したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【UO】UOツール雑談スレッド

1がいあ★:2011/09/08(木) 13:16:00 ID:???0
サポートは終了しましたが、何か言いたい心の叫びをここに記載して下さい。
何か奇跡がおきるかもしれませんw

2ミミ:2011/10/23(日) 00:29:59 ID:2m.F6NZc0
いままでありがとうございました
とてもお世話になったサイトです(^o^)/
(私も引退状態ですがw)

3名無しのユーザーさん:2011/10/29(土) 21:54:29 ID:OYKoTo6s0
ありがとうございます。
まだFLASHつくりに使わせてもらっております。

4名無しのユーザーさん:2011/11/18(金) 20:38:40 ID:.bbAtD0Q0
すいません
とびうさぎさんってHPにあった魚Dropって
ツールはもう入手できないでしょうか。

5名無しのユーザーさん:2012/01/23(月) 13:50:02 ID:OWTwyI0w0
気まぐれで最近またUOを覗いてみた者です。
こちらのサイトも久し振りに覗いてみました。
今までお世話になりました、お疲れ様です。

6名無しのユーザーさん:2012/01/24(火) 16:19:44 ID:ig5kBZuM0
誰かUOQCの開発引き継いでくれないかなぁ・・・
神秘魔法タブが欲しいお

7名無しのユーザーさん:2012/02/28(火) 13:30:14 ID:voLptSBM0
まったりちゃっとα暫定パッチを公開して欲しいのですが
なんとかなりませんか?

8ちゆき★:2012/02/28(火) 13:55:23 ID:???0
>>7

トップニュースにも記載しましたが、古いアドレスからダウンロード
しようとしていた問題を修正しました。

これで、ダウンロードが可能になっているはずです。

9名無しのユーザーさん:2012/03/02(金) 21:54:33 ID:qxlO4IIc0
DLできました 感謝感謝!

10ちゆき★:2012/03/09(金) 03:09:44 ID:???0
>>6
魔法名、アイコングラフィック、使用リソース(マナや秘薬など)が判れば
作れなくもないですが、今の状態でキーボードショートカットの割り振りが
限界だった記憶があります。

ですので、もし追加するのであれば専用のタブは追加せず、カスタムページに
アイコンを張り付けるしか方法はありません。

後、1つ気になるのは、かなり古いソースですので、UOQCのコンパイル環境の
再構築が可能か?ということもあります・・・。

11名無しのユーザーさん:2012/03/13(火) 23:26:50 ID:fRpL.Ri.0
uosvoeが今朝のパッチ以降起動しなくなりました。
ARTIDX,MULファイルのオープンに失敗しました
ART,MULファイルのオープンに失敗しました

どうやら古いファイルを消されたのが原因のようです。
art.mul、artidx.mul この2点がなくなっていました。
無理やり古いデータからこの2点をUOフォルダにいれたら動くようになりましたが、
最新画像で、でないものがあるのが残念です。
何か方法はないものでしょうか?

12ちゆき★:2012/03/14(水) 00:52:32 ID:???0
>>11
あのファイルが消されたですとぉ〜?!
完全に想定外です^^;
どうするか検討してみます・・・。

因みに、InsideUOは正常動作しているのでしょうか?

13名無しのユーザーさん:2012/03/14(水) 01:25:32 ID:fRpL.Ri.0
InsideUO起動してみました。
Gumpsがgumpart.mul、gumpidx.mul がないためエラー、
Mapがmap0.mul、map0x.mul、map1.mul、map1x.mul、
map2.mul、map3.mul、map4.mul、map5.mul がないのでエラーでました。

これらもパッチ以前のフォルダから該当ファイルをコピーしてくれば
動いています。

画像変換に関する部分で修正が入ったらしいので
関連ファイルが作り直されてる可能性がありますね。

よろしくお願いします。

14ちゆき★:2012/03/14(水) 01:54:16 ID:???0
InsideUOが動かないということは、致命傷ですね・・・。
ここまで行くと、UOSV2やUOSVCEも動作していないでしょう。
(全部、Anim.mulやGuimpart.mulなどを使っています)

>関連ファイルが作り直されてる可能性がありますね。

正解です。
これは、一筋縄では行きません。
新しいデータファイルを解析してくれる、素晴らしい人が現れない限り、
正常な動作は100%期待できません。

それまで、UOSVシリーズの公開を取り消すとします・・・。
力になれなくて、申し訳ありません。

15名無しのユーザーさん:2012/03/14(水) 02:07:14 ID:fRpL.Ri.0
やはりむずかしいですか。
新しいデータファイルを解析してくれる素晴らしい人待ちですね。

3/13パッチ前までのUOクライアントがあれば
正常動作してるのでそれ以前の部分での使用であれば問題はなさそうです。
公開取り消しというか、一文追加程度でよいのではと思います。

ちなみにDOS窓でのファイル書き換え文の一部です。
Converting gumpart.mul into UOP
Finished Extracting files from gumpart.mul
Finished creating ner UOP archive: gumpartLegacyMUL.uop!

解析してくれる素晴らしい人、現れるといいなぁ。

16名無しのユーザーさん:2012/03/15(木) 22:18:16 ID:GCJyDXnc0
3/15パッチ以降、uo String Alertでジャーナルを検出できなくなりました。

どうにかなりませんでしょうか…

17ちゆき★:2012/03/16(金) 01:18:25 ID:???0
>>16
手持ちのUOSA最新版と、ログイン待ち状態の最新UO2Dクライアントで
ジャーナルバッファ設定の検索を行いましたが、場所は見つかりました。
それでも、表示されていないということでしょうか?

もし、そうだとすると、UOにログインできない現状ではデバッグ不能です。・゚・(ノд`)・゚・。

18名無しのユーザーさん:2012/03/16(金) 13:21:05 ID:GCJyDXnc0
UO Client 7.0.24.3(pach 66)でログイン状態
UOSA 1.8.1J Release #18

・今日ダウンロードしなおしたUOSA
 ジャーナルバッファ設定 検索開始アドレス
 7384352 7384344 5000000

・今まで使っていたUOSA
 ジャーナルバッファ設定 検索開始アドレス
 7406048 7406040 7406040

この組み合わせで「ジャーナルの位置が判りませんでした。」となります><

参考までに、検出できたこの3項目の数字をご教示いただけないでしょうか?

19名無しのユーザーさん:2012/03/16(金) 13:29:04 ID:GCJyDXnc0
サポート終了されているのにすがりついて申し訳ありません

ログイン出来ないのがアカウントの問題だけなら
トライアルアカウントでできないでしょうか?

押し付けがましいお願いで申し訳ありませんがご検討願います

20名無しのユーザーさん:2012/03/16(金) 13:38:23 ID:GCJyDXnc0
>>18の記述ミス修正です><

・今まで使っていたUOSA
 ジャーナルバッファ設定 検索開始アドレス
 7406048 7406040 7406040 とありますが
 7406048 7406040 5000000 が正しい数値です



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板