[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ノンゼミだけど何かある?
1
:
いずうち
:2011/11/10(木) 14:51:32
ゼミの疑問にノンゼミという新たな視点から答えます。
2
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 12:24:10
ノンゼミなのにこんなスレ建ててて大丈夫なんですか?
3
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 13:09:48
みんながゼミしてる間は何をしてるの?
4
:
いずうち
:2011/11/11(金) 14:37:42
>2
ダメです。
みんながが三田論にむけて盛り上がっているのをみてムシャクシャしてやった。誰でもよかった。
>3
新書を中心に本をよんでいます。月5,6冊ぐらいでしょうか。あとは、就活のセミナーとかを受けていました。
5
:
みさわ
:2011/11/11(金) 21:32:32
おすすめの本があればぜひ(^-^)
6
:
いずうち
:2011/11/12(土) 01:15:51
>みさわ
では、2冊ほど。
『グーグルGoogle〜既存のビジネスを破壊する〜』 佐々木俊尚
衝撃的な内容でした。Googleは便利だなと思って使っていたら、そのうちGoogleは「神」になるかもしれないという警鐘を鳴らしています。
インターネットの可能性と危険性について考えさせられます。
『人を動かす』 D・カーネギー
タイトル通り。人間関係で一番大切なことを教えてくれます。
執行部につくにあたり読んでみるのもいいかもしれません。
7
:
名無しさん
:2011/11/15(火) 13:13:24
昨日から右肩が痛いのですが・・・
8
:
いずうち
:2011/11/16(水) 12:17:24
>7
それは大変ですね。
あなたが何年生かわかりませんが、
一年か二年か仮定してお話します。
ゼミだと課題とかで
長時間キーボードを打つことも
きっとあるでしょう。(想像)
バドミントンで痛めた肩を
悪化させるかもしれません。
だから、ゼミはやめておきましょう。
といいたいですが、そうもいかないですね。
大事なのは姿勢です。
姿勢さえよければパソコンしてても
負荷はそんなにかかりません。
それをゼミでも忘れないで下さい。
今は休みましょう。インナーマッスルを鍛えましょう。
9
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 15:38:26
恋ってなんですか.
10
:
いずうち
:2011/11/30(水) 01:09:45
私もかれこれ20年生きてきましたが未だによくわかりません。
はたして答えはあるのでしょうか。
ゼミで見つかることもあるんでしょうねえ。。。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板