[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
花子のモデル事務所
68
:
◆lunaCLAY76
:2011/03/03(木) 13:31:37 ID:NyRNddH6
______
| |
| | 例えばこのような四角形を作る時、少なくとも自分なら
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
①
|
| 縦線を引く
|
② ______
|
| 上の線を引く
|
③ ______
| |
| | 奥(画面右)の線を引く
| |
④ ______
| |
| | 奥(画面右)の線を引いて完成
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
,}X{´==ヽ
j^l_|_|_il} ③と④の順番は入れ替わるかもしれませんが
====lノノd ・ ・ノ! 大抵は無意識にこのような手順を踏むでしょう。
※※≧ニlつ旦0 しかしトレースAAの場合予め線が用意されています。そのため…
①
| |
②
| |
| |
③ ______
| |
| |
④ ______
| |
| |
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_
,}X{´==ヽ 説明するまでもないですが、
j^l_|_|_il} こうして見ると実に不自然な手順で作業が出来てしまう訳です。
====lノノd;´ヮソ! 拘りがないならこのほうが断然楽で良いんですけどね、
※※≧ニlつ旦0 まあわざわざこんな謎のスレを見に来るような方ならそれで満足とはいかないでしょう。
_
,}X{´==ヽ
j^l_|_|_il} またここで紙に鉛筆で線を引く様子を想像して頂きたいのですが、
====lノノd 'o ol! 実際に最初の例のような線の引き方をすればビシッと綺麗な線が引けるのに対して
※※≧ニlつ旦0 こうした横書きで無理やり書けば線がぶつ切れになってしまいかねないのは想像に難くありません。
_
,}X{´==ヽ 実際に鉛筆で何かを写す場合でも絵の上手下手に関わらず線は真っ直ぐ引くはずです。
j^l_|_|_il} ではなぜトレースAAにおいてその手法が面倒かと言えば、いちいち右揃えをする必要があるから、これに尽きます。
====lノノd -_ ‐ル てな訳でハッキリ言ってこの横書き手法は手抜きの一種です。上手く手順を入れ替え工夫するのとは訳が違います。
※※≧ニlつ旦0 手抜きですから楽に作成出来る反面完成度が下がるのも当たり前なのです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板