したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PecaMatic総合スレ

48かにみそ:2011/09/16(金) 01:36:13
>>47
表示させないだけなら、設定→お気に入りでBの表示するをオフにすると無視されるはずなんですが・・・
もし、AとBの検索結果が被ってたりすると優先度が高い方で表示されます。
優先度の高さは、上に置くほど高くなるので、AとBの順番を変更すると変わるかもしれません。
編集を押して「三」みたいなマークで移動できます。
こちらではちょっと再現できなかったので、詳しく教えていただけると助かります。

49かにみそ:2011/09/16(金) 01:49:08
あと、検索条件の仕様として、検索文字は全てOR検索、部分一致、大文字/小文字区別なしで検索されます。
例えば、検索文字[Game]、[FPS]だとすると[game]、[PCgame]、[gagAmE]、[GAME]、[testFPS]などが検索条件に含まれていれば全てヒットします。
このへんで検索条件が被っていないか確認してもらえますか?

5047:2011/09/17(土) 01:22:31
あーやっと理解しました。勘違いしてましたすいません orz
俺はypリストにも表示できない様にNGにしたかったんですよ(´・ω・`)
ペカレコでそういう設定してるもんで同じようにできるのかなと。
お騒がせしました。

51かにみそ:2011/09/17(土) 02:15:31
>>50
あーなるほど、NGとか無視リストのことでしたか!
使ったことがない機能だったので、気付きませんでした・・・
実装はそんなに難しそうではないので、次くらいで実装してみますね。

5247:2011/09/17(土) 08:49:28
できるようになれば嬉しいです。よろしくお願いします!

53名無しさん:2011/10/04(火) 13:24:50
簡易Webブラウザを掲示板とプレイヤと同じように切り替えできるようには出来るとさらに使いやすくなるなぁ。
(画面下のアイコンで切り替えるみたいに)
動画見る為に一旦Webブラウザ閉じるとリセットされてしまうので…

54かにみそ:2011/10/04(火) 16:55:58
>>53
下のタブは6個以上表示させれないんですよねー(´・ω・`)
サーバタブと設定タブを一緒にして、ブラウザタブを追加すればいけそうですが、いい感じのUIが思いつかない…
うまいことまとめられそうなら、実装したいと思います。
ブラウザの前の状態の保存は簡単にできそうなので、それはやっておきますね。

55かにみそ:2011/10/04(火) 17:14:34
Peca2iPhoneのver2.10がリリースされました!
「今からiPhoneでPeerCast視聴」スレ
ttp://yy72.60.kg/test/read.cgi/kumino/1295159215/
>>335または>>340です!

ver2.00は黒歴史のようですw
タスクトレイに収納できるようになりました。

56名無しさん:2011/10/22(土) 22:07:32
PecaMaticの起動画面、なんか書いてあるんだろうけど一瞬過ぎて分からないお・・・

57かにみそ:2011/10/22(土) 23:44:52
>>56
設定タブの一番下で見れるお ( ^ω^)

58かにみそ:2011/10/24(月) 18:03:14
PecaMatic ver1.20を申請しました。
そのうちアップされると思います。

主に修正した点
・iPadに対応
・NGリストを追加
・サウンドを追加
・書き込み時のバグを修正
・ブラウザをタブに追加
・サーバ設定の位置を変更
・起動画面を少し変更
・その他細かいバグをいくつか修正

iPadに対応させましたが、UIはほとんどiPhoneと同じなので、iPad用にはあまり最適化していないです。
2倍表示じゃなくなっただけで、少し見やすくなった程度だと考えて下さい。
そのうち調整していきたいと思います。

iOS5で再生できない問題は、アプリ側でも調整してみましたが、ちょっとよくわかんなかったです・・・
サーバ側で何とかしてもらうしかないかもしれません・・・

59かにみそ:2011/10/24(月) 23:09:32
iOS5で見れなかった問題を解決するパッチが来ました!
「今からiPhoneでPeerCast視聴」スレ
ttp://yy72.60.kg/test/read.cgi/kumino/1295159215/
>>356です!

60名無しさん:2011/11/01(火) 17:03:29
アプデ来ました!
ブラウザタブちょうべんり!
ありがとうございます。

6147:2011/11/03(木) 23:12:42
NGリスト来た!(・∀・)
どうもありがとう

62名無しさん:2011/11/05(土) 11:12:44
iPad対応をチラッした者です
額縁が無くなって嬉しい!
ありがとうございます

63名無しさん:2011/11/12(土) 21:25:34
このバージョンから向きがおかしくなってませんか?
iPhoneもiPadも、縦画面の向きが逆さになってます
横画面についてはそれぞれの使い方もあるので割愛

64かにみそ:2011/11/12(土) 23:32:38
>>63
動画の横切り替え以外は、一応全て縦固定にしているつもりなのですが・・・
iOSのバージョンと詳しい状況を教えていただけますか?
動画だけが逆さとかだったら、Peca2iPhoneの動画の自動回転をnoにすれば直ると思います。

6563:2011/11/13(日) 00:35:43
自動回転noにしたら無事に解決しました。ありがとうございました。
Multi-YPの取得先が変わった際の設定変更で、自動回転yesの設定を誤って上書きしてしまったようです
ちょうどその頃PecaMaticをアプデしたので、Peca2iPhone側の設定は盲点でした

66かにみそ:2011/11/14(月) 22:23:36
気になるバグがあったので、PecaMatic ver1.25を申請しました。
そのうちアップされると思います。

・起動画面を書いていただいたので変更しました。
・iCloud用に掲示板キャッシュの保存位置を変更しました。
 初回起動時に既存のキャッシュデータがリセットされます。
・YPの自動更新で落ちるバグを修正しました。
・その他細かいバグをいくつか修正しました。

キャッシュの保存位置を変更したので、バッグアップ時に少し軽くなると思います。
とある方に擬人化して頂いたので、起動画面に使用しました。ありがとうございました!
画像はiPhoneとiPadで若干違います。

67名無しさん:2011/11/21(月) 01:09:06
アップデートきましたー。起動画面かわいいよー。

68名無しさん:2011/11/21(月) 16:01:46
オシャレ度がすごく上がってる!

69名無しさん:2011/11/26(土) 05:06:22
PM子のAAはやくきてくれー

70かにみそ:2011/11/26(土) 15:54:52
きてくれー!

71名無しさん:2011/12/26(月) 21:10:42
いつも使わせて頂いてます。
使っていてこれができたらなーと思ったことがあるのでレスしにきました

・再生エラー時に赤文字で出ているエラーがすぐに消えてしまうので、
 再度接続するまで出たままにしておいて欲しいです
・PCのお気に入りフィルタを移すのが大変なので、正規表現のお気に入り登録か
 お気に入りもOR検索ができるとありがたいです

72かにみそ:2011/12/27(火) 02:07:22
>>71
上の通知表示は、表示時間を調節できるようにするか、エラーだけ閉じるボタンを付けるとか、そんな感じにしたいと思います。
iOS5からプレイヤーがたまに再接続されない問題もあるので、できればそっちも修正します。
お気に入りは、別枠で正規表現でも検索できるようにしたいと思います。
問題がでそうならOR検索だけでも実装します。

久しぶりの要望で嬉しいのですが、最近は少し忙しいのでしばらく時間がかかると思います・・・。
気長に待ってて下さいでゲソ。

7371:2011/12/27(火) 04:33:40
ちょっとわかりづらかったので補足しようと思ったらもう反応が><

他の方のフィルタは見たことがないので正規表現が使えるのが一番だと思いますが、
自分の場合はOR以外使っていないので、
入力欄に「AAA|BBBB|CC」と入力して確定したら
検索文字列にAAA、BBBB、CCの3つが追加される のような動作でも構いません。

今のバージョンでもすごく便利に使えているので本当にお暇な時で大丈夫です!
よろしくお願いします。

74かにみそ:2011/12/28(水) 03:21:33
OR検索だけでも実装します。って語弊でしたw
現バージョンですでにOR検索されます。

>>73
詳細にありがとうございます。
PCYPのお気に入り設定に近い感じですね。
正規表現に馴染みがない人でも簡単に設定できるようにしたいと思います。

75名無しさん:2012/01/09(月) 02:16:35
iPadで視聴しようとすると「ボリュームが取得できません」というメッセージが出て
音だけが聞こえません。
同じ設定のiPod touchだと音が取得できます。
アプリは今現在の最新のものを入れていて、OSはiPadもtouchもiOS4です。
他のiPadを使用している方は通常に音は出ているのでしょうか?

76かにみそ:2012/01/09(月) 04:38:40
>>75
私の今の環境は、Peca2iPhone2.20でiPad2のiOS4.3.5ですが、問題なく再生できています。
しかし、iPadは結構適当にテストしたので、互換性になにか問題があるのかもしれません・・・

PecaMaticを使わずSafariで動作させて見た場合はどうでしょうか?
あと、そのエラーメッセージはどういった形で出ますか?ボリュームバーのところか、ポップアップとかそういった感じでしょうか?

77名無しさん:2012/01/09(月) 15:07:12
早速の回答ありがとうございます。
SafariでPCのIPを入れるとMulti-YP@Infomationにちゃんとつながります。

表示されるのは「利用できるボリュームがありません」でしたすみません。
メッセージはボリュームバーがなくなって代わりに表示されます。

iOS4.3.5のiPad・iPad2共に同様の症状で、PCを別のPC(どちらもXP)で
やってもうまく音がでませんでした。
touchの方ではなんの問題もないのでiPadの問題かと思ったのですが、
何が原因なのかどうしてもわかりません…

78名無しさん:2012/01/09(月) 17:36:14
ttp://applookup.com/
↑のようなPecaMaticのURLスキーマを登録するようにしていただけないでしょうか?
「pecamatic://ID?tip=IP」みたいなかんじで。通知アプリと連携して再生するようなものを作りたいです。

79かにみそ:2012/01/09(月) 20:05:08
>>77
ミュートにしているとそのメッセージが出ますが、それ以外は取得できるはずなんですが・・・
他のアプリは問題なく音が出るんですよね?
Peca2iPhoneのsettings.iniからYPのアドレスを適当なYPに設定して、再生してSafariのプレイヤーで音が出るか確認してもらえますか?
あと、イヤホンを指しても音がでないでしょうか?
質問攻めで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

80かにみそ:2012/01/09(月) 20:09:59
>>78
なるほど、その機能は面白そうですね!
是非実装したいと思います。アップデートする時に、URLスキーマの仕様をアプリ内かこの掲示板でお知らせしたいと思います。

8178:2012/01/09(月) 20:33:11
IDとtipを直接渡すとポートチェックや帯域チェックを飛ばしてしまうので、
チャンネル名をPecaMaticに渡す→YP読み込み→チャンネル名から再生
って感じのほうがいいですかね?うーんむずかしい。両方できると有りがたいです。

8275:2012/01/10(火) 01:12:29
イヤホンで聞いたところ音がでました!
その後調べてみると自分のiPadが消音になっていることがわかりました。
消音の設定になっていても特定の音しか消音にならないため、
他のアプリの音は問題なくスピーカーから出ていたようです。
iPadだとホームダブルクリックでタスクバーを右にフリックしてから、
スピーカーのマークを押すと消音のオンオフができました。
消音の切り替えの存在自体を知らずお騒がせしました!

83かにみそ:2012/01/10(火) 04:35:15
>>81
使ったことのない機能なので、実装してみないと具体的なことは言えませんが、できれば両方とも実装したいと思います。
帯域、ポートチェック周りは難しいところですね・・・
PecaMatic内では、なんらかの方法で取得したIDとtipをサーバに投げてるだけので、あまり気にしたことはなかったです。
他にも何かURLスキームで送りたいクエリとかありましたらどんどん言って下さい。


>>82
無事動いてよかったです。(*´ω‘*)

84名無しさん:2012/03/07(水) 00:01:37
いつもお世話になっております!
暇があればで結構なのですが要望です!

まず、ダイナミックに見れるのでいつも横向きで視聴しているのですが、
掲示板に書き込むのに縦表示にして横表示に戻す作業が毎回あるので、
横向きのままメニューも表示できるといいなぁと思いました。

次にipadで縦向きにに表示してる時には上下が結構余ってるスペースが
あるので、動画を上の方に表示して下に掲示板を表示できたら、
とってもファンタスティックだと思います。

一意見として頭の片隅にでも留め置いていただければと思います!

85かにみそ:2012/03/11(日) 03:14:30
>>84
次で視聴画面に書き込み用のビューを追加する予定でしたが、できたらもっと余白の有効活用も考えてみたいと思います!

最近放置気味で申し訳ない(´・ω・‘)
4、5月くらいになったら落ち着きそうなんで、そのへんでアップデートを予定しています。
もうしばらくお待ちを・・・

86名無しさん:2012/05/23(水) 12:22:14
iphoneにて便利に使わせていただいてます
iniファイルでの自動回転の設定ができません
お暇な時に具体的に解説してもらえないでしょうか?
よろしくお願いしまう

87かにみそ:2012/05/24(木) 01:41:54
>>86
自動回転をyesにすると動画によってPeca2iPhone側で回転処理されます。
なので、iPhoneの画面が縦ときでも動画が横で送られてくる場合があります。
このとき、PecaMaticの回転ボタンを押すと、動画が逆さになってしまいます。

基本的noに設定しておき、PecaMatic側の回転ボタンで回転させたほうが見やすいと思います。
詳しい処理についてはmemo.txtのtransposeを見て下さい。

88かにみそ:2012/06/02(土) 01:48:37
6月きちゃった・・・:( ゙゚'ω゚'):

89名無しさん:2012/06/10(日) 09:44:31
・ランドスケープ対応
・再生コントロール自動で隠す
バージョンアップはよwww

90名無しさん:2012/06/14(木) 14:42:09
実装はできないと思うんで聞き流してもらっていいんですが、
動画のストリーミングを音声だけにしてアプリを閉じてもバックグラウンドで音声だけ聞ける機能なんてあったらいいなぁと妄想してました。
まあブラウザあるので大抵のことはアプリでできるんですけどね^^;

91かにみそ:2012/06/15(金) 05:57:30
>>89
・ランドスケープ対応
→自動回転だと寝ながら使ってると、縦でいいのに横になってうわああってなるときがあるので、個人的にあまり好みではないのです('A‘)
が、iPadで使ってると横のほうが見やすかったりもするので、できるだけ実装したいと思います。
・再生コントロールを自動で隠す
→実装します。

>>90
それやりたかったんですけど、既存のプレイヤーじゃできなさそうだったんですよね…
けど、以前よりiOSのバージョンが上がったので、もう一度色々試してみたいと思います。


久しぶりにソースを見ると色々と改善点が見えてきたので、今1から作りなおしてます。
できるだけ見た目は変えず処理を軽くするように努力中です。
そして新機能があったりなかったり・・・ |・ω・`)

92名無しさん:2012/06/19(火) 00:25:50
いつも便利に使わせて貰ってます、全てのアプリの中で最も稼働率が高いかも……
2点要望で、1点目は上の方にも有りますが、横でのメニュー表示。
視聴時はどうしても横にするのでチャンネルを選んだり掲示板を閲覧する時も横で見たいです。
もう1点がプレーヤーの独自ボリューム化。
iphoneを目覚まし代わりにしているので最大音量にして眠るのですが、pecaはそこそこの音量で聞きたい、という場面が有る為です。
ただこっちは個人的な利用なので聞き流していただいて結構ですw
次期バージョン、期待しています、

93かにみそ:2012/06/20(水) 02:47:12
>>92
横画面対応は次で実装予定です。
プレイヤーの独自ボリューム化はちょっと調べた限り、多分できると思います。
両方とも実装します。(`・ω・?)b

またちょっと2週間ほど忙しくなりそうなので、予定では7月中旬ごろ申請して、下旬にはリリースされる予定です。
もうちょっとだけ続くんじゃ(´・ω・‘)

94名無しさん:2012/07/21(土) 00:06:09
お仕事がむばってください!

95かにみそ:2012/07/23(月) 04:02:57
>>94
ありがてぇ(´;ω;‘)
7月中にはなんとか・・・

96かにみそ:2012/08/03(金) 08:13:17
(ヽ´ω`)Oh...

97名無しさん:2012/08/14(火) 19:49:46
お盆終わったら本気出す!

画面の回転方向逆だといいです
現行だとボリュームとか下になってしまうので

98かにみそ:2012/08/24(金) 06:00:44
>>97
両方回転できるようにしときます。

ちまちま進めてはいるんですが、もう少しかかりそうです・・・
すまぬ・・・すまぬ・・・(´;ω;‘)

99名無しさん:2012/09/07(金) 01:08:56
( ´θ`)ノOh〜

100名無しさん:2012/09/11(火) 03:43:22
リリースまだぁ??待ってるお

101かにみそ:2012/09/18(火) 07:24:39
ビフ…酒…

102名無しさん:2012/09/18(火) 16:59:58
掲示板に検索機能付けてー

103かにみそ:2012/09/19(水) 01:54:28
>>102
上の方に隠してあります|・ω・‘)

104名無しさん:2012/09/20(木) 14:59:33
新しいiPadをiOS6にして、PecaMaticが動きましたー。

105名無しさん:2012/09/26(水) 02:05:35
iPhone5からテスト
問題なく動きますが、上下に黒帯がでます。
これは、のんびりと更新待ちかな。

106かにみそ:2012/09/26(水) 02:41:25
>>104
>>105
動作報告ありがとうございます!
私もiPhone5を手に入れたので、次のバージョンではちゃんと対応させる予定です。
最近忙しくなってきたけど、ちまちま進んでいるんで気長にまってくだしあ
全部書き直すんじゃなかった・・・(´・ω・‘)

107名無しさん:2012/10/02(火) 00:43:50
自分iphone5なのですが
[97FBE9A4] プレイリストの送信を終了しました
[97FBE9A4] 受信失敗
[97FBE9A4] ★ 受信を終了しました
192.168.1.3
[97FBE9A4] a.m3u8を送信しました 119
192.168.1.3
[97FBE9A4] a.m3u8を送信しました 119

と出るだけでYP表示から再生画面までは持っていけるものの、再生されません
もしかして、Peca2iPhoneのsettingの部分をいじったほうがいいのですか?

108かにみそ:2012/10/02(火) 01:20:41
Peca2iPhoneが古いバージョンだとそんな感じなエラーが出た気がします。
現在は>>377のver2.20が一番新しいです。

109名無しさん:2012/10/14(日) 19:59:21
体を壊さないよう気をつけてください!

110名無しさん:2012/10/21(日) 04:07:25
要望を幾つか

プレイヤーと掲示板を両方同時に見たいです!
あとお気に入りの検索文字入れる所ペカレコと同じように
|で区切って複数指定できる様になってると素敵です。
アプリ立ち上がり時の絵が……

新バージョン、待ってます!

111名無しさん:2012/11/02(金) 00:34:51
縦表示のときに上半分は動画、下半分が掲示板(書き込み欄)にできたら嬉しいです!掲示板にオートリロードついたらも〜っと嬉しいです!

112名無しさん:2012/11/05(月) 00:52:44
ypからチャンネル名押したら、直接再生に飛んで欲しい
今は詳細情報挟むけど、殆ど見ないからそっちは長押しとかにしてほしい

113名無しさん:2012/12/17(月) 00:55:18
iphone 5の画面に対応できませんか?
お願いします

114かにみそ:2013/01/04(金) 07:53:59
1年以上放置してすみませんでした(´・ω・`)
PecaMatic ver2.00を申請しました。
しばらくしたらアップデートされると思います。
修正内容は以下の通りです。

・iPhone5対応しました。
・横画面に対応しました。
・アイコンを修正しました。
・動画と掲示板の同時視聴を可能にしました。
・チャンネルから直接再生できるようにしました。
・画像をいくつか差し替えました。
・全体的に動作を軽くしました。
・全体的に使い勝手を調整しました。
・その他細かなバグをいくつか修正しました。

以下メモです。
たぶん今後やること
・URLスキームに対応
・プレイヤーと掲示板の分割表示

何かうまくいかなかったからとりあえず放置
・独自ボリューム化
・お気に入りの正規表現

115名無しさん:2013/01/06(日) 00:04:03
新年早々お疲れ様です!
楽しみに待ってます

116名無しさん:2013/01/07(月) 16:54:49
うおおおおおバージョンUPくる!
ありがたやありがたや

117名無しさん:2013/01/07(月) 23:39:17
おおおー!おつかれさまです!

118名無しさん:2013/01/11(金) 10:42:10
appstoreにアップデートきた!
ヒジョーにスバラシイ!
完成度高い!
ほぼ満足!
ひとまず乙!

119名無しさん:2013/01/11(金) 12:36:36
すごく使いやすくなりました!アプデお疲れ様でした&ありがとうございました

120名無しさん:2013/01/11(金) 14:58:16
iPadだと横画面に対応してないのかな?

121かにみそ:2013/01/11(金) 15:42:19
>>120
端末の回転ロックを外して設定の自動回転をオートにして下さい
なぜかiPadは回転処理が動かなかったので固定時には回転しないように対処しました。

122名無しさん:2013/01/11(金) 21:30:59
今帰ってきてストアを確認したらびっくりしましたわー。
まさか半分諦め掛けてた新verがきてるなんて・・
iPad4にて使用した際に不便に感じていた掲示板の挙動も安定し
レス更新時に落ちてしまうといった事もなくなりました。
色々試して見ましたがiPad4での動作は完璧だと思います。
あとは、かにみそさんの今後の予定にも上がっている配信/レス表示の分割、
さらに欲を出しちゃうと表示位置を変更できればもう何もいうことがないですね。

もう個人的にはもう無くてはならない最高のツールですわ・・。何はともあれ乙です~
(あっそれと、PM子めっちゃ笑ってますやんw)

123名無しさん:2013/01/11(金) 21:34:42
今見直したら驚き顏だったorz

124名無しさん:2013/01/11(金) 21:51:00
パワーアップしすぎわろた


125名無しさん:2013/01/12(土) 03:26:01
うお、アップデートが公開されてる。
これで、PecaMamatic専用の解約した
iphone4のOSを、5から6.0.1に出来ました。
プレイヤー画面と掲示板画面から、レスをしている途中に、
あやまって画面を切り替えてしまったら、今まで書き込んでいたレスが、
残るようになってほしいです。
掲示板画面の掲示板をプレイヤー画面に、
上書きできるのは、素晴らしいですね。
次スレ移動が非常に楽です。
これからも応援してます。

126名無しさん:2013/01/12(土) 03:32:17
あれ?掲示板画面からの、レス書き込み画面の11行目が表示されませんね。
あと、レス書き込み画面のレス内容を全選択して、
コピーするときのポップアップが
中々出ないですね。
またーりと一年待ちますw
アップデートお疲れ様です。

127かにみそ:2013/01/12(土) 03:56:21
これだけまだアクティブユーザーがいたことに驚きました・・・
1年以上gdgdコーディングしてた結果がこれだよ・・・すまねぇ(´・ω・`)

>>126
書き込みのビューのサイズ調整が間違ってるっぽいです。申し訳ねぇ
その他、横画面のアクションシートの向きが変だったり、再生できませんが押せたりとか・・・
色々とバグ見つけちゃいましたが、できるだけ近いうちなんとかしたいです。

今回は全部ソース打ち直したので時間がかかってしまいましたが、次はそんなにかかんないと思います。
たぶん・・・(´・ω:;.:...

128名無しさん:2013/01/12(土) 04:19:01
>>127
お体をお大事に無理せず更新して頂ければ幸いです。
ソースを全部打ち直したんですね。
私なら自棄酒ですわ。

129かにみそ:2013/01/12(土) 04:27:02
>>122
iPad4での動作報告ありがとうございます。
iPad環境はiPad2しかもってないので、助かります。
PM子はたぶん叫んでる顔?

誰かiPad miniの検証班きてくれー!

130名無しさん:2013/01/12(土) 06:09:39
>>129
iPad miniで4時間ほど配信を視聴しましたが、今あるレスのバグを除き、
普通に動きましたよー。

iPad3、iPad mini、
iPhone4、iPhone5ともに動きました。
後日初代iPadも報告します。

お気に入りの通知の差分通知が、前Verではあった気がしますが、
今は全通知になってる気がします。

131名無しさん:2013/01/12(土) 11:22:35
お気に入りが毎回全通知される…

それ以外は特に気にならないなー
何よりレス更新で落ちることがなくなってうれしい

132名無しさん:2013/01/14(月) 03:51:47
解像度の問題で再生されないのですが・・・これはどこをどのように設定すればよろしいのでしょうか
鯖もiOS側のアプリも最新版を使っています
ポート開放も出来てますし接続も成功しています

133かにみそ:2013/01/14(月) 04:47:19
>>130
iPad miniの検証ありがとうございます。
動くようで安心しました。(´ω`)

お気に入りの通知が何やらバグってるみたいですな・・・
毎回でるようなら通知をオフにして対処してください・・・
すまぬ・・・すまぬ・・・

134かにみそ:2013/01/14(月) 04:48:11
>>132
Peca2iPhoneのsettings.iniの動画の最大幅と最大高さを変更すると解消されるようです。
iPhone4以降だとデフォルトの設定で問題ないと思うのですが、touchとか3GSのような古いデバイスでは、解像度が収まるように、

; 動画の最大幅
maxw1=480
; 動画の最大高さ
maxh1=320

みたいに設定を変更してみてください。

135名無しさん:2013/01/14(月) 20:21:49
ここ数日使って分かったことですが
たまにお気に入りに登録したものがchリストでピックアップされないバグがあるみたい。
31件登録しているフィルタでその中の数件は普通に抽出されて、
何件かがフィルタリングされずスルーされていることがあります。
(勿論、chリストにはそのch名が存在する状態)

その状態で
何度かリスト更新 → 効果なし
フィルタon/off & app再起動 → いつの間にか治る
って感じです。時間がある時に確認してもらえると助かります。
かにみそぉっぉおおお が、頑張ってぇぇぇえええ

iPad4 (iOS6.0.1)

136135:2013/01/15(火) 21:23:38
↑の原因がなんとなく分かってきた。
PCとは違ってiPad上ではMulti-YP経由で登録してますが、
ch名の後に「(ch名)~<芝>」や「(ch名)~<SP>」のように
<~>がついてるのが悪さしてるのかなと思います。
(念のため、その配信者達はypを変えていません)

お気に入りに登録したch名から<~>部分だけを除いたら
うまく抽出されるようになりましたので。
(部分一致でおkってだけだとは思いますが・・)

もし原因がそうだとしても、同じ<~>ありで
抽出されてるものもあるのがちょっと解せない感じです・・

これで一時的に凌げているので一応メモメモしておきます

137かにみそ:2013/01/16(水) 07:19:51
>>136
バグ報告ありがとうございます。
<>などの特殊文字は、元々は<や>のような文字列なので、HTMLエンコード前のチャンネルを検索した場合に引っかからなかったりするみたいです。
エンコードは画面に表示されているチャンネルだけ行っているので、たぶん出たりでなかったりしてるんだと思います。
いまのところ、検索文字にできるだけ特殊文字は省いて登録をお願いします。
なんかうまい手思いついたら修正しときます(´・ω・`)

138かにみそ:2013/01/16(水) 07:23:17
Oh...文字列が自動的に変換されちゃってる・・・
&lt;や&gt;のような文字列のことです。

139名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:18
今更ながら初代iPadの動作報告です。
YPタブの配信一覧の初回更新は正常に更新されるが、
次更新時は更新に失敗します。
初代iPadはメモリが少ないから仕方ないね。

140かにみそ:2013/04/22(月) 00:19:50
>>139
更新部分はあんまり機種に依存しないと思うんですが、ちょっと原因がわからないです…
申し訳ない…

141かにみそ:2013/04/22(月) 00:25:38
PecaMatic ver2.10を申請しました。
そのうちアップデートされると思います。
修正内容は以下の通りです。

・URLスキームに対応しました。詳しくはヘルプを参照して下さい。
・プレイヤー画面の分割表示に対応しました。境界線のバーは若干スライドできます。
・お気に入り表示のバグを修正しました。
・その他細かなバグをいくつか修正しました。

142かにみそ:2013/04/22(月) 00:27:15
age

143名無しさん:2013/04/26(金) 12:42:07
分割表示の使い方がよくわからないです

144かにみそ:2013/04/26(金) 14:49:54
>>143
掲示板のメニューの左のアイコンからプレイヤー部分にスレッドを反映させたあと、プレイヤーの上部のスクロールバーの右にある□のようなアイコンをタッチすると、オーバーレイ表示と分割表示の切り替えができます。

145名無しさん:2013/04/26(金) 21:14:39
帰ってきたら更新きてたぁぁああああ かにたんおつおつ~
予定に入ってたレス分割表示もうまい具合に実装出来たようで
その出来にこちらも驚嘆の声が出てしまいましたわ~。直感的に使えてイイね!
個人的にカンペッキです。視聴レスが捗りますわ。
お気に入りの通知バグも無事直ってるようでいい感じ!!
特殊文字の抽出は未検証ですがパッと見でデグレしてるような部分は見当たりません。
いい感じ~ (iPad4 iOS6.1.3)

あと関係ないけどブラウザ画面に小窓で配信動画を表示する
っていうのはアプリ環境/技術的に可能な事?
(それが実現すれば調べ物しながら横目で配信が観れるという)
あ、これはワガママな無理難題なんで適当に聞き流してちょーだい
何はともあれ今回の更新は本当にniceなものだne!!^o^

146かにみそ:2013/04/28(日) 00:26:41
>>145
技術的には可能だと思いますが、他のUI周りで不具合がでるかもしれないので、ちょっと実験してみてできそうならやってみます。

147名無しさん:2013/04/28(日) 23:56:47
うわすごいですこれ!
掲示板分割になった上に、さらにサイズを自分で動かせるんですね!快適〜
更新ありがとうございます!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板