したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆/D8/honey2 【霊的なナニか】04

127(37/70):2023/09/15(金) 21:05:58
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   集中して霊力を注ぎ続けないと維持できない『防御結界』のスタイル一本で歳取っちゃったタイプですか…。

 結界作りは私の得意分野ですが、この『防御結界』のみを使用し続けるのは非常に効率が悪いのです。

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <   ここでちょっと結界の仕組みの説明です
    (  ^^ )b     \____________________

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                         〜〜 作者による解説  〜〜

      『結界』を題材にまた作者が細かすぎる設定ネリネリ趣味に走ってます!読み飛ばしていいよ!
                   ガチでここは俺も読み返すのが大変な量だからっ!

    先に1行で説明すると
    オワタ氏の古典的な『防御結界』よりも山崎のオリジナル省エネ結界の方が効率よさげだよ!って話です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

《 結界の種類 》

 【霊的エネルギーによって作られる結界】

  『隔離結界』…特定の領域を展開して作る外部から切り離された空間の結界。
           (異次元空間。異次元でなくても外から内部を認識させない空間作りもこちらに属する)
  『防御結界』…外部の攻撃や侵入から守るバリア地帯、物理的な防御の結界(分厚い防御壁)
  『元素結界』…水使いの「ウォーターバリア」風使いの「エアシールド」のように術師が得意とする
           エレメント系の能力を応用した結界。(光属性のギコのステルス技も極めればここだね!)
  『感応結界』…外部からの攻撃や侵入等、霊力の変化を検知する役割をする結界(張り巡らされた網状のセンサー)

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  新たな空間を作り出したり周囲の認識を変えてしまう『隔離結界』術が最高難易度です。    ∧_∧
  |  ちなみに消費エネルギーが多いのは霊力を一定量継続的に消費する必要のある       ( ^^  )
  |  『防御結界』『元素結界』ですね。
  |
  |  『感応結界』の根底となる霊感知力は霊能力者にとっては基礎の能力です。
  |  『霊感知力』は『嗅覚』が発達するのと同じ感覚で、一度能力が備われば
  |  ある程度は霊力を消費せずとも自然に感じ取れるようになります。
  |
  |  よって『感応結界』は維持コストも低く作るのが容易な結界ですが、
  |  それを結界という形にできるかどうかが結界師の最初の入門となりますね。
  |  器用な霊能力者なら結界師目指していない方でも『感応結界』は普通に使っていたりします。
   \____________________________________________/


 【アイテムによる結界】

  『結界陣』  …特定の法則に従ってアイテム(石、盛り塩等)を設置して作る結界。
           使用するアイテムや布陣によって用途はさまざま。
  『魔除け』  …神聖な護符、お守り、お香の煙等を身に着けたり設置することで「魔属性」のモノを寄せ付けない。
           アンデッドに対する聖水、吸血鬼に対するニンニク、鬼に対する鰯や柊など、
           特定の怪異に高効果をもたらすアイテムも存在する。
  『隠蔽霊具』…「隠れ蓑」「石ころ帽子」のように、存在感を遮断する機能をもつ霊具による結界。ただしそういった霊具そのものが
           入手困難なレア物であるため、使用者の霊力の有無よりも運や財力に左右された特権となりがち。

 【例外:科学結界】 …電磁波や音波等の操作で特定の怪異を寄せ付けない結界作りの研究も進んでいる。
              赤外線やサーモセンサーみたいな物と火炎やレーザー攻撃等の組み合わせで
              『防御結界』の効果を生み出したり、怪異の嫌う環境設定(温度や明るさ等)や
              忌避物質を放出し続けることで『魔除け』効果をもつ装置等も開発されはじめている。


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  アイテムによる結界は効果が術師の霊力とは無関係なのが特徴です。            ∧_∧
 |  つまり術師が寝てても使えるし、霊力皆無な人間でも使用できるのがメリットです。     ( ^^  )
  \____________________________________________/
    ※『結界陣』は呪文を要する場合があり、その呪文を霊能力者が発する必要があるケースも存在する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板