したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自己紹介スレ

34スカーレット@紅 カオル:2010/12/25(土) 15:42:08
番長G(FU2)

赤月の瞳 男 0 0 2 3 20 90 %

評価 C
ATBスレを作成。これももう勝負が決まった時にネタとして使うキャラだなー。

ENTあJ 男 0 0 6 4 20 73%

評価 S
敵全員精神2ダメ。うちの陣営との相性は抜群。
早めに召喚して使用し、桜井や一十瀬につなげられるようにしたい。

音無 凶子 女 7 7 6 4 6 74%

評価 A
周囲1マス精神3ダメ&攻撃−1。
微妙にアリな性能。敵が前進してきたら使うのもアリ。
ただ、ENTあJの方がやっぱり有力かなー。

桂珪有+桂珪無 女 0 0 5 3 17 106%

評価 C
生存を死亡に偽装。完全なシクレ専用キャラなため、出番無し。
一応発動率1%UPというのもあるが……。

心音 鎖 女 0 0 2 0 8 102%

評価 C
擬似凄惨な死で精神削り。
1ターン目のみの制約さえ無ければ……。残念。

虎斑 永守 男 0 15 8 5 2 81%

評価 B
男のみ1〜3年生&被支配者には無効な完全操作能力。 DP2消費。
制約が非常に面倒くさい。 転校生には通じるのだろうが、果たして今回のルールでDP2消費と釣り合いが取れるのだろうか?
評価Aと悩んだが、多分他キャラの方が役立つことが多い。

清々那 帰莢 女 2 15 8 3 2 44%

評価 C
能力コピーだが、召喚使用では実質無意味能力。

田鴫 猟兵 男 1 1 5 3 20 100%

評価 A
周囲2マスに敵のスタメン以外に体力5ダメのカウンターフィールドを作成。タイミングは行動終了時。
制約は自分戦線離脱、敵エリアでのみ使用可。
使いどころは難しいが、転校生、召喚キャラ対策として非常に優秀。
このキャラを上手く使いこなせると非常に気持ちが良いけど、敵エリアのみがかなりのネックかなあ。

バッドディック 男 0 0 10 0 20 100%

評価 A
同マス全員に精神6ダメ。
これも微妙にアリっちゃアリな性能。精神5〜6ぐらいの敵が接近してたらENTあJよりも優先していいかも。
またバリア貫通を持っている点が注目。


彦一 男 0 5 10 4 11 82%

評価 B
同マス全員のステータスを全て「?」にする。
死亡非解除が無いので1ターン目のみ。使え……るのか?
ちょっとこのキャラの使い道を考えるよりは、他キャラを有効に活かした方がいいだろう。


堀 吾成 女 0 14 9 4 3 81%

評価 S
周囲1マス敵味方全員体力3ダメ。
優秀な性能。ステータスも壁で、いつ出ても相手は困るだろう。
他の評価Sには若干劣るが、充分いつでも使える性能である。

幻 霞 女 0 0 4 3 18 100%

評価 B
同マス1体に先手で相手の攻撃力でカウンター。
壁として微妙にアリだが、それなら他の壁を出せばいいかなあ。


望月コン太 男 10 0 10 0 10 -205%

評価 C
発動率−なんで……。

悠久の語り手、千夜 女 0 7 7 4 12 シェヘラザード 97 100

評価 B
同マス行動封印。ただ召喚だと効果1ターンのみなんで使い勝手は悪いかなあ。
おそらく他キャラの方がいい働きをする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板