[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
VS ヘルマンチキンズ(準決勝)スレ
11
:
スカーレット@紅 カオル
:2011/01/09(日) 00:26:38
この段階で既に嫌なキャラばっかりだな……。
アンドリーで生半可な耐久力(19)男キャラはB7やD7にいないと蹴り殺され、
榎本で生半可な耐久力(15)のキャラは操られる。
北森が能力を使うと、こちらが特殊能力を使った場合、敵にバカバカDPが入る。
こうなると精神削りは厳しいか? それとも北森がいないことを祈る?
出鯉舞と津島はクソ固い上に前者が広範囲体力ダメージ、後者が通常攻撃で殴った後に即死とどちらも取っても厄介。
ZOCの突破も至難の技だなー。
他のキャラも厄介だけどまず引き続きメインで来る可能性があるのは上のキャラかな。
今段階で思う感じ、中2ドリームメーカーがいなくなったことで1回戦のような精神攻撃メインがかなり厳しくなった感じがします。
イトさんのキャラも精神攻撃主体なので、精神攻撃も考察したいですが、精神削りか精神攻撃かの1枚しか取れないので、
結局攻め手が少ないのですよね……。(削り(待宵)を取れば攻撃できるのが桜井だけになり、攻撃(木下)を取れば削りがヤスヒロだけになる)
後手になったことでこちらは引きながらの戦いを余儀なくされるので、
射程が長くなる喜屋武か百目鬼を取ってアタッカーを強化してのカウンタースタイルが敵にとっても厄介かなという感じです。
あと、敵に攻撃20のアタッカーはいないので、壁対策としては紅畑がかなり牽制になるかもしれません。
アンドリーで蹴られますが、こちらにアンドリーを使わせるならそれはそれで。
まだ見えてないキャラ(中村2キャラ、かがみ1キャラ、他アンティ)の考察はまた後で。
おそらくどれか1枚〜2枚が上記に追加されるかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板