[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
特価品 食品専用
304
:
Socket774
:2012/05/04(金) 23:31:05 ID:zeF7pIcs0
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/01/15(日) 19:35:01.91
韓国のコーヒークリーマー「プリマ」、日本へ本格輸出
東西食品は初年に3000トン、今後8年間に3万6500トン、
金額で1億2500ドル分の「プリマ」を日本代表コーヒー専門会社AGFに輸出する計画だ。
http://japanese.joins.com/article/908/146908.html?servcode=300
§code=300
この件でAGFに電話してみた。
ホントに韓国から原材料として輸入するらしい。
●「原材料」だから、商品に「韓国製」等の記入はしないとのこと。●
韓国産クリームはスティックコーヒーに使用されるそうです。
一応
●「韓国製は色々問題が多いので国産に変えて欲しい」って要望出したけど、軽くあしらわれた●感じ。
しばらくはブレンディスティック飲めないわ…。好きだったのになあ〜。
韓国スナック菓子から昨年ネズミの頭が出てきたのは有名です。
これからわけもわからず「安い」だけで物を買うのやめましょう。
305
:
Socket774
:2012/05/05(土) 08:49:15 ID:fRvlNyeE0
こんなスレにまでコピペしてんのか
大変ですな
306
:
Socket774
:2012/05/05(土) 10:57:42 ID:ZAQeXx4w0
ニダ
307
:
Socket774
:2012/05/07(月) 02:05:01 ID:UD2iafEc0
>>305
おまいらの食生活が心配なんだよ
言わせんな、恥ずかしい
308
:
Socket774
:2012/05/07(月) 19:40:25 ID:ULPdQ3P.0
お前ら普段なに食べてんだよ
特価品ばっか買って食費はどうしてんねん
309
:
Socket774
:2012/05/07(月) 19:50:07 ID:OcOpXwWY0
特価飯
310
:
Socket774
:2012/05/10(木) 13:41:44 ID:IV9MozLA0
45 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/10(木) 11:32:45.07 ID:ZuQ24q020
>>44
生産量と流通量が一致しないという指摘は昔から。
淡路産タマネギは中国産のタマネギを仕入れて、
サイズを揃えて箱詰めするだけという人もいる。
中国で淡路と同じ方法によるタマネギ栽培を指導したと名乗り出た生産者も実在するが、
今日まで兵庫県など行政は淡路産タマネギの産地偽装に関しては一貫して否定している。
「調査したが証拠が見つからない」と言うのだ。
311
:
Socket774
:2012/05/13(日) 13:06:14 ID:EStAluRY0
ほたてが71%オフ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004FY5D3G
312
:
Socket774
:2012/05/15(火) 11:02:25 ID:S763pcbA0
http://item.rakuten.co.jp/stylish2010/0039/
313
:
Socket774
:2012/05/15(火) 20:24:16 ID:tEBNzWHU0
単身渡米した奴が「猫印の缶詰が安くてウマイんだよ」と言っていた。
アイツ英語読めるようになったかなぁ…。
314
:
Socket774
:2012/05/16(水) 17:55:05 ID:B903zoic0
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E6%B0%B4%E7%94%A3-%E5%86%B7%E3%81%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3-5P%C3%976%E5%80%8B/dp/B007RKCXTW/ref=sr_1_5?m=AN1VRQENFRJN5&s=food-beverage&ie=UTF8&qid=1337158302&sr=1-5
http://www.amazon.co.jp/dp/B007RKCXTW/378-2617016-1398834
http://www.youtube.com/watch?v=oK26XUBS4eo
冷しラーメン 5P×6個 ¥ 851
315
:
Socket774
:2012/05/16(水) 22:33:35 ID:V74QVGUE0
>>314
㌧
316
:
Socket774
:2012/05/17(木) 16:57:30 ID:bDe2hZlI0
冷やしラーメンキャンセルみたいね
http://www.3ple.jp/pay4ship/p4sGet.php?p4sID=100000000613
おせんべい詰め合わせ 3種9袋セット(粒ごま試供品、海老おかき試供品、炙りいか試供品)
780円
普通に買うと一袋150円くらいだから、まあ安い・・・か?
317
:
Socket774
:2012/05/17(木) 19:43:57 ID:Hild5UzU0
キャンセルメール来たの?
うちはまだ何の反応もないが
318
:
Socket774
:2012/05/18(金) 18:59:27 ID:uqhAq.sI0
http://item.rakuten.co.jp/wakearioutlet/g3a-05t76s120518-2251
☆湖池屋 ポテトチップス うすしお味 西日本版 たべきりサイズ (30g×5袋)×6個☆
756円
あんまり安くないか
319
:
Socket774
:2012/05/18(金) 19:29:57 ID:.3RaU1b60
商品サイズ(高さ×奥行×幅):20×16×21㎝ が6個
最大寸法160cm・重量25kg
送料無料まで買うか??
320
:
Socket774
:2012/05/18(金) 19:34:18 ID:.3RaU1b60
これもこれも1個だけやんけ。ついで買いやつしか買えないな。
tp://item.rakuten.co.jp/wakearioutlet/j4b-04q49s120518-5007/
321
:
Socket774
:2012/05/18(金) 22:48:10 ID:9Qp59KME0
湖池屋のあんまり美味しくない
塩辛いだけ
カルビーのほうが美味しい
322
:
Socket774
:2012/05/19(土) 23:04:48 ID:U1heX2LM0
http://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/41120100034/
セブ・スプリング 500ml×24本セット
378円
323
:
Socket774
:2012/05/24(木) 00:32:27 ID:ClRlJ3XI0
http://item.rakuten.co.jp/takeya-shop/o-pinkg01/
いつものゼリー
324
:
Socket774
:2012/05/26(土) 17:51:22 ID:wpyrOzl60
http://www.bestrsv.com/gby/2012050651/
1180円
■商品概要■
【商品名】鶏モモ唐揚げ
【内容量】2kg(1kg×2袋)
【原材料】鶏肉(もも肉)、衣[小麦粉、でん粉、卵白、醤油、食塩など]、揚げ油(食用植物油脂)
【原産】中 国
http://www.bestrsv.com/gby/2012057873/
480円
【商品概要】
原材料:鶏肉、しょうゆ、でん粉、鶏卵、食塩、にんにく、しょうが、チキンパウダー、こしょう、水、衣(小麦粉、でん粉、食塩)、揚げ油(大豆油)、調味料(アミノ酸)、カロチノイド色素、ポリリン酸Na、水
内容量:1kg(28〜33個入)×2袋
賞味期限:2012/10/29 以降(商品参照)
最終加工地 中国
どっちがええやろか 下の胸っぽいというか値段的に考えれば胸かのう
325
:
Socket774
:2012/05/26(土) 18:15:25 ID:oYTRucdY0
dottimoyametoke
326
:
Socket774
:2012/05/26(土) 18:18:53 ID:A/OCrOTE0
普通のスーパーでも味の素の冷凍唐揚げは500gで400円しないくらい茶羽化
そこまでして買うようなもんでもなくね
327
:
Socket774
:2012/05/26(土) 21:51:59 ID:iXNlD/RY0
さんきん送料無料あと2時間
328
:
Socket774
:2012/05/28(月) 09:17:10 ID:UWCaAxeo0
>>324
味だとモモのほうが美味いが体にええのは胸やで
でも最終加工地が中国な時点で一緒やで
329
:
Socket774
:2012/05/30(水) 04:01:11 ID:b/lqq5pA0
緑茶の2Lペットの特価ある?
できれば綾鷹で。他でもうまければいいけど。
330
:
Socket774
:2012/05/30(水) 16:27:58 ID:MHWsLJ1k0
さんきんに美味いもの無し
331
:
Socket774
:2012/06/06(水) 10:27:24 ID:3.1VxBrE0
きな粉の特価くれ
332
:
Socket774
:2012/06/06(水) 15:27:16 ID:NgjbwvG20
http://item.rakuten.co.jp/wagashidonya/10000127/
http://item.rakuten.co.jp/fukumian/10000555/
#10000555
333
:
Socket774
:2012/06/17(日) 21:52:11 ID:D7H3nxE.0
http://item.rakuten.co.jp/shokusaikaikoku/reitoukaki_korea/
【米国】韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★7
注意しろよ〜|
安売りくるでwwww
334
:
Socket774
:2012/06/18(月) 00:26:38 ID:bU5y0.vE0
【韓国】 「拉致殺人・人肉売買」オ・ウォンチュン容疑者の近辺で女性失踪者百人以上〜警察「再捜査の可能性低い」[06/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339909427/
335
:
Socket774
:2012/06/18(月) 03:51:36 ID:Z2Td7U7Y0
ぐるなびの肉屋全商品ポイント70倍は買ったか?
336
:
Socket774
:2012/06/18(月) 09:07:06 ID:d4Kxmc2g0
>>334-335
(;・∀・)・・・。
337
:
Socket774
:2012/06/18(月) 13:57:10 ID:I0j/q2nI0
http://item.rakuten.co.jp/shokusaikaikoku/reitoukaki_korea/
BINGO?
338
:
Socket774
:2012/06/19(火) 07:51:52 ID:ekQdZV2w0
【中国】紹興酒から発がん性物質検出=香港消費者委員会が発表―中国メディア[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340048390/
Mマートに定期的に出る奴はヤバイな。買ったことないけどな。
339
:
Socket774
:2012/06/19(火) 08:08:07 ID:ekQdZV2w0
【社会】 タマネギ偽装立件へ 中国産を淡路産と販売か 兵庫県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339968682/
340
:
Socket774
:2012/06/20(水) 07:19:35 ID:4DqtDJbc0
>>337
売り切れwww
341
:
Socket774
:2012/06/22(金) 14:26:09 ID:LLNQVVL20
お米なくなってきた安売来てくれー
342
:
Socket774
:2012/06/22(金) 14:32:38 ID:kP8ioyXk0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0073AXOCG
味はひかりライズレベルやで
343
:
Socket774
:2012/06/22(金) 14:35:36 ID:zU4nt4gM0
>>341
ぐるなびの北国からの贈り物って店で70倍ポイントで売ってる
はえぬき10kg4980円ポイント3320 実質1660円
どう見るかは自由だ
344
:
Socket774
:2012/06/22(金) 15:07:30 ID:LLNQVVL20
㌧クス
ポイント付加か
345
:
Socket774
:2012/06/22(金) 17:16:14 ID:MkNnYDL.0
精米だと9キロか、期間限定ポイントは迷うな15日間しかないし
346
:
Socket774
:2012/06/26(火) 22:44:59 ID:YLNaKCWI0
次回買うときも70倍ポイントなら安いが
次回1倍だったら高級米
347
:
Socket774
:2012/06/27(水) 21:33:53 ID:CVTHtTsc0
【韓国】市販の棉棒は「細菌のかたまり」〜基準値の2000倍の細菌も[06/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340759193/
348
:
Socket774
:2012/07/06(金) 23:48:14 ID:4RVfhDkI0
素麺か、うどんの特価ないかー?
349
:
Socket774
:2012/07/07(土) 00:29:33 ID:U5hk8qAQ0
素麺はセブンの買いだめしとかなアカンかったがうどんはクーポンサイトでこんぴらやの3袋9人前200円はよくある
350
:
Socket774
:2012/07/07(土) 23:44:17 ID:bl3mlkOo0
>>347
サークルワンで買った今使ってるやつが中国製だった
輸入販売元は熊本で天然抗菌成分キトサン配合って書いてある
これダメなの?
351
:
Socket774
:2012/07/09(月) 18:08:18 ID:deCBitB60
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ! 世間の大人どもが
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 本当のことを言わないなら
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 俺が言ってやる・・・
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl! キトサンダイエットは詐欺・・・!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''" そこの認識をごまかす輩は
/!. / -──────--! .|、 生涯地を這う・・・・・・!!
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
352
:
Socket774
:2012/07/12(木) 01:23:59 ID:ZfKf477M0
こっちが本スレと聞いてきますた
353
:
Socket774
:2012/07/14(土) 15:44:49 ID:7zS6yIIk0
いちいち百済ないAA春名。過疎が更にカソるやんけ
・・・・全部NEWカスから北やつのせいだ・・・
354
:
Socket774
:2012/07/17(火) 17:02:16 ID:KSHY9gIc0
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2105045739/subno/1
355
:
Socket774
:2012/07/17(火) 18:44:22 ID:EbS94b0o0
>>354
下の商品リンクにある チョッパヤバリカタ を
チョッパリヤバカタって読んだ
356
:
Socket774
:2012/07/18(水) 12:10:43 ID:S7FlUxA.0
訳分からんかたけど ああ、これのことか〜〜
http://www.7netshopping.jp/food/search_result/?ctgySelect=food&kword_in=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%A4&fromKeywordSearch=true&oop=on&prvlg=off&keywordInc=&componentID=&category1=&category2=&narrowing=all&occupation=all&ctgy=food
357
:
Socket774
:2012/07/19(木) 13:55:58 ID:sszyUHG60
キラットで買い逃した”かりんとう”値段下がらずにしもたな。
キャンドゥの方がコスパはいいが、精々5袋大量に置いてはなくて、ワザワザ買いに行く必要あるし嵩張るし。
358
:
Socket774
:2012/07/19(木) 15:34:19 ID:9vpmeXig0
そんなにボリボリ食うなよ
いやうまいけどさ
359
:
Socket774
:2012/07/19(木) 17:36:20 ID:sszyUHG60
ポテチは尼で安売りしてるけど、スグ喰っちまうのでコスパ悪いは。
マルちゃん ほくほくのコロッケそば は脂っこくなくアッサリして、予想通り久々の当たりだった。
360
:
Socket774
:2012/07/19(木) 18:49:50 ID:kNkS6mNc0
それお汁で油っぽさごまかしてるだけやw
361
:
Socket774
:2012/07/19(木) 19:13:33 ID:etq5THjs0
臭みもごまかしてる
362
:
Socket774
:2012/07/19(木) 23:13:07 ID:SR0TDjKk0
間食止めろデブ
363
:
Socket774
:2012/07/19(木) 23:27:37 ID:TDuOVUng0
クリスタルガイザー500mlペットの特価あらへんか?
今日は暑くてノドからからやで。
364
:
Socket774
:2012/07/19(木) 23:43:53 ID:kNkS6mNc0
ベストクで日本の冷蔵庫に入らんでかボトルしかねーな 前600円48本送料込みあったからまた来るんちゃう
どーしても今いるならそのガロンボトル買って小分けせい
365
:
Socket774
:2012/07/19(木) 23:52:25 ID:kNkS6mNc0
http://www.bestrsv.com/gby/2012072384/
あ 値段ちゃうけど今あったわ すまんすまn 930円48本送料込み
366
:
Socket774
:2012/07/20(金) 16:33:05 ID:QX4XF8oA0
大人気で価格下がったセブンネットThx
ttp://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2105045739/subno/1
367
:
Socket774
:2012/07/20(金) 16:42:50 ID:nPwezbfY0
辛ラーメンとか1袋5円でもいらんわ
368
:
Socket774
:2012/07/20(金) 17:59:07 ID:o6RcBo/Y0
在日の餌
369
:
Socket774
:2012/07/20(金) 23:08:37 ID:OhMpnrfI0
>>365
おおきに。
買わせてもらうわ。
370
:
Socket774
:2012/07/21(土) 01:06:43 ID:zwcnRtYU0
マジかよ〜。まあ、ラー油オマケの分だけトクかもしれんがなww
371
:
Socket774
:2012/07/30(月) 01:40:49 ID:8OVRYA4g0
ラー油目当てで買って、辛ラーメンからネズミの頭が見つかるってオチか。
372
:
Socket774
:2012/07/30(月) 23:35:42 ID:xCLZUjww0
495 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 23:33:18.56
ますよね、乗り遅れて腹たったから通報しといた
http://i.imgur.com/qTveW.png
373
:
Socket774
:2012/08/08(水) 19:28:12 ID:V1q.iI920
p://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=70363
374
:
Socket774
:2012/08/21(火) 00:35:00 ID:RR8i0f1Q0
tp://www.amazon.co.jp/gp/product/B006BPTFEU
どう考えても 炭酸水だな
375
:
Socket774
:2012/09/28(金) 00:37:56 ID:KVpt.Uak0
米の特価ないか
放射米以外で
376
:
Socket774
:2012/09/28(金) 02:10:40 ID:EbmHpkVo0
放射米って噛むほどに甘みがあるよ
377
:
Socket774
:2012/09/28(金) 08:06:31 ID:7TjMCzu60
へえ
在日って味覚妄想まで起きるのか
378
:
Socket774
:2012/10/02(火) 00:11:50 ID:BmdO3GqY0
でたー在日認定wwwww
379
:
Socket774
:2012/10/03(水) 01:24:01 ID:/jadtpsM0
チョンがファビョった(´・ω・`)
380
:
Socket774
:2012/11/16(金) 01:56:43 ID:agki8uXo0
てすてす
381
:
Socket774
:2012/12/05(水) 10:17:48 ID:qBXsx.xU0
そういえばますよねで牡蠣とか色々もらったな
382
:
Socket774
:2012/12/22(土) 21:21:15 ID:nqpe/5Ns0
また米が安いな
383
:
Socket774
:2012/12/23(日) 03:31:39 ID:Q.eYJiPU0
http://www.amazon.co.jp/dp/B008XF7Y8A/
384
:
Socket774
:2012/12/23(日) 13:00:39 ID:Q.eYJiPU0
米売り切れたの
385
:
Socket774
:2012/12/26(水) 18:11:59 ID:R0i4/.G60
http://www.m-mart.co.jp/outlet/ipage.php?type=ex&no=84398
あと1だ
386
:
Socket774
:2012/12/26(水) 18:17:20 ID:P/5BjUUU0
こんなもんまで売ってるのかw
387
:
Socket774
:2012/12/28(金) 17:37:22 ID:G3kogk8w0
http://www.amazon.co.jp/dp/B008P8EDBQ/
ジャイアントコーン 1k 46%OFF \1134
388
:
Socket774
:2012/12/28(金) 19:11:10 ID:DB6c1uLQ0
サムゲタン
389
:
Socket774
:2013/01/12(土) 00:28:08 ID:cHOLBCy20
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=0e210
390
:
Socket774
:2013/02/20(水) 07:44:24 ID:4U5IuXLI0
http://www.moratame.net/detail/tamesu.php?project_id=06d12
391
:
Socket774
:2013/02/22(金) 17:51:25 ID:Xju0XYTM0
http://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000000895/
もっこりニダ
392
:
Socket774
:2013/04/02(火) 01:30:15 ID:V8vb06dM0
スーパーの「お寿司」の内容
【読者】 近所のダイエー〇〇〇店で8かん398円で売られていた寿司ですが、下記の情報を店に問い合わせて回答してもらいましたが、食欲が失せました。
・まぐろ 中国産加工(原産地は変動する為に未記載)
・いか 国産(同上)
・トロサーモン チリ産(タイ加工)
・玉子 国産
・やりいか下足 ミャンマー産
・えび ベトナム産
・たこ 中国産
・穴子 中国産
・海苔 瀬戸内産
・シャリ 福島コシヒカリ50% + 茨城ゆめひたち50%
393
:
Socket774
:2013/04/02(火) 01:32:05 ID:V8vb06dM0
「天ぷら」は大丈夫?
元記事 | 16日前 by 島津 義広 国思う注意報/提案
「天ぷら」は大丈夫?
食品に関する小稿を引き続き報告させていただきます。読者のみなさまからも、スーパーの店内に「中国産」のブロッコリーが並んでいる。韓国製のあなごやうなぎが並んでいるなどなど。さまざまな情報をいただいており、食品調査活動の一環として確認作業を進めています。ご協力に感謝します。
たとえば、店頭での「ブロッコリー」の事例を観てみると、国内産のもとの比較して約半分の値段のレベルかと思われます。事例(写真)ではかなり売れていた様子です。値段の“手頃さ”のためか、やはり料理店の仕入れの方へも随分入って来ているとのことです。
ブロッコリーの事例(中国産)
-------
重金属とか過度の農薬とか、ダイオキシンとかヒ素とか、工業排水混じりの汚染水であるとか。「滋養」意外に関心を抱かざるを得ない支那(China)の土壌で育った農作物が、安価とは謂え流通している。その現実に民間防衛の視線を向けざるを得ません。
----------
てんぷらの素材は
下記に、ほぼ「98円」均一で販売されている「天ぷら」の事例を報告します。先ず、「ごぼう天」や「アスパラ天」、「たまねぎのかき揚げ」などの素材に使われている野菜類は、人民解放軍さながらに「オールチャイナ」です。
他、「98円」で販売されている「海老天」の海老や「イカ天」のイカも主に支那産であり、時々「韓国(南朝鮮)産」のイカも入って来るとのことです。
海老天(支那産の海老使用)
-------
イカ天(支那産、南朝鮮(South Korea)産)
-------
あなごも日本産ではなく、南朝鮮産(時折、中国産)とのことです。
あなご天(支那産、南朝鮮産)
-------
これらには、合成系の抗菌剤である「オフロサキシン」「オキソリニック酸」「エンロフロサキシン」とそれぞれ呼ばれる薬品が公然と多用されています。ややこしい名称にも聞こえますが、“遠路から来られたのでどうぞお風呂はお先に”、といった語呂でご記憶に留めておかれるのも一つかと思います。
食べる人の身長、体重などの「個体差」は有ろうかと思いますが、一般に、抗菌剤が含まれる食材を摂り続ければ、身体がどうなるか。多くのみなさまがご存知の通りかと思います。
----------
粉も油も輸入系
こうした天ぷら類に使用されている「粉」も油も輸入系。揚がって並べられた「天ぷら」を天丼などに盛れば、諸々の薬品や添加物、“環境汚染のエッセンス類”をまとめて摂ることにも通じます。
加えて、これら支那、南朝鮮からの輸入ものは現地で下作りされて冷凍で入って来たものが多く、衛生面でも関心が深まります。揚げ物は火を通すものなので「まだしも」ですが、ステキな環境で下ごしらえされた魚貝類や海藻に、糞や吐瀉物に顕著に含まれるとされる「ノロウィルス」などが付着して来る事由もここで判ります。
昨年、ドイツで輸入いちごを食べた1万1千人を超える人々が下痢や発熱を訴え、ノロウィルス感染症とみられる症状が流行した事件が一部の国際ニュースでも話題になりました。そんなものを輸入したのはどいつだ、と問題になった様子でしたが、その「輸入いちご」も支那産のものであることが判明しています。
平成25年3月16日
----------
394
:
Socket774
:2013/04/02(火) 01:34:17 ID:V8vb06dM0
お惣菜は大丈夫?
元記事 | 22日前 by 島津 義広 国思う注意報/提案
お惣菜は大丈夫?
下記の写真は、スーパーで販売されている「国内製造」を謳う出来合いの「餃子(ぎょうざ)」のパッケージの一例です。表示としては、まだ「正直」な部類と謂えるのかもしれません。
パッケージの一例(餃子)
----------
ひじき、しいたけも
たとえば、ひじき、しいたけは惣菜コーナーに並ぶ出来合いの煮物や弁当などにもよく使われる素材ですが、業務用として流通している大部分が「中国産」で乾燥加工(中国製)のものです。
しいたけ(中国産(製))
-------
ひじき(同上)
-------
また、多くの方がご存知の事実かもしれませんが、たけのこやれんこんも「中国産」の水煮加工済み(中国製)を大袋や大缶で輸入流通したものが大部分です。
例外的に国内産のものを使用する場合、たとえば、「たけのこ(愛知産)」「れんこん(茨城産)」といった表示が一部で成されるようになりました。しかし、そうしたケースで留目すべき点は、その他の品目、たとえば、ごぼう、うずらなどに上述のような、あえての表示がなければ、それらには輸入品(特に「中国産」)が充てられている可能性が高い。そうみなして差し支えありません。
----------
はるさめ、きくらげなどの中華素材も
はるさめ、きくらげなど、よく知られている中華素材の大部分も「中国産」(乾燥加工済みの「中国製」でもある)。
はるさめ(中国産(製))
-------
乾燥する前に、成形(はるさめの場合)や水洗い、水煮などの工程が入りますが、それらに使用されているのは、無論、支那(China)の水である点もまた見逃せません。
きくらげ(同上)
-------
ザーサイやメンマ(支那竹)も大部分が「中国産」であり、支那で加工製造(中国製)された素材です。惣菜コーナーに並ぶ品々に、あえて「国内製造」「国内の工場で製造しました」との表示がなされていても、素材個別にあえての表示が無い場合、構成している基本素材が輸入素材、特に「中国産(製)」である可能性が高い。この確認の問いかけが今回の稿(メモ)の趣旨です。
----------
海藻類はステキな海から
一方、わかめの酢の物や海藻サラダ、上記の中国産(製)ひじきや他、わかめ類以外は、韓国(南朝鮮)産のものが少なくありません。一般に、ヘルシーなイメージを有する品目ですが、精神疾患の大国が、海水の色まで変わるほど大量に糞尿を棄て込んだ海で採れた品々である。そこが見逃せない点と謂えます。
縮小表示用への加工に時間を要するため、「韓国産」個々の写真についてはまた後稿に報告します。また、よく知られている「韓国海苔」には、何故、「味付け海苔」が多いのか。その点を隊員が調べましたが、やはり「臭い消し」の意味合いが濃厚の様子です。
韓国海苔(味付)
-------
「味付け」加工する以前に、ステキな海の香りや味が染みついている。いわば、食品偽装の一環ともみなすことができます。
これらが店舗の惣菜コーナーに並ぶ出来合い商品の多くの場合に使われているその他に、たとえば、ビジネスホテルでのオプションの「お食事」や街の定食屋さん、一部の朝鮮化したメディアが流行らせる「B級グルメ」の素材の多くを実は占めている。その点も見逃すことが出来ません。
395
:
Socket774
:2013/04/02(火) 02:43:00 ID:iUmbHbhw0
惣菜なんか食ってる奴なんだから、そもそも気にするなよ。
396
:
Socket774
:2013/04/05(金) 17:28:31 ID:TGBBvd3g0
気にしすぎて精神病みたいになる人間の方がよっぽどヤバイよな
397
:
Socket774
:2013/07/31(水) 21:29:59 ID:HeoWQ1Hs0
こんち
398
:
Socket774
:2013/08/18(日) 20:33:07 ID:6.GzDFU60
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EC3ZAK6/
米だお
399
:
Socket774
:2013/08/18(日) 22:08:59 ID:NBFXiexs0
なんだこのスレ生きてたのか
400
:
Socket774
:2013/08/19(月) 16:01:31 ID:lflCv0UE0
山善、直販価格5,980円のホームベーカリー
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130819_611505.html
401
:
Socket774
:2013/09/28(土) 18:19:35 ID:c84eCLkk0
433 名前: ファルコンアロー(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 13:44:11.11 ID:pJ4SngwJ0 [1/7]
http://photozou.jp/photo/show/2190336/185207886
http://photozou.jp/photo/show/2190336/149320142
http://photozou.jp/photo/show/2190336/141846523
http://photozou.jp/photo/show/2190336/141846275
http://photozou.jp/photo/show/2190336/140100480
http://photozou.jp/photo/show/2190336/131405432
http://photozou.jp/photo/show/2190336/130525798
http://photozou.jp/photo/show/2190336/117169076
http://photozou.jp/photo/show/2190336/118794155
http://photozou.jp/photo/show/2190336/117787890
http://photozou.jp/photo/show/2190336/115589439
http://photozou.jp/photo/show/2190336/123188668
http://photozou.jp/photo/show/2190336/113093644
http://photozou.jp/photo/show/2190336/109502409
http://photozou.jp/photo/show/2190336/109993158
http://photozou.jp/photo/show/2190336/109227504
http://photozou.jp/photo/show/2190336/110605752
http://photozou.jp/photo/show/2190336/109004727
> まなみ @manami_s___ 1月23日
>
> ネットに載せた自分の写真転用されたからって迷惑言うなよ。それがネットなんだから。
> 依存症のくせにそんな事も解んないか?そもそも見て欲しいから晒してんじゃない?
> 転用されて更に沢山の人に見てもらえるんだからいいじゃんいいじゃん。
まとめ 「しまむら」で店員を土下座させ写真をTwitterに流した女が炎上
ttp://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3889.html その1
ttp://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3924.html その2
在日オンナ
402
:
Socket774
:2013/10/12(土) 17:11:50 ID:HXjMkQhs0
「イオン全商品の八割が中国産」と 20131011004
週刊文春 平成25年10月17日号 購入誌面(P34-36)より
文春誌の調査として、たとえばの事例として、「イオンのプライベートブランドのりんごジュースは多くが中国産である」と。
「しかも、その表示ラベルの原産地はバラバラだ」と指摘。記載が有れば「まだ良い方」で、記載の無いものが多数を占めている。ということは、利用者は知らずのうちに、重金属やヒ素で汚染された大地で育ったりんごジュースを飲まされていることになろう。
「りんご」については、敷島民間防衛調査隊の若者がメルマガに記していたようだが、「フジ」「サンフジ」「むつ」や「王林」など。名だたる品種でも中国産が異様に増え来てている。
過去に苗木の提供と栽培法を伝えたためで、国土が広いためか世界一のりんごの“産地”とまで云われるようになっている。
たとえば、一部の菓子メーカーが生産するアップルパイ(中身)の原料としている「りんご」も、あなたのご出身は?と尋ねるために、工場の倉庫を覗けば中国産のドラム缶が場を占めている。
「中国依存でボロ儲けする企業」と
無論、りんごだけではない。半加工品として輸入している小豆餡も、小麦粉も、イチゴジャムやチョコペースト、バター、マーガリン、植物性“油脂”、抹茶、カスタードクリームの原料とする乳製品、蜂蜜にいたるまでの多くが「中国産」で占められている。
そのようなケースが少なくない。ちなみに人工甘味料のスクラロース、キシリトールなどは韓国(南朝鮮)が世界的な生産国とのこと。
最早「どげんすっか」では済まされないレベルに在る。それらによる低コストなパンや菓子類をイオンをはじめ、大店舗が大量に仕入れているという次第である。
イオンの事例の一つとして、誌面は「イオンへの仕入れは、かなり厳しい。ある和菓子店では、売り上げの七〜八割をイオンに取られてしまうために、
餡や桜の葉は安価な中国産を入れています」と。
「一斗缶で運ばれてくるのですが、泥水に浸(つ)かっている。とても食用には見えないのですが、それを洗って使用しています」と。
「それほど劣悪な中国産を使わざるを得ないほど、買い叩きが深刻なのです(四日市商工会議所の会員)
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-2240.html
403
:
Socket774
:2013/10/13(日) 19:13:13 ID:YfIW.lkQ0
317 名前: ショルダーアームブリーカー(北海道)[] 投稿日:2013/10/13(日) 18:46:08.98
鳩山由紀夫の地元選挙区の登別市だが、駅前の在日チョンのやってた食堂が、「客の食い残しに継ぎ足して次の客に出す」っていうのをやってたらしい。
前の客のカレーライスの食い残しに、カレールーとご飯を継ぎ足して次の客に出すとか。
もうつぶれちゃったけどな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板