したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

はじめまして。

1shun:2011/05/01(日) 15:46:24
はじめまして。
個人的にVSTプラグインの開発に挑戦しています、shunと申します。

VST開発の情報を探していたところ、このページを見つけました。
とても有益な情報をありがとうございます。

今後こちらの掲示板の方に質問などを書き込ませていただくことがあるかもしれません。
もし、お時間がありましたらお答えいただけたらと思います。

作成中のコンテンツの完成を楽しみにしています!

2管理人:2011/05/05(木) 13:27:46
shunさん書き込みありがとうございます。

管理人のやる気にムラがあり更新がよくとまります…。
作成中のコンテンツで先に完成させたほうがよいものがあれば
教えてください。がんばってやってみます。

3shun:2011/05/14(土) 22:41:50
管理人さんお返事ありがとうございます。

『最小構成のVST作成方法』の項目の中で『コンストラクタ』の項目が準備中ということのようなので、
是非、更新していただけたらと思っています。少しでも情報がほしいと思っていまして・・・^^;

もちろん、無理はなさらないでください。
このホームページのユーザーの一人として、更新を楽しみにしています!

4管理人:2011/05/15(日) 11:25:12
shunさん書き込みありがとうございます。

最小構成のVSTのコンストラクタはここ(↓)に記載しているつもりですが…
http://www39.atwiki.jp/vst_prog/pages/71.html

確か「MIDIメッセージ処理2」と「簡単な音源の作成」以外で作成中はなかったような…
詳細をご教示いただけると幸いです。

5shun:2011/05/15(日) 14:59:04
早速のご返信ありがとうございます!

もうすでに書き上げていらしたんですね。
下記のURLに『コンストラクタ(準備中)』とあったので勘違いをしてしまいました・・・

http://www39.atwiki.jp/vst_prog/pages/72.html

申し訳ありませんでした・・・^^;

6管理人:2011/05/16(月) 01:51:20
shunさん

WIKIの編集次第ではそうなるようです…
確かに「コンストラクタ(準備中)」となっていました…

ちなみにご存知だと思いますが、ここ(↓)を見ていただけると全体が見れます。
http://www39.atwiki.jp/vst_prog/pages/52.html

たいしたことないページですがこれからもよろしくお願いいたします。

7shun:2011/05/20(金) 21:29:31


質問をさせてください。
お時間がある時で構いませんので、お答えいただけませんでしょうか。

8shun:2011/05/20(金) 21:50:47
*申し訳ありません。"7"を間違えて投稿してしまいました。

こんばんわ!

3点質問をさせてください。
お時間がある時で構いませんので、お答えいただけませんでしょうか。

1点目。

http://www39.atwiki.jp/vst_prog/pages/70.html

上記のページ内の『AudioEffect* createEffectInstance()関数の作成』の項目で、
"なぜこのような関数が必要かの詳細は説明できるほどの知識がないため省略する。"
とありますが、その後何か得た情報はありましたか。


2点目。

『MyMinimumVST』などの管理人様が作成したサンプルにはmain()が見当たりません。
VSTを作成するにあたってmain()は必要ないのでしょうか。
私が使っているC++の参考書には必ずmain()があるようで、疑問に思いました。

dllファイルが生成される仕組みを教えていただきたいです。

3点目。

http://www39.atwiki.jp/vst_prog/pages/70.html

上記のページ内の『AudioEffectXクラスを継承した自作VST用クラスの作成』の項目で、
『音声信号を処理するメンバー関数ProcessReplacing()』についての記述がありました。

この関数の仮引数部分のデータ型"float**"の"**"とは何を意味しているのでしょうか。
参考書等を使って調べてみたのですが、解説が見当たりませんでした。

私がVC2008とC++の初心者ということもあり、
初歩的な質問になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板