したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

プチコン総合スレッド

1プチコンまとめWiki管理人★:2011/08/29(月) 12:40:36
プチコンに関する、質問や雑談はこちらで行えます。
マナーを守って楽しく書き込みましょう。
知識のある方は、よろしければ質問への回答のご協力をお願いします。

★これは2ちゃんねるによく似た見た目の掲示板ですが、
ここは2ちゃんねるではなく、プチコンまとめWikiの一部です。お気軽に書き込んでください。
また、不適切な書き込み・他人が不快になる書き込みは削除する場合があります。

593どこかの人:2012/07/24(火) 18:38:52 ID:MBluGA5w
osもどきでスプライトが複数表示されません。
急いでいるのでお願いします。
リスト↓
1 @DSKANRI
2 CLS
3 GOSUB @MENU:GOSUB @POINT
4 WAIT 1:GOTO @DSKANRI
5 @POINT
6 SPSET POINT,0,0,0,0,0
7 SPOFS POINT,TCHX,TCHY
8 IF (BUTTON( ) AND 16)==16 THEN BEEP 0:WAIT 6
9 RETURN
10 @MENU
11 SPSET START,14,0,0,0,0
12 SPOFS START,1,175
13 RETURN

594マリオ師匠:2012/07/24(火) 18:45:30 ID:cXiKg/22
>>581
最初の方に書いてある

595名無しさん:2012/07/24(火) 18:48:55 ID:kt85aOYU
>>593
変数POINTとSTARTの初期値はいくつ?
このリストだと両方とも0になってしまうので管理番号0のスプライト1つしか
表示されなくても当然だろう。

596バイカウントメルビル:2012/07/24(火) 18:54:59 ID:xtetZzjw
>>593

START=1
ってやればいけると思う

597どこかの人:2012/07/24(火) 19:03:30 ID:MBluGA5w
start=1とpoint=1の初期値を1のしてもできません・・・
(oAo)

598どこかの人:2012/07/24(火) 19:05:45 ID:MBluGA5w
できましたーwww
上で1にが1のになってた

599名無しさん:2012/07/24(火) 19:07:40 ID:wknbYeQ.
>>597
ちょwwwwww
pointは0のままでいいだろwww

600名無しさん:2012/07/24(火) 19:08:47 ID:wknbYeQ.
oh!時差!

601Master:2012/07/24(火) 20:45:01 ID:BLn8mkes
>>600 お前なんなんだwwwww

602名無しさん:2012/07/25(水) 01:52:01 ID:REiJjBmU
>>591
関係ないかもしれませんが、
上画面のSPUと下画面のSPSは、違うキャラが入ってますよ。一度に読み込める数も違います。

603バイカウントメルビル:2012/07/25(水) 06:43:11 ID:xtetZzjw
プチコンのQRコード作るプログラムって可能ですか?

・・・可能だったらだけど、どうやって作れますか?

604名無しさん:2012/07/25(水) 07:37:05 ID:kt85aOYU
プチコンのQRコード生成アルゴリズムをちゃんと分かってれば可能だと思う。
でに、それをここで聞いている時点で自分で作るのは難しいかも。

605名無しさん:2012/07/25(水) 08:13:07 ID:knlwefp2
作ったとしても用途がない気がする
わざわざQRコード化するのは、ローカル通信で渡せない場合の苦肉の策のようなものだから。

606バイカウントメルビル:2012/07/25(水) 13:44:14 ID:xtetZzjw
用途は個人的に考えてあります。
プチコンのQRコード生成アルゴリズムを知ってる人がいればお願いします

607名無しさん:2012/07/25(水) 14:21:22 ID:kt85aOYU
>>606
javascriptが分かるならば
jquery.qrcode.jsやzlib.deflate.min.jsのソースを見て
自分で解読するのが一番手っ取り早いと思う。
これらプラグインと同等のものをプチコンで作らないといけない。

ほとんどの人がこれらのプラグインを使っているだけだと思うので
具体的な仕組みそのものを説明できる人はほとんど居ないのでは?

608名無しさん:2012/07/25(水) 16:38:37 ID:dawLobJA
>>602
UX_CHREDで
SPUを全てSPSにコピーしました
SPPGE 1もちろんすでにやってます
ホントニひどいときは
あり得ない話ですが
FOR  Ⅰ=0 TO 50
LOAD”SPS:AAAAA”,0
NEXT
でもできません

609ウイング:2012/07/25(水) 16:55:00 ID:mVz0Cw56
話変えてすみませんが
>>565で質問したことなんですが、BGを1×1ではなく、
2×2や4×4で表示したいのですが、
できないので教えてください。

610名無しさん:2012/07/25(水) 17:27:24 ID:wknbYeQ.
UX_CHREDでSPU0をSPS0にコピーして保存して
01.CHRINIT"SPS0"PNLTYPE"OFF
02.ACLS
03.CLEAR
04.SPPAGE 1
05.LOAD"SPS0:AAAAA",0
06.SPSET 0,0,0,0,0,0
07.FOR I=0TO 1SPOFS 0,RND(256),RND(192)I=0NEXT
を実行してみたけどちゃんと下画面に表示された

611名無しさん:2012/07/25(水) 17:49:37 ID:ur9/tO5g
>>609
そのまま1x1のキャラを
2x2や4x4の形に配置するしかないはず

612プログラム初心者:2012/07/25(水) 18:16:21 ID:JGTvKGi6
bgにはどうやって当り判定をするんですか?
あと、

613プログラム初心者:2012/07/25(水) 18:18:32 ID:JGTvKGi6
bgにはどうやって当り判定をするんですか?
あと、data文でステージをつくったりするのはどうやるんですか?

614プログラム初心者:2012/07/25(水) 18:19:34 ID:JGTvKGi6
612まちがえた

615名無しさん:2012/07/25(水) 18:58:44 ID:ur9/tO5g
BGとの当たり判定は、計算で出します。画面座標に何のBGキャラがあるかを調べます。
ヒント:座標を8で割り算して小数を切り捨てる。

DATE文には、自分でステージを適当に文字列で書いて
実行時にその通りに自分でBGにキャラ並べていくだけです。

要は自分で自由やるべしという事です。

616プログラム初心者:2012/07/25(水) 19:20:50 ID:JGTvKGi6
dataは分かった

617名無しさん:2012/07/25(水) 19:55:20 ID:mVz0Cw56
>>615
わかりません(>A<)
答え?を教えてください!

618名無しさん:2012/07/26(木) 08:37:56 ID:M0nw8Erg
>>617
idを見ると別の方のようですが、自分が質問したいという事でよろしいでしょうか

619名無しさん:2012/07/26(木) 10:17:07 ID:LOOctVAY
TIME$が初期化されない

620プログラム初心者:2012/07/26(木) 10:59:40 ID:JGTvKGi6
bgの答えをお願いします

621名無しさん:2012/07/26(木) 12:39:35 ID:wknbYeQ.
整数にするのはFLOOR
PRINT FLOOR(PI())
割り算は/
PRINT 10/2

622名無しさん:2012/07/26(木) 12:59:33 ID:nIw9JzAw
答えと言いますが、ヒントで書いた事そのままです。
自分で考えようとしてみましたか。私には一から教えるのは無理です。

623カービィ☆KIRBY:2012/07/26(木) 16:08:53 ID:ImUv5xSQ
DATA文で、マップデータを
生成する骨組み?って、
どんな感じっですか?
教えてください!!!

624名無しさん:2012/07/26(木) 16:51:19 ID:oSo6vvxo
自由です。例えば
DATA”00000000”
DATA”00000011”
DATA”00000111”
DATA”11111111”
とかしてその通りに配置する。

625名無しさん:2012/07/26(木) 21:23:33 ID:6D7mQ6cY
DATA文の使い方は俺も最初はまったくわからなくて苦戦した・・・
DATA”00110011

READ A$
すると
A$に”00110011”が代入されるって所がわからなかった

ところでわざわざDATA使わなくても
配列に直接代入しとけばいい気がするけどどうなんだろう

626名無しさん:2012/07/26(木) 21:40:58 ID:wknbYeQ.
>>625
めんどくさい

627名無しさん:2012/07/27(金) 05:21:16 ID:6C2dbgDU
まあそれでもいいんだけどね

628名無しさん:2012/07/27(金) 08:50:38 ID:wknbYeQ.
配列に定義するサブルーチンを作ってGOSUBするか
DATAのあるラベルをRESTOREして読むかという違い

629名無しさん:2012/07/27(金) 19:41:23 ID:dawLobJA
610
出来ました
有り難うございます
原因が解りませんがバグなのかなw

630名無しさん:2012/07/27(金) 19:56:03 ID:dawLobJA
あと
俺はこれを使ってる
BGREAD(FORで)→FLOOR(255/31)
矩形情報に入れる

多分もっといい方法があると思いますので
参考程度に

631名無しさん:2012/07/27(金) 23:45:04 ID:oInxvTNU
SCRをスクロールさせることは出来ますか?
マリオのように
無理なら
DATAでつくったマップでもOKです

632名無しさん:2012/07/28(土) 09:55:05 ID:eMm/WFh6
BGはスクロールさせられる。なんでその保存方法が関係あるんだ

633わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/07/28(土) 17:31:34 ID:FJAj3M6E
話を変えて済まないが
VAL("-")でエラーを返すのは
何かメリットはあるのだろうか?

634名無しさん:2012/07/28(土) 17:37:07 ID:kt85aOYU
メリットは別にないけど数値化できないから
エラーを返してもおかしくはない。

635わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/07/28(土) 19:06:40 ID:CfYbUIHM
>>634
ですかね。
それなら、初代では0を返していたので、わざわざ互換性を崩す必要はないと思います。

636ウイング:2012/07/28(土) 19:30:00 ID:mVz0Cw56
なかなかDATA文がうまくいかない
BGの当たり判定もうまくいかない
9月に間に合うか心配だorz

637名無しさん:2012/07/28(土) 19:43:52 ID:rjnxCzMM
>>635
いやいや、マニュアルに書いていない機能まで保証しろというのは乱暴でしょう。
その動作が実はバグでしたとか、その動作のせいで別のバグを誘発していましたとか、
何らかの事情があった可能性はあるんじゃないでしょうか。

638わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/07/28(土) 22:49:08 ID:Z9s5mUFs
>>637
「保証しろ」とは言ってませんよ。
「思います」と意見として言ってるのです。
それに、バグだったら告知しているはずですよ。
もっとも、偶然VALで使用している変数に”-”が代入されることはありますし。

639名無しさん:2012/07/28(土) 22:57:04 ID:rjnxCzMM
>>638
マニュアルで保証していない機能なのですから、
それをバグだと公表する義務もないはずです。

640名無しさん:2012/07/28(土) 23:31:24 ID:rjnxCzMM
A=-
のようなプログラムが(旧プチコンでも)エラーになることから、
VAL("-")がエラーになる方が自然だと思われます。
逆に、VAL("-")をエラーにしないようにするためには、
プログラムを解釈する処理とVAL()の処理を別々に書かなければならないため
無駄が多いと思われます。

641わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/07/29(日) 14:59:22 ID:Rbn01qys
>>640 なるほど。
それにしても取扱説明書のVAL()の項目の「エラー」欄に何も書いてないのは不親切ですよね。

642バイカウントメルビル:2012/07/29(日) 21:49:39 ID:xtetZzjw
でも
A=+
はエラーになるけど
VAL("+")
だと0を返すよ

643名無しさん:2012/07/30(月) 08:16:32 ID:wknbYeQ.
A=-1ではエラーにならず
A=+1はエラーになるから文字
「-」は数字で
「+」は数字じゃない

644わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/07/30(月) 13:48:53 ID:lXDaw5wc
>>640>>643
よくよく考えると正反対のことを言ってる。(それぞれ別人だから当たり前だけど)

645名無しさん:2012/07/30(月) 14:22:09 ID:wknbYeQ.
>>644
???
どこが正反対?

646わぁぃ@:2012/07/30(月) 15:33:02 ID:kO70AmHI
>>645
>>640の場合VAL(”ア”)==0
>>643の場合VAL(”ア”)==エラー

647名無しさん:2012/07/30(月) 15:42:36 ID:wknbYeQ.
+は数字じゃないから0が返されるだろと言う意味で言ったんだが

648わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/07/30(月) 18:07:20 ID:7GBIxtbQ
>>647
あ、勘違いみたいです。
すみません。

649バイカウントメルビル:2012/07/30(月) 18:46:55 ID:xtetZzjw
なるほど

650わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/07/30(月) 18:55:55 ID:7GBIxtbQ
自然さを優先するか、便利さを優先するか。
結構意見が割れますね。

651Master:2012/07/30(月) 19:39:32 ID:BLn8mkes
盛り上がってるの

652名無しさん:2012/07/30(月) 21:35:45 ID:wknbYeQ.
速度の面でmk2で削った可能性が

653わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/07/30(月) 23:21:21 ID:ffT.2QIA
>>652
私の場合、エラー対策のIF文が増えるせいで、かえって遅くなることがしばしば。

654Master:2012/07/31(火) 17:27:31 ID:BLn8mkes
>>653 と同意見。削ってくれたんだったら返って遅くなる。

655名無しさん:2012/07/31(火) 21:15:52 ID:wknbYeQ.
削ってくれたんだったらスマブもそこまで考えてなかったのか。

656バイカウントメルビル:2012/08/06(月) 21:39:23 ID:xtetZzjw
今まであまり手を付けてなかったのですが、
BUTTON(1)とBUTTON(2)って何が違うんですか?

657名無しさん:2012/08/06(月) 21:40:37 ID:wYelCPPs
説明書に書いてある。
連射は自分で設定しなきゃいけなかったかも
何という命令かは忘れた

658わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/06(月) 23:03:22 ID:Na.O6bZs
>>656
自動(ボタンリピート(つづり不詳)命令で設定していれば)で連射するのが(1)、しないのが(2)
ちなみにBTRIG()はBUTTON(1)相当。

659わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/07(火) 20:22:01 ID:DqQKE9/I
拡大補完について
png形式を写真に用いることは素人以外ないのになぜ拡大補完かける?と思う。
プチコン愛用者には迷惑なほかない。

660わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/07(火) 20:23:16 ID:DqQKE9/I
↑wiki側の問題ではないようです。

661名無しさん:2012/08/07(火) 20:36:11 ID:kt85aOYU
補完があって困ることの方が少ないからだろう

662名無しさん:2012/08/07(火) 21:36:07 ID:wknbYeQ.
htmlかcssで指定できればいいなと前思ったことあった

663名無しさん:2012/08/08(水) 05:58:29 ID:wYelCPPs
少し昔のブラウザは補完無かったような

664名無しさん:2012/08/08(水) 09:47:39 ID:wknbYeQ.
dsiとかは補完ないみたいだったけど

665わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/08(水) 11:02:06 ID:rrzCNx2g
>>661
図とか補完されたら困りません?
>>663
確かに。
新しいパソコンだけかかるから余計厄介ですよね。
>>664
確かにかからないけど、2倍にしたQRがギリギリ収まらないのが欠点。

666わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/08(水) 11:03:40 ID:rrzCNx2g
>>662
私はブラウザで設定できないかな。と思ったことがあります。

667名無しさん:2012/08/08(水) 11:27:19 ID:kt85aOYU
>>665
整数倍に拡大するのならば拡大補完は邪魔に思うかもしれないけど
120%に拡大とかしたら補完無しでは線の太さが変わったりガタガタに
なって見るに堪えられないものになってしまう。

昔のブラウザでは拡大補完が行われないのはWebブラウザ側で
拡大縮小機能が搭載されてないからだろう。
昨今のWebブラウザでは110%拡大など自由な拡大率でWeb閲覧が可能に
なっておりそれによってスムーズに表示させるためには拡大補完が
必要不可欠になっている。
マシンスペック向上によって拡大補完しても十分な性能が得られる
というのも理由だろう。

拡大補完をしたくなければjavascriptを用いたりして自前で拡大処理を
行えば問題ない。

668名無しさん:2012/08/08(水) 12:54:53 ID:wknbYeQ.
別に補完しておkなんだが

669わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/08(水) 13:37:59 ID:FSG04xw.
>>667
確かに150%にしたりするときもありますね。

javascriptでできるんですか!
んー。でもまとめwikiにjavascript置けたかなぁ?
プチコン大好きクラブはHTMLやCSSが置けるので大丈夫なはずですが。

670名無しさん:2012/08/08(水) 15:49:19 ID:wknbYeQ.
はてなはブログ以外js使えないはず

671名無しさん:2012/08/08(水) 15:51:11 ID:wknbYeQ.
まあグーグル使えあ置けるけどね

672名無しさん:2012/08/08(水) 19:01:58 ID:wYelCPPs
まあ素直にQR画像そのものをペイントソフトで拡大してます

673名無しさん:2012/08/08(水) 19:43:46 ID:wknbYeQ.
windowsには拡大鏡があるし

674わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/08(水) 20:42:10 ID:nVP6YJ16
>>670
ボタンは置けたけど。

675名無しさん:2012/08/08(水) 21:11:26 ID:wknbYeQ.
ボタンはHTMLですよ

676わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/09(木) 10:18:08 ID:egCn0BP.
>>675
ああ、そうなのか。
どっちみち、使えないより使えたほうがいいのは確かだけど。

677名無しさん:2012/08/09(木) 12:34:36 ID:wknbYeQ.
背きゅうりてぃとかでたしか使えないんだっけ

678名無しさん:2012/08/10(金) 16:07:14 ID:wknbYeQ.
>>677
typo

679わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/10(金) 16:51:10 ID:8s/acTIQ
>>677
「セキュリティ」に変換できなかったのは「う」が入っているせい?
それにしても、きゅうり食べたいな。

680わぁぃ@ ◆vCvQmsUz9g:2012/08/10(金) 16:53:05 ID:8s/acTIQ
>>679
どうでもよすぎました。すみません。
全部のjsがセキュリティ上問題があるとは思わないな。(個人の意見)

681名無しさん:2012/08/10(金) 19:41:13 ID:wknbYeQ.
>>680
そりゃそうでしょう

682名無しさん:2012/08/10(金) 20:30:42 ID:wYelCPPs
どんな荒技が使われるかわからないから

683名無しさん:2012/08/11(土) 23:26:50 ID:mVz0Cw56
話をそらして申し訳ないのだが
棒人間を上下左右に動かしたいのだが、うまくいかない
上下左右に棒人間を動かせるプログラムを
教えていただきたい

684名無しさん:2012/08/11(土) 23:46:46 ID:wknbYeQ.
>>683
@LOOP
GOSUB@BTN
VSYNC 1
GOTO@LOOP
@BTN
B=BUTTON()
IF B AND 1THEN Y=Y-1
IF B AND 2THEN Y=Y+1
IF B AND 4THEN X=X-1
IF B AND 8THEN X=X+1
LOCATE X,Y:?"人
RETURN
こんなんでいいんじゃね

685名無しさん:2012/08/11(土) 23:54:47 ID:wknbYeQ.
CLS忘れてた

686Lv100:2012/08/11(土) 23:55:55 ID:nHtE9A4g
>>684VSYNC 1はさすがに速いと思う。

@LOOP
GOSUB@BTN
VSYNC 10
GOTO@LOOP
@BTN
B=BUTTON()
IF (B AND 1) AND Y>0 THEN Y=Y-1
IF (B AND 2) AND Y<23 THEN Y=Y+1
IF (B AND 4) AND X>0 THEN X=X-1
IF (B AND 8) AND X<32 THEN X=X+1
LOCATE X,Y:?"人
RETURN

の方が良いかと。

687名無しさん:2012/08/12(日) 01:30:41 ID:wknbYeQ.
あっコンソールだからか
それに画面はみ出さないようにする処理忘れてた…

688名無しさん:2012/08/12(日) 14:42:10 ID:mVz0Cw56
ありがとうございます。

689ウイング:2012/08/12(日) 15:34:17 ID:mVz0Cw56
人の残像をなくすにはどうしたら?

690名無しさん:2012/08/12(日) 17:15:40 ID:wYelCPPs
スペース(" ")置いて消すの忘れてるw

691ウイング:2012/08/12(日) 21:17:34 ID:mVz0Cw56
>>690
その方法教えてください!

692ロジウム:2012/08/12(日) 21:27:20 ID:NrIhFp7E
>>691
とりまこれでも読んどけ
http://smileboom.com/special/ptcm2/co_konnichiwa/p13.php#13_programmer


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板