[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
VS 豆&イトTAGスレ
1
:
スカーレット@紅 カオル
:2010/12/24(金) 03:08:37
年収2億パワーの力を見せてやりましょう
2
:
スカーレット@紅 カオル
:2010/12/24(金) 03:11:12
1回戦敵キャラ考察。
百目鬼リカ 女
攻撃 0 防御 8 体力 4 精神 3 FS 10
隣接1マスのリーダーが半径2マスへ遠距離通常攻撃 発動率 76%
木下恭介 男 20 0 5 5 0
攻撃 20 防御 0 体力 5 精神 5 FS 0
精神攻撃、周囲2マス遠距離通常攻撃 制約戦線離脱 発動率 91%
ランドルドゥン 女
攻撃 10 防御 0 体力 5 精神 5 FS 0
周囲2マス敵全員精神2ダメ 制約攻撃5マイナス 発動率 80%
待宵桃 女
攻撃 14 防御 0 体力 8 精神 6 FS 2
周囲2マス敵全員 精神マイナス3 制約なし 発動率 88%
☆クソ崎
攻撃 18 防御 1 体力 6 精神 3 FS 2
同マス敵1体に通常攻撃2回 発動率 90%
既にイトさんのキャラは4人オープンになっている。
あと一人はおそらく、喜屋武リンダではないだろうか。
(このキャラ、死亡非解除がついてない自分死亡能力者ですね)
喜屋武リンダ
攻撃 0 防御力 0 体力 5 精神 0 FS 20
同マス全員の攻撃、能力の範囲を1マス拡張 制約:自分死亡、対象者の体力−1
イトさんの他キャラで強いのは大体精神削りで今のスタメンとほぼ被ってることから、
喜屋武の可能性は高い。
豆さんの残りキャラについての考察は、失礼だけど必要ない……と思う。せいぜいライノセラスぐらいしか戦えるキャラがいなかった。
3
:
スカーレット@紅 カオル
:2010/12/24(金) 03:20:51
● 転校生について
ヒリューキリが確定。
また、アンティで白金か南崎シンリを手に入れてる。
ヒリューキリの強さは証明されてるので、2回戦も使用する可能性は高いが、
敵も精神削りが豊富なことを考えると、白金や南崎も有り得る?
● アンティについて
真野、ルフト組は結構今日キャラを持っているので、候補が多い。
ただ、自キャラの下位互換な黒姫双緒やツァルトは無いだろう。黒姫射遠も発動率の低さから、敬遠される感じがする。
逆に有力なのは真野(隣接2マスに攻撃20で遠距離通常攻撃)、エスパー伊藤(隣接1マス全員5ダメ)、大皿 優木(周囲1マス全員精神即死)
辺りか。最有力は真野五郎か?
4
:
スカーレット@紅 カオル
:2010/12/24(金) 03:27:48
● 全体傾向
火力が思ったよりも、クソ高い。
チート射程の百目鬼や、こちらの主力の壁キャラを一撃で殺せるクソ崎が厄介。
かといってモタモタしてたら精神削り⇒木下のコンボを喰らう。
ただ木下はこちらの主力の壁を一撃で殺せないので、向こうは温存もありうるか。
ただ木下はこちらの壁を一撃で殺せない点は安心。ただし、真野や百目鬼で畳み込まれたら終わる。
そして転校生もやってくる。
……とりあえずこの敵の考察から対抗策(スタメン)を今後考えます。
ヤスヒロ、桜井、中2の3人はほぼ確定かな? 残り二人をどうするか。
ジョージの仕様が固まってないけど、いざという時に復活できるジョージがいた方がやはり良いか?
5
:
ロケット商会
:2010/12/24(金) 20:04:07
メリークリスマス!
帰ったらぼくもスタメンを考えます。
敵との体力差を考えるに、遅攻はないかなと思うので、移動補助の駒沢がアリかなと思ってます。
6
:
ロケット商会@エビゾウ
:2010/12/24(金) 21:30:55
コンボメモ:
桜井能力使用→エジソンで生け贄にして殺す→ジョージ能力使用で、桜井が次のターンも能力を使用可能!
でも3人も枠を使う割りにリターンは薄いかも。
7
:
ロケット商会@エビゾウ
:2010/12/24(金) 21:45:26
よく見たら桜井は戦線離脱とかw
でも離脱したらエジソンで呼び出しなおせたりして。
スタメン案1「従来通りの精神攻撃」
中2ドリームメーカー:安定。
桜井:精神攻撃係。周囲1マス。【戦線離脱あり】
ヤスヒロ:精神削り係。周囲2マス。【特殊マスのみ】
駒沢:移動補助。戦闘能力はいまいち。
ジャイアント・ザ・キッズ:殴り係。桜井爆弾が一発のみなので、アタッカーがいないと不安。
スタメン案2「アタッカー前進」(特殊マスでしか能力を使えないヤスヒロ、能力を使うと消える桜井を交換)
中2ドリームメーカー:安定。
駒沢:移動補助。戦闘能力はいまいち。
ジャイアント・ザ・キッズ:殴り係。精神削りもできる。
暗殺魔僧 阿針:敵陣に突っ込んで動きを止める係。
ひろ子:殴り係その2。能力はオマケ。
1にしても2にしても火力に不安が残るので、
中二ドリームメーカーが誰を呼ぶかが大きな鍵になりそうです。
8
:
スカーレット@紅 カオル
:2010/12/25(土) 11:10:52
クリスマスは一人寝で過ごしたぜ……。
>>6
このコンボならば中2ドリームメーカーが相性いいかもしれないですね。
中2ドリームメーカーは死亡非解除が付いてるので、ジョージとの組み合わせならば、
2ターン目以降延々と(能力成功し続ける限り)召喚し続けることができます。
また、中2は防御0、体力15なんでエジソンでなく、単に内ゲバするだけで条件を満たせます。(DP発生も無し)
もっとも自戦力で内ゲバできるのはジャイアンぐらいですが。
後はヤスヒロで精神3ダメを連発辺りですかね。
阿針で連続移動封印もありですが、流石に敵陣でそんなことする余裕は無いかなあ。
9
:
スカーレット@紅 カオル
:2010/12/25(土) 11:52:44
駒沢は確かに汎用性は高いのですが、敵の射程が周囲2マスとか半径2マスと非常に高いので、
攻めに使うならともかく、逃げに使うならあまり役に立たない気もします。
というか先手を取られたら、一度引きこもるしか道は無さそうな気がするw
ヤスヒロは制約があったんですねー。自己紹介スレで「制約なし」と書かれてたので、勘違いしてた。
使えるのはC4か陣営特殊マス(敵陣営内)かー。上手く切り込めないと厳しいですね。
スタメン案3「耐久力勝負」
中2ドリームメーカー:安定。
桜井:壁、精神攻撃、周囲1マス。【戦線離脱あり】
ヤスヒロ:精神削り係。周囲2マス。【特殊マスのみ】
阿針:壁、移動封印 【永続行動不能】
紅畑:壁、防御+体力で攻撃【防御、体力−3】
中2以外壁4枚でとにかく耐えぬく勝負。
この面子なら木下の精神攻撃をたとえ喰らっても、中2以外の全員が生き残れる。真野(アンティ)や百目鬼がいてもある程度安心。
相手の移動を制しつつ、ピンポイントで桜井や中2召喚でのカウンターを狙う。
メリットは相手が先手でもおそらくそこそこ戦える布陣だと言うこと。
ただ、攻撃手段が特殊能力に限られる点はやはり痛い。 とはいえ、アタッカーに強い遠距離攻撃できるキャラもいないので、
このぐらい尖った形でもいいかなと。
転校生はどっちだろう。木下で1体ピンポイントで狩るか、龍戦士でチクチク削るか。
ヒリューキリで来るなら木下を入れて攻撃力増した方がいいかなあ。
10
:
スカーレット@紅 カオル
:2010/12/25(土) 15:46:52
自己紹介スレに中2ドリームメーカーの召喚キャラについて書きました。
重要なキャラ(評価S)を抜粋すると、
一十瀬ふわり
精神攻撃、周囲3マス敵全員体力6ダメ。
流樹苗
隣接2マス敵全員移動封印。壁貫通、制約無し。
ENTあJ
敵全員精神2ダメ。うちの陣営との相性は抜群。
堀 吾成
周囲1マス敵味方全員体力3ダメ。壁キャラ。
辺りですね。
やはりENTあJ召喚とヤスヒロで精神削り⇒一十瀬+桜井が有力かなー。
ただジョージの支援抜きだと、ENTあJを召喚してからの一十瀬は最速でも4ターン目なので、
それまでに勝負を決められるのが困りもの。
やはりジョージ必須かなあ。能力についての確定が早く欲しいところですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板