[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
VS 2000万PUFFY(決勝)スレ
31
:
スカーレット@強井阿蛇津歌
:2011/02/12(土) 13:34:50
配置案です
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_|
|美||駒|須|_|_|_|_|_|
|死||暁|二|_|■|_|_|_|
|泥||_|菩|_|_|_|_|_|
|異||_|_|_|■|_|_|_|
須:須藤真琴(第一次)
駒:夙の駒沢 (キング) ★リーダー
二:ニカイア (第5次)
暁:暁のジョージ(淳ゲロス)
菩:菩薩橋ひろこ斎(サイバーダイブ)
転校生 龍閃獅 殺
リーダーは前戦から引き続き駒沢(別に誰でも良いですが)
ポイントとしては須藤とアタッカーを前面に押し出せる配置にしています。
こちらが先手の場合は思い切って前進して、須藤の仮面を取り付ける方向で進める方針です。
後手に外腹+シェリーで撃墜される可能性があるのですが、その場合はジョージで蘇生させ、
行動休み中の間に須藤を誰か(優先対象はアタッカーか土御門)に取り付ける。
更にアタッカー軍団を前進させれば、相手をボロボロにできるんじゃないか。
ちなみに仮想相手が
>>10
の場合、1ターン目に外腹+シェリーを使った場合、
返しで土御門とアタッカー1名を仕留められれば、相手の攻撃手段は強化なしの転校生しかなくなるので、かなりイける感じでした。
土御門の召喚キャラの動きには要注意ですが。
後手の場合はやはりキツイんですが、相手が外腹、メトロ、土御門、木下(転校生)と中距離攻撃に強い連中を揃えているので、
引いていては最終的には追い詰められそうな感じでした。(最悪の展開は3ターン目にメタリカ召喚→4ターン目メトロ特攻)
後手の場合も須藤を上手く使う方向で考えたいですね。いざとなれば、須藤を菩薩橋に取り付けて前進させる案もあり。
この場合もやはり土御門の召喚キャラの動きが要注意なのですがw
あ〜、言いたくないけどなんで土御門を前戦で内ゲバしてくれなかったんだろう。さすが、とりせつさん。隠れMJPプレーヤー。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板