、はたまたセンスの問題なのか動かすことは出来るようだ。
好きなものは特に無いようだが、ブランデー等の匂いが強い酒を苦手
その正体は騎士の称号まで与えられていた月面帝国の軍人の一人
志に燃え若くして帝国のために戦い、いずれは四天王の地位に食い込むのではないかと期待されていたが
だんだんと月面帝国のやり方に疑問を感じ始め、モレトスを奪い脱走を図るも撃墜。
そのダメージによって記憶を失ってしまった。
機体名:モレトス
HP:5800
EN:170
装甲値:1500
運動性:110
照準値:140
移動力:7
移動タイプ:空陸
地形適性:空A陸A海C宇A
サイズ:M
パーツスロット数:2
特殊能力:サラマンダー・ヴェール(気力110以上で発動 ダメージを1600軽減、毎ターンEN20%回復) 銃装備 剣装備 盾装備
カスタムボーナス:地形適応を全てSにする
【武装】
格:シザー・スカート 1~3 3300 P
射:ガンランサー・ショット 1~4 3500 P 弾8
格:ガンランサー・エッジ 1 3700 P EN10 バリア貫通
射:レイオーブ・ブランチ 3~7 4100 EN30 気力120 バリア貫通
格:ドラゴスフィア・スマッシュ 1 5200 P EN50 気力130 サイズ差補正無視 バリア貫通
【プロフィール】
白の甲冑騎士のような外見を持つ機動兵器、使用されている技術は地球連邦やその傘下の物とは一線を画す。
Mサイズ区分であるが特機寄りのポテンシャルを秘める。
高い透明度を持つ青色の結晶体が各部に取り付けられており、
特定状況下において機体に対するエネルギー供給、および障壁展開能力を有している。
また、出力を上昇させた際には揺らめく青い炎のようなものを発生させながら発光する
大型のスカート部位は折りたたまれたハサミ上の武装であり、伸ばすように展開。
切断以外にも挟むことにより物を持つことができる等、サブアームのような動作も可能。
ガンランサーは実体剣とビームランチャーを一体化させた兵器、ランサーの名が示すように機体全長よりも長い。
パイルバンカーのように刀身が突き出るギミックを有し貫通力も高く、ナックルガード部にも刃が取り付けられるなど
射撃兵器として兼用しているとは言え格闘戦用に調整されている。
背部スラスターは高出力時にはパンタグラフ式に展開
直進力を高める接近用調整が施されている。
武装および本体ステータス共に全体を通して近接仕様となっている
「モレトス」とは月面クレーターの名称のひとつ
7
:
◆zwG.6Bg2jY
:2011/09/25(日) 17:14:58 ID:65vvmjnM
>>6
コテつけ忘れ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板