[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初心者質問スレッド
506
:
名無しさん
:2013/05/05(日) 03:34:32
>>505
んっと、
>そして1台目を再生し、外部入力録画で終了後、
>二台目のデコーダのHDDの録画リスト
>に今回の作業したタイトル作品が保存されてたら
>ガードを外しての保存作業は初期の段階で成功・・。
この時点で、コピーガードは解除されているので、
>カーナビとかで観ようとDVD-Rに焼こうとするなら、
>今度は保存された側のデコーダを再生側にして
>録画側のDVD-Rに録画保存する。
この作業は要らないです。
普通に、内蔵の高速ダビング等で DVD-R を作成できます。
要するに、画像安定装置を介する事により、
コピーガードが掛かってない通常の映像という扱いになります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板