したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

肝心

1ふぁみちき:2013/12/02(月) 17:05:21 ID:HUmy7Ycc0
魅力という言葉に執着せず一種の怠りという者に執着するんだよ^??^
まずすべき事は"それ"を探す事だね。怠りとは人間誰でもある物ねう〜ん細かく言うと何かやるのがめんどくさいとか...そういうのが怠けって事。
誰でもわかる事じゃね?って思うけどあんま人は気ずかない。分かっているのに怠けてる。まぁ魅力について関係なくてもそれを探さなきゃ君は人を選べないね、
魅力あるものが魅力的であり続けるためには一種の特異性が必要不可欠だからァ例えばそれは「どこにでも存在するもの」であってはならないし、あるいは「いつでも存在するもの」であってはならない。
それ自体がどれほど美しく、強く、洗練されていて、研ぎ澄まされていて、経済的で、効率的で、極論的には究極的な存在であったとしても、特異性なくしては魅力的ではありえないよねェ?
当たり前のものとして意識の歯車に組み込み、いつの間にか有り難みや素晴らしさみたいなものをどこか遥か遠くの土地にでも置き忘れてきてしまうのも、つまりはそう。
これはすでに決められたルールだから林檎が木から落ちるように、過去から未来へと時が進むように。僕はこの世界で決められたルールの一つを切り取って、説明してるワケよ。特異性なくしては魅力的じゃねえ

2ふぁみちき:2013/12/02(月) 17:09:25 ID:HUmy7Ycc0
まずお前らがやる事は絶対条件として人の魅力じゃなくて怠りを探せって事ね。
魅力を愚痴愚痴語っちゃっても怠りがあったら人間性死ぬから。 ←意味分かんねーww
んじゃあお前らがわかってるわかって無いを一種のオブライアンとして ←んっ?
行けばいーんじゃねえの??????

3ふぁみちき:2013/12/02(月) 17:13:43 ID:HUmy7Ycc0
>>2個を持ち保持する。どんな事があっても怠りを見せず黙々とやる事をやる。
これが魅力というもの。自分ではわからない。だが人には見えている。その人の魅力が見えている。
たとえ失敗してもやっただけやったのだからそれも魅力になる。
どんな時でも全力でぶつかりあう。それさえもできないのなら彼女など夢のまた夢。
だが先を急ぐな。 告白などをすれば自分の努力を止めた証拠だ。してはならない事は避けろ。
ヒンデュー教の教えさ

4ふぁみちき:2013/12/02(月) 17:17:11 ID:HUmy7Ycc0
頑張るだけやる。それじゃ意味ない。やれるだけやれ。これが正解だ。
頑張ったところで所詮自己満足。やれるだけやったならお前の将来はアインシュタインさ 

まずやらないのはダメ!やりたくなくてもやるんだよ。じゃなきゃてめえの将来は水野猛だ。
↑が怠りの原因?それとも魅力になる? それは女の眼からでる魔法汁の行き先だ。
わからねェ。けどわかる時が来る。それがお前の一番頑張ったあとなんだぜ

5ふぁみちき:2013/12/02(月) 17:19:06 ID:HUmy7Ycc0
>>1>>2>>3>>4を読んでもわからない奴。
夢をそのままに大きく来い。
長ったらしい文章だが読む価値はある。あるさ。人が作った文章に価値無いものは存在しない。
自分を信じ。敬え!それができねえ野郎は努力する価値もねえアバズラさ!

6ふぁみちき:2013/12/02(月) 17:22:58 ID:HUmy7Ycc0
て言っても俺はただ適当に文を書きたかっただけなのね。
マジ意味わかんないレスすみません。いやぁ..ガチ意味わかんねェ...
て思った人が多数だろう。 が..価値無い文はない。
それを肝に銘じろ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板