[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
花子のモデル事務所
290
:
◆lunaCLAY76
:2011/08/16(火) 20:48:01 ID:suvm16Wg
A B
_ .. ‐:- . _ ‐:- . _
. ,´ '´' ,:;:' '; 、、 ` 、 ` 、
, ' ,:' ,:' ,: ′ ; ';:', ` ;:.、 ヽ, ヽ,
, ,;'' ,:' , ,′ ;:.; ';:.';:.' :,
; ,; , ′ .; :; ; ; ; ;. ;::.;:: ', :,
; ;; ; :; ;:_:; ;; ;:; ;; ;:: ;::. ; .; ;:_:;
.; ;; :, ;'´ ;: :;`ヽ,':; ;;-;;‐-;:、;:: ; :; ;'´ ;: :;`ヽ,':; ;;-;;‐-;:、
:; ;; ; :;x‐:-:ミ...,' :;: .:;:; ,:: ,::; ,:;::,'.:;.:; ;x‐:-:ミ
;;':., ;; ':,'、:':::::;` `; ''":.ヽ;:';:';'.:;':;′ `; ''":.ヽ
;:; `:;:、'、 − ::::::;' ',:' '´,: :; −
; ; ;:.; ー. ' `" ,:',:' .':: :; ー
; :; :; ;.:.:.;':.、 . ..:';:′;'::.:: :;
; .:; ; ; ;.:.:;:.::;`.:... __ .. :;.::´‐; ,:'´ ヽ; .:... __ .. :;.::´‐; ,:'´ ヽ;
;: :;: ; ;-‐''" :. ,:' -‐:' .;' ; -‐''" :. ,:' -‐:'
;. :;: ;: :; ̄ ` 、 ,.:'´ ,:' :; ;  ̄ ` 、
' ;: ,' ; ;、 ,.:' ,.:'; ,';
; ,:;' ; ;′ , ;:' ;' ,' :':;.,
Aは上の手順6から拾ってきた頭肩部、BはAで使われている実線的な表現を抜き出したものです。
特に頭部は微妙な位置調整が無ければすぐに形が崩れてしまう箇所であり、
このサイズでそこまで表現するのは点描だけでは困難です。そこで私は複数の実線を混ぜました。
まず、なるべく短く、かつ最初から薄い線を選びました。そして、なるべくスペースか点を両隣に挟み、
実線同士の繋がりが弱くなるよう心掛けました。どちらも点描の薄さに近付けるためです。
肩の実線がやや浮き気味ですが、これは間に点を挟み込むスペースが無かったのと、
肌の部分にまで点を侵入させたく無かったからであり、意図的なものではありません。
またここを点描で表そうとすると、鎖骨や肩の緩い曲線が再現出来ませんでした。
ただし、濃く直線的な点描を目指したことで、これでもある程度の浮きは軽減されたと感じます。
C D
′ ,' :;′ ;::; ,:' :′ '; :; ; :, . :,
′ ,' .;′ '::; ,:' , ' ':;: ; :, :,
′ ,' ::; '::; , ′ , ;, ,> - 、, . :, ,> - 、
,' ,' ;:::::; ,':::; , ' . ' _ ... _ ; ' 、 :,
同様に、こちらは腰部と腕部、脚部の交差地点です。腰部と左膝の交差部分で実線を使いました。
ここでもスペースを空ける等して薄める努力をしていますが、それだけでは > が浮いてしまうため、
> 付近の点の密度を上げることで浮きを極力抑えようとしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板