したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

設定置き場

1 ◆uTkuQH8JvI:2011/09/25(日) 13:07:00 ID:8buDiK.Y
参加者が考案した機体やキャラ、その他設定を投下するところです

2 ◆uTkuQH8JvI:2011/09/25(日) 13:15:42 ID:8buDiK.Y
名前:
性別:
年齢:歳
身長:cm
体重:kg
スリーサイズ://
外見:
所属:
性格:(ここで言う性格は強気、普通、弱気等ステータス用の性格のこと)
地形適性:空/陸/海/宇
特殊技能:(切り払い等。ニュータイプやコーディネイター等の版権の技能は不可か)
精神コマンド:(6個)
エースボーナス:
【プロフィール】

機体名
HP:
EN:
装甲値:
運動性:
照準値:
移動力:
移動タイプ:
地形適性:空陸海宇
サイズ:
パーツスロット数:
特殊能力:
カスタムボーナス:
【武装】
(数値化するのは射程と攻撃力ぐらいでOKか)
【プロフィール】
(機体の説明や外見がどのようなものか等)

3 ◆uTkuQH8JvI:2011/09/25(日) 14:50:57 ID:8buDiK.Y
名前:ゼノルファス・リーズナー
性別:男
年齢:33歳
身長:185cm
体重:82kg
外見:筋肉質で引き締まった肉体に長い黒髪を後ろで結っている
所属:月面帝国
性格:大物
地形適性:空S/S陸S/海B/宇S
特殊技能:
切り払いLv.6
カウンターLV.8
ブロッキング
精神耐性
気力限界突破
気力+(命中)
気力+(回避)
精神コマンド
集中(LV.1/15)
根性(LV.1/20)
鉄壁(LV.1/20)
熱血(LV1/20)
不屈LV.1/10)
魂(LV.1/30)
エースボーナス:ターンの始めに不屈
【プロフィール】
玄帝機ガード・ロン・ファンの搭乗者
帝国軍中将の地位にある男性、公明正大、正々堂々を信条とし卑怯な手段はいっさい使わない
武人としての実力に絶対の自信を持ち、帝国を正義と考えている
帝国内では四天王と呼ばれ、兵からの人気も高い


機体名:玄帝機ガード・ロン・ファン
HP:?????
EN:300
装甲値:1500
運動性:110
照準値:135
移動力:6
移動タイプ:陸
地形適性:空A陸S海A宇A
サイズ:M
パーツスロット数:1
特殊能力
EN回復(大)
分身

カスタムボーナス:全ての武器がP武器化
【武装】
射/黒無槍/射程1~7/3700/EN10
格/自在球 金剛 羅漢/射程1~6/4000/弾数30
格/神殺黒斬刀/射程1~2/4000/バリア貫通/P
格/神殺黒斬刀 魔神闇刃/射程1~5/4500/EN20/バリア貫通
追加武装
格/冥・神殺黒斬刀 /射程1~3/5500/EN30/バリア貫通/必要気力130/P

【プロフィール】
全身黒い東洋風の甲冑を模した装甲が特徴
武装は格闘兵器よりで武装も刀を使用した物が多い
開発経緯は不明瞭で搭乗者もいささか疑問に思っている

4 ◆ZcWWqEU16Q:2011/09/25(日) 15:10:51 ID:Ozh6.WQA
名前:妃瑪嘩・ルージェ・アドゥーム
性別:女
年齢:不明
身長:168cm
体重:52kg
スリーサイズ:B84/W53/H79
性格:大物
地形適応:空S陸S海C宇S
【精神コマンド】
感応(LV1/消費10)
不屈(LV1/消費15)
加速(LV1/消費15)
直撃(LV1/消費25)
熱血(LV1/消費35)
再動(LV1/消費60)
【特殊技能】
念動力L5〜8
底力L7
カウンターL5
ブロッキング
精神耐性
闘争心
気力+(ダメージ)

【エースボーナス】
与ダメージ1.2倍

【プロフィール】
神凰機エル=デ・ロードの搭乗者の妖艶なる緋の女性。若々しく見えるが、長き時を生きているようである。
自らを『虚炎帝』と語るが、一体どこの出身なのかは不明。『四帝王の一角』らしいのだが、やはり詳細は分からず。
己の思うが儘に戦争に介入し、敵味方ともに混乱をさせている。

花魁着物によく似ているドレスを身につけていて、戦闘の際もこのまま搭乗しているようだ。



機体:神凰機エル=デ・ロード
HP:??????
EN:350
装甲:1200
運動性:125
照準値:150
移動力:9
地形適応:空S陸A海A宇A
移動タイプ:空陸
機体サイズ:M
【特殊能力】
剣装備
HP回復(小)
EN回復(大)
バイオフィールド(全属性ダメージ-800 消費EN5)

【カスタムボーナス】
全ての武器の攻撃力+300

【武装】
猛火葬砲 (射程3〜8/攻撃力3700/射撃武器/装甲▼/弾数20発)
活殺煉獄陣 (射程1〜6/攻撃力3700/射撃武器/MAP兵器/サイズ差補正無視/要気力110/消費EN50)
煌覇刀 (射程1〜3/攻撃力4200/格闘武器/移動後攻撃可能/消費EN5)
式鬼符演舞 (射程2〜10/攻撃力4500/射撃武器/サイズ差補正無視/要念動力/消費EN20)

【追加武装】
秘技・火鳥風月 (射程1〜6/攻撃力5400/格闘武器/バリア貫通/要気力130/消費EN30)

【プロフィール】
火の鳥を模した姿の謎多き朱色の鳥人型機動兵器。
技術系統も不明であり、地球圏で作られた物とは考えにくい。
機動性が高く、やや苦手とする防御面もバイオフィールドによってカバーされている。

5 ◆TtasBXElB2:2011/09/25(日) 15:53:48 ID:bqhxMcKc
機体名:リカーナザンス
HP:3000
EN:80
装甲値:900
運動性:110
照準値:135
移動力:6
移動タイプ:陸
地形適正:空A陸A海C宇A
サイズ:M
特殊能力:銃装備
【武装】
射:小型チャフグレネード/射程1-5/攻撃力2000/弾数6/命中ダウンL2(R系)
射:M950マシンガン/射程1-3/攻撃力2300/弾数20/P
射:火炎放射/射程1-2/攻撃力2500/EN10/P/装甲ダウンL2(R系)
【プロフィール】
月面帝国が開発した偵察・特殊任務用PT。
偵察機としての運用が主だがステルス性に優れているため潜入などの特殊任務などでも使われる。
運動性・機動性は優れているが、機体重量を軽くしようとしたために、
頭部のカメラがむき出し、脆い装甲、貧弱な武装しか持たないなどの問題が発生し、
戦闘にはあまり向かない機体になってしまっている。

6名無しさん:2011/09/25(日) 17:14:17 ID:65vvmjnM
名前:アスト・ゼイビア
性別:男性
年齢:19歳
身長:174cm
体重:65kg
性格:強気
所属:地球連邦軍(?)
エースボーナス:与ダメージ+1.1倍+底力の効果2倍
精神コマンド:
不屈(LV1/10)
加速(LV5/5)
直感(LV13/25)
熱血(LV20/35)
気合(LV33/40)
奇跡(LV50/100)
特殊技能:
ブロッキング
カウンターLV1~6
底力Lv1~9
援護攻撃Lv1
援護防御Lv1~3
プロフィール:
モレトスと共に空から落ちてきた青年、その衝撃からか記憶に齟齬が見られる
少々癖のついた濃い青紫の髪の毛と茶色の瞳を持つ。

正義感や責任感は強く、命令よりも感情に任せた行動を取ることも少なくない。
機体に乗って落ちてきたが操縦技術はほぼぺーぺーに近い、これが記憶障害によるものなのか本当に新人なのかは謎である。
しかし体が覚えているのか、はたまたセンスの問題なのか動かすことは出来るようだ。

好きなものは特に無いようだが、ブランデー等の匂いが強い酒を苦手



その正体は騎士の称号まで与えられていた月面帝国の軍人の一人
志に燃え若くして帝国のために戦い、いずれは四天王の地位に食い込むのではないかと期待されていたが
だんだんと月面帝国のやり方に疑問を感じ始め、モレトスを奪い脱走を図るも撃墜。
そのダメージによって記憶を失ってしまった。


機体名:モレトス
HP:5800
EN:170
装甲値:1500
運動性:110
照準値:140
移動力:7
移動タイプ:空陸
地形適性:空A陸A海C宇A
サイズ:M
パーツスロット数:2
特殊能力:サラマンダー・ヴェール(気力110以上で発動 ダメージを1600軽減、毎ターンEN20%回復) 銃装備 剣装備 盾装備
カスタムボーナス:地形適応を全てSにする
【武装】
格:シザー・スカート      1~3 3300 P
射:ガンランサー・ショット   1~4 3500 P 弾8
格:ガンランサー・エッジ    1  3700 P EN10 バリア貫通
射:レイオーブ・ブランチ    3~7 4100   EN30 気力120 バリア貫通
格:ドラゴスフィア・スマッシュ 1  5200 P EN50 気力130 サイズ差補正無視 バリア貫通
【プロフィール】
白の甲冑騎士のような外見を持つ機動兵器、使用されている技術は地球連邦やその傘下の物とは一線を画す。
Mサイズ区分であるが特機寄りのポテンシャルを秘める。

高い透明度を持つ青色の結晶体が各部に取り付けられており、
特定状況下において機体に対するエネルギー供給、および障壁展開能力を有している。
また、出力を上昇させた際には揺らめく青い炎のようなものを発生させながら発光する


大型のスカート部位は折りたたまれたハサミ上の武装であり、伸ばすように展開。
切断以外にも挟むことにより物を持つことができる等、サブアームのような動作も可能。


ガンランサーは実体剣とビームランチャーを一体化させた兵器、ランサーの名が示すように機体全長よりも長い。
パイルバンカーのように刀身が突き出るギミックを有し貫通力も高く、ナックルガード部にも刃が取り付けられるなど
射撃兵器として兼用しているとは言え格闘戦用に調整されている。

背部スラスターは高出力時にはパンタグラフ式に展開
直進力を高める接近用調整が施されている。


武装および本体ステータス共に全体を通して近接仕様となっている


「モレトス」とは月面クレーターの名称のひとつ

7 ◆zwG.6Bg2jY:2011/09/25(日) 17:14:58 ID:65vvmjnM
>>6
コテつけ忘れ

8♯daijirou1306:2011/09/25(日) 18:28:14 ID:5COsqm0.
機体名:ウィン
HP:3500
EN:150
装甲値:900
運動性:150
照準値:150
移動力:6
移動タイプ:陸
地形適性:空−陸A海B宇B
サイズ:S
パーツスロット数:1
特殊能力:変形
カスタムボーナス:最大EN+10%
【武装】
ウィンカノン/射程1〜3/攻撃力2200/ビーム/EN消費10
ウィンナイフ/射程1/攻撃力2300/近接兵器
ウィンガトリング/射程1〜3/攻撃力3000/弾数6

【プロフィール】
通常はパトカーの形態(運転は不要、走行は自動)だが戦闘になれば
パイロットの指示で変形、人型のロボットとなる
普段は研究所に格納、非常に高度なOSと
この星の物であるのかすら不明な技術系によって造られている
他にウィントレーラー(巨大なトレーラーのような外見)とウィンライナー(700系新幹線のような外見)
と合体、ウィンガードとなる。
ちなみにトレーラーとライナーは呼びかけに応じて自動で発進し合体する
ちなみに両機共に変形はしない

機体名:ウィンガード
HP:8500
EN:350
装甲値:1500
運動性:100
照準値:160
移動力:4
移動タイプ:陸、空
地形適性:空A陸S海B宇A
サイズ:L
パーツスロット数:2
特殊能力:バリア(全攻撃-800 EN消費10)剣装備
【武装】
ウィンキャノン/射程1〜3/攻撃力3100/ビーム、消費EN20
Eブースターナックル/射程2〜3/攻撃力3500/格闘、弾数6
ウィンブレード/射程1/攻撃力4000/格闘、消費EN30/サイズ差無視
バーニング・ソルブレイズ/射程2〜4/攻撃力5000/ビーム、EN消費50/サイズ差無視、バリア貫通
ソルブレイズ・ブレード/射程1〜2/攻撃力6000/格闘、ビーム、消費EN90/サイズ差無視、バリア貫通


【プロフィール】
ウィンの合体した姿。
形状はウィンが胴体の中心(胸の部分には大きなクリスタル状の物で作られた龍の頭の意匠が)
トレーラーが脚部及び全体の部分と背面のブースター部分を構成
両腕を変形したライナーが、と言う
ウィンのOSをそのままに、巨大な所謂スーパー系のロボットになる。
攻撃技も装甲も強化されるが、反面移動力と機動性が非常に脆弱となっている。
地球連邦軍対異星人技術機体の真の姿と言えるだろう。

9 ◆vzVlxBPoGo:2011/09/25(日) 18:30:17 ID:5COsqm0.
>>8
トリップミス……
pass変えて再度

10 ◆vzVlxBPoGo:2011/09/25(日) 18:46:31 ID:5COsqm0.
>>8パイロット

名前:ヒカル・アマデラ
性別:男
年齢:14歳
身長:160cm
体重:45kg
外見:平均的だが弱弱しい外見に、中世的な顔
所属:連邦軍
性格:弱気
地形適性:空A/陸S/海B/宇A
特殊技能:念動力L5、援護攻撃L1、援護防御L1、修理技能、補給技能
精神コマンド:集中(L1/20)鉄壁(L1/20)直感(L5/30)熱血(L10/35)覚醒(L20/40)勇気(L50/90)
エースボーナス:与ダメージ1.5倍
【プロフィール】
元々は日本に暮らす、普通の中学生だった。
しかし街で戦闘があり連邦軍所属の研究所に避難
その際に、見たことも無い機体が存在しているのを発見
とっさに乗り込み、パイロット認証と登録、そして起動させてしまう。
機体の名はウィンガード、まだ見ぬ異星の敵と戦うべく開発された機体で
特殊な念動力が無ければ、元来は起動はおろか認証すら出来ない
それを見た開発者から、この潜在能力を見抜き、この機体での交戦を強行的に頼まれる
止む無く、その機体で交戦、何とか敵を撃退するその後はそのままパイロットにさせられてしまうが
元来戦いの術も経験もある訳ではなく、第一戦闘を好まない性格であるためしぶしぶ仕方なくと言った具合だ
つまりは未熟者でへタレ。
戦えているのは潜在的な念動力と、ウィンガードの自立型の優秀なOSの為だ。

11 ◆TtasBXElB2:2011/09/25(日) 19:22:18 ID:bqhxMcKc
機体名:VP-002 ローランド
HP:4800
EN:90
装甲値:1200
運動性:95
照準値:130
移動力:5
移動タイプ:陸
地形適性:空A陸D海D宇A
サイズ:M
特殊能力:銃装備
【武装】
射:M950マシンガン/射程1-3/攻撃力2300/弾数20/P
格:アサルトブレード/射程1/攻撃力2400/P
射:肩部ミサイルランチャー/射程2-6/攻撃力2500/弾数10
射:対艦ミサイル/射程4-8/攻撃力3000/弾数4
【プロフィール】
月面帝国が開発した支援型PT。
月面帝国が独自で開発した機体の中では一番最初に戦場に登場しており、
月面を制圧する際にも多数が使用された。
味方を大火力の兵器で援護するというコンセプトのもと開発された機体で、
ミサイルを多数装備している。
しかし、ミサイルは肩に集中して装備されているため肩が大型化し、
機体のバランスが悪化したため地上で扱うのはほぼ不可能な機体になってしまった。
宇宙空間での使用も機動性に難があるが、量産機の中では火力が優秀なため、
連邦の宇宙艦隊との戦闘の際に多く使われている。

12 ◆ZcWWqEU16Q:2011/09/25(日) 20:12:18 ID:ljEAcbN6
機体:G・アルヴァロー (宙間戦闘仕様)
HP:5100
EN:130
装甲:1000
運動性:105
移動力:6
地形適応:空B陸A海C宇A
移動タイプ:陸
機体サイズ:M
【特殊能力】
換装
剣装備
盾装備

【カスタムボーナス】
全ての武器の攻撃力+300

【武装】
ヘッドバルカン (射程1〜3/攻撃力2000/射撃武器/移動後攻撃可能/実弾属性/運動性▼/弾数8発)
ビームスマートガン (射程2〜5/攻撃力2800/射撃武器/移動後攻撃可能/ビーム属性/弾数10発)
ビームセイバー (射程1〜2/攻撃力2900/格闘武器/移動後攻撃可能/消費EN5)
ガン・ポッド (射程2〜7/攻撃力3600/射撃武器/ビーム属性/サイズ差補正無視/要気力105/消費EN15)

【プロフィール】
コロニーで作られた連邦宇宙軍の新型量産試作機。白いボディにV字の角の様なアンテナ、人型フェイスが特徴的な外見をしている。
ビーム兵器を主体とした汎用性に優れた機体で、メーンコンピュータが操作補助を行う簡易操作システムが導入されている。
バックパックを換装することによって特定環境に特化させる。その内の宙間戦闘用装備として擬似念動兵装のワイヤー式小型砲塔『ガン・ポッド』を搭載。複雑な動きを見せるオールレンジ攻撃もメーンコンピュータが計算をしているので、念動力者でなくても使用が可能となっている。


名前:ミカ・フランクリン
性別:女
年齢:17歳
身長:152cm
体重:46kg
スリーサイズ:B88/W56/H83
所属:連邦宇宙軍独立遊撃部隊『主人公部隊(仮)』
性格:強気
地形適応:空A陸A海C宇A
【精神コマンド】
集中(LV1/消費15)
信頼(LV1/消費25)
応援(LV13/消費30)
直感(LV26/消費20)
熱血(LV42/消費40)
愛(LV50/消費60)
【特殊技能】
???
援護攻撃L3
ブロッキング

【エースボーナス】
援護攻撃時の与ダメージ1.2倍

【プロフィール】
連邦宇宙軍に所属するコロニー出身の若き女性パイロット。
前大戦後に両親の勧めで連邦宇宙軍のPTパイロット養成学校に入学。操縦に関していいセンスを持ち、優良な成績を修めているところを『主人公部隊(仮)』にスカウトされた。

茶色の髪をリボンでツーサイドアップにしているヘアスタイルを好む。青い瞳で肌は白く、背は少し低め。
料理が趣味なせいか、家庭的な雰囲気を漂わせている。健気で前向きな性格の持ち主。
誰かの役に立ちたいと思っている。

13 ◆TtasBXElB2:2011/09/25(日) 21:03:49 ID:bqhxMcKc
名前:エドワール・ベルリオール
性別:男
年齢:28歳
身長:183cm
体重:64kg
外見:銀髪オールバックに青い瞳
性格:強気
所属:月面帝国
地形適性:空A陸A海A宇A
特殊技能:援護攻撃L1-L3
     指揮L1-L3
     SP回復
     戦意高揚
【プロフィール】
月面帝国に所属する軍人。階級は大尉。
多くの武勲をたてた者に与えられる騎士の称号を持っている月面帝国のエース。
連邦軍にいた頃からのエリートであるため自分の腕に相当な自信を持っている。
しかし、かなり抜けた部分を持っており、任務を失敗することも多い。
だが、部下からの信頼は厚いようだ。
自らを美しき騎士と呼び、よく格好をつけたような発言をするナルシスト。

14 ◆vzVlxBPoGo:2011/09/25(日) 21:36:13 ID:5COsqm0.
名前: ゲンゾウ・ハドウ
性別: 男
年齢:65
身長:170cm
体重:60kg
外見:白髪に白い髭と強面の顔年齢に見合わずガッチリした体型
所属:地球連邦軍
設定:主人公部隊(仮)の母艦の艦長、地球連邦軍大佐
性格は厳しく事戦闘においては冷静な判断と行動力が物を言う人物だが、決して堅物と言うわけではない
概要:NPC、味方母艦の艦長、ステータスはNPCの特性上と運用のそれ故に未設定

機体名:シュタール
HP:12000
EN:220
装甲値:1400
運動性:70
照準値:140
移動力:6
移動タイプ:空、海
地形適性:空S陸―海A宇S
サイズ:LL
特殊能力:エネルギーフィールド(消費EN5)
パーツスロット:3
【武装】
対空砲火/射程1〜2/P/攻撃力2200/弾数10
艦首魚雷/射程1〜5/-/攻撃力2700/弾数7
副砲/射程2〜6/-/攻撃力3300/消費EN20
主砲/射程3〜7/-/攻撃力3800/消費EN40、サイズ差無視、バリア貫通
主砲(MAP)/射程MAP/-/攻撃力3800/消費EN50、サイズ差無視、バリア貫通/気力140以上

【プロフィール】
地球連邦軍所属、スペースノア級万能母艦
数多く出現した地球圏の危機と連邦政府の防衛の為建造された新鋭艦
味方部隊に割り当てられ、搭乗する事になる
内部は非常に大型で、乗組員の生活スペースは勿論
母艦であるが故に、数多くの機体を収容可能なドッグを保持する。
旧世代の軍艦を模したようなデザイン。

【概要】
日常ロールの場所や公式設定の一つとなる
所謂NPC機体、戦艦となる。
味方キャラクター達の部隊に割り当てられた搭乗艦。

15 ◆vzVlxBPoGo:2011/09/25(日) 21:37:18 ID:5COsqm0.
>>8のウィンの設定変更に
機動性150を機動性110に修正で……

16 ◆TtasBXElB2:2011/09/25(日) 21:43:00 ID:bqhxMcKc
機体名:C・スプランディード
HP:8800
EN:150
装甲値:1200
運動性:110
照準値:145
移動力:6
移動タイプ:空陸
地形適性:空A陸A海C宇A
サイズ:M
特殊能力:剣装備、銃装備、シールド装備
【武装】
射:頭部バルカン砲/射程1-2/威力1000/弾数50/P/照準値ダウンL1(R系)
射:スプリットミサイル/射程1-5/攻撃力2200/弾数12
射:M44アサルトライフル/射程1-4/攻撃力2500/弾数10/P
格:ロシュセイバー/射程1-2/攻撃力3000/EN10/P、B
射:シールド内蔵式M・M・L/射程1-3/攻撃力3400/弾数4/P
【プロフィール】
シュヴァリエ・スプランディード。
月面帝国の軍人エドワール・ベルリオール大尉の乗機。
量産型ゲシュペンストMk-IIを改造した機体でテスラ・ドライブが搭載されている。
機体のカラーは黒で様々な部分に金色の装飾が施されている。
また、頭部も一般機とは違うタイプへと変更されている。
なお、C・スプランディードとは「素晴らしい騎士」という意味だが、
これは本来の名称ではなくエドワールが勝手につけた名称である。

17名無しさん:2011/09/25(日) 22:27:07 ID:tQrMOWCo
名前:リア・ウルリッヒ・アッヘンヴァル
年齢:22
性別:女
身長:171cm
体重:47kg
外見:戦場では連邦軍の軍服かパイロットスーツ
所属:連邦軍
性格:冷静
地形適正:空S/陸A/海D/宇S
特殊技能:援護攻撃Lv1~3、援護防御Lv1~2、カウンターLv1~6、底力Lv1~5、シールド防御
精神コマンド:集中(L1/20)偵察(L1/5)加速(L5/5)不屈(L20/20)??? ???
エースボーナス:気力に応じて攻撃力ボーナス

プロフィール
視野内の情報の処理能力が高い。強いていえば戦闘機乗りとして高いセンスを見せる。
といった特徴こそあるものの、どちらも波の人間から大きく外れるいわゆる天才技能というほどのレベルではない。

戦闘機のセンスを買われて、ヴィルヘイムのパイロットに選ばれた。
真面目で、軍という、地球を守る力をもった組織に信頼を置く。
しかし現場、つまり戦場では命令よりも、自分の判断で戦おう。正しくない命令には従わない。という意識もつ。

青い目に白髪のショートである。

機体名:ヴィルヘイム/C-96+バックウェポンシステム
HP:2100
EN:80
装甲値:900
運動性:125
照準値:130
移動力:7
地形適正:空S/陸-/海-/宇S
サイズ:M
特殊装備:銃装備
【武装】
射:大口径機関砲/射程2~3/功1100/弾9
射:ミサイル/射程4-6/功2900/弾7
射:特殊ミサイル/射程3-5/功2500/弾2/M 移動後使用不可
【特殊能力】
航空機
撃墜、合体解除後ヴィルヘイム/C96へ

機体名:ヴィルヘイム/C96
HP:3100
装甲値:1000
運動性:115
照準値:120
移動力:6
移動タイプ:空
地形適正:空A/陸B/海D/宇B
サイズ:B
【武装】
射:胸部機銃/射程1~3/功1000/弾9
格:ブレード/射程1/功2500/弾∞ 実剣
射:ガトリングガン/射2~4/功2900/弾5
射:特殊ミサイル/射3~5/2500/弾2/M 移動後使用不可

【プロフィール】
次世代兵器開発のための、テストタイプロボット。
専用の追加装備により、航空機状態となり、戦闘機としての高速戦闘もこなす。
データ収集のために戦場へと送り出された。
一応、最新鋭機になるのだが、開発途中の新型操作系統など、未調整の部分が多く、安定感にかける。
また、技術の限界をテストするための機体のであり、量産性とコストを無視して作られておりオーパーツ的な部分も見られるが、そのほとんどは眠ったままである。

18 ◆XBXunO3VT6:2011/09/26(月) 19:19:46 ID:TQ7pBh6M
名前:ツバサ=センリ(千里 翼)
性別:女性
年齢:18歳
身長:157cm
体重:44kg
スリーサイズ:B83/W56/H84
外見:黒のツーサイドアップの髪型。素材は悪くないが表情が固い。服装は会社のロゴの入った黒のジャケットに臍だしシャツとミニスカート
所属:民間企業ブラック・ワークス所属のテストパイロット
性格:超強気
地形適性:空A陸A海B宇A
特殊技能:
逆恨み(月面帝国機)
底力LV7〜9
ダッシュ
精神コマンド:
集中(修得LV1/消費15)
不屈(修得LV10/消費10)
直感(修得LV16/消費25)
迅速(修得LV30/消費20)
覚醒(修得LV38/消費55)
熱血(修得LV42/消費40)
エースボーナス:
HP10%以下で与ダメージ1.3倍

【プロフィール】
アメリカにある重工業会社ブラック・ワークスから試作機リヴェンジャーと共に軍へ派遣されたテストパイロット。
どことなく他者を寄せ付けない暗い気配を纏ってあり、おまけにとても愛想が悪く、ふとした事で怒りが爆発する不安定さを持った一般的に見て孤立しやすい人間。当然、仲の良い者は誰も居ない。
戦闘でも仲間との連携などを気にせず、単独で動く方が性にあっているようだ。

出身はコロニーであり、数ヶ月前に起きたコロニー襲撃事件にて鳥獣を模した謎のアンノウンに遭遇。逃げ遅れた結果、両親と弟、妹を目の前で焼き払われてしまう。自分だけが生き残り、少数のコロニー市民の生き残りと共に地球へ避難するも、彼女の心は憎しみに包まれ、壊れていた。
そんな時に父の親友を名乗るブラック・ワークスの社長と接触。家族や友達を手に掛けた鳥獣のアンノウンを破壊する力を与えて貰う為にブラック・ワークスに入社。
もともと才能が有ったのか、それに憎しみと怒りの原動力を上乗せしてパイロットとしての技量はメキメキと急成長。復讐者としての人生を歩んでいく。

機体名 BW-XXX リヴェンジャー
HP:5000
EN:170
装甲値:1400
運動性:110
照準値:145
移動力:7
移動タイプ:空陸
地形適性:空A陸A海C宇A
サイズ:M
パーツスロット数:2
特殊能力:
撃ち落とし
切り払い
EN回復(小)
カスタムボーナス:
HP10%以下で与ダメージ1.3倍
【武装】
近接防御機銃弾幕(射程1〜3/攻撃力2200/射撃武器/移動後攻撃可能/実弾属性/照準値▼/弾数15発)
ビーム・ショットガン(射程2〜5/攻撃力2800/射撃武器/移動後攻撃可能/ビーム属性/弾数12発)
バスターソード(射程1/攻撃力3200/格闘武器/移動後攻撃可能/ビーム属性/消費EN10)
ブラック・ブラスター(射程2〜7/攻撃力4000/射撃武器/サイズ差補正無視/消費EN30)
マリシャス・ワイド・ブラスター(射程1〜6/攻撃力4200/味方機識別不可方向指定MAPW/射撃武器/必要気力140/弾数1発)
マリシャス・ブラスター(射程3〜8/攻撃力4600/射撃武器/サイズ差補正無視/必要気力120/消費EN60)
【プロフィール】
ブラック・ワークスが独自に開発した人形起動兵器。
全体的に黒色のボディであり、両肩と胸部には荷電粒子砲を内蔵した前に突き出た独特の形のパーツが装備されている。
1機で複数の群れを殲滅させる事をコンセプトとしており、荷電粒子砲の広範囲攻撃の特性上、味方機を巻き込む恐れがある為に、集団戦ではやむなく能力を抑えざるを得ない。
はずなのだが、敵を殲滅させる為となれば当パイロットは味方機がいくら突出していようが躊躇無く範囲攻撃をぶっ放す常識の通用しない人間である。
両肩のやや銃口が可動する荷電粒子砲はマリシャス・ブラスター、胸部の固定式の直線タイプの荷電粒子砲はブラック・ブラスターと呼称。
その他にはビームソードと一体になったビーム・ショットガンを装備し、懐に寄られた場合の牽制の要、機銃を10箇所にわたって内蔵している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板